menu_open_iconmenu_open

パークハウス清澄白河ステーションサイド

1284980107-600.jpg
パークハウス清澄白河ステーションサイドのサムネイル1
パークハウス清澄白河ステーションサイドのサムネイル2
パークハウス清澄白河ステーションサイドのサムネイル3
所在地
東京都江東区白河2丁目12番3号
アクセス
東京メトロ半蔵門線 / 清澄白河駅 徒歩2分都営大江戸線 / 森下駅 徒歩8分
築年月
2005年3月
ペット飼育
-

パークハウス清澄白河ステーションサイド の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 江東区 白河2丁目12番3号
アクセス

東京メトロ半蔵門線 / 清澄白河駅 徒歩2分

都営大江戸線 / 森下駅 徒歩8分

築年数
20年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上20階 / 地下1階
総戸数
104戸
管理方式
日勤
用途地域
近隣商業地域,準工業地域
土地権利
所有権
管理会社
グローブシップ
設計会社
三菱地所設計
施工会社
淺沼組
小学校学区
明治小学校
中学校学区
深川第六中学校
備考情報
  • エレベータ
  • オートロック
  • ルーフバルコニー:あり

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

7人の評価

3.7

7人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3 to 4.5.
End of interactive chart.

名前なし

居住者・所有者

駅近で、建物もとてもしっかりしていて住んでいてとても満足でした。 管理会社も非常によくやってくれていて、住人も比較的モラルの高い方が多くて、清澄白河という土地も年々評価が上がっていて良い立地なので、資産価値も年々上がっていると思います。

投稿日:2020年10月8日

gorokuさん

その他

前述のとおり、大規模マンションのメリットは多くあるかと思います。暮らしている方の品性も高く、所得層としても比較的たかいことが予想されます。また森下駅も使えることから利便性も非常に高く、メリットは非常に大きいことがわかります。

投稿日:2014年7月13日

ユニセフさん

その他

駅徒歩2分の大規模なパークハウスで表面的な条件は良い。 川側のリバーサイドとの比較になってしまうと、どうしても、オオ通りに面しているかいないかの違いと規模の差でリバーサイドの方が条件は良くなる。 ただ、高層階に関しては、眺望がとれて、開放感は遜色なし。

投稿日:2010年11月26日

周辺環境

4人の評価

3.8

ゆいつさん

居住者・所有者

清澄白河駅から徒歩2分表示ですが、B2出口からは徒歩1分以内で着きます。小雨であれば傘いらず、電車ギリギリまで家で過ごせます。この駅距離は何にも代えがたいです。また、リバーサイドの駐車場や共用施設も使えますし、ステーションサイド側にあるカフェは子供の自習室にもなり、使い勝手が非常に良いです。

投稿日:2024年7月13日

5.0

名前なし

居住者・所有者

富岡八幡宮の水かけ祭りがあって下町ならではの地域のつながりがまだ残っていて、そういうのが好きな人はとても親しみのある街です。清澄庭園や現代美術館なども徒歩圏内にあり、お子さんがいる人は子育てにもとても良い場所だと思います。

投稿日:2020年10月8日

4.0

gorokuさん

その他

駅も近く、大きな通りから一本入っているので騒音も少ない。また大規模なので共有施設も充実している。

投稿日:2014年7月13日

3.0

ユニセフさん

その他

清澄庭園、清澄公園まで歩けるという点が魅力。

投稿日:2010年11月26日

3.0

外観・共用部

3人の評価

4.0

名前なし

居住者・所有者

ステーションサイドには居住者専用のカフェがあり、リバーサイドにはパーティールームやゲストルームもあるので、子どもの集まりなどに活用していました。

投稿日:2020年10月8日

4.0

gorokuさん

その他

駅も近く、大きな通りから一本入っているので騒音も少ない。また大規模なので共有施設も充実している。

投稿日:2014年7月13日

3.0

ユニセフさん

その他

パークハウスだけあり、洗練された印象。エントランスアプローチも綺麗。

投稿日:2010年11月26日

5.0

お部屋の仕様・設備

3人の評価

3.7

名前なし

居住者・所有者

ステーションサイド側は清澄橋通りに面しているため、防音サッシだったので、締め切るととても静かでした。スラブ厚が30cmと一般的な集合住宅と比べるとかなり厚く、上下の音はほとんど気になりませんでした。

投稿日:2020年10月8日

3.0

gorokuさん

その他

駅も近く、大きな通りから一本入っているので騒音も少ない。また大規模なので共有施設も充実している。

投稿日:2014年7月13日

3.0

ユニセフさん

その他

部屋の仕様は高く、満足できる。

投稿日:2010年11月26日

5.0

買い物・食事

2人の評価

3.0

名前なし

居住者・所有者

駅の近くには赤札堂。自転車があれば、マルエツ、オーケーストア、まいばすけっとなど何か所か買い物ができる場所があります。 ブルーボトルコーヒーの1号店が出来て有名になったのが清澄白河ですが、徒歩7,8分のところです。

投稿日:2020年10月8日

3.0

gorokuさん

その他

駅も近く、大きな通りから一本入っているので騒音も少ない。また大規模なので共有施設も充実している。

投稿日:2014年7月13日

3.0

暮らし・子育て

2人の評価

3.5

名前なし

居住者・所有者

江東区の中でも比較的学力レベルが高いと聞いています。保育園もどんどん増えている印象です。お祭りに参加すると地域との交流もできて楽しいと思います。

投稿日:2020年10月8日

4.0

gorokuさん

その他

駅も近く、大きな通りから一本入っているので騒音も少ない。また大規模なので共有施設も充実している。

投稿日:2014年7月13日

3.0

最寄り駅の充実度

6人の評価

4.5

名前なし

その他

【清澄白河駅に対する口コミ】駅の出口にスーパーや薬局コンビニがあり、複数出口があるので公園やカフェなど行きたいところに行きやすい。 とても深い駅ではないので半蔵門線から大江戸線の乗り換えもスムーズ。 清澄白河始発の電車が通勤時間帯にあるのも便利。女性専用車両もある。

投稿日:2022年2月11日

5.0

ぱーくさん

居住者・所有者

駅に近いだけではなく、パークハウスということで購入時は割高な気持ちになりましたが、住んでみると安心感があるなと、感じました。目の前を清洲橋通りですが、通行量も国道みたいに多くはないし、窓を閉めれば全然気になりませんし、道路環境も環境性能が高い車が今後増える、増えているので大気環境もよくなりますから。あと、電線が地中化されたので景観も良くなりましたね。治安も良いようですし、駅からの帰り道が明るく照らされているのも安心感があります。

投稿日:2021年3月25日

5.0

名前なし

居住者・所有者

半蔵門線までは改札まで3分程度だと思います。大江戸線だと7分程度。 東京駅(大手町)まで2駅ととにかく便利です。都バスもたくさんあるので、不便は感じません。

投稿日:2020年10月8日

5.0

masaさん

その他

清澄白河駅は半蔵門線と大江戸線が通っており、都心のどこへ行くにも便利である。最寄りのスーパーは駅前の赤札堂だが、木場公園方面に行くとイオン系のマックスバリュ、南下すればOKストアもあり、日常の買い物であれば困らないのではないだろうか。

投稿日:2018年7月2日

3.0

gorokuさん

その他

駅も近く、大きな通りから一本入っているので騒音も少ない。また大規模なので共有施設も充実している。

投稿日:2014年7月13日

4.0

ユニセフさん

その他

都営地下鉄と、半蔵門線が通っており、交通利便性の高い駅。そのせいか、近年は、マンションの分譲が多くある地域。

投稿日:2010年11月26日

5.0

こうなったら良いなと思う点

名前なし

居住者・所有者

共有施設の予約がWEBでできなくなってしまったので、WEB予約ができるといいと思います。

投稿日:2020年10月8日

gorokuさん

その他

特に問題はありません。

投稿日:2014年7月13日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2021年11月

5,280万円

291万円 / 88万円

59.94㎡ / 1LDK

6階 / 南

2020年06月

7,780万円

301万円 / 91万円

85.41㎡ / 3LDK

13階 / 南

表示件数

全2件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 297.38 to 477.15.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2021年06月

17.8万円

59.94㎡ / 1LDK

5階

2020年12月

24.0万円

69.21㎡ / 2LDK

2階

2020年07月

25.0万円

69.06㎡ / 2LDK

13階

表示件数

全3件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 10400.74 to 14620.01.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

パークハウス清澄白河ステーションサイド近くの売出し中物件

よくある質問

パークハウス清澄白河ステーションサイド の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

パークハウス清澄白河ステーションサイド のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

パークハウス清澄白河ステーションサイド の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

パークハウス清澄白河ステーションサイド の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

パークハウス清澄白河ステーションサイド の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

パークハウス清澄白河ステーションサイド の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

パークハウス清澄白河ステーションサイド 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

パークハウス清澄白河ステーションサイド近くの物件