menu_open_iconmenu_open

東京シーサウスブランファーレ

1284970537-600.jpg
東京シーサウスブランファーレのサムネイル1
東京シーサウスブランファーレのサムネイル2
東京シーサウスブランファーレのサムネイル3
所在地
東京都港区港南4丁目7番55号
アクセス
東京モノレール / 天王洲アイル駅 徒歩9分JR京浜東北線 / 品川駅 徒歩12分
築年月
2004年8月
ペット飼育
可(相談)

東京シーサウスブランファーレ の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 港区 港南4丁目7番55号
アクセス

東京モノレール / 天王洲アイル駅 徒歩9分

JR京浜東北線 / 品川駅 徒歩12分

築年数
20年
建造構造
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
建物階数
地上36階 / 地下1階
総戸数
373戸
管理方式
常駐
用途地域
準工業地域,第二種住居地域
土地権利
所有権
管理会社
東急コミュニティー
設計会社
鹿島建設
施工会社
鹿島建設
小学校学区
区立港南小学校
中学校学区
区立港南中学校
備考情報
  • 一部S造
  • 鹿島建設施工
  • 管理員常駐
  • スーパー「マルエツ」約100m
  • 公園「区立緑水公園」約10m
  • 外壁タイル貼り
  • エレベータ
  • オートロック
  • 宅配ロッカー
  • スーパー「マルエツ」約200m
  • 公園「港南緑水公園」約50m

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

21人の評価

3.9

21人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.5 to 4.3.
End of interactive chart.

じぇーむずさん

居住者・所有者

竣工時より住んでますが、極端にファミリー色が強すぎるわけではなく、投資用特有のギラギラした雰囲気が強すぎるわけでもなく、ちょうどいいバランスのいい物件だと思います。管理のクオリティも十分で管理費の滞納もほぼ皆無、長期修繕も円滑に実施されており、管理水準も高いです。

投稿日:2024年5月6日

とくさん

その他

家賃や全体的にみても少し高いイメージがあるが、全体的なコスパわ考えると半々といったところである。立地的には近くに海もあり、部屋からの眺めもとてもいいため、家での過ごす分には、あまり問題ないかとおもう。

投稿日:2024年4月2日

TSMIさん

居住者・所有者

総合的にはおすすめです。 住民どうしてエレベーターなどで挨拶をして、非常にフレンドリーな雰囲気でいいと思います。 建物も鹿島建設が設計施工しており、建築関連のオーナーが多いこともうなずける。 建物の中心が空洞になっており、全室風通しが良い。

投稿日:2023年5月16日

ねぎねぎさん

居住者・所有者

近隣のタワーマンションと比較して、落ち着いていて過ごすことができる生活しやすいマンションでした。自走式の駐車場も便利で使いやすい。24h常駐の警備員さんも安心材料。車止めスペースも用意されているので、使いやすい

投稿日:2023年4月24日

AKさん

居住者・所有者

このアパート自体が周辺物件と比べて割安なのは確か。安さ = 不経済, 理不尽な生活を強いられるで釣り合いが取れるまたはお釣りが来ると思われるのであればお住まいになられて良いかと思います。良いか悪いかは人によって論点が異なりますのでここでステマのような文章を書くことは控えさせていただきます。

投稿日:2023年4月4日

まじまごろうさん

その他

湾岸エリアで自走式の駐車場を求めている人におすすめだと思います。価格は値上がり過ぎだと思います。タワマンがすぐ隣にはないので、どの部屋も眺望はいいと思いますし、隣のマンションの人と目が合うこともないでしょう。東向きの高層階に住んでみたいですね。

投稿日:2021年8月8日

ねぎねぎさん

居住者・所有者

あいさつも活発で、住民の態度も素晴らしく総合的にはおすすめできる。ペットを飼っている人も多く、ペット用の洗い場ゴミ捨てBOXもあり、飼いやすい。駐車場も平置き3F建で大変利用しやすく便利。スタッフの態度も大変良い。

投稿日:2021年4月22日

sironekoさん

居住者・所有者

全体的な満足度は高いです。 購入時の価格と現在の相場と比べるとお安く購入でき満足しております。 間取りも広々としており、上の階の足音なども聞こえません。 ゴミ捨て場が各階にあり、常に捨てられるのはとても便利ですし、よく管理されており清潔です。

投稿日:2015年7月13日

セバスチャンさん

その他

良いまとまり方をした建物です。 品川もアイルも遠いです。周りにあまり何もないあたりが、今後どうなっていくか、楽しみでもあり、不安でもありですね。

投稿日:2010年11月5日

adcksさん

その他

港南地区のタワーマンション群のひとつですが、外廊下で共用部分も今ひとつという感じました。分譲時は今よりももっと価格は安かったはずなのに・・・なんだか高値で取引されてる感じがします。 評価坪単価 260万円

投稿日:2010年10月11日

周辺環境

9人の評価

4.1

じぇーむずさん

居住者・所有者

一定の人通りもあり、特に不安を感じることはありません。

投稿日:2024年5月6日

4.0

とくさん

その他

住宅街の中にあるので比較的にぎやかですが夜はうるさくない

投稿日:2024年4月2日

5.0

TSMIさん

居住者・所有者

周辺環境が非常に良い。近くに公園や大学、中学校、小学校などあり、治安も雰囲気も良く、非常に住みやすい。近くの運河には遊歩道があり、散歩が非常に気持ちよく、カルガモや渡り鳥も見られ癒される。

投稿日:2023年5月16日

5.0

ねぎねぎさん

居住者・所有者

ドッグラン併設の緑水公園が利用価値が高い。

投稿日:2023年4月24日

3.0

AKさん

居住者・所有者

南に程よい大きさの公園(港南緑水公園)があること。埋立地(直近は陸上自衛隊の駐屯地であったり運送会社の車庫・事務所があった場所)で、2000年代初頭の再開発で造られた街区なので1つ1つの区画がゆったりしており、せせこましい雰囲気のする環境ではないところはgood pointsとしてあげて良いかもしれません。

投稿日:2023年4月4日

3.0

まじまごろうさん

その他

道が広く明るいです。段差も少ないのでベビーカー移動も楽だと思います。

投稿日:2021年8月8日

4.0

ねぎねぎさん

居住者・所有者

ドックラン併設の緑水公園が隣接されていて大変便利。

投稿日:2021年4月22日

4.0

sironekoさん

居住者・所有者

小学校や大学などがあり、安全です。 大きな公園が真横にあり、子どもにとっても恵まれています。 図書館が近いのも嬉しいです。運河が街の雰囲気を豊かにしてくれ、散歩していても雰囲気がよく美しい街です。

投稿日:2015年7月13日

4.0

セバスチャンさん

その他

見た目ほどうるさくありません。

投稿日:2010年11月5日

5.0

外観・共用部

10人の評価

3.8

むろすけさん

居住者・所有者

2024年末時点で大規模修繕が終わり非常に綺麗になった。エントランスはシンプルでオシャレ。駐車場は数が多くあり、車複数台持ちでもOK平置きでも3万円程度なので、近辺では相当リーズナブルだと思う。エレベーターは低層階用1台、全ての階に停まる用が3台と部屋数に比べて少なく感じるが、意外と待たない。

投稿日:2025年1月5日

4.0

じぇーむずさん

居住者・所有者

管理状況やクオリティは良いバランスだと思います。

投稿日:2024年5月6日

4.0

とくさん

その他

セキュリティは基本的には安全で問題ないです

投稿日:2024年4月2日

5.0

TSMIさん

居住者・所有者

4F建ての自走式の駐車場があり、大きな車余裕で駐車可能。エントランスは非常に上品で雰囲気が良く、友人知人は驚く。公共のゲストルームやパーティールームも確約で利用でき、友人を招いての食事会などできる。ごみステーションがあり、いつでもごみを捨てられる。コンシェルジュがあり便利。

投稿日:2023年5月16日

4.0

ねぎねぎさん

居住者・所有者

コンセルジュの対応が丁寧で好感がもてる。

投稿日:2023年4月24日

3.0

AKさん

居住者・所有者

good pointsは遺憾ながらほとんど無いと感じています。理由等は以下の「デメリット」に記載しておりますのでご参考になれば幸いです。

投稿日:2023年4月4日

1.0

まじまごろうさん

その他

白くてシンプルな外観だと思います。エントランスの水が癒されます。

投稿日:2021年8月8日

ねぎねぎさん

居住者・所有者

24h常駐のガードマンがいて安心できる。

投稿日:2021年4月22日

4.0

sironekoさん

居住者・所有者

エントランスは広々としており、コンシェルジュや警備員の存在も安全性が確認でき心強いです。宅配ボックスもあります。共有施設はダイニングルーム等があります。シンプルです。

投稿日:2015年7月13日

4.0

セバスチャンさん

その他

白基調のあかるいデザインがすきですね。

投稿日:2010年11月5日

5.0

お部屋の仕様・設備

10人の評価

4.0

じぇーむずさん

居住者・所有者

構造面においては、不満は全くありません。

投稿日:2024年5月6日

5.0

とくさん

その他

広くて和室と洋室があり過ごしやすいです。

投稿日:2024年4月2日

5.0

joy66さん

購入検討者

シネマやゲストルーム完備、コンシェルも常にいる、ホテルようなサービスや雰囲気を感じられます。

投稿日:2023年9月3日

4.0

TSMIさん

居住者・所有者

上下左右の部屋からの音漏れほとんどなく快適。

投稿日:2023年5月16日

4.0

ねぎねぎさん

居住者・所有者

色基調も落ち着いていて、過ごしやすい部屋づくり。

投稿日:2023年4月24日

3.0

AKさん

居住者・所有者

至って普通の中所得者向けの住居と思われます。1/Fに比べて居住区は手を抜いているなというのが顕著にわかります。

投稿日:2023年4月4日

3.0

まじまごろうさん

その他

梁や柱は少なく、開放感があります。収納が多いです。

投稿日:2021年8月8日

ねぎねぎさん

居住者・所有者

防音もしっかりしており隣部屋からの音もほとんど聞こえない。

投稿日:2021年4月22日

4.0

sironekoさん

居住者・所有者

全ての向きは開けており、開放的です。 近くに窓がある、などのストレスはありません。室内の段差は玄関以外ありません。向きやフロアーによって2重窓になっており防音にも気を配っています。

投稿日:2015年7月13日

4.0

セバスチャンさん

その他

点数通り、中の上です。

投稿日:2010年11月5日

4.0

買い物・食事

11人の評価

3.5

じぇーむずさん

居住者・所有者

コンビニエンスストアは敷地内にあり、スーパーも徒歩2分で非常に便利です。

投稿日:2024年5月6日

4.0

とくさん

その他

外食やスーパーは近くにあるため買い物は困らない

投稿日:2024年4月2日

5.0

TSMIさん

居住者・所有者

マンションの周辺に複数のスーパーがあり、買い物は便利。品川駅構内の飲食店、おみやげ物、ベーカーリー、デリカ等使え非常に便利。

投稿日:2023年5月16日

4.0

ねぎねぎさん

居住者・所有者

近くに24h営業のスーパーがあり、便利。

投稿日:2023年4月24日

2.0

AKさん

居住者・所有者

good pointsはないのでは? 友人とちょっと食事となると天王洲アイルのT.Y. Harborくらいしか選択肢がない。1人であれば品川フロントビル内に「きじ」(大阪の有名なお好み焼き屋さん)とかが使えます。

投稿日:2023年4月4日

1.0

まじまごろうさん

その他

スーパーが近く、品川、天王洲アイル、どちらも歩いて買い物に行けます。

投稿日:2021年8月8日

ねぎねぎさん

居住者・所有者

ワールドシティタワーズのマルエツを利用できる。

投稿日:2021年4月22日

3.0

ねぎねぎさん

居住者・所有者

ファミリーマートが併設されていて、便利。

投稿日:2019年1月8日

4.0

黒いビキニさん

居住者・所有者

綺麗な街であり、人口も増加し活気づいてきそう

投稿日:2016年12月19日

3.0

sironekoさん

居住者・所有者

駅にはクイーンズ伊勢丹、近隣にはマルエツ、マルエツプティ、車で10分走ればイーオンもあり、買い物場所に迷うほどです。 駅近くの商業ビルも増え、レストランには困りません。

投稿日:2015年7月13日

5.0

暮らし・子育て

8人の評価

3.9

じぇーむずさん

居住者・所有者

目の前に公立の保育所から中学校まであり、便利だと思います。

投稿日:2024年5月6日

4.0

とくさん

その他

子育てはとてもしやすく公園もあるからいい

投稿日:2024年4月2日

5.0

TSMIさん

居住者・所有者

公園が近く、小学校、中学校があり子供の環境には非常に良い。学校までの距離が果てしなく近いので、登下校でのトラブルや事故の心配が少ない。周りも子供が多く、子育てしやすい。

投稿日:2023年5月16日

5.0

ねぎねぎさん

居住者・所有者

近隣に保育園、小学校もあり、良い環境だと言える。

投稿日:2023年4月24日

3.0

AKさん

居住者・所有者

特になし(単身赴任で居住しているので子育て等等については正直わかりません)。

投稿日:2023年4月4日

2.0

まじまごろうさん

その他

小学校、中学校、幼稚園、保育園、どれも近くにあります。

投稿日:2021年8月8日

ねぎねぎさん

居住者・所有者

緑水公園が隣接されているのは、子育てに大変便利。

投稿日:2021年4月22日

3.0

sironekoさん

居住者・所有者

幼稚園、保育園、小学校、中学校に囲まれております。 評判は先生によってなのでなんとも言えませんが。小学校と児童館(プラリバ)は新しく、綺麗です。診療所や歯医者も複数あります。

投稿日:2015年7月13日

5.0

最寄り駅の充実度

15人の評価

4.3

ツナさん

居住者・所有者

最寄駅が品川駅で、主要ターミナル駅なので、空港へのアクセスをはじめ、新幹線での遠出も非常にしやすいです。また、徒歩圏内で天王洲アイル駅へも行けるので、1駅でお台場へ買い物に行くことができるのもかなり便利です。

投稿日:2024年5月21日

5.0

じぇーむずさん

居住者・所有者

建物と共用部の設備の規模やクオリティのバランスがちょうどよく、配置などの利便性や管理水準が非常に高い。

投稿日:2024年5月6日

5.0

とくさん

その他

商店街へのアクセスは良好です。徒歩内にある

投稿日:2024年4月2日

5.0

たもさん

購入検討者

品川駅徒歩圏内。都内に複数職場がある&定期的に異動があるが、どの職場に異動するとなってもアクセス抜群。

投稿日:2023年8月17日

5.0

TSMIさん

居住者・所有者

品川駅徒歩は非常に便利。買い物もスーパーが複数あり困らない。 新幹線での出張、羽田空港にも20分程度と非常に便利。

投稿日:2023年5月16日

5.0

ねぎねぎさん

居住者・所有者

1階にファミリーマート、隣に緑水公園があり、非常に便利。

投稿日:2023年4月24日

4.0

AKさん

居住者・所有者

特にないです。品川駅までは港南口までが徒歩12〜15分 (どなたかが書かれていましたが、10分では辿りつきません)。品川駅の場合、在来線の改札口はそこから4分ほどさらに歩かないと無いので公共交通機関を利用する方には便利とは言えない場所です。(車があれば別ですが)

投稿日:2023年4月4日

1.0

すみこちゃんさん

居住者・所有者

大学や小学校、公園など子育てしやすい環境です。

投稿日:2022年12月27日

5.0

名前なし

その他

【品川駅に対する口コミ】新幹線、そのほか複数の路線が乗り入れている日本有数の乗降客数を誇る駅なので、便利。 スターバックス、ブルーボトル、ディーンアンドデルーカやシティベーカリーなどお茶するところが複数あるので待ち合わせまでの時間潰しなどには困らない。タクシーもすぐつかまる。現在、再開発に向けて徐々にではあるが工事が進んでいる。かなりの大規模再開発になるので今後が楽しみ。トンネルの落盤などが何度かあり実現するのか疑問だが、予定通り開通すれば2027年にはリニアの始発駅となる。そうなると品川ー新大阪間が1時間10分で結ばれるので、羽田ー伊丹に乗る必要性が減るかもしれない。

投稿日:2021年12月6日

4.0

まじまごろうさん

その他

ターミナル駅なのでどこに行くにも便利です。

投稿日:2021年8月8日

5.0

こうなったら良いなと思う点

じぇーむずさん

居住者・所有者

ほぼありませんが、今後は管理組合を軸にした物件価値を維持するような住民文化が醸成されれば、いいマンションであり続けられると思います。(現状に問題があるわけではありません)

投稿日:2024年5月6日

とくさん

その他

部屋がもう少し広くなればとても過ごしやすい

投稿日:2024年4月2日

TSMIさん

居住者・所有者

EV車の充電設備があったらよかった。

投稿日:2023年5月16日

ねぎねぎさん

居住者・所有者

共有部の施設が近隣のタワーマンションと比較して足りない。

投稿日:2023年4月24日

AKさん

居住者・所有者

◎ 警備会社を変更。 ◎ 管理組合が密室で物事を決めているのをopenに議論できるように - 分譲で購入された方も賃貸の方も関係なく - することが必要

投稿日:2023年4月4日

まじまごろうさん

その他

駐車場がすべて屋外ではなく地下駐車場もあればもっと良かったです。

投稿日:2021年8月8日

ねぎねぎさん

居住者・所有者

タワー上層階の共有施設が充実していればもっと良くなる。

投稿日:2021年4月22日

sironekoさん

居住者・所有者

外廊下でとてもシンプルです。 玄関周りに物を置く事が出来ないので、個性がありません。 スッキリしており、それはそれで良いと思います。 エレベーターが3つしかなく、時間帯によっては混雑し、待つ時間も長いです。

投稿日:2015年7月13日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年04月

25,000万円

840万円 / 254万円

98.43㎡ / 2LDK

29階 / 南

2025年04月

21,800万円

736万円 / 223万円

97.9㎡ / 2LDK

31階 / 西

2025年04月

18,980万円

681万円 / 206万円

92.12㎡ / 3LDK

17階 / 北東

2025年03月

14,280万円

660万円 / 200万円

71.52㎡ / 2LDK

11階 / 北西

2025年03月

13,980万円

646万円 / 195万円

71.52㎡ / 2LDK

11階 / 北西

表示件数

全114件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 441.15 to 943.13.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年03月

33.0万円

89㎡ / 2LDK

25階

2025年01月

28.7万円

81.61㎡ / 1SLDK

34階

2024年10月

24.0万円

60.89㎡ / 1LDK

27階

2024年10月

38.0万円

91.15㎡ / 1LDK

23階

2024年10月

30.0万円

83.34㎡ / 2LDK

28階

表示件数

全54件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 11277.22 to 18118.44.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

東京シーサウスブランファーレ近くの売出し中物件

よくある質問

東京シーサウスブランファーレ の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

東京シーサウスブランファーレ のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

東京シーサウスブランファーレ の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

東京シーサウスブランファーレ の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

東京シーサウスブランファーレ の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

東京シーサウスブランファーレ の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

東京シーサウスブランファーレ 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

東京シーサウスブランファーレ近くの物件