このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
47人の評価
4.1
47人の評価
buntaさん
その他
とても良いマンションだと思います。私は有明という土地がとても好きです。子育て世代に作られた町で、私たちは夫婦と双子の4人家族なのですが、内見前にこの地を訪れて惚れました。今後不動産会社へ赴き、契約をする予定です。
投稿日:2023年9月4日
juliametalinaさん
居住者・所有者
当マンションは総合的に満足でおすすめできる。今の充実した管理の継続と周辺がどう発展していくのか次第という印象(有明テニスの森は完成。トヨタモビリティも完成。アーバンスポーツパークが建設されるらしい。臨海線延伸が羽田方面と東京駅方面予定されている)。マンション全体は落ち着いた雰囲気で、居住性の高いマンション。
投稿日:2023年6月20日
みさきさん
居住者・所有者
総合的にとても住みやすい環境だと思います。 下北沢や中野みたいにごちゃごちゃしてて楽しい街では全くないので、そこを求める方にはおすすめしません。 周辺環境(飲食店、医療機関など)がもっと整えば文句なしです!
投稿日:2022年7月31日
gyth0323さん
居住者・所有者
賃貸で住み始めて1年以上になるが、北西方面の眺望の良さ、1階にスーパーがある事、マンション前にバス停がある点などが特に気に入っている。有明エリアも当初想像していたより住みやすく、現状とくに不満がない。
投稿日:2022年7月25日
ToyManionさん
居住者・所有者
・今居住している時点では、おおきな不満はなし。 ・オリンピック確定前、商業施設などの誘致前であったため、当時はコストパフォーマンスはよかったものと思われる。 ・現時点では、住環境が格段によくなっているので、価格があがっているのではないだろうか。 ・出勤で移動がないのであれば総合的におすすめ。 ・出勤場所によるが、湾岸拠点凱への移動が多い場合には、少し移動に不便を感じるかも。
投稿日:2021年11月5日
名前なし
居住者・所有者
ファミリー層には最適なマンションだと思います。セキュリティーとマンションの設備が優れているうえに、近くにスーパーや自然豊かな公園があるので、子どもたちも楽しそうに過ごしていました。習い事をしている子が多かったので、便乗させてもらうことや影響を受けることも多く、生活環境だけでなく、子どもの教育面も刺激をもらえます。ファミリー目線が多くなりましたが、夫は自由な時間ができるとジムやプール、33階のバーを利用することも多かったので、ファミリーだけでなく、単身者や夫婦でも楽しい生活を送れるマンションだと思います。
投稿日:2019年9月24日
skyさん
居住者・所有者
北西向きからの眺望は絶景。セカンドハウスとして使っているので不便な点はナシ。離れ小島なので静かです。災害を考えるとこの立地はどうなのかと思うが、プールなどの共用部を兼ね備えたマンションとしてのコスパは非常に良いのではないか。 20年、近隣に3棟建ての巨大マンション&商業施設とブリリアミッドクロスが建ちあがるのも楽しみです。気楽な賃貸人としてはそちらも視野に入れています。
投稿日:2019年3月19日
ななはんさん
居住者・所有者
オリンピックに向けて、様々な施設が建設中で、これからの地域です。 近くには豊洲新市場もオープンし、お台場も徒歩圏です。 埋立地ではありますが、液状化もほとんど確認されませんでした。 近くには江東区初の小中一貫校もあります。
投稿日:2018年12月28日
takebeさん
居住者・所有者
総合的には非常に快適な住まいだと思います。 立地の利便性はそこまで…と感じますが、周辺の景観が開けていて、他の土地にはないメリットです。(とても小さくですが、自宅から隅田川の花火大会も見えました) 賃貸ですんでいますが、予算が許せば即決で購入したいくらいです。
投稿日:2018年9月21日
ピークさん
その他
総合的に見てよい物件だと思う。 あとは「有明」という街をどう見るかですね。 まず交通面から言うと、ゆりかもめとりんかい線はJRや東京メトロと比べれば弱いと言える。 また、街並みも豊洲と比較すれば未完成感は否めない。 ただ、オリンピックもあり、今後住友不動産の開発もあるので、そこで街が良い方向に変われば伸びる余地もあるかと思う。 今後の資産価値を考えると、スカイタワー単体がどうというよりは、この有明という街がどうなっていくかというところが一番影響が大きいですね。
投稿日:2018年2月2日
21人の評価
4.0
levoさん
購入検討者
周囲は緑地や公園が多く、開けている印象で、治安はとても良いと感じました。
投稿日:2024年3月4日
5.0
buntaさん
その他
子育て世代が多く、大変助かる。幼稚園も近いです。
投稿日:2023年9月4日
5.0
juliametalinaさん
居住者・所有者
治安は良いと思う。道も広く、見渡せる感じなので、危ない感じがない。変な人もみかけない。
投稿日:2023年6月20日
5.0
みさきさん
居住者・所有者
治安は良いと思います。 すぐ行けば、ぐるり公園もあり、思っていたより自然や子供の遊ぶ場所が多い印象でした。
投稿日:2022年7月31日
4.0
gyth0323さん
居住者・所有者
有明の街並みは整備されており、歩道がとても広くてとても快適。
投稿日:2022年7月25日
5.0
ToyManionさん
居住者・所有者
・居住階にも依るが、虫などに困らせられることはまずなし。 ・大通りや施設が多いため、夜も明るい。
投稿日:2021年11月5日
4.0
名前なし
居住者・所有者
有明ガーデン、イオンスタイル、無印良品が近く便利。銀座へもバスで行きやすい。
投稿日:2021年5月18日
4.0
もまさん
居住者・所有者
一階にスーパーがあるのは便利。加えて有明ガーデン、無印良品がオープンしてからはショッピングも食料品も外食も徒歩10分圏内で完結。コロナでマンション内ジムはクローズしているが(プールは営業)、生活に必要な環境は整って便利。犬を飼っているので、少し歩けば豊洲ぐるり公園に行けて、景観も良くて気持ち良い。
投稿日:2021年2月6日
5.0
名前なし
居住者・所有者
マンションの目の前が有明テニスの森公園なので、高層マンションですが自然を感じることができるので魅力的です。虫などはマンション内に入ってこないので、安心です。江東区は工場地帯も多いですが、騒音などもなく、静かに生活できます。
投稿日:2019年9月24日
4.0
skyさん
居住者・所有者
人が少なくゴミゴミしていない。台場や豊洲市場も徒歩圏内。散歩やランニングに最適な住まいです。
投稿日:2019年3月19日
3.0
19人の評価
4.6
denzel8さん
居住者・所有者
ジムとプールが2階にあり1回数百円で利用できる。33Fのラウンジでは夕方から夜にかけて軽食やアルコールを楽しめる。エントランスはとても豪華で、季節によってクリスマスツリーが飾られたり七夕には竹が飾られたりしていて住んでいて楽しい。来客用の駐車場やゲストルームもあり予約をすれば利用ができる。総じてとても満足度の高い共有設備でした。
投稿日:2024年11月28日
5.0
buntaさん
その他
タワマンなのでセキュリティは安心できる。
投稿日:2023年9月4日
5.0
よくんさん
居住者・所有者
建物の管理がとても行き届いている。掃除の方たちの対応がとても良いため、築年数と比べて明らかに綺麗です。また、住み心地もとても良いマンションでして、有明ガーデンがあることで必要なものは徒歩圏内で全て揃います。
投稿日:2023年9月2日
5.0
juliametalinaさん
居住者・所有者
管理状況は抜群に良い。プール、フィットネス、33階ラウンジの活用で、在宅ワークの際は、マンションの中で、気分転換が完結できた。コンシュルジュ、防災センター、清掃員さん皆優しくて丁寧。世帯が多くても、共用施設、宅配ボックス、駐車場など快適に利用できる。ゲストルームは週末人気のため、公平に抽選が行われている。資産価値の維持・支出計画など管理組合がしっかりしている印象。
投稿日:2023年6月20日
5.0
みさきさん
居住者・所有者
常に綺麗で、気持ちよく暮らせています。 ゲストルームからの眺望も素敵です。
投稿日:2022年7月31日
4.0
gyth0323さん
居住者・所有者
Wオートロックや監視カメラ、警備員常駐のためセキュリティは高い。外観は高級感があり、特に北側の正面玄関は夜はとても綺麗。
投稿日:2022年7月25日
5.0
ましろさん
居住者・所有者
外観はとても見栄えが良く、下にスーパーがある点も良い。
投稿日:2022年3月29日
5.0
ToyManionさん
居住者・所有者
・宅配BOXは数も充実しており、いっぱいになることは稀。 ・共用施設も、プール、ジム、子供レクリエーションルーム、ゲストルーム、バーラウンジと充実。
投稿日:2021年11月5日
4.0
名前なし
居住者・所有者
エントランスが広くて明るいです。子どもの送迎バスを待っている間に、ママ友とソファで話したりゆっくり過ごすことができます。キッズルームでも同年代の子どもたちと仲良く遊び、コミュニケーションを取りやすい環境です。常駐するコンシェルジュや警備員さん、鍵はピッキング対策に優れたディンプルキー、ICカードを使うエントランスやエレベーターなどセキュリティーがしっかりしています。実際、子どもの落し物でしかお世話になったことはありませんが、警備員さんもとても感じの良い人でした。
投稿日:2019年9月24日
5.0
skyさん
居住者・所有者
24時間管理の安心して住めるマンションです。
投稿日:2019年3月19日
4.0
19人の評価
4.4
STさん
居住者・所有者
西側の中層階以上は眺めがよく、都心が一望
投稿日:2024年4月29日
4.0
buntaさん
その他
近代的なかっこいいデザインです。リビングも広くてよい。
投稿日:2023年9月4日
5.0
juliametalinaさん
居住者・所有者
天井が高い。窓が大きい。天然石天板のキッチン。部屋によって異なるかもしれないが、設備の仕様は良い。そういう時代に建設されたということ。
投稿日:2023年6月20日
5.0
みさきさん
居住者・所有者
上の階から音がすることはありますが、模様替えをしているのか相当大きな音を出さないと聞こえない程度です。左右、上の階から音でストレスと感じたことは全く気にありません。
投稿日:2022年7月31日
3.0
gyth0323さん
居住者・所有者
天井が約2.6mと高い、ディスポーザー付
投稿日:2022年7月25日
5.0
moさん
居住者・所有者
眺望は北側が圧倒的によいです。また、目の前がマンション所有の広場と公立学校と公立運動競技場なので、まずお見合いになりません。
投稿日:2022年6月20日
5.0
ToyManionさん
居住者・所有者
・密閉性も高く、防音もしっかりしている。 壁を強くたたく、上階でお子様などが暴れる、ということくらいがなければ、騒音はない。
投稿日:2021年11月5日
4.0
名前なし
居住者・所有者
管理費は抑えめながら管理状況は非常によい。自室に関しては日中は照明が不要なほど日当たりが良く明るいのが気に入っている。
投稿日:2021年8月7日
4.0
名前なし
居住者・所有者
カウンターキッチンになっているので、調理しながらリビング(子どもたちの様子など)を見ることができます。日中は日当たりも良いので、部屋の中が常に明るいです。小さい子どもが多く住んでいましたが、生活音も聞こえないので落ち着いて生活ができます。ベランダから見る景色も有明テニスの森公園が見え、緑豊かな景色が広がっていました。
投稿日:2019年9月24日
4.0
skyさん
居住者・所有者
近所に遮るものがないのでタワーでも強風はめったにない。台風でも物が舞い上がることはない。可動式引き戸で部屋を広々と使え居心地が良い。
投稿日:2019年3月19日
4.0
23人の評価
3.7
オさん
購入検討者
マンション一階の文化堂があり利便性高い。
投稿日:2023年10月26日
4.0
buntaさん
その他
ショッピングモールが近く似合って何でもそろう。
投稿日:2023年9月4日
5.0
juliametalinaさん
居住者・所有者
1階が文化堂スーパーなので日常の買い物は非常に便利。野菜100円均一セール日などがある。有明ガーデンのイオンも品揃えは充実しており、他のイオンにはみられないようなお惣菜もある。コジマビックカメラができる。移動販売車(食べ物)も増えている。
投稿日:2023年6月20日
4.0
みさきさん
居住者・所有者
1階の文化堂(スーパー)でありたいていのものはそこで間に合ったので特に不便はしませんでした。有明ガーデンが徒歩10分圏内で大きな無印良品があって便利でした。
投稿日:2022年10月30日
3.0
木曽街道さん
居住者・所有者
建物の下に午後10:00まで營業しているスーパーがあり、隣の建物には午前1時まで營業しているコンビニがあります。また、10分ほど歩けば有明ガーデンという大型商業施設があり、普段の買い物に困ることはありません。少し足を伸ばせば、お台場や豊洲などのエリアもあるので、とても充実しています。
投稿日:2022年10月20日
5.0
みさきさん
居住者・所有者
マンションの下に文化堂があり、とても便利です。
投稿日:2022年7月31日
3.0
gyth0323さん
居住者・所有者
1階にスーパー文化堂があり、非常に便利。在宅ワークになってからは昼夜と毎日利用している。
投稿日:2022年7月25日
5.0
にくさん
居住者・所有者
お台場、ダイバーシティ、銀座、豊洲、どこにでも近いです。一番いいのはディズニーランドに30分でいけます。
投稿日:2022年2月20日
5.0
ToyManionさん
居住者・所有者
・食生活について、スーパーが1階のため便利がよい。 ・交通について、バス停が目の前で、東京駅、豊洲駅などに出やすい。 ・近くに大型ショッピングモールができたため、衣食の購入、レクリエーションも充実。 ・お台場も歩いても20分程度で到着できるので、散歩のついでに日々の楽しもも増やせる。 ・新市場も徒歩圏内。
投稿日:2021年11月5日
5.0
gyth0323さん
居住者・所有者
マンションの1階に文化堂というスーパーがあり、大きくはないですが、とても便利で重宝していました。また、徒歩10分ほどところにイオンスーパーがあります。
投稿日:2021年10月9日
4.0
17人の評価
4.0
buntaさん
その他
子育て世代が多いので安心している。ひまわりキッズガーデンのすぐ近く。
投稿日:2023年9月4日
5.0
juliametalinaさん
居住者・所有者
有明は調べてみたら防災に優れていた。また、病院は隣のマーレに内科があり、ガーデンにも医療機関が増えている。学校・保育園もある環境。公園も多い。ハロウィン、クリスマスetcと季節を感じさせるマンション内装飾がある。豊洲はかなり近いので、区役所の出張所は豊洲を利用。
投稿日:2023年6月20日
5.0
廉キンさん
居住者・所有者
お台場海浜公園グルリ公園豊洲など全部近いので週末ベビーカーツアーできる
投稿日:2022年10月7日
5.0
みさきさん
居住者・所有者
マンション内のお祭りやイベントは、小さいお子さん向けに随時開催されています。
投稿日:2022年7月31日
3.0
gyth0323さん
居住者・所有者
マンションの目の前に小学校がある。豊洲に区役所があり利用しやすい。有明スポーツセンターが近くにあり、大きなプールやジムが利用できる。
投稿日:2022年7月25日
5.0
ToyManionさん
居住者・所有者
・近くに、小学校、中学校があり、お子様の通学距離が短く、心配は減らせるかも。 ・学校、区営運動施設などが近くにあるため、投票、ワクチン接種なども徒歩圏内であることが多い。 ・近くのショッピングモール内にも病院施設が入り、小児科も充実。
投稿日:2021年11月5日
4.0
名前なし
居住者・所有者
小児科が隣のマンション1階にあります。説明がわかりやすくアレルギーなどの専門知識を持った信頼できる先生なので、安心して気軽に受診できます。授乳中に風邪をひいてしまったときに私自身もお世話になり、授乳に影響の少ない薬を処方してもらい、助かりました。マンション目の前にあるテニスの森公園は、芝生が広がっているので、乳幼児の外気浴や散歩から小学生のかけっこやボール遊びまで可能です。
投稿日:2019年9月24日
4.0
skyさん
居住者・所有者
学校が点在しており便利だと思います。癌研有明も近く。隣に歯医者や小児科もあります。
投稿日:2019年3月19日
3.0
ななはんさん
居住者・所有者
小学校が近く、敷地内のガーデンはいつも子供たちが遊んでいます。
投稿日:2018年12月28日
2.0
takebeさん
居住者・所有者
子育て世代が多く、暮らしやすそうに見えます。 近くに学校や内科、スポーツセンターなどがあるので便利な立地だと思います。中学生などはあまり見かけず、小さいお子さんが多い印象です。
投稿日:2018年9月21日
4.0
28人の評価
4.1
さこじろうさん
居住者・所有者
東京駅・門前仲町・銀座・勝ち鬨に行く際は目の前のバス停から一本でいくことが可能。帰りも同様。目の前にバス停があることはかなり強み。本数も多い。BRTができたことによって、有明テニスの森の目の前から高速で新橋・汐留まで移動が可能になった。最寄りの電車駅は徒歩5分でゆりかもめの有明テニスの森、徒歩10~12分で国際展示場。駐車場の料金は非常に安い。2万円ほどで大型ハイルーフの駐車場も借りるができる。セダンタイプや中型車はもっと安く1万円台で借りることができる。1000強の住戸に対して約700戸に対して駐車場がある。そのためハイルーフ以外は駐車場利用に待ちがない。
投稿日:2024年4月30日
4.0
buntaさん
その他
立地が良くて賃貸にて居住を検討しております。
投稿日:2023年9月4日
5.0
juliametalinaさん
居住者・所有者
国際展示場、有明テニスの森 最大のメリットは、空いていて満員電車の苦痛が無いこと。有明テニスの森駅自体は何もない駅であるが、徒歩数分で有明ガーデンがある。国際展示場は大井町・恵比寿渋谷方面に行く際に、直通がある。 八重洲・丸の内行きのバス停がマンションの目の前。銀座・有楽町方面に行くときは利用。BRTも今は新橋まで10分で到着。
投稿日:2023年6月20日
4.0
みさきさん
居住者・所有者
ゆりかもめ(徒歩10分程度)で豊洲や新橋に行けるし、マンション下に都営バスがあり銀座方面、門仲方面にも行きやすいです。
投稿日:2022年7月31日
4.0
gyth0323さん
居住者・所有者
マンションのエントランスの目の前にバス停があり、銀座、有楽町へ30分程度で行ける。ゆりかもめの有明テニスの森(徒歩5分)とお台場海浜公園(15分)、りんかい線の国際展示場(10分)、が徒歩圏内で、目的地に応じて使い分けができるため、想像していたより交通の便は悪くなかった。通勤時間帯では、バスは有明一丁目から始発が出ており座りやすく、ゆりかもめ、りんかい線も空いていて快適だった。
投稿日:2022年7月25日
5.0
ありすさん
居住者・所有者
マンションの前に都営バスのバス停があり、東京駅丸の内南口行き、東京駅八重洲北口行き、門前仲町行きが走っています。歩いてすぐのひとつ手前の有明一丁目のバス停なら朝は始発状態なので必ず座って通勤が出来ます。
投稿日:2022年7月23日
5.0
名前なし
その他
【国際展示場駅に対する口コミ】池袋から国際展示場まで通勤で利用している。 コロナ禍前はビッグサイトで展示会を頻繁にしていたので、朝の時間は座れない事が稀にあった。 帰りは確実に座れる。コロナ禍以降は展示会が盛況ではないせいか、朝の時間は大崎駅からガラガラである。快適な通勤生活を送っている。 駅構内に関しては、東京ビッグサイトがあるため、改札の数とトイレの数が充実している。トイレは汚くはない。 手塚治虫さんのキャラクターレリーフが飾っており、ちょっとした観光スポットになっている。 駅のすぐ近くにはワシントンホテルや旧サンルートなど高価格帯〜中価格帯のホテルが数軒あり、ビッグサイト出展関係者やディズニーランド帰りの方、有明ガーデンでの舞台観劇者などがそのホテルを利用している。 国際展示場駅の範囲で言えば、街に坂道や段差があるところは少ない。ただし、お台場まで歩くとなると、段差や坂道を通過しなくてはならないので、脚が不自由な方はお台場まで歩くのは難しいかもしれない。 夏になると駅からビッグサイトまでの道にミストがあり、涼しげな景色になる。 タワーマンションが多く建てられており、タワマンが多い通りは、バス停が非常に短い間隔で存在している。 ベビーカーの方でも安心して住める通りだと思う。 有明ガーデンが出来てからは、買い物に困らないだろうという印象がある。イオンの品揃えが充実している。
投稿日:2022年3月4日
3.0
名前なし
その他
【お台場海浜公園駅に対する口コミ】駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいくつかあるので車を止めてことも可能なので送り迎え時などに便利です。駅周辺にはファミリーマート、お台場山本歯科医院、ウーラン、カレス、ローソンなどがあります。
投稿日:2022年1月10日
5.0
ToyManionさん
居住者・所有者
・りんかい線、ゆりかもめの駅とも15分程度の距離 ・バス停がマンションの前 ・タクシーを使えば、東京駅まで15~20分程度、羽田空港まで30~45分程度で移動可能。
投稿日:2021年11月5日
4.0
名前なし
その他
【お台場海浜公園駅に対する口コミ】改札を出てすぐのところに郵便局があります。下の階にはマルエツ、交差点付近にはオーケーがあり、買い物にも便利です。周辺にはデックス東京ビーチ、アクアシティお台場、ダイバーシティ東京プラザなど商業施設が集まっており、観光客で賑わっています。
投稿日:2021年10月10日
5.0
buntaさん
その他
ペット飼育の時も敷金・礼金を同じ額にしてほしい
投稿日:2023年9月4日
juliametalinaさん
居住者・所有者
すべての共用施設が早朝から遅い時間まで利用可能であると勤め人としては利用しやすくなる。
投稿日:2023年6月20日
みさきさん
居住者・所有者
プールを3回ほど使用したことがあるのですが、いつも他に使用されている方がいないので、もしプールの利用者が少ないのであれば他の方法で場所を有効活用してほしい。 ゲストルームは抽選制なのですが、金、土は激戦で取れないのが、とても残念です。
投稿日:2022年7月31日
gyth0323さん
居住者・所有者
ジムの設備がルームランナーやマシン中心であるため、懸垂マシンやフリーウェイトがあるとよいと思った。
投稿日:2022年7月25日
ToyManionさん
居住者・所有者
・外気通風孔の改善がなされると、部屋の中がもっと快適になるかと 在宅ワークが増えてくると、部屋の中の空気に過分になっているのかもしれませんが。
投稿日:2021年11月5日
名前なし
居住者・所有者
子どもたちの通学時間がかぶるので、もう少しエレベーターをうまく使えるといいなと思いました。
投稿日:2019年9月24日
skyさん
居住者・所有者
特に不満はありません。大浴場があればと。
投稿日:2019年3月19日
ななはんさん
居住者・所有者
大型ショッピングセンターができる予定なので、それに期待したいです。
投稿日:2018年12月28日
takebeさん
居住者・所有者
エントランスがもう少し明るいといいなと思います。
投稿日:2018年9月21日
ピークさん
その他
個人的には大通り側にメインエントランスを持ってきた方が良かったのではないかなと思う。
投稿日:2018年2月2日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年04月 | 11,980万円 | 556万円 / 168万円 | 71.18㎡ / 3LDK | 16階 / 南東 |
2025年04月 | 7,980万円 | 496万円 / 150万円 | 53.22㎡ / 1LDK | 7階 / 北西 |
2025年03月 | 9,200万円 | 487万円 / 147万円 | 62.5㎡ / 2LDK | 9階 / 北西 |
2025年03月 | 11,980万円 | 566万円 / 171万円 | 70.03㎡ / 3LDK | 28階 / 北西 |
2025年03月 | 9,180万円 | 530万円 / 160万円 | 57.3㎡ / 2LDK | 5階 / 北西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年02月 | 38.3万円 | 82.64㎡ / 3LDK | 10階 |
2025年02月 | 38.3万円 | 82.61㎡ / 3LDK | 10階 |
2025年02月 | 32.0万円 | 71.18㎡ / 3LDK | 23階 |
2025年02月 | 19.0万円 | 42.38㎡ / 1LDK | 11階 |
2025年02月 | 20.0万円 | 43.38㎡ / 1LDK | 11階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ブリリア有明スカイタワー の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ブリリア有明スカイタワー のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ブリリア有明スカイタワー の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ブリリア有明スカイタワー の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
ブリリア有明スカイタワー の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ブリリア有明スカイタワー の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
ブリリア有明スカイタワー 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。