この建物に 1 件の売出し中の物件情報があります
このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
32人の評価
4.0
32人の評価
ジャンさん
居住者・所有者
共用部のアートとBGMに流れるジャズにより、マンションにありがちなファミリー仕様の明るさより大人向けの美を演出してることが特徴であるマンションだと感じています。そのあたりが自分の感性に合えば「このマンションだからこそ住みたい」と思えるでしょう。そうは言っても目の前は「有明小中学校」ですしお子様のいらっしゃるご家族も居住されています。 この周辺は、車・自転車利用の人には道も広く整備されオススメできます。 徒歩の場合は有明テニスの森駅まで7分くらいですが、マンションのエントランス横のバス停からは豊洲駅・東京駅八重洲口・門前仲町に行けるバスが出ています。道路を渡った先には銀座に行けるバス停もあります。
投稿日:2022年4月16日
カビゴンさん
居住者・所有者
総合的に見て、公園等の緑もあり、銀座までも近く、学校などもすぐのところにあるので、暮らしやすく、今まで、スーパーや、飲食店が、豊洲、台場、銀座等に出なければならなかったけれど、有明ガーデンが出来たことで、ものすごく便利になった。すぐ前に、有明アリーナも完成して、オリンピック後には、コンサートホール等にも使われるようなので、交通の便でも、よりよくなることを期待しています。
投稿日:2021年4月11日
kokoさん
居住者・所有者
投資目的としても最適。設備も高級感があり満足している。地下立体駐車場に駐車しているが車が綺麗が保てる。オートロック2回、毎朝警備員が入口二か所に立っておりセキュリティ面も安心。年に何度かドラマ、CMの撮影をしており、それの放送を見るのが楽しみ。
投稿日:2020年1月28日
名前なし
居住者・所有者
都会の喧騒から離れ、ゆったりと暮らしたい大人のためのマンション。近隣にファミリー向けのタワーマンションが増える中、間取りやデザインも上質に設計されているある意味貴重な物件。独身者やDINKS、老後の住処としてぴったり。
投稿日:2019年12月30日
かねさん
居住者・所有者
現在の相場では割安感の高いマンションだと思う。周辺の新築や中古と比べても安い。今後の住友の開発次第では化ける可能性があるかなと思う。近くの豊洲・東雲のタワーと比較しても将来性が非常に高いかなと思う。。
投稿日:2018年11月2日
maukaiさん
居住者・所有者
立地、景色ともに満足。 コストパフォーマンスも、中古で購入したが満足の値段でした。 退去理由は、新しい家を買うための資金として売りに出しましたが、 高価な値段で買っていただくことができました。 東京湾花火大会は、窓やベランダからの眺めが最高! おすすめのマンションです。
投稿日:2014年12月4日
QQQさん
居住者・所有者
とにかくデザイン性がよいです。マンション各部屋だけではなく、共用設備にいたるまで本当に満足しています。マンション内にプールやバーがあり休日も充実した時間を過ごせるようになりました。 豊洲やお台場も近く休日の出かけ先に外食、ショッピング、レジャーと困ることはないです。公園でテニスなどもできますし。 通勤も殺人的なラッシュではまだないと思います。JR山の手線新橋駅も近いので朝はゆっくり夜は早く帰ることができるようになりました。 ゆりかもめの駅からは5分以上かかりますが、バス停も近く不便ではないです。 豊洲よりもお値打ちですので一度住んでみられるといいと思います。
投稿日:2012年6月5日
名前なし
その他
確かに、有明の物件は、豊洲、東雲や月島、佃辺りに比べると安くて狙い目かもですね。
投稿日:2012年2月13日
名前なし
購入検討者
豊洲周辺に住むことを考えて中古も含めて数件にマンションを検討見学。交通の便に問題はあるが、マンション内にはバーラウンジ、プール、トレーニングルーム等があり、共用部分も豪華ホテル並みの仕上がり、各階内廊下となっています。高層マンションの特徴である24時間有人管理、コンシェルジュフロントサービスなどもあります。 南西側は日当たり良好。反面北東側はシティタワー有明が目前に迫っています。 ㎡当りの価格も月島、豊洲に比べ低めです。 少し気取った生活が出来ると思います。
投稿日:2012年2月13日
仲介マンさん
不動産会社
以前、お客様のご案内でマンション内に入った事があります。エントランスまでのアプローチに大きな噴水(?)があって、とても雰囲気が出ています。 1階から2階へ登るのにエスカレーターがある珍しいマンション! 確か、駐車場のウェイティングがすさまじかったような・・・。
投稿日:2010年6月10日
12人の評価
4.1
ちいさん
居住者・所有者
比較的道は明るいです。近くに充実した公園はありません。
投稿日:2023年8月9日
2.0
ジャンさん
居住者・所有者
有明は比較的新しく作られた街なので、古い建物や住居がなく道も広く整備され電柱も地中化され、きれいです。歩道や街灯も整備されているしフラットで、自転車やベビーカーは安心して通行できます。首都高湾岸線の近くに行くと車の騒音はありますが、このマンションからは聞こえません。マンション前には首都高晴海線が通っていますが交通量が少ないのか騒音を感じたことはありません。2020年に複合商業施設の有明ガーデンがオープンしたので、最寄駅方面に5分歩くだけでスーパー・商業モール・クリニック・広場などがあります。治安は良いです。
投稿日:2022年4月16日
4.0
マサさん
購入検討者
有明ガーデンができてかなり便利になったのではないでしょうか?
投稿日:2021年8月24日
4.0
ポリンキーさん
居住者・所有者
有明ガーデンができて、かなり利便性が上がった。バスも本数が増え銀座等へも負担なく出られる
投稿日:2021年8月2日
4.0
カビゴンさん
居住者・所有者
有明ガーデンが素晴らしい。スーパーも大きなものが出来たので、いたって便利。
投稿日:2021年4月11日
5.0
名前なし
購入検討者
有明ガーデンが出来たことで魅力的になりました。
投稿日:2020年7月15日
4.0
kokoさん
居住者・所有者
2020年4月末近くに商業施設がオープンするので買い物は便利になる。
投稿日:2020年1月28日
5.0
名前なし
居住者・所有者
圧倒的に、静か。周囲に建物が密集していないため高層階からの景色は最高。
投稿日:2019年12月30日
4.0
かねさん
居住者・所有者
道路や歩道等、町が綺麗に整備されており歩いていて気持ちいい
投稿日:2018年11月2日
4.0
ハイレントさん
購入検討者
これから計画的に都市開発されるため、マンションからの景色や、街の景観ともに、都心にありがちな雑然とした感じになりにくいと思います。現在も海や緑、公園に恵まれています。
投稿日:2018年7月18日
5.0
11人の評価
4.5
ちいさん
居住者・所有者
フロントの方で優しく挨拶してくださる方がいます。
投稿日:2023年8月9日
2.0
ジャンさん
居住者・所有者
共用部のアートな感じが売りです。マンション内では内廊下でもエレベーター内でもBGMにジャズが低く流れ、おしゃれです。 コンシェルジュ・管理人・警備員がおり24時間有人管理。 オートロック・宅配ボックス・ジム・プール・1階と3階にラウンジ・27階にレインボーブリッジの夜景が綺麗なバー・屋上に2つのコーナーに分かれたテラスがあって出られます。 ペットは制限がありますが飼育可能。 駐輪場は2階なので風雨の心配なし。(2018年まで居住していたのでその頃までの情報です)
投稿日:2022年4月16日
4.0
カビゴンさん
居住者・所有者
2重ロックで安心。コンシェルジュも時間が限定されてはいるが、常駐でいるので、安心の一つではある。
投稿日:2021年4月11日
5.0
ゆめぴりかさん
居住者・所有者
屋上、バーからの景色が素晴らしいです!エントランスも開放感があり、とても気に入っています。
投稿日:2020年2月6日
5.0
kokoさん
居住者・所有者
駐車場が地下にあり、車が汚れない。オートロックが二か所あり。セキュリティが高い。プール、ジムが利用できる。すべてに高級感があり大変気に入っている。
投稿日:2020年1月28日
5.0
名前なし
居住者・所有者
落ち着いた外観と内装で、バーや屋上庭園、プール、ジムなど大人がゆったりと過ごせる施設が充実している。
投稿日:2019年12月30日
5.0
かねさん
居住者・所有者
エスカレーターやエントランス等、全体的に高級感がある
投稿日:2018年11月2日
4.0
ハイレントさん
購入検討者
有明のタワマンはもちろん、様々な人気マンションを内覧、新宿のジム、プール、バー、カラオケ、スパ付きの人気マンションにも住んでの感想です。他に並ぶとすれば、虎の門ヒルズとか、そう言った数億円のマンションと互角です。素材の良さ、抜群の感性に訴えかけてくるデザイン。スパがあれば言うことなしなのですが、それを補って余りある完璧なコンセプト。エントランスに入った瞬間から幸福感を感じるマンションなんて、稀有でしょう。感性は人それぞれですが、美しさや安らぎを重視する大人には唯一無二の選択肢になり得ると思います。また、江東アドレスなので値頃です。都心なら価格は倍以上するでしょうが、この立地ならではの抜群の眺望や非日常感は得られないですよね。
投稿日:2018年7月15日
5.0
のらまるさん
居住者・所有者
内廊下が豪華で落ち着いている27Fに住んでいるが静音性に優れており外部の騒音はほぼない
投稿日:2017年9月24日
5.0
maukaiさん
居住者・所有者
エントランスにすてきなピアノが置いてあり、受けつけの方も丁寧
投稿日:2014年12月4日
5.0
11人の評価
4.4
のぶさん
購入検討者
建物全体に高級感があり、全体的に薄暗いので子供がワイワイ騒いでることも少ないです
投稿日:2024年5月11日
3.0
ちいさん
居住者・所有者
日照や、サッシの高さはちょうどいいです。
投稿日:2023年8月9日
1.0
ジャンさん
居住者・所有者
ディスポーザー・TES床暖房・リビングの天井カセットエアコン(埋め込み式)・ハイサッシュなど天井も高めだし室内設備は良いです。 1日中部屋にいても生活音が隣や上から聞こえたことがありません。無音すぎるので空室かと思ったら、小さなお子様のいるご家族でした。周囲の居住者に恵まれたのかもしれませんが、部屋の防音力も高いのかもしれません。 曜日や時間に関係なく常時ゴミ出しできるので便利です。(2018年まで居住していたのでその頃までの情報です)
投稿日:2022年4月16日
4.0
カビゴンさん
居住者・所有者
床暖房も便利。お風呂なども、良い時代に建設されている凄くゴージャスで、エントランス等も雰囲気が良く、最上階のコミュニティスペースも、景色が最高で素晴らしい。内廊下も、ホテルライクで好きです。
投稿日:2021年4月11日
5.0
kokoさん
居住者・所有者
天井が高く気に入っている。とても快適で気に入っている。
投稿日:2020年1月28日
5.0
名前なし
居住者・所有者
天井が一般的なマンションと比べ高めに設計されている。部屋の中もLが広めにとられているため、ゆったりとしている。床材や大理石など、素材がしっかりとしているので10年以上経ってもデザインの古さを感じない。
投稿日:2019年12月30日
5.0
ハイレントさん
居住者・所有者
有明の土地が非常に安かった頃に建築されたため、部屋、つまり占有部分は驚くほど豪華で、高品質です。防音性と居住性も抜群です。
投稿日:2018年11月30日
5.0
かねさん
居住者・所有者
水洗金具がグローエや廊下が大理石等を使っており高級感がある
投稿日:2018年11月2日
5.0
ハイレントさん
購入検討者
有明のタワマン全て内覧しましたが、ダントツのナンバーワンです。昔は土地代が安かったですから、開発建築費用に今より多く回せたでしょうし、芸術作品のような美しさです。居住性も高く、言うことなしです。また、私が購入予定の部屋は他の建物に視界を遮られることなく、あらゆるメジャーな建造物を一望できました。共用部分含め、価格以上の価値があるため、購入を決定しました。
投稿日:2018年7月15日
5.0
maukaiさん
居住者・所有者
天井は高く、日当たりも抜群。バリアフリーでできている。
投稿日:2014年12月4日
5.0
9人の評価
3.6
ちいさん
居住者・所有者
お店の数は少ないですが、有明ガーデンが近いです。
投稿日:2023年8月9日
2.0
ジャンさん
居住者・所有者
徒歩5分位の位置に有明ガーデンという複合施設があり、ららぽーとのようにひととおりのショップが入っています。 有明ガーデン1階にスーパーのイオンスタイルがあります。イオンスタイルは豊洲市場直送のお刺身が人気。お酒・乳製品が豊富、冷凍食品もフランスのピカールや有名レストラン・ホテルの冷食もあります。有機食品系も少し取り扱っているし品揃えはまあ良いです。スマホで会計できて有人レジに並ばなくて良いレジゴーが便利。 有明ガーデン内には広場やクリニック・レストラン階もあります。
投稿日:2022年4月16日
4.0
カビゴンさん
居住者・所有者
有明ガーデンが出来て、徒歩で、何でもそろうので、凄く便利です。
投稿日:2021年4月11日
5.0
kokoさん
居住者・所有者
2020年4月末近くに商業施設がオープンするので買い物は便利になる。
投稿日:2020年1月28日
3.0
名前なし
居住者・所有者
バス停が目の前のため、近隣の台場、東雲、豊洲のスーパーや商業施設までのアクセスはいい。
投稿日:2019年12月30日
3.0
かねさん
居住者・所有者
イオンが近く、宅配サービスもあるため便利
投稿日:2018年11月2日
3.0
ハイレントさん
購入検討者
2020年春に超大規模商業施設が完成しますから、一等地的位置付けになるかなと思います。マンション偏差値上も、今はこの点がマイナスになっていますが、以降はプラスに転じることと思います。
投稿日:2018年7月18日
5.0
maukaiさん
居住者・所有者
大きなショッピングモールイオンなどが車で5分で到着
投稿日:2014年12月4日
4.0
QQQさん
居住者・所有者
スーパーができたので便利になりました。宅配やネットショップを利用されている方も大変多いです。日常生活には不便はありません。休日はお台場、銀座、豊洲も近いので遠くまで買い物にいく必要はないです。
投稿日:2012年6月5日
3.0
9人の評価
3.7
Sunshine20さん
居住者・所有者
プールがあって綺麗。2最上階が天井高くて解放半がある。最上階の廊下が綺麗。
投稿日:2024年10月13日
3.0
ちいさん
居住者・所有者
有明のマンションの方達でお祭りを開催されています。
投稿日:2023年8月9日
2.0
ジャンさん
居住者・所有者
有明エリアは地下の共同溝にガス上下水道電話電力線をまとめて設置しているので、電柱もなく防災面では優れていると言われています。国営の広域防災公園も近く、埋立地ではありますが、内陸の低地よりは高潮・津波の危険性も低いと言われています。 マンションでは防災訓練なども積極的に行われています。 有明エリアにはマンション連合会というものがあり、運動会的なものやハロウィンなどの行事を行なっています。自分達の手で積極的にマンションやエリアを運営していこうという動きが見られます。
投稿日:2022年4月16日
4.0
カビゴンさん
居住者・所有者
幼稚園、学校とも、徒歩で大丈夫なので、凄く便利です。公園等も近くに、たくさんある。
投稿日:2021年4月11日
5.0
kokoさん
居住者・所有者
学校、病院、クリニックが近くにあり便利。
投稿日:2020年1月28日
5.0
名前なし
居住者・所有者
有明地区の高層マンション同士の連携があり、個々のマンションのものだけでなく、有志のイベント等は年間通してある。学校や保育施設が新設されるなど、子供向け施設も増えつつある。
投稿日:2019年12月30日
3.0
かねさん
居住者・所有者
周辺には緑や水が多くあり綺麗な環境である。
投稿日:2018年11月2日
4.0
maukaiさん
居住者・所有者
近くに大きな有明の公園があるので外で遊ばせるのに便利
投稿日:2014年12月4日
3.0
QQQさん
居住者・所有者
だんだんと充実してきた?といった感じ。目の前に小中学校もできましたし、大きな公園もあります。公園はよく整備されていて休日の憩いの場になっています。マンションも増えてきたので年々いろいろな設備が整ってきているとは感じています。
投稿日:2012年6月5日
4.0
16人の評価
3.8
ぽこっとさん
居住者・所有者
マンションの近くにバス停が2路線あって便利
投稿日:2024年9月29日
3.0
クリサオルさん
居住者・所有者
・バス停が建物の目の前にある。東京駅丸の内南口行き(築地・銀座・有楽町経由)と、東京駅八重洲口行き(豊洲経由)門前仲町行き(豊洲経由)・平日は東京駅丸の内南口から最終24時40分くらいまで深夜バスがあり帰宅する事ができる。\n・バスの本数は10~15分に一本程度来るため、便数は十分ある。・ゆりかもめについて、新橋から有明駅止まりが24時30分まであるため、終電は他方面と比べて遅い時間まで存在している。
投稿日:2024年8月27日
3.0
ちいさん
居住者・所有者
有明ガーデンが出来たのが有難いです。最近混んでいますが近くにバス停があります。
投稿日:2023年8月9日
2.0
ジャンさん
居住者・所有者
最寄駅はゆりかもめの「有明テニスの森」駅です。マンションからフラットな道を徒歩7分。整備されたきれいな道です。最短の駅までの道は商店もなく、人はあまり多くないので夜に怖いと思う人もいるかもしれませんが、治安は良いです。スマホの防災情報アプリ(不審者などの情報も来る)を使っているのですが、このエリアに不審者が出たことはなかったと記憶しています。最短より2分くらい遠回りする道なら大通りで商業施設有明ガーデンの前を通るし、コンビニもあります。ゆりかもめ線は通勤時でも他線と比べると空いています。(コミケなどのイベントがある時を除く) 始発は5時20分頃・終電は24時過ぎまであり、本数も1時間に12本以上(早朝・深夜を除く)あります。
投稿日:2022年4月16日
4.0
名前なし
その他
【国際展示場駅に対する口コミ】ゆりかもめ ビッグサイト駅と並んで、国際展示場の主要駅。改札を出ると大きな広場が広がり、ワシントンやダイワロイヤルなどホテルが立ち並んでいる。ビジネスビルやホテルにはレストランやファストフード店が多く入っています。広場には桜の木も並び春には美しいエリアです。
投稿日:2022年2月23日
3.0
名前なし
その他
【有明テニスの森駅に対する口コミ】2020年6月に有明ガーデン(商業施設)ができたため利用者が増え混雑するかと思ったが、りんかい線国際展示場駅を利用する人が大多数のため、有明テニスの森駅は近くの住民が利用する程度であり通勤時間帯であっても混雑していない。
投稿日:2021年11月22日
5.0
カビゴンさん
居住者・所有者
有明ガーデンが出来、素晴らしく便利になった。これから、まだ、オープンしていない施設が、順次、完成してくるので、より良い環境になるのは間違いないですね。マンション自体の、クォリティーも、素晴らしいです。プールがあるのは、凄く役立っている。
投稿日:2021年4月11日
5.0
名前なし
その他
【有明テニスの森駅に対する口コミ】東京オリンピックの体操競技場やアーバンスポーツパークの会場となっており、スポーツのメッカとして自慢できそうです。 駅周辺は電線などがなく、すべて地中ケーブルになっているので、歩道も広く、また街灯もすっきりしています。道路も明るいので、女性の夜の一人歩きも安心そうです。通勤通学の際、行き帰りの乗車時は、ほぼ100%の確率で座って通勤できることが本当に嬉しいです。
投稿日:2020年4月1日
5.0
名前なし
その他
【有明テニスの森駅に対する口コミ】電車が混むことはありません。 ローソン、デイリーヤマザキや文化道などスーパーやコンビニが徒歩圏内にあります。 周りは建物が少ないので広々としていて静かで住むには快適な環境だと思います。 お台場も近くにあり、遊びも充実しています。
投稿日:2020年2月1日
5.0
kokoさん
居住者・所有者
有明テニスの森駅の周辺にレストラン等は全くないが、車で豊洲まで行けば色々店はある。2020年4月大型商業施設が出来てショッピングは便利になる。
投稿日:2020年1月28日
5.0
ちいさん
居住者・所有者
修繕してから壁や床のデザインがおかしくなったり、共有部分の明かりの色が明る過ぎてカッコ悪くなってしまったのでもう少しデザインを気にして欲しいです。
投稿日:2023年8月9日
ジャンさん
居住者・所有者
エントランスは鍵をかざす(近づける)だけでOKですが、部屋のドアは鍵穴に鍵をさして解錠しなければならないので、荷物がある時などに面倒。部屋のドアも鍵穴に差し込まなくて済む仕様なら良いのに、と思います。
投稿日:2022年4月16日
カビゴンさん
居住者・所有者
地下鉄があると最高。
投稿日:2021年4月11日
kokoさん
居住者・所有者
車寄せがないのでこの点が少し良くしてほしい点
投稿日:2020年1月28日
名前なし
居住者・所有者
立地も含め、都内でこのようなリゾートマンションは少ないと思うので、貴重な大人のマンションを貫いてほしいと思う。
投稿日:2019年12月30日
かねさん
居住者・所有者
ジムやラウンジの内容がもう少し充実したらいいと思う
投稿日:2018年11月2日
maukaiさん
居住者・所有者
キッチンがもう少しオープンだったら、料理するのも楽しいかな
投稿日:2014年12月4日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 11,980万円 | 521万円 / 158万円 | 75.95㎡ / 2LDK | 8階 / 南西 |
2025年03月 | 10,000万円 | 485万円 / 147万円 | 68.12㎡ / 2LDK | 17階 / 北東 |
2025年03月 | 11,980万円 | 522万円 / 158万円 | 75.94㎡ / 2LDK | 8階 / 南西 |
2025年02月 | 10,000万円 | 468万円 / 142万円 | 70.65㎡ / 1SLDK | 22階 / 南西 |
2025年02月 | 9,170万円 | 433万円 / 131万円 | 70.08㎡ / 1SLDK | 18階 / 南西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年01月 | 25.0万円 | 70.08㎡ / 2LDK | 4階 |
2024年12月 | 28.0万円 | 67.23㎡ / 2LDK | 15階 |
2024年12月 | 27.0万円 | 72.28㎡ / 1SLDK | 3階 |
2024年12月 | 25.0万円 | 70.08㎡ / 2LDK | 21階 |
2024年11月 | 26.0万円 | 67.23㎡ / 1SLDK | 26階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ガレリアグランデ の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ガレリアグランデ のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ガレリアグランデ の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ガレリアグランデ の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
ガレリアグランデ の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ガレリアグランデ の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
ガレリアグランデ 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。