menu_open_iconmenu_open

この建物に 2 件の売出し中の物件情報があります

アーバンドックパークシティ豊洲タワーB棟

1284973234-600.jpg
アーバンドックパークシティ豊洲タワーB棟のサムネイル1
アーバンドックパークシティ豊洲タワーB棟のサムネイル2
アーバンドックパークシティ豊洲タワーB棟のサムネイル3
所在地
東京都江東区豊洲2丁目5番2号
アクセス
東京メトロ有楽町線 / 豊洲駅 徒歩8分
築年月
2007年11月
ペット飼育
可(相談)

売出し中物件

アーバンドックパークシティ豊洲タワーB棟 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 江東区 豊洲2丁目5番2号
アクセス

東京メトロ有楽町線 / 豊洲駅 徒歩8分

築年数
17年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上32階 / 地下1階
総戸数
420戸
管理方式
日勤
用途地域
工業地域
土地権利
所有権
管理会社
三井不動産レジデンシャルサービス
設計会社
三井住友,鹿島建設共同企業体
施工会社
三井住友建設,鹿島建設
小学校学区
区立豊洲北小学校
中学校学区
区立深川第五中学校
備考情報
  • 専有面積は、タワーA、タワーB、コートC合計の数字です。
  • 建物構造は一部鉄骨造
  • 三井不動産・三井不動産レジデンシャル旧分譲
  • 鹿島建設施工
  • バリアフリー

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

11人の評価

4.4

11人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 4 to 5.
End of interactive chart.

かっきーさん

居住者・所有者

非常に満足度、高いです。現在、大規模修繕がきちんと行われております。コンシェルジュや警備員、清掃員など、充実しています。電動自転車のレンタルがあり、6時間まで100円です。12時間まで借りることができます。当初無料で、休日に売り切れていましたが、60分以上有料にしてからは、売り切れることは少なくなりました。駐車場にはカーシェアリングもあります。

投稿日:2021年6月30日

名前なし

居住者・所有者

豊洲は三井が中心となって開発を進めてきたこともあり、本物件はいまもこれからも豊洲のランドマークと言えるマンションだと思います。そのおかげもあり、中古価格も非常に安定しています。条件に合う物件があれば積極的に購入を検討する価値があると思います。

投稿日:2013年12月24日

オバQさん

その他

交通や生活の利便性が高く、設備も新しいので、全体としては良い物件だと思う。ただ、不動産プチバブルを経て物件価格が上振れしているので、売主の言い値通りで買うと高掴みになってしまう危険性もある。しっかり物件を見て、納得いく価格で買う事が出来れば、物件自体は良い物だと思う。

投稿日:2013年10月13日

180sxhさん

居住者・所有者

上述のとおり、入居する前のイメージ通りの素晴らしいマンションである。築後4年程経過したが、日々のメンテも充実しており、高クオリティーはキープされたままである。売却するつもりは全くないが、中古の当マンションの価格も購入時価格を常時上回っていることがこのマンションの高スティタスを物語っていると言える。今後中々出会うことの出来ない素晴らしいマンションと言っても過言ではないだろう。

投稿日:2012年5月23日

くどうさん

その他

ららぽーと豊洲直結。レインボーブリッジを望む海沿いのリゾート風物件。一度はここに住んでみたいです。

投稿日:2010年12月3日

ユニセフさん

その他

B棟が良いんじゃないですか?

投稿日:2010年11月19日

周辺環境

6人の評価

4.3

かっきーさん

居住者・所有者

歩道が広く、安全です。ぐるり公園一周3.5kmのランニングコースが人気です。

投稿日:2021年6月30日

5.0

かずまんがさん

不動産会社

立地が最高にいいです。交通機関が整っており通勤・通学に便利で快適です。

投稿日:2015年9月20日

4.0

名前なし

居住者・所有者

計画的に街づくりが進められており、商業施設、住宅、公共施設のすべてが充実しており、さらに充実する計画がある。

投稿日:2013年12月24日

4.0

オバQさん

その他

元々工場、倉庫、造船ドックなどがあった所を更地にし、都市計画に沿って作った為、とても区画整理がされていて商業エリア、住居エリアの区分けもしっかりしてあり、道が広く、見通しもとても良い。また、比較的若年層(20〜40代)の子持ちファミリーが生活しやすく作られている様に感じるし、実際にその辺りの世代が多く住んでいると思う。

投稿日:2013年10月13日

4.0

180sxhさん

居住者・所有者

海沿いで緑も豊富。再開発された地ならではの開放感のあるランドスケープが享受出来る。騒音の問題も見られない。

投稿日:2012年5月23日

5.0

ユニセフさん

その他

川沿いやららぽーと隣はメリット。

投稿日:2010年11月19日

4.0

外観・共用部

4人の評価

4.5

かっきーさん

居住者・所有者

サウナ、プール、ゲストルーム、エステサロンなどとても充実しています

投稿日:2021年6月30日

5.0

名前なし

居住者・所有者

タイル張りや噴水、建物までのアプローチなど十分な高級感がある。大型商業施設へも地下で直結している。

投稿日:2013年12月24日

4.0

オバQさん

その他

街の開発と一体で建てられた物件の為、非常に周辺の環境と親和性の高い外観をしている。管理も行き届いており、綺麗に保たれている。2000年代半ばの建築なので、設備もほぼ最新のモノが使われている。

投稿日:2013年10月13日

4.0

180sxhさん

居住者・所有者

おしゃれな外観は周囲からも一際目に付く。共用施設も豊富であり、住人それぞれのニーズを踏まえたサービスを受けられる。

投稿日:2012年5月23日

5.0

お部屋の仕様・設備

5人の評価

4.2

かっきーさん

居住者・所有者

天井が高い バルコニーが広い(2m) 大理石の高級感あり

投稿日:2021年6月30日

5.0

パーシーさん

居住者・所有者

こちらのマンションは外廊下と内廊下タイプに別れていて、内廊下タイプはエアコンが効いていて、夏は涼しく、冬は暖かいです。

投稿日:2020年10月17日

4.0

名前なし

居住者・所有者

多くの部屋で日照、眺望が確保されている。特にB棟の西向きは海に面しており日照、眺望が抜群である。

投稿日:2013年12月24日

4.0

オバQさん

その他

共用部でも書いたが、2000年代半ばの建築なので、ほぼ最新式の設備を備えている。

投稿日:2013年10月13日

3.0

180sxhさん

居住者・所有者

最新のマンションであり、室内設備は申し分なし。日照は方位によるが、私の住んでいる西側はレインボーブリッジが正面に見えてワンダフォー!

投稿日:2012年5月23日

5.0

買い物・食事

5人の評価

5.0

かっきーさん

居住者・所有者

A棟1Fのコンビニはナチュラルローソンです 野菜や肉も売っています ららぽーとアネックスのスーパーアオキにも濡れずにいけます カートのまま帰ってこれます ららぽーとと直結しています スーパービバホームも品揃え最高です ビバホーム2Fのスーパー文化堂は最近リニューアルし、充実しています

投稿日:2021年6月30日

5.0

パーシーさん

居住者・所有者

ららぽーとに隣接していて、買い物にはとても便利です。地下通路でつながっていて、雨に濡れることはありません。最近地下鉄駅からららぽーとがつながり、ますます便利になりました。

投稿日:2020年10月17日

5.0

名前なし

居住者・所有者

大型商業施設をはじめ、大小の店舗が駅前には多くある。スーパーも複数選べるほど多くある。

投稿日:2013年12月24日

5.0

オバQさん

その他

ららぽーと豊洲と地下階で直結しているし、一旦建物外部に出る必要はあるものの1階でも繋がっている。ららぽーと内は非常に広いが、店舗に関してはスーパー、飲食店、衣料品などの物販、書店、携帯電話ショップ、アスレチッククラブ、ネットカフェ、映画館など、種類も豊富で充実している。

投稿日:2013年10月13日

5.0

180sxhさん

居住者・所有者

ララポートに地下で直結しており、他のマンションでは考えられない利便性を享受できる。ララポートに入居中のショップも高クオリティと言える。

投稿日:2012年5月23日

5.0

暮らし・子育て

4人の評価

4.0

かっきーさん

居住者・所有者

豊洲北小学校は都内随一のマンモス校ですが、タワーマンション住民しか通っていません。

投稿日:2021年6月30日

4.0

名前なし

居住者・所有者

車道と歩道がしっかりと分離されているので安心である。

投稿日:2013年12月24日

3.0

オバQさん

その他

公立の小中学校へは大通りを渡る必要があるが、歩道橋が有り、徒歩圏内である。幼稚園は幾つかあり、スポーツでの英才教育を行っているBuddyなども目の前にある。病院については、内科、整形外科、歯科などのクリニックは問題無くあるし、一応昭和大学の病院が近くにある。遠いのでタクシーを使った方が良いが、佃大橋を渡れば反対側に聖路加国際病院もある。

投稿日:2013年10月13日

4.0

180sxhさん

居住者・所有者

各種学校や病院も近接しており極めて便利。マンション内で各種のイベントが開催されており、コミュニケーション面も問題なし。

投稿日:2012年5月23日

5.0

最寄り駅の充実度

7人の評価

4.4

名前なし

その他

【豊洲駅に対する口コミ】ゆりかもめの中から海を眺めることができて、通勤や遊びに行くときなどの待ち時間も全然退屈しません。また、少し昔には店や学校は全然なくて、住むにしては少し抵抗があるような場所でしたが、今ではマンションや店が次々とできていきました。また、学校も開校していき、家族連れで住む施設もかなり増えてきた印象があります。

投稿日:2022年1月30日

5.0

かっきーさん

居住者・所有者

東京五輪できれいになった ららぽーと営業時間外でも、東京メトロの駅まで濡れずに行けます ゆりかもめは一瞬濡れます

投稿日:2021年6月30日

5.0

名前なし

その他

【豊洲駅に対する口コミ】豊洲駅の出口を出てすぐのところにはショッピングモールのららぽーとがあり、買い物に困ることはありません。駅周辺は都市開発により道が整備されているため、子供と一緒でも安心して歩いたり自転車に乗ることが出来ます。

投稿日:2017年12月1日

4.0

名前なし

居住者・所有者

大型商業施設、ホームセンター、スーパーなどが駅近にあり生活利便性が高い。

投稿日:2013年12月24日

5.0

オバQさん

その他

最近豊洲エリアの居住者が増えた為に、地下深くのプラットホームから改札階まで直行するエスカレータが作られたり、新しい出口が作られたり、利便性向上の為の改修がされてとても便利になった。

投稿日:2013年10月13日

3.0

180sxhさん

居住者・所有者

開発中の豊洲駅は今後の利便性向上が非常に期待されている。都心へのアクセスは言うに及ばず申し分なし。

投稿日:2012年5月23日

5.0

ユニセフさん

その他

再開発により、人口流入。若い世代が特に多い。

投稿日:2010年11月19日

4.0

こうなったら良いなと思う点

かっきーさん

居住者・所有者

スロップシンクがあったら良かったな、と思います 周囲の池は、ずっと水を張っている予定だったと思いますが、メンテナンスの問題で、水がないことが多いのは残念です。

投稿日:2021年6月30日

名前なし

居住者・所有者

駅まで直結の地下道があればと思いますが贅沢かもしれません。

投稿日:2013年12月24日

オバQさん

その他

個人的には新築時の内装グレードが低かったのが気になる。元々2007年頃の不動産プチバブルに入る前に販売された物件だったので、物件価格も安く内装グレードが低いのも仕方ない事であるが、今や物件価値としては上がったので、価格にグレードがミスマッチな感じがする。

投稿日:2013年10月13日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年04月

23,880万円

788万円 / 238万円

100.18㎡ / 3LDK

6階 / 西

2025年03月

19,700万円

812万円 / 246万円

80.23㎡ / 2LDK

9階 / 西

2025年02月

14,680万円

679万円 / 205万円

71.52㎡ / 1LDK

20階 / 東

2025年01月

19,800万円

818万円 / 247万円

80.03㎡ / 3LDK

23階 / 東

2025年01月

19,980万円

804万円 / 243万円

82.13㎡ / 2LDK

14階 / 西

表示件数

全75件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 297.38 to 763.12.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年01月

45.0万円

100.18㎡ / 3LDK

7階

2025年01月

31.0万円

71.52㎡ / 3LDK

7階

2025年01月

30.0万円

71.52㎡ / 3LDK

15階

2024年12月

30.0万円

71.18㎡ / 2LDK

21階

2024年10月

25.5万円

52.03㎡ / 1LDK

22階

表示件数

全68件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 11888.14 to 15312.21.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

アーバンドックパークシティ豊洲タワーB棟近くの売出し中物件

よくある質問

アーバンドックパークシティ豊洲タワーB棟 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

アーバンドックパークシティ豊洲タワーB棟 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

アーバンドックパークシティ豊洲タワーB棟 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

アーバンドックパークシティ豊洲タワーB棟 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

アーバンドックパークシティ豊洲タワーB棟 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

アーバンドックパークシティ豊洲タワーB棟 の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

アーバンドックパークシティ豊洲タワーB棟 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

アーバンドックパークシティ豊洲タワーB棟近くの物件