menu_open_iconmenu_open

シティタワー品川

1284970207-600.jpg
シティタワー品川のサムネイル1
シティタワー品川のサムネイル2
シティタワー品川のサムネイル3
所在地
東京都港区港南4丁目2番7号
アクセス
JR山手線 / 品川駅 徒歩10分東京モノレール / 天王洲アイル駅 徒歩15分京急本線 / 北品川駅 徒歩20分
築年月
2008年4月
ペット飼育
可(相談)

シティタワー品川 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 港区 港南4丁目2番7号
アクセス

JR山手線 / 品川駅 徒歩10分

東京モノレール / 天王洲アイル駅 徒歩15分

京急本線 / 北品川駅 徒歩20分

築年数
17年
建造構造
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
建物階数
地上43階 / 地下1階
総戸数
843戸
管理方式
日勤
用途地域
第一種住居地域
土地権利
定期借地権
管理会社
住友不動産建物サービス
設計会社
竹中工務店
施工会社
竹中工務店
小学校学区
港南小学校
中学校学区
港南中学校
備考情報
  • 一部S造
  • スーパー「マルエツプチ港南シティタワー店」約10m
  • 公園「区立港南緑水公園」約400m
  • 病院「若田クリニックシティタワー品川」約10m
  • オートロック
  • 宅配ロッカー
  • ペット可
  • ゲストルーム
  • 24時間ゴミ出し可
  • バリアフリー
  • 「マルエツプチ港南シティタワー店」約10m
  • 「区立港南公園」約220m
  • 「愛育病院」約2000m
  • 「アトレ品川」約710m
  • 「区立港南図書館」約220m
  • 「品川インターシティ」約870m

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

62人の評価

4.1

62人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.8 to 4.4.
End of interactive chart.

ペスカさん

居住者・所有者

外観は立派で存在感ありますが、定期借地権で所有権無いので将来の資産を考えなくて良い方は買いかな。近隣のタワマより相当安く広い部屋を買う事ができますし、定期借地権であることは住んでなければ知られません。

投稿日:2025年1月16日

tdsさん

居住者・所有者

10年以上住んでいますが、何より立地がよい。そして借地権ということもあるかもしれないが、コストパフォーマンスは非常に高いと思う。少し先になりますが、リニア品川駅開通でもっと魅力的になると思いますし、その前に品川駅周辺の再開発でにぎやかな街になると思います。

投稿日:2024年12月2日

tdsさん

居住者・所有者

お値段以上のものはあると思います。交通の便と学校の近さはこのあたりでも最強です。 悪いところは借地権のところ(その分安いので問題ないと思いますが)。 多少安っぽいところがあるというか、良くも悪くもファミリー向けです。

投稿日:2024年7月21日

Zappaさん

居住者・所有者

売り出し時に購入できた人はラッキー。私は2015年に売り出し価格のほぼ倍で購入しましたが、特に損をしたとは思っていません。2024年6月時点の相場でも、立地、間取り、周辺環境を総合的に考慮するとおすすめだと思います

投稿日:2024年6月4日

あもさん

居住者・所有者

1 階に24時間営業のマルエツがあり、買い物にはとても便利である。またサイゼリアなどの飲食店も1階にはあり、ファミリー向けにはとても便利である。その他、公文やクリニックもあるので、マンション周辺で全てが完結できてしまう。 コンシェルジュの方々の対応がとても良い

投稿日:2023年11月5日

まーくんさん

購入検討者

東京湾のウォーターフロントを満喫できる物件だと思います。近くに大きな公園もあるので、ジョギングをするのに最適です。特に、若い夫婦には持って来いの物件です。投資物件と考えてもいいので、将来的な値上がり期待が持てます。

投稿日:2023年3月18日

ペスカさん

居住者・所有者

高輪ゲートウェイ駅からの通路もできる、リニアモーターカー開通、道路も高輪に開通、品川駅大改造で楽しみですが、商店街的なものは無いので庶民的は期待できません。それでも今後のエリア開発は楽しみですね。がんばれー

投稿日:2022年12月22日

みこさん

居住者・所有者

エントランスや内装がきれいで、高級感がって、コンシェルジュさんも優しいのでとてもおすすめです。1階にはミニスーパーやファミリーレストランなどがたくさんあったりして便利です。バスも目の前にとまるので、仕事にも通いやすいです

投稿日:2022年11月3日

ゆんさん

居住者・所有者

部屋も広く、天井も高く住んでいて快適です。駅まで遠いと思うこともありますが、周辺の環境は良いです。 共有スペースも清潔で、虫が出ることもありません。床暖房やディスポーザーなども付いており、とても住みやすいマンションです。

投稿日:2022年2月17日

名前なし

居住者・所有者

近隣のタワマンに比べると定借地権の為、少し割安で購入できる点。エントランスにメンテナンス費用のかかる水のながれる噴水やよくわからないオブジェ等が無いのが良い。他のタワマンに比べて、広いパーティルームがある、費用も安め。狭い土地に800世帯ちかく詰め込んでいる為、寝室と隣のリビングが隣接している、他のタワマンにはありえないような間取りになっている。隣人がうるさい人かどうかはかなり重要。もちろんベランダも近い。隣のベランダで喫煙しようものなら、もろに煙は入ってきます。一応、ベランダ喫煙は禁止されています。

投稿日:2021年10月3日

周辺環境

37人の評価

4.2

ペスカさん

居住者・所有者

治安は良いエリアです。港区ですので守られてる感じ。

投稿日:2025年1月16日

4.0

tdsさん

居住者・所有者

夜でも駅までの道は照明が結構明るいので安心。マンションの自治会はあって、たまにイベントやってます。

投稿日:2024年12月2日

5.0

Zappaさん

居住者・所有者

周囲は夜でも明るく女子の独り歩きもできる

投稿日:2024年11月14日

5.0

tdsさん

居住者・所有者

隣は和楽公園。散歩やランニングは周囲の運河でやってる人が多い。治安は良いと思います。

投稿日:2024年7月21日

5.0

kensuke110.5さん

居住者・所有者

公文、空手、音楽教室、ダンス教室など子育て環境が充実。

投稿日:2024年7月19日

4.0

Zappaさん

居住者・所有者

周りが開けていて夜女性が一人で歩いていても問題なさそう

投稿日:2024年6月4日

4.0

あもさん

居住者・所有者

すぐとなりに公園があり、徒歩圏にとても大きな公園があるので、子育てには最適な物件と言える

投稿日:2023年11月5日

4.0

Reさん

居住者・所有者

土地柄ファミリー層が多いので治安はとてもいいです

投稿日:2023年5月15日

5.0

まーくんさん

購入検討者

この近辺は、犯罪らしいものはまったくないので、セキュリティは行き届いています。

投稿日:2023年3月18日

4.0

ナンカさん

その他

緑水公園がこどもを遊ばせやすいところで、その他にも公園あり。

投稿日:2022年12月30日

5.0

外観・共用部

29人の評価

4.1

ペスカさん

居住者・所有者

一応オートロック、宅配BOXなどの最低限設備はある。

投稿日:2025年1月16日

1.0

tdsさん

居住者・所有者

周辺マンションと比べて特別よくはありませんが、基本的なものはそろっていて不便は感じない。ペットは小さい犬猫は飼育可。宅配ボックスもちろんあり。各戸にトランクルーム(ルームというかちょっとしたスペース)あり。

投稿日:2024年12月2日

4.0

tdsさん

居住者・所有者

外観は、八角形で黒っぽくて特徴的です。宅配ボックスもありますし、通常のセキュリティはあります。

投稿日:2024年7月21日

5.0

Zappaさん

居住者・所有者

落ち着いた外観。必要最低限の共用施設=管理費が安い。

投稿日:2024年6月4日

4.0

あもさん

居住者・所有者

外観は他のシティータワーと同様、存在感がある。セキュリティーは普通

投稿日:2023年11月5日

4.0

よっしーさん

居住者・所有者

東京都が地主の有名な定借マンションですが、分譲価格からすれば文句の付けようがありませんでした。コンシェルジュサービス等充実させながら、大規模メリットで管理費は割安です。現在はバブルなので購入を焦る事は無いと思います。

投稿日:2023年10月25日

4.0

まーくんさん

購入検討者

外観は豪華なタワーマンションらしくとても都会的ないい雰囲気です。

投稿日:2023年3月18日

4.0

ペスカさん

居住者・所有者

コンシェルジュ含め24時間体制で安心です。

投稿日:2022年12月22日

4.0

こんさん

居住者・所有者

管理が良く、深夜の警備員の巡回やフロントスタッフなどセキリティが高く安心して住める。

投稿日:2022年12月12日

5.0

みこさん

居住者・所有者

・コンシェルジュさんがいる(夜でも) ・オートロック安心

投稿日:2022年11月3日

5.0

お部屋の仕様・設備

27人の評価

3.8

ペスカさん

居住者・所有者

このエリアのタワマで価格を考えると広いです。

投稿日:2025年1月16日

1.0

tdsさん

居住者・所有者

必要十分で、隣の音も余り気になりません。

投稿日:2024年12月2日

4.0

tdsさん

居住者・所有者

隣の音が全く聞こえない訳では無いが、静かな方だと思います。

投稿日:2024年7月21日

5.0

Zappaさん

居住者・所有者

立地の割に広々した間取り。最低限の設備は備えている。

投稿日:2024年6月4日

4.0

あもさん

居住者・所有者

価格帯からすると仕様は悪くない、ディスポーザーがついているのは良い

投稿日:2023年11月5日

4.0

はなさん

居住者・所有者

上階、左右の部屋からの音は全く気になりません。

投稿日:2023年7月27日

4.0

まーくんさん

購入検討者

82㎡もあるのでとても広いです。ただ、2LDKなので、少数家族、若い共働き夫婦向きだと思います。

投稿日:2023年3月18日

4.0

ペスカさん

居住者・所有者

間取りによりますが、廊下を少なくして部屋に広さを求めていると思います

投稿日:2022年12月22日

4.0

みこさん

居住者・所有者

・エントランスがきれい ・エレベーター数が多い

投稿日:2022年11月3日

5.0

ゆあんさん

居住者・所有者

標準的な設備かと思いますが昨今の城南地区の設備からすると経年による古さは否めない。ディスポーザーはあってよかった。

投稿日:2022年4月25日

3.0

買い物・食事

28人の評価

4.0

ペスカさん

居住者・所有者

マンション敷地に小さいがスーパーがあるので何かの時は助かる

投稿日:2025年1月16日

1.0

tdsさん

居住者・所有者

同一敷地に24H営業スーパー、サイゼリヤ、ほっともっと他飲食店あり。

投稿日:2024年12月2日

4.0

tdsさん

居住者・所有者

1Fにはスーパー、ほっともっと、すき家、サイゼリヤが入ってます。

投稿日:2024年7月21日

5.0

Zappaさん

居住者・所有者

同じ建物内にマルエツプチがあり至便。すき屋やサイゼもある。

投稿日:2024年6月4日

4.0

あもさん

居住者・所有者

1階に24時間営業のスーパーのマルエツが入っているのは、とても便利。 ホットモットやサイゼリア、すき家など飲食店が色々と入っている

投稿日:2023年11月5日

4.0

まーくんさん

購入検討者

駅前は飲食店やコンビニがたくさんあります。話題の飲食店もあるのでとても楽しみです。

投稿日:2023年3月18日

4.0

ペスカさん

居住者・所有者

品川駅なので買い物、飲食店は問題ありません。エキナカ、アトレ、大型薬局も近くにあります。マンション1階にはサイゼリア、動物病院、マルエツ、牛丼屋も入ってます

投稿日:2022年12月22日

5.0

みこさん

居住者・所有者

・1階にミニスーパーがある ・少し歩くとスーパーがある

投稿日:2022年11月3日

5.0

ゆあんさん

居住者・所有者

レジデンス一階にマルエツプチがあり24時間で大変便利。夜中は惣菜系はほぼないが。自宅の冷蔵庫代わりになるのでとても良い。

投稿日:2022年4月25日

3.0

ゆんさん

居住者・所有者

マンションの敷地内にスーパー、ファミレスがあるので非常に便利です。

投稿日:2022年2月17日

5.0

暮らし・子育て

29人の評価

4.4

ペスカさん

居住者・所有者

港南小、中は隣なので公立に通うお子さんがいれば便利

投稿日:2025年1月16日

3.0

tdsさん

居住者・所有者

病院もいくつかあります。小中学校至近。保育園は最近充実していたので、どこかに入れると思います。

投稿日:2024年12月2日

4.0

tdsさん

居住者・所有者

小中学校は隣地ですし、周囲に保育園多数で子育て世代には嬉しい。公園は数か所あり、結構充実している。病院もいくつかある。一応マンション自治会の炊き出しイベント、夏のラジオ体操、このマンション主催ではないが、隣で盆踊りなどあります。

投稿日:2024年7月21日

5.0

Zappaさん

居住者・所有者

病院も同じ建物内にあり便利。公立の小学校中学校も近い。

投稿日:2024年6月4日

4.0

あもさん

居住者・所有者

近くに幼稚園、小学校、中学校があるので、子育てには便利である。

投稿日:2023年11月5日

4.0

まーくんさん

購入検討者

病院や学校などの施設は近くにあります。防災関係もマンション自体で積極的に取り組んでいるようです。

投稿日:2023年3月18日

4.0

ペスカさん

居住者・所有者

港区は防災、子育てに力を入れてますので満足です。

投稿日:2022年12月22日

5.0

みこさん

居住者・所有者

保育園、幼稚園、小学校、中学校が全て近い

投稿日:2022年11月3日

5.0

ゆあんさん

居住者・所有者

歩いて3分で公立の小学校も中学校もあるので子育て世代でこの物件を購入できた人たちはかなりラッキーでしょう。

投稿日:2022年4月25日

4.0

ゆんさん

居住者・所有者

マンション内で定期的に点検があるので問題ないと思います。

投稿日:2022年2月17日

5.0

最寄り駅の充実度

37人の評価

4.3

ペスカさん

居住者・所有者

どこに行くにも交通の便は良い。JR、京急など。

投稿日:2025年1月16日

3.0

tdsさん

居住者・所有者

品川駅近い。天王洲アイル駅も使える。バス停はすぐそばで、朝のラッシュ時はものすごい頻度でバスが来て便利。駅までの路は夜でも明るいので防犯上も問題ないと思います。

投稿日:2024年12月2日

5.0

tdsさん

居住者・所有者

品川駅、天王洲アイル駅の2駅使える。都バスのバス停が敷地内にあり、品川駅まですぐ(バスの本数むちゃくちゃ多い)。 受付では24hコンシェルジュが対応(時間帯によっては対応不可の件あり)。

投稿日:2024年7月21日

5.0

Zappaさん

居住者・所有者

品川駅徒歩10分の立地。羽田にも近い。バスも便利。

投稿日:2024年6月4日

5.0

のりおさん

居住者・所有者

品川駅は再開発も進んでおり、将来性がある。交通の便は抜群である。飲食店には困らず、港南口は庶民的な店も多くあるのでターミナル駅にも関わらず、ありがたい。

投稿日:2024年6月2日

5.0

あもさん

居住者・所有者

最寄り駅の品川駅はお店も充実しており、新幹線などに乗る際にもとても便利

投稿日:2023年11月5日

4.0

12345さん

居住者・所有者

ファミリー向けのエリアでかなり安全なマンション

投稿日:2023年4月2日

5.0

まーくんさん

購入検討者

品川駅東口から徒歩10分で駅からまあまあ近いので便利です。

投稿日:2023年3月18日

4.0

やまここさん

居住者・所有者

山手線や京急、都営浅草線、そして新幹線ととにかく交通至便、駅ナカや改札外にアトレなどもあり充実度高です。

投稿日:2023年1月10日

5.0

ペスカさん

居住者・所有者

品川駅はショッピング、飲食店が多く文句ない充実。新幹線も直ぐでリニアモーターカーに期待です。港南口から徒歩10分大手企業も多いので飲食店は多いですね。フラットなので通勤通学は楽です。また、マンション前から都バス、港区の安いバスが頻繁に出てます。

投稿日:2022年12月22日

5.0

こうなったら良いなと思う点

ペスカさん

居住者・所有者

廊下などの壁紙が剥がれていたり、蹴って穴が開いている箇所が多いので修理して欲しい。エレベーターに空調が無いので夏は汗が止まりません。解体が決まっているので余計な設備投資は不要と思います。

投稿日:2025年1月16日

tdsさん

居住者・所有者

洗濯物が外干しできない以外はあまり不満はない。近くにスーパーや飲食店やドラッグストアがもっとあればとは思う(ないわけではないが、若干高い気がするし、選択肢が欲しい)。

投稿日:2024年12月2日

tdsさん

居住者・所有者

ららぽーとみたいな商業施設が近くにあるとなお良い。

投稿日:2024年7月21日

Zappaさん

居住者・所有者

もう少し防音性能が高ければよかったかな

投稿日:2024年6月4日

あもさん

居住者・所有者

好き嫌いはあると思いますが、もうすこし都心部に近い立地だと色々と動き安く、 子供の習い事などの選択肢も増やしやすい

投稿日:2023年11月5日

まーくんさん

購入検討者

バルコニーからの眺望がもっと海沿いならいいかなあと感じます。

投稿日:2023年3月18日

ペスカさん

居住者・所有者

セキュリティ強化です。エレベーターもキータッチが欲しいですね

投稿日:2022年12月22日

みこさん

居住者・所有者

洗面所洗面所がもっと広かったらいいのに

投稿日:2022年11月3日

ゆあんさん

居住者・所有者

近隣にさらに二棟高層レジデンスが建設中なので2〜3年後の北西側の景観もシャットアウトされると思うので南東側以外は高層階でも眺望は望めない。 港南の開発はまだ続くと思われるが個人的には所有している一戸建て以外に、城南地区のレジデンスを2年毎に賃貸で転々とすることで満足している。この物件に思い入れはないので改善点も特に思いつかない。

投稿日:2022年4月25日

ゆんさん

居住者・所有者

エレベーターの待ち時間がもう少し減ればいいと思うことがあります。

投稿日:2022年2月17日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年03月

11,900万円

475万円 / 144万円

82.77㎡ / 3LDK

11階 / 北東

2025年03月

9,880万円

442万円 / 134万円

73.89㎡ / 2LDK

17階 / 北

2025年03月

10,480万円

419万円 / 127万円

82.77㎡ / 3LDK

14階 / 北東

2025年03月

11,980万円

470万円 / 142万円

84.26㎡ / 3LDK

5階 / 西

2025年02月

11,950万円

469万円 / 142万円

84.26㎡ / 3LDK

5階 / 西

表示件数

全198件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 380.27 to 943.13.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年03月

39.0万円

84.26㎡ / 3LDK

35階

2025年03月

40.0万円

89.87㎡ / 3LDK

43階

2025年03月

33.5万円

84.26㎡ / 3LDK

4階

2025年01月

30.0万円

73.89㎡ / 2LDK

16階

2024年12月

35.0万円

82.77㎡ / 3LDK

8階

表示件数

全142件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 12900.76 to 18118.44.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

シティタワー品川 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

シティタワー品川 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

シティタワー品川 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

シティタワー品川 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

シティタワー品川 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

シティタワー品川 の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

シティタワー品川 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

シティタワー品川近くの物件