menu_open_iconmenu_open

ビーコンタワーレジデンス

1284973271-600.jpg
ビーコンタワーレジデンスのサムネイル1
ビーコンタワーレジデンスのサムネイル2
ビーコンタワーレジデンスのサムネイル3
所在地
東京都江東区東雲1丁目9番43号
アクセス
東京メトロ有楽町線 / 辰巳駅 徒歩9分東京メトロ有楽町線 / 豊洲駅 徒歩12分東京臨海高速鉄道 / 東雲駅 徒歩13分JR東海道本線(東京~熱海) / 東京駅 バス25分
築年月
2009年2月
ペット飼育
可(相談)

ビーコンタワーレジデンス の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 江東区 東雲1丁目9番43号
アクセス

東京メトロ有楽町線 / 辰巳駅 徒歩9分

東京メトロ有楽町線 / 豊洲駅 徒歩12分

東京臨海高速鉄道 / 東雲駅 徒歩13分

JR東海道本線(東京~熱海) / 東京駅 バス25分

築年数
16年
建造構造
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
建物階数
地上41階 / 地下1階
総戸数
441戸
管理方式
日勤
用途地域
第二種住居地域
土地権利
所有権
管理会社
三井不動産レジデンシャルサービス
設計会社
大成建設
施工会社
大成建設,長谷工コーポレーション
小学校学区
東雲小学校
中学校学区
深川第五中学校
備考情報
  • 建物構造は一部鉄骨造
  • オートロック
  • 海眺望(天候による)
  • スーパー「イオン東雲店」約110m
  • 大成建設施工
  • 免震構造
  • エレベータ
  • 宅配ロッカー
  • オール電化

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

23人の評価

4.6

23人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 4.2 to 4.8.
End of interactive chart.

EIJIさん

居住者・所有者

購入して便利で満足していたが転勤のため、賃貸にだした。賃借人は直ぐに見つかるので投資案件としても良好。 大通りから一本中にはいっているため、騒音も気にならない。スーパーやスポーツジム、病院なども近く便利。 駅まで10分でいけるが、辰見までの橋がX字ならば8分で行けるので少し残念。 ファミリー層にはお勧めの物件

投稿日:2025年1月9日

ぽんぽこたぬきさん

居住者・所有者

このマンションは、購入時より価格が上昇しており、投資としても魅力的です。また、メンテナンスが定期的に行われており、居住環境も快適です。防災対策としても備品がしっかりと備えられており、安心感があります。ただし、海に近いため、台風時には最寄り駅までの橋が使用できず、迂回が必要なことがあります。立地の利便性は普段は良いですが、天候によっては若干の不便さが生じる点がデメリットです。

投稿日:2024年9月16日

hotaruさん

居住者・所有者

非常におススメできるマンション そろそろ築15年になるが、周りのタワーマンションと比べて、綺麗でかつデザイン性に富んでいる 共用施設が少な目だが、使用機会の無い人にとっては気にならない程度で、ちょうどよい

投稿日:2023年4月10日

NORIさん

居住者・所有者

ビーコンタワーは都心に近い割に、静かでとても住みやすい。車があれば、千葉や神奈川にも高速で行きやすいのでとても便利です。豊洲駅付近のタワーマンションに比べて、コストパフォーマンスが良いのでとてもおすすめです。

投稿日:2022年10月21日

名前なし

購入検討者

東雲水辺公園の美しい桜や緑をバルコニーからながめることができる。 キッズルームの他にビジネススペースもあるので独身のノマドワーカーも暮らしやすい。 41階建ての超高層マンションだが免震構造なので災害時も安心。

投稿日:2020年3月31日

ブータンさん

居住者・所有者

【環境】キャナルコートができて15年くらいがたった。人口が一定数いるので、大型のイオンがあり、これを起点に病院など生活に欠かせない施設が充実している。幹線から一本入ったところにあり静かで、また、このエリア一帯が、建物以外は公園や公開空き地であるので、子供やペットやお年寄りに安全。子育てでいうと、豊洲よりも静かで安全な環境があり、有明よりずっと充実している。犯罪発生率も極めて少ない。 【ビーコンタワーレジデンスについて】免振(偽装のものは使用していない)であり、地震に強い。ハザードの懸念をされる方が多いが、東京都の公開データでは、全く問題がないことがわかる。このマンションの良さは落ち着いたセンスのデザイン。そして無駄な設備がないこと。マンションの組合もしっかり運営されているので安心感がある。またキャナルコートの賃貸に住んでいる方が分譲マンションを買うことが多いので、数千世帯の購入予備軍を抱える。リセールも安定しているよう。

投稿日:2018年12月13日

名前なし

その他

【メリット】 東京メトロ有楽町線にて、有楽町や飯田橋や池袋等の都市へ乗り換えなしでアクセスできるのは魅力的と言えます。駅周辺は閑静な空間に包まれているため、都心エリアで静かに暮らせる稀有な環境が整っていると言えます。 【デメリット】 有楽町線が止まると、交通手段が無くなります。

投稿日:2018年6月1日

takami001さん

居住者・所有者

運河沿いに視界が開けており、タワーマンション最大の利点である眺望を将来に渡って得られる点、免震構造によって建物・各居住戸が守られている点は、資産価値の維持・向上の面から、同じエリアの他物件よりも有利と考えられる 子育て世代の世帯が多く、全体に活気があり、1階ロビーのコンシェルジュの対応も気持ちよい

投稿日:2018年5月14日

PIAZZOLLAさん

居住者・所有者

各セグメントのレビュー通り、生活する上で不満がほとんどない。個人的には半径5km以内でほとんどが満たせる。 最も重要なのは安全かと考えている。このマンションの最大の売りは免震で実績がある点。周辺マンションで2011年の震災時に竣工していた免震構造マンションはない。 近隣の他マンションで見られた躯体の損壊や室内の歪み、壁紙の裂断等の被害は一切無かった。 大成建設のハイブリッドTASSで長周期地震にも対応している点を考慮すると、坪単価だけで判断している市場もどうなのかと疑問に思う。

投稿日:2018年5月1日

takami001さん

居住者・所有者

東雲の運河沿いのマンションの中で、『免震』、『オール電化』の安心を備え、且つ、(安っぽさとは無縁の)デザイナーズマンションとしての雰囲気があり、資産性は最も高いと判断し、購入した。実際に、周辺の超高層マンションよりも坪単価も高くなっており、プレミアムとして納得している。

投稿日:2018年1月26日

周辺環境

15人の評価

4.5

EIJIさん

居住者・所有者

マンション地区にいる分には治安が良い。 不審者なども見かけることもなく、周辺の環境も良い。

投稿日:2025年1月9日

4.0

ぽんぽこたぬきさん

居住者・所有者

タワマンがたくさん立っている地域なので、治安はとても良い。

投稿日:2024年9月16日

4.0

さきこさん

居住者・所有者

周りはとても治安が良く安心して暮らすことができます。ちかくにイオンがあるのととても便利です?

投稿日:2024年5月15日

5.0

levoさん

購入検討者

辰巳駅まで徒歩9分、近くにイオンもあり、生活には困らない印象。ただ、目の前の片側1車線の道路は、土曜日夕方に訪れたときら路上駐車が目立った。

投稿日:2024年3月21日

4.0

hotaruさん

居住者・所有者

大通りに近く、24時間営業のイオンがあるので便利

投稿日:2023年4月10日

4.0

NORIさん

居住者・所有者

治安は比較的良い。ファミリー層が多いので良い。

投稿日:2022年10月21日

4.0

masaさん

その他

マンションと公園が繋がっていて庭のように遊べる。イオンが近く便利。

投稿日:2022年8月13日

5.0

ゆきさん

居住者・所有者

近くに24時間営業のイオンがあるので、買い物には困らない

投稿日:2021年5月26日

4.0

名前なし

購入検討者

南には東雲水辺公園があり春には水辺に沿って咲く桜並木が美しい。

投稿日:2020年3月31日

5.0

ブータンさん

居住者・所有者

マンションの周囲が公園になっていて、幹線道路からも一本入っているので、環境は静か。犬を飼っているが、安全に散歩できる。子供やお年寄りには最高の環境。

投稿日:2018年12月13日

5.0

外観・共用部

11人の評価

4.8

EIJIさん

居住者・所有者

入口、エレベーターホール、またエレベータでも指定階のみインテリジェンスキーにて行くシステムで安心 外観も良く、共用部分も充実している。

投稿日:2025年1月9日

4.0

ぽんぽこたぬきさん

居住者・所有者

テレビドラマのロケに使われるほど、外観はとても良い。

投稿日:2024年9月16日

5.0

hotaruさん

居住者・所有者

デザインが良い 駐車場が建物内の自走式(一部、外の機械式あり)

投稿日:2023年4月10日

5.0

NORIさん

居住者・所有者

ビーコンカフェがあり、コーヒーも美味しい。ゲストルームも豪華。

投稿日:2022年10月21日

4.0

名前なし

購入検討者

宅配ボックスがあり専用のコンシェルジュが待機している。

投稿日:2020年3月31日

5.0

ブータンさん

居住者・所有者

セキュリティキーがWで、かついたるところにカメラがあるので、不安を感じたことがない。フロントも有人であるし対応もいい。半内廊下設計なのでいい。

投稿日:2018年12月13日

5.0

takami001さん

居住者・所有者

東雲エリアでは貴重な免震構造物件であり、地震大国にあって「資産を守る」という意味で安心感が大きい。 エントランスやライブラリーなど共用スペースはデザイナーズ・テイストでおしゃれ。一方、部屋はオーソドックスな造りで且つ収納が多く、使い勝手が良い

投稿日:2018年5月14日

5.0

PIAZZOLLAさん

居住者・所有者

TVドラマ等撮影で利用されるデザイン性。特に外観デザインは文句なし。 (超がつく一流芸能人とエントランスですれ違う事も多々あり。) 前述のような特殊な事情で人の出入りが多い時も、Wオートロックなので居住には問題なし。 管理会社も優秀で共用部は良く行き届いており、近隣マンションと比べてもコンシェルジュのサービスは丁寧で明るく安心出来る。 マンション内居住者専用カフェあり。 ベランダで洗濯物が干せるが景観が考慮されており、低層階の物干し部分は半透明の強化アクリルとなっている。

投稿日:2018年5月1日

5.0

takami001さん

居住者・所有者

高級感を醸し出すエントランスの作りは資産価値の観点からも非常に良い。デザイナーズマンションにありがちな居室の使いにくさも全くなく、居住性とおしゃれさが見事に両立している。

投稿日:2018年1月26日

5.0

takaさん

居住者・所有者

映画やドラマの撮影現場になる程、とても綺麗でホテルのようです。いろんな有名な俳優さんをロビーで見ました。共有施設が必要最低限なので長期的に見てもメンテナンスコストが抑えらると思います。

投稿日:2017年8月20日

5.0

お部屋の仕様・設備

14人の評価

4.8

EIJIさん

居住者・所有者

近隣のマンションと比べて内装はとても良い。 壁も厚いため上階の音も聞こえない。

投稿日:2025年1月9日

5.0

ぽんぽこたぬきさん

居住者・所有者

天井高もあり、窓も広いのでとても気持ち良い。

投稿日:2024年9月16日

4.0

さきこさん

居住者・所有者

天井が高く、開放感がある。収納も多く便利。

投稿日:2024年8月21日

5.0

さきこさん

居住者・所有者

天井が高く、部屋が広く感じる。収納も豊富

投稿日:2024年8月4日

5.0

hotaruさん

居住者・所有者

天井が高く、広く見える部屋の作りとなっている エコキュートでオール電化

投稿日:2023年4月10日

5.0

NORIさん

居住者・所有者

部屋はシンプルで綺麗です。収納は結構あるので便利です。

投稿日:2022年10月21日

5.0

よさん

居住者・所有者

マンション自体の設備はすごく良い。リビングが広くて住みやすい

投稿日:2022年8月7日

4.0

名前なし

購入検討者

バスルームは追い炊きのできるオートバス。

投稿日:2020年3月31日

5.0

名前なし

購入検討者

部屋の高さが高くておすすめです。いいです

投稿日:2019年9月12日

4.0

ブータンさん

居住者・所有者

天井が高い。はりも少ない。有名なデザイン事務所がコンセプトから考えて作られているので、近隣のタワーよりおしゃれで、有名ドラマの撮影にも使われている。部屋も広い

投稿日:2018年12月13日

5.0

買い物・食事

11人の評価

4.5

EIJIさん

居住者・所有者

イオンが歩いてすぐにある。 イオンの中にフードコートがあるのでちょっとした買い物やしょくじには困らない。

投稿日:2025年1月9日

5.0

ぽんぽこたぬきさん

居住者・所有者

24Hのイオンが徒歩数分のところにあるのは便利

投稿日:2024年9月16日

3.0

hotaruさん

居住者・所有者

24時間営業のイオンがあるので、大変便利

投稿日:2023年4月10日

5.0

NORIさん

居住者・所有者

近くに24時間営業のイオンがありそこに行けば何でも揃います。

投稿日:2022年10月21日

5.0

名前なし

購入検討者

コンビニはファミリーマート東雲橋店やローソン東雲一丁目店やセブンイレブン東雲1丁目店がある。 スーパーはイオン東雲店とワイズマート辰巳店がある。

投稿日:2020年3月31日

5.0

ブータンさん

居住者・所有者

スーパーはイオンがあるので問題ない。足を延ばせば豊洲、台場がある。その先には銀座・有楽町がある。豊洲市場もあるので、おいしい寿司が食べれる。

投稿日:2018年12月13日

4.0

takami001さん

居住者・所有者

イオン(24時間営業・大型店)が近く、食料品や日常生活品はここで足りる。ららぽーと豊洲まではバスで2停留所、自転車で5~7分程度で非常に便利

投稿日:2018年5月14日

4.0

PIAZZOLLAさん

居住者・所有者

想像より使い分け出来る(選択肢がある)。 徒歩2分のイオンのお陰で食材・食料・生活用品は大変安く。 日常的な生鮮食品購入はイオンの朝市活用がオススメ。 高級食材は豊洲で。辰巳駅前のワイズマートの魚介は悪くない。 自炊が面倒な時はフードコートや豊洲周辺のオフィスビル1階テナントのレストラン活用も良い。 銀座・築地・お台場も近いので気分転換も可能。

投稿日:2018年5月1日

5.0

takami001さん

居住者・所有者

24時間営業のイオンモールまで徒歩で2~3分と非常に便利で、冷蔵庫に買い置きする必要はない。

投稿日:2018年1月26日

4.0

takaさん

居住者・所有者

24時間イオンを中心に様々なお店がコンパクトに揃っているので大変便利です。気晴らしに豊洲に行くとさらに充実します。

投稿日:2017年8月20日

5.0

暮らし・子育て

12人の評価

4.7

EIJIさん

居住者・所有者

診療所など近隣にある、小学校までも徒歩圏内にある。 免振マンションのため東日本大震災の時でも食器棚の中のグラスなどは倒れなかった。

投稿日:2025年1月9日

5.0

ぽんぽこたぬきさん

居住者・所有者

マンションは、防災対策として備品をきちんと確保してくれている

投稿日:2024年9月16日

3.0

hotaruさん

居住者・所有者

公団内やイオンに様々な診察所がある ファミリー層が多い

投稿日:2023年4月10日

5.0

NORIさん

居住者・所有者

道路も広いので子育てにはかなり適してると思います。

投稿日:2022年10月21日

5.0

名前なし

購入検討者

キッズルームと敷地内公園があるので安全。

投稿日:2020年3月31日

5.0

ブータンさん

居住者・所有者

保育園はキャナルコート内にある。病院施設も一通りある。同年代家族がたくさんいるんド絵、子育てには豊洲よりいい環境。

投稿日:2018年12月13日

5.0

takami001さん

居住者・所有者

公園や運河沿いの道など車が入ってこない遊び場に恵まれている

投稿日:2018年5月14日

5.0

PIAZZOLLAさん

居住者・所有者

当初心配はしたが結果的に待機児童の問題で苦労した事はなかった。 近くに総合病院もあり診療所も多く不自由はない。 マンション内のコミュニケーションは七夕や餅つき大会等々のイベントを通じて。マンション1棟の中で学区が決まるので、子供がいれば必然的にコミュニケーションが発生する。 公園は豊富。最寄の水辺公園は安心して利用出来る。辰巳の森緑道公園は都内でも屈指の花見スポット、海浜公園はスポーツだけでなくピクニック・BBQの利用も出来る。 最寄のKODANでは東雲祭やフリマ開催でも賑わう。

投稿日:2018年5月1日

5.0

takami001さん

居住者・所有者

医療機関は歯科も含め複数から選べる状態であり、不便は感じない。大学病院も近くにあり、安心感がある。

投稿日:2018年1月26日

5.0

takaさん

居住者・所有者

江東区の出張所が豊洲にあるので便利。病院の診療科が一通り揃っている。管理組合がしっかりしているので大変心強い。桜が綺麗な公園がマンション周辺を囲んでいる。

投稿日:2017年8月20日

5.0

最寄り駅の充実度

12人の評価

4.2

EIJIさん

居住者・所有者

辰見と豊洲の両駅まで15分以内でいけるので便利。 辰見からだと朝の通勤時でも座っていける。

投稿日:2025年1月9日

4.0

ぽんぽこたぬきさん

居住者・所有者

各住居フロアにごみ収集場があり、管理人さんが毎日収集してくれるので、便利で、収集場もきれいに保たれている。

投稿日:2024年9月16日

4.0

やまちゃんさん

居住者・所有者

最寄りの辰巳駅までは、徒歩9〜10分。車道がない歩道のみで川沿いを歩いて行き来できる。都心方面の電車は、1つ前の新木場が始発なので空いていて朝でも座りやすい。有楽町線は以外と色んな駅にアクセスしやすいし、徒歩15分程度で、りんかい線の東雲駅を利用することも出来る。橋からのタワマン群が絶景で駅前の駐輪場を利用すれば自転車でも通える。豊洲駅も徒歩圏内で歩いて通っている人も多い様子。

投稿日:2023年7月3日

4.0

hotaruさん

居住者・所有者

使用できる電車が、有楽町線、りんかい線と複数ある

投稿日:2023年4月10日

3.0

NORIさん

居住者・所有者

最寄駅は辰巳だが、豊洲まで行った方が便利。

投稿日:2022年10月21日

3.0

やまさんさん

居住者・所有者

辰巳駅まで徒歩9分。マンションの目の前にバス停があり、雨の日などは豊洲駅にバスでも通える

投稿日:2021年2月7日

4.0

名前なし

購入検討者

東京メトロ有楽町線 辰巳駅から歩いて9分、豊洲駅からは歩いて12分、りんかい線東雲駅からは歩いて15分の便利な立地。

投稿日:2020年3月31日

5.0

ブータンさん

居住者・所有者

買い物は大型のイオンがあり、24H営業なので大変便利。銀座・有楽町まで電車に乗って10分と近い。出張が多い人は、羽田や成田へ直通バスがあるので便利。湾岸地区は警視庁のデータによると、犯罪発生率がきわめて低く、このエリアも安全。

投稿日:2018年12月13日

5.0

takami001さん

居住者・所有者

有楽町線による都心へのアクセスは非常に便利。また、舞浜(ディズニー)にも気軽に行ける距離

投稿日:2018年5月14日

4.0

PIAZZOLLAさん

居住者・所有者

辰巳駅より徒歩9分、豊洲駅より徒歩12分、東雲駅より徒歩13分。 コミュニティサイクルのポートがたくさんある為にどの駅も利用圏内。 週末はららぽーと豊洲が利用可能、日常ではマンション徒歩2分に24時間営業のイオンがある。ビバホームや東急ハンズもあるので少々特殊な生活用品も揃いやすい。 総合病院や専門医も多く、人口増もあって過疎地域におけるような治安に関する不安はない。

投稿日:2018年5月1日

5.0

こうなったら良いなと思う点

EIJIさん

居住者・所有者

辰見までの橋が、(Z字)斜めに掛かっているために駅まで2,3分所要時間が長くかかる。 まっすぐに橋がかかるかX字でかけてもらえると、駅まで近く便利。 他地域ではX字の橋が多いが、なぜZ字なのか判らない?

投稿日:2025年1月9日

ぽんぽこたぬきさん

居住者・所有者

パーティールームが、景色の良い高層階にある方が、人を呼びやすい

投稿日:2024年9月16日

NORIさん

居住者・所有者

ほぼほぼ完璧なのでいうところはないが、駐車場がもう少し広いと良いです。

投稿日:2022年10月21日

名前なし

購入検討者

もう少し外観がお洒落だったら良いなと思う。

投稿日:2020年3月31日

ブータンさん

居住者・所有者

わたくし個人で言うとは衣類が多いので、収納がもっとほしかった。ただ、シューズインが付いているので、シューズのみならず、ベビーカーや不要なものなどは結構しまえる。

投稿日:2018年12月13日

takami001さん

居住者・所有者

共用設備としてスポーツジムがあれば尚可(ただ、無駄な共用設備がない分、管理費用が抑えられているとも言えるが)

投稿日:2018年5月14日

PIAZZOLLAさん

居住者・所有者

深夜まで営業している赤ちょうちん的なお店や居心地の良いBarがあれば...個人的には最高。辰巳再開発に伴い、辰巳駅前がもう少し賑わう事を期待。

投稿日:2018年5月1日

takami001さん

居住者・所有者

辰巳駅、豊洲駅とも徒歩で行く際には橋を渡る必要があり、年に数回、荒天時には傘をさすのが辛い時がある。

投稿日:2018年1月26日

takaさん

居住者・所有者

ほんとうに問題がないのです。

投稿日:2017年8月20日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年04月

16,900万円

576万円 / 174万円

96.94㎡ / 2LDK

33階 / 南西

2025年03月

13,980万円

473万円 / 143万円

97.78㎡ / 4LDK

23階 / 南西

2025年02月

13,800万円

523万円 / 158万円

87.2㎡ / 3LDK

39階 / 南東

2024年12月

9,780万円

391万円 / 118万円

82.71㎡ / 2LDK

10階 / 北西

2024年12月

8,480万円

448万円 / 136万円

62.57㎡ / 2LDK

35階 / 北東

表示件数

全159件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 297.38 to 514.49.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年02月

35.8万円

87.75㎡ / 2SLDK

21階

2024年11月

28.0万円

77.33㎡ / 2LDK

34階

2024年10月

29.8万円

77.33㎡ / 2LDK

34階

2024年09月

28.0万円

100.02㎡ / 3LDK

25階

2024年08月

26.3万円

81.91㎡ / 3LDK

9階

表示件数

全52件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 9960.5 to 13082.39.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

ビーコンタワーレジデンス近くの売出し中物件

よくある質問

ビーコンタワーレジデンス の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

ビーコンタワーレジデンス のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

ビーコンタワーレジデンス の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

ビーコンタワーレジデンス の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

ビーコンタワーレジデンス の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ビーコンタワーレジデンス の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

ビーコンタワーレジデンス 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ビーコンタワーレジデンス近くの物件