この建物に 3 件の売出し中の物件情報があります
このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
東京メトロ有楽町線 / 豊洲駅 徒歩6分
JR東海道本線(東京~熱海) / 東京駅 バス19分
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
36人の評価
4.5
36人の評価
shonさん
居住者・所有者
総合点は高く、満足できるマンション。賃貸で2度、購入で1度と計3つの部屋に同じマンションで住んでいるが大きな不満は無い。初めて豊洲に住む、初めてタワーマンションに住むという人には最適だと思う。プレミアフロアも普通のフロアも部屋の仕様は大きく変わらないので気に入った間取り、広さの部屋があれば迷わず買えばいいと思う。資産性も問題無し
投稿日:2024年12月15日
グルメ次郎さん
居住者・所有者
全体的に築年数が経過しているためか、随所にふるさは感じられる物件となっております。2024年には大規模修繕工事が行われておりまして、窓全体を覆われ、工事のゴンドラ等が出入りしており、非常に騒々しくなっておりました。
投稿日:2024年8月11日
mnshnさん
居住者・所有者
西側の高層階ですが、とにかく眺望が素晴らしいです。ダイレクトウィンドウの先に広がるマンハッタンのような美しい夜景がこのマンション(この部屋)を決めた理由です。赤く光る東京タワー、青く光るレインボーブリッジの両方が楽しめるのもポイントでした。
投稿日:2024年1月17日
ヒロさん
居住者・所有者
西側高層階(芝浦工大より上に位置する)は、タワマンならでは都心の夜景が望める眺望であり、眺望重視の方にはおすすめ。但し、バルコニーなしの大きな窓であり西側は夏の西日は強い。駅までの距離、周辺環境、価格他バランス取れていると思う。
投稿日:2023年8月13日
タムタムさん
居住者・所有者
値上がりを続ける豊洲のタワマンの中でも比較的まだ安いほうで、仕様・管理費の安さ・立地を考えるとかなりオススメ。 門前仲町まで散歩していける距離なのも地味に嬉しい。同じ住友のツインよりも共用廊下の幅が広く、全体的にリッチな感じがある。隣の三井のタワマンの方がコンビニやキッズスペースなど生活はしやすいかもしれないが、内廊下ふくめラグジュアリー性を求める人にはピッタリでは。高値を牽引するららぽーと側のマンション群よりはこちらを選んで間違いはない。
投稿日:2023年8月5日
クマの晩酌さん
居住者・所有者
10年以上住んでいるが、ここから転居したいとは思わない程、満足しています。 特に高層だと朝、昼、夕暮れ、夜と素敵な景色を楽しめます。在宅ワーク時でも気持ち良く仕事が捗り、オフタイムも心穏やかに楽しめます。
投稿日:2023年1月19日
ぽんじさん
居住者・所有者
マンションにまったく不満はなく、また豊洲という街の快適性も抜群で、圧倒的にオススメです。次に引っ越すとしてもまた豊洲に住みたいと心底思っています。多少値段は高くなっていますが、今後も地下鉄延長の計画もあり、オフィスビルも2つ建設される予定でますます発展してますます住みやすくなっていきますので将来性も感じられる街です。
投稿日:2022年2月6日
Tabby the Clownさん
居住者・所有者
総合的には120点!サイズ、間取り的に子供ができた今ちょっと手狭になってしまったので、引っ越しを考えていますが、できればずっと住んでいたい。(でも大きいサイズの部屋はなかなか出てこないし、出てきてもおそらく高くて手が出ない・・・)。
投稿日:2021年9月26日
タムタムさん
居住者・所有者
住環境・駅距離・マンションの格、すべてバランスが良いと思う。豊洲は他のマンションがより人気のようではあるが、全て見てまわった自分的には、最も高級感がある良いマンションである。共用施設がほぼ皆無なのがネックといえばそうだが、管理費も抑えられて良いのでは。
投稿日:2021年4月17日
ikeさん
居住者・所有者
デザインが外観、内観ともに飽きの来ないデザインいなっているため、資産価値としても下落率が低いのではないだろうか、リレーるバリューが期待できそう また駅近というメリットもありつつ、広い道路から離れているために大変静かな住環境である
投稿日:2021年3月23日
24人の評価
4.7
shonさん
居住者・所有者
治安は問題無く、車道と歩道は大きく分けられ小さい子供がいる過程も安心。外国人含め、怪しい人は少なく快適
投稿日:2024年12月15日
5.0
ゆんさん
居住者・所有者
景観が良い。湾岸沿いを犬とのんびり散歩するのがとても楽しかった。立地も銀座まで出やすい。
投稿日:2024年12月7日
5.0
グルメ次郎さん
居住者・所有者
治安は良いと思います。警備員さんも巡回しております。
投稿日:2024年8月11日
3.0
mnshnさん
居住者・所有者
シンボルはオフィスビルが並ぶビジネス街に隣接しますが、一区画隔てているので、静かな環境です。駅からは道程は人通りもあり、明るいので、治安に不安を感じたことはありません。また周辺は複数のマンションが共有する広い公開空地となっており、マンションの前には芝生広場があり、裏手の豊洲運河沿いにキャナルウォークという散歩道があります。
投稿日:2024年1月17日
5.0
ヒロさん
居住者・所有者
大通りより離れており、静か。運河の脇であり、散歩も気持ち良い。
投稿日:2023年8月13日
5.0
タムタムさん
居住者・所有者
フォレシアから出て歩く途中も緑化が進んでおり、空気が良い。 夜遅くても安全な雰囲気で怖い思いをしたことはなかった。 大通りから1本入った立地で、川沿いなので屋形船が通り癒される。
投稿日:2023年8月5日
5.0
クマの晩酌さん
居住者・所有者
周りもタワーマンションがほとんどで、治安は良い。
投稿日:2023年1月19日
5.0
サンコンさんさん
居住者・所有者
非常に治安は良く1人で歩いていても問題ないほど安心である
投稿日:2022年3月7日
5.0
ぽんじさん
居住者・所有者
治安は抜群に良い。居酒屋等が少ないからか、酔っぱらいもほとんどいないし、23時にはほとんどのお店も閉まるため静かになるので住環境としては最高。
投稿日:2022年2月6日
5.0
Tabby the Clownさん
居住者・所有者
銀座を中心に都心にも近く、車があれば臨界新都心や千葉方面への大型ショッピングセンターはもちろん、近隣の大きな公園にも足を運びやすい。子育て世代には最高の環境だと思います。
投稿日:2021年9月26日
5.0
22人の評価
4.4
shonさん
居住者・所有者
外観はこれぞシティタワーと思わせる黒光りした、遠くからも一目でそれとわかるシンボリックなデザイン。築年を迎えようとしているが、相変わらず黒光りは衰えることなく、シティタワーのお手本となっている。セキュリティも申し分なし。
投稿日:2024年12月15日
3.0
グルメ次郎さん
居住者・所有者
共用部含めて古くなってきましたので、2024年に大規模修繕工事を行っております。
投稿日:2024年8月11日
3.0
mnshnさん
居住者・所有者
外資系のホテルのようなエントランスからエスカレーターに乗った先に、吹き抜けの広大なロビーが広がり、コンシェルジェが気持ちよく迎えてくれます。この都会的な雰囲気は住友不動産らしさだと思います。私がこの洗練された雰囲気が好きでここを選びました。細かい事ですが、こちらのマンションは、自転車が2、3台おける大型のトランクスペースが各住戸毎に付いていますが、出し入れもしやすく便利です。
投稿日:2024年1月17日
4.0
ヒロさん
居住者・所有者
共用施設は充実。高層階は専用エレベーター有。トランクルームも広くて重宝。ランドリーサービスも活用。
投稿日:2023年8月13日
5.0
タムタムさん
居住者・所有者
豊洲のタワマンの中でもトップレベルに仕様がよく、内廊下で管理もよく行き届いており、築年数を感じさせない高級感がある。
投稿日:2023年8月5日
5.0
クマの晩酌さん
居住者・所有者
エントランスからのエスカレーターが立派で、豪華で高級感を感じさせる。
投稿日:2023年1月19日
5.0
ぽんじさん
居住者・所有者
エントランスは高級感があり、ロビーも天上が高く、広々としている。築10年を越えても古さを感じさせない。
投稿日:2022年2月6日
5.0
Tabby the Clownさん
居住者・所有者
マンション自体もセキュリティも安心、感じのいいコンシェルジュと警備員さん、毎日隅々まで目を配ってくれる清掃員の方々にも満足。
投稿日:2021年9月26日
5.0
タムタムさん
居住者・所有者
管理が行き届いていていつも綺麗にしてくれていることろ
投稿日:2021年4月17日
5.0
ikeさん
居住者・所有者
オートロックなどのセキュリティがきちんとしている
投稿日:2021年3月23日
5.0
25人の評価
4.2
shonさん
居住者・所有者
タワーマンションとして標準的。特段豪華という事も無く標準。ただ、シティタワーならではのダイレクトパノラマウィンドウは部屋が広く明るく見えるのでとてもいい
投稿日:2024年12月15日
4.0
グルメ次郎さん
居住者・所有者
お部屋も相応のふるさが感じられるかと思います。
投稿日:2024年8月11日
3.0
mnshnさん
居住者・所有者
ワイドスパンのダイレクトウィンドーなので眺望を楽しむのに最適です。高層階のプレミアムフロアなので、水回りを中心に大理石仕様となっていたり、特注の収納が備え付けてあったり、高級感があります。細かいですが、リビングの窓の一部が開閉できる小窓になっていて、こまめに換気できるところが便利です。
投稿日:2024年1月17日
5.0
ヒロさん
居住者・所有者
大きな窓で眺望を楽しめる。ウォークインクローゼットが広くて便利であった。 キッチンから眺望が見える配置に満足。
投稿日:2023年8月13日
4.0
タムタムさん
居住者・所有者
元々モデルルームだったので、オプション仕様が入っていて高級感があった。 他の部屋からの音はほぼ聞こえない。
投稿日:2023年8月5日
5.0
みーさん
居住者・所有者
築年数の割に内装はまだ綺麗な方だと思う。
投稿日:2023年4月2日
4.0
クマの晩酌さん
居住者・所有者
マンションの柱部分をうまく隠して柱の面に合わせてクローゼットを配置していて、うまく設ている。 流しのディスポーザーがあるので生ゴミを出さなく便利。
投稿日:2023年1月19日
5.0
名前なし
居住者・所有者
天井が非常に高く圧迫感はありませんでした。
投稿日:2022年3月1日
4.0
ぽんじさん
居住者・所有者
部屋の壁は防音がしっかりしており、生活音で困ることもない。設備は最初に導入されているものが比較的レベルの高いものが導入されており快適そのもの。
投稿日:2022年2月6日
5.0
Tabby the Clownさん
居住者・所有者
天井が高く、窓も非常に大きく抜けているのでとても広く感じます。
投稿日:2021年9月26日
4.0
21人の評価
4.4
shonさん
居住者・所有者
恐らく豊洲No.1の利便性。ビバホーム、豊洲フォレスト、豊洲フォレシア、センタービルがほぼ徒歩5分以内にあり、ららぽーと以外の選択肢が豊富かつ目の前は唯一無二。芝浦工大のカフェやイタリアンレストランも穴場。家族連れもそうじゃない人も満足できるラインナップ
投稿日:2024年12月15日
5.0
グルメ次郎さん
居住者・所有者
徒歩圏内にららぽーと豊洲がございますので、良いと思います。
投稿日:2024年8月11日
2.0
mnshnさん
居住者・所有者
豊洲の駅前にららぽーと、スーパー、周辺にホームセンターがあるのは、他のマンションと同じですが、シンボルのすぐ近くにオフィスビルが3棟あり、テナントの飲食店が休日も開いているので、とても便利です。ちなみに豊洲キュービックガーデンの一階にベトナム料理のお店があり、昼はランチ、夜はアルコールも提供、照明を落として雰囲気が良く、おすすめです。
投稿日:2024年1月17日
5.0
ヒロさん
居住者・所有者
徒歩圏内ですべての買い物が可能。飲食店も徒歩数分圏にあり充実。
投稿日:2023年8月13日
4.0
タムタムさん
居住者・所有者
1階にあるピザレストランは安くておいしい。
投稿日:2023年8月5日
4.0
クマの晩酌さん
居住者・所有者
豊洲の素敵なショップが近いので買い物はとても便利。
投稿日:2023年1月19日
5.0
ぽんじさん
居住者・所有者
スーパー、ホームセンター、飲食店、すべて駅までの徒歩圏内にあり、また駅前にはららぽーともあるため、高級ブランド品以外はほぼ全てのものが揃っている。
投稿日:2022年2月6日
5.0
Tabby the Clownさん
居住者・所有者
買い物は、ビバホーム豊洲は重宝します。ドラッグストアも徒歩5分圏内に多数あるので困らない。気軽に行けるファストフードもあるし、ちょっと洒落た店も点在するので全く困らない。個人的には餃子の民民が大好きです。
投稿日:2021年9月26日
4.0
タムタムさん
居住者・所有者
下にあるピザは人気があるのと、近くのフォレシアなど食事には困らない
投稿日:2021年4月17日
4.0
ikeさん
居住者・所有者
豊洲フォレシア、ららぽーとほか飲食の環境が利便性が高い
投稿日:2021年3月23日
5.0
23人の評価
4.5
shonさん
居住者・所有者
ららぽーとにはアカチャンホンポもあり全ての子育て世代におススメ。特にシティタワーは子供がいなくても生活が楽しめると思う。防災も制震構造で地震に強く、埋立地で下水道が整備されてることから水害はほとんどない
投稿日:2024年12月15日
5.0
グルメ次郎さん
居住者・所有者
近くに小学校がありまして、子育てには良いかと思います。
投稿日:2024年8月11日
3.0
mnshnさん
居住者・所有者
シンボルは管理組合がしっかりしており、防災センターが綿密な防災計画、危機管理を徹底しており、TVの取材を受けるほどです。子育ては、小さい子がいないので、あまりわかりませんが、小学校が歩いてすぐのところにあり、ファミリー層も多いです。病院が昭和大学の病院が駅の近くにあります。
投稿日:2024年1月17日
5.0
ヒロさん
居住者・所有者
近郊に教育施設は充実していた。そのほか気になるところはない。
投稿日:2023年8月13日
タムタムさん
居住者・所有者
小金持ちの子育て世代・DINKS世代にはぴったりな現代的なタワマン。隣の三井のタワーよりも高級感がある。
投稿日:2023年8月5日
5.0
クマの晩酌さん
居住者・所有者
治安も良く、景観も良いので安心して暮らせる。
投稿日:2023年1月19日
5.0
サンコンさんさん
居住者・所有者
周りがファミリーばかりで子育ては安心。防災センターもきっちりしており、災害の際にも機能している。
投稿日:2022年3月23日
5.0
ぽんじさん
居住者・所有者
駅前に区役所の出張所が出来てからほぼ全ての要件が駅前で完結するのでとても便利。計画都市なので道幅広く、ベビーカーも歩きやすい。子育て世代も多い。昭和大病院はきれいで街の医療の中心。
投稿日:2022年2月6日
5.0
Tabby the Clownさん
居住者・所有者
乳児〜小学生と若い家族が多い。子育て家族の環境としては最高点だと思います。公園に行けば必ず同じくらいの子供をつれたママさん、パパさんに会えるでしょう。
投稿日:2021年9月26日
5.0
タムタムさん
居住者・所有者
子供がいないため分からないが、子育てはしやすそう
投稿日:2021年4月17日
4.0
26人の評価
4.5
たくみさん
居住者・所有者
ららぽーと豊洲、ビバホーム、東雲の方に少し歩くとあるライフなど、普段の買い物には困らない。豊洲フォレシアやキュービックガーデンなどのオフィス施設に入っている飲食店も悪くないラインナップだと思う。
投稿日:2025年1月25日
4.0
shonさん
居住者・所有者
有楽町線は一見不便だが、通勤時間帯の混雑は酷くなく、快適に通勤できる。乗換をうまく活用すれば主要駅もストレス無く行ける。主要駅に直通でないデメリットはあまり感じない
投稿日:2024年12月15日
5.0
グルメ次郎さん
居住者・所有者
最寄り駅から10分程度でマンションまでたどり着くことができます。
投稿日:2024年8月11日
2.0
mnshnさん
居住者・所有者
最寄り駅は有楽町線の豊洲駅で、1C出口をでて徒歩6分です。オフィスビルを抜けると、若干距離が短縮できます。駅周辺施設の充実度としては、アーバンドッグららぽーと豊洲、三井ガーデンホテルが駅直結しています。駅でてすぐにフードストアあおき、歩いて5分くらいに大規模ホームセンターもあり、生活利便性は極めて高いです。豊洲から銀座一丁目まで6分、有楽町7分、東京駅は20分位です。新宿、渋谷も30分位。豊洲駅前のロータリーには、成田空港、羽田空港のリムジンバスが発着しますので、オン、オフとも、交通利便性も高いです。
投稿日:2024年1月17日
5.0
ヒロさん
居住者・所有者
最寄り駅が有楽町線豊洲であり、通勤に便利。空いている。
投稿日:2023年8月13日
4.0
タムタムさん
居住者・所有者
豊洲駅は年々発展し、ショッピングモールやオフィスビルの店舗など生活にはとても便利。 朝の通勤は都内に向かう電車は空いていて普通に座れた。
投稿日:2023年8月5日
5.0
クマの晩酌さん
居住者・所有者
有楽町線豊洲駅から徒歩5分圏内ととても便利。
投稿日:2023年1月19日
5.0
名前なし
その他
【東京駅に対する口コミ】駅の改修工事が一段落し,清潔感が増し,また八重洲側と丸の内側のアクセスも楽になった。駅構内のお店が充実しており楽しめる。また,東京駅の外見は非常におしゃれで東京全体の景観を上げている。トイレが多く便利である。
投稿日:2022年2月16日
5.0
ぽんじさん
居住者・所有者
豊洲駅はいまだに発展を続けていて、駅周辺のお店も増加中。今後もますます便利になりそう。
投稿日:2022年2月6日
5.0
名前なし
その他
【東京駅に対する口コミ】駅近にたくさんの飲食店があります。はじめて来ても飲食店には困らないでしょう。駅周辺にもさまざまなショップがあり賑わっています。少しあるけばポケモンセンターがありポケモン好きな子供は大喜びかと思います。
投稿日:2021年11月27日
5.0
shonさん
居住者・所有者
ハイルーフ、フラットパネルの駐車場。スタディルーム、ジムなどの共用施設
投稿日:2024年12月15日
グルメ次郎さん
居住者・所有者
駅から少し距離があります。
投稿日:2024年8月11日
mnshnさん
居住者・所有者
マンションの設計上からか、窓の無い部屋があるので、全室採光の部屋だと更に良いですね。
投稿日:2024年1月17日
ヒロさん
居住者・所有者
マンションの1階にコンビニができるとよいと思っていた。
投稿日:2023年8月13日
タムタムさん
居住者・所有者
他のタワマンにもあるような共用施設、例えばスタディルーム、バーラウンジがあると嬉しい。スカイビューラウンジは都度鍵を受付にもらう必要があり、使い勝手が悪かった。
投稿日:2023年8月5日
クマの晩酌さん
居住者・所有者
もう少し、夜遅くまで開いている素敵な飲食店があると嬉しい。
投稿日:2023年1月19日
ぽんじさん
居住者・所有者
鍵を持っているだけでセンサーが作動してエントランスの自動ドアが開いてくれるとうれしい。
投稿日:2022年2月6日
Tabby the Clownさん
居住者・所有者
これは完全な個人的な思考ですが、子供が大きくなるにつれて、高層マンション(の高層階)はちょっと環境的にどうかなと感じ出してます。ボヤ騒ぎがあった際に、高層階から地上に降りた際には足腰が数日筋肉痛になりました(上のは不可能)。自然災害時などは大変かなと思います。(これは本マンションに限ったことではないです)。
投稿日:2021年9月26日
タムタムさん
居住者・所有者
共用施設が無いと言えるのが欠点
投稿日:2021年4月17日
ikeさん
居住者・所有者
特になし
投稿日:2021年3月23日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 14,180万円 | 622万円 / 188万円 | 75.35㎡ / 2LDK | 41階 / 西 |
2025年03月 | 25,400万円 | 736万円 / 222万円 | 114.16㎡ / 2LDK | 43階 / 南 |
2025年03月 | 19,980万円 | 802万円 / 243万円 | 82.35㎡ / 3LDK | 23階 / 南東 |
2025年03月 | 28,000万円 | 771万円 / 233万円 | 120.01㎡ / 2LDK | 43階 / 西 |
2025年03月 | 21,800万円 | 781万円 / 236万円 | 92.23㎡ / 3LDK | 38階 / 北 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年02月 | 33.0万円 | 83.57㎡ / 3LDK | 21階 |
2025年02月 | 34.0万円 | 72.3㎡ / 3LDK | 10階 |
2025年01月 | 33.0万円 | 69.02㎡ / 2LDK | 8階 |
2025年01月 | 33.5万円 | 72.57㎡ / 3LDK | 19階 |
2024年12月 | 29.0万円 | 67.17㎡ / 2LDK | 20階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
シティタワーズ豊洲ザシンボル の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
シティタワーズ豊洲ザシンボル のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
シティタワーズ豊洲ザシンボル の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
シティタワーズ豊洲ザシンボル の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
シティタワーズ豊洲ザシンボル の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
シティタワーズ豊洲ザシンボル の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
シティタワーズ豊洲ザシンボル 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。