menu_open_iconmenu_open

この建物に 3 件の売出し中の物件情報があります

アップルタワー東京キャナルコート

1284973238-600.jpg
アップルタワー東京キャナルコートのサムネイル1
アップルタワー東京キャナルコートのサムネイル2
アップルタワー東京キャナルコートのサムネイル3
所在地
東京都江東区東雲1丁目9番41号
アクセス
東京メトロ有楽町線 / 辰巳駅 徒歩7分東京臨海高速鉄道 / 東雲駅 徒歩9分
築年月
2007年2月
ペット飼育
可(相談)

売出し中物件

アップルタワー東京キャナルコート の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 江東区 東雲1丁目9番41号
アクセス

東京メトロ有楽町線 / 辰巳駅 徒歩7分

東京臨海高速鉄道 / 東雲駅 徒歩9分

築年数
18年
建造構造
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
建物階数
地上44階 / 地下2階
総戸数
440戸
管理方式
日勤
用途地域
第二種住居地域
土地権利
所有権
管理会社
アパコミュニティ
設計会社
大林組
施工会社
アパ建設,大林組
小学校学区
区立辰巳第二小学校
中学校学区
区立辰巳中学校
備考情報
  • 建物構造は一部鉄骨造
  • ゲストルーム
  • 24時間ゴミ出し可
  • バリアフリー
  • スーパー「イオン東雲店」約380m
  • 公園「東雲水辺公園」約20m
  • エレベータ
  • オートロック
  • 宅配ロッカー

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

27人の評価

4.1

27人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.8 to 4.4.
End of interactive chart.

MEATMANさん

居住者・所有者

いわゆるタワーマンションで設備の充実度、高級感、住民のマナーなどとても良い。豊洲まで徒歩圏内で、銀座や羽田空港、東京駅にも出やすいという点もメリット。24時間のイオンやコンビニも近くにあり、買い物にも不便を感じない。

投稿日:2025年4月15日

shirasawasatoshiさん

居住者・所有者

良くも悪くも人工的な街なのでシンプルかつきれいな街がよい人はいいと思う。飲食店もチェーン店が多く、ファミリ―世帯以外の人にはあまり向かないかもしれない。銀材、東京駅など都心へのアクセスがとても良いので、都心ではたらく方にはとても良いと思う。

投稿日:2025年1月5日

yuiさん

居住者・所有者

銀座から近い割には駐車場も安く暮らしやすい。すべてが広々していてストレスが少ない街と物件です。 キャナルコート周辺で一番駅に近いというのと天然温泉という他にはないユニークさがあります。 賃貸でやや予算オーバーでしたが、とても良い引っ越しとなったと感じています。

投稿日:2024年5月22日

レオンさん

居住者・所有者

有楽町線を使う人にとっては立地もよく、コスパが高いと思われる。少し離れたところに高速道路が通っているが、音は気にならない。東南向きであればディズニーの花火も見れたのはよかったが、もしかしたら北東向きは隅田川など他の花火も見れたかもしれないと思った。

投稿日:2024年4月26日

azmktsさん

その他

湾岸地域のタワーマンションが時折話題となりますが、中央区、港区と比べ、利便性と安全性を兼ね備えているわりに、マンション価格は安い感じがします。 お台場、有明、銀座など、遊びにも困りません! 東京ディズニーリゾートもすぐそばです!!(花火も見えます!)

投稿日:2023年10月3日

ゆっこさん

その他

築年数のわりに内装、外装ともにきれいです。フロントが24時間空いているのも他のタワーマンションには無い魅力だと思います。クリーニングも対応しているので、フロントへ持っていくだけでクリーニングもしてくれ、便利だと思います。総じて良いマンションです。

投稿日:2022年4月6日

mprojpさん

居住者・所有者

コスパは都内屈指だと思います。そして本当に民度がよく大満足です。低層階ですのでエレベーターの待ちも最低限ですし、低層階でも首都高や運河が見えますので満足しかありませんし。洗車が好きなので車好きには最高のマンションです。駐車場も安いので。

投稿日:2021年9月10日

GAGA_TOKIOさん

購入検討者

どうしても同じタワマン地区として、有明と比べてしまう。今、周囲の充実度を求めるなら、有明の方が良いように思えた。この点は個人の好みによるので、派手さを求めるなら有明、静かさを求めるなら東雲という選択かと思う。

投稿日:2021年8月24日

匿名希望さん

居住者・所有者

中古にしては値段はそこそこ高かったが満足度は高い方だと思う。私的には立地とか環境で案外コスパは良かったのではと思います。管理は良い方だと思います。ちなみに先日東雲地区で停電騒ぎがありましたがエレベータは自家発電で稼働していました。保守もしっかりされていると思います。

投稿日:2020年12月25日

DIYさん

居住者・所有者

メトロ、都バス、臨海線と交通機関も整っていて都心へのアクセスもよく、立地は悪くない。再開発地域で各種施設も整備されている。マンションの管理も悪くない。ただ、タワーマンションであるため、今後の大規模修繕が滞りなく行えるか、気になる。

投稿日:2019年6月23日

周辺環境

17人の評価

4.2

MEATMANさん

居住者・所有者

富裕層の方が多く、大人も子供もマナー良く、治安は非常に良い。

投稿日:2025年4月15日

3.0

shirasawasatoshiさん

居住者・所有者

イオンが近く買い物が便利。特に赤ちゃんがいる方にとっては極めて利用しやすい。

投稿日:2025年1月5日

2.0

yuiさん

居住者・所有者

ファミリー中心のとても静かな街です。隣が川沿いの公園で緑も多く健康的。治安もよいと思います。 大通りから少し入るので周辺騒音もほぼなし。

投稿日:2024年5月22日

5.0

レオンさん

居住者・所有者

有楽町駅まで10分程度で行けて、朝も豊洲駅から混みだすので混む前に乗れます。帰りも和光市方面が混むので通勤はストレスなかったです。電車の本数も多くて便利でした。

投稿日:2024年4月26日

4.0

ゴーレムさん

居住者・所有者

東雲エリアのタワーマンションの中で駅に最も近い。

投稿日:2024年3月10日

5.0

azmktsさん

その他

犯罪情報は、少ないと思います。 夜遅くなっても、全く心配ないです。 昼間、夕刻は、子供たちが楽しく遊んでいます。

投稿日:2023年10月3日

4.0

ゴーレムさん

居住者・所有者

駅から歩道のみで家まで帰れる上、治安がとても良い。桜橋からのタワマンが絶景。

投稿日:2023年6月4日

5.0

くりえもんさん

居住者・所有者

周辺一帯がタワーマンション群となっており、車通りも少なく住環境はとても良い。

投稿日:2022年6月11日

4.0

ゆっこさん

その他

周辺一帯にタワーマンションが立ち並んでいることもあり、マンション周りは基本的に住民以外は少なく静かです。

投稿日:2022年4月6日

5.0

ゴーレムさん

居住者・所有者

エリアとしては銀座など都心アクセスが非常に良い。メトロ辰巳駅からの距離はキャナルコート内では最も良い。さらにJR東雲駅も徒歩10分圏あり2路線使えるため、お隣の豊洲より便利かもしれない。車も少なく辰巳の森公園など大規模な公園も近いため子育てに最適。

投稿日:2022年3月7日

5.0

外観・共用部

12人の評価

4.4

MEATMANさん

居住者・所有者

いわゆるタワーマンションのクオリティで特に問題はない。大規模修繕も終わったばかりで快適。

投稿日:2025年4月15日

4.0

shirasawasatoshiさん

居住者・所有者

シンプルで使いやすい。管理費がそこまで高くないので、あまり多くを望まない方にはよいと思う。

投稿日:2025年1月5日

4.0

yuiさん

居住者・所有者

コンシェルジュ常駐、ホテルのような広いロビーで共有部は常に清潔です。ゲストルームもあり助かります。 停めやすい平置き駐車場。なかにはガレージ付きもあります。 エレベーターの混雑も想定以内でした。ペットは搬入用エレベーターを利用するなど考慮されています。 各階にゴミ捨て場があり便利。

投稿日:2024年5月22日

5.0

レオンさん

居住者・所有者

東南側でしたが、東京湾ビューで、ディズニーの花火も見れました。また、目の前の橋はドラマの撮影でも使われることが多く、バルコニーから撮影シーンもよく見れました。

投稿日:2024年4月26日

5.0

ゆっこさん

その他

フロントが24時間空いておりとても便利で安心です。アパホテルを経営していることもあり、スタッフの方もとても丁寧に対応して頂けます。

投稿日:2022年4月6日

5.0

mprojpさん

居住者・所有者

トータルのデザイン性は10年以上の建物とは思えないです。飽きずに済めるデザイン。特にコンシュルジュサービスはとても感じも良くサービス充実

投稿日:2021年9月10日

4.0

GAGA_TOKIOさん

購入検討者

思いつくものは一揃いあるので、安心できる。

投稿日:2021年8月24日

5.0

匿名希望さん

居住者・所有者

カラオケ室、音楽室があるので自宅に防音室が無くても楽器練習をすることができる。

投稿日:2020年12月25日

5.0

DIYさん

居住者・所有者

440戸の大規模マンションで、共用施設はそれなりにあり、管理は良い方と思う。夜間も警備員常駐でセキュリティーも悪くない。

投稿日:2019年6月23日

4.0

ミッチーさん

購入検討者

独特の雰囲気がある。ある意味少しレトロな感じのロビーだが愛着を持てる

投稿日:2018年8月1日

4.0

お部屋の仕様・設備

13人の評価

4.2

MEATMANさん

居住者・所有者

騒音など特に気になったこともなく、快適。 角部屋は壁全面が窓でとても見晴らしが良く高級感を感じる。

投稿日:2025年4月15日

3.0

shirasawasatoshiさん

居住者・所有者

住んでいて困ったことは全くない。家族連れが多いので、子供がいるファミリー世帯にはとても良いと思う。

投稿日:2025年1月5日

4.0

yuiさん

居住者・所有者

北東向きの部屋で朝日がとても気持ち良い。バルコニーも全体的に広めだと思います。 何といってもめずらしい天然温泉付き。温まる気がします。 ほかにディスポーザー、ビルトインの食洗器など標準設定されているようです。 毎年、排水管の整備を各戸訪問して行っているそうで、今のところ問題はありません。

投稿日:2024年5月22日

4.0

レオンさん

居住者・所有者

天井は高めで解放感があった。3LDKで、1部屋以外東南バルコニーに面してつながっていた。

投稿日:2024年4月26日

3.0

ゆっこさん

その他

部屋も築年数よりも比較的新しく感じる。お風呂が広い。

投稿日:2022年4月6日

5.0

ゴーレムさん

居住者・所有者

よくある「窓に対して縦長の間取り」が少なく、開放感と広さを感じさせる「窓に対して横に広い間取り」。防音性も高く、数年住んでも左右上下の部屋の生活音は一度もない。

投稿日:2022年3月7日

5.0

コタロウさん

居住者・所有者

分譲ガレージ付きの物件あり。ガレージ付きは100戸ほどしかないため、かなり人気がある。当初のガレージの分譲価格は500万円程度だが、アウトドアなどが好きな人にはそれ以上の価値があると言っても過言ではない。

投稿日:2022年2月7日

5.0

mprojpさん

居住者・所有者

低層階運河側ですが大変眺望もよく風通し、日当たりは最高すぎます。 梁は最初ちょっと気になりましたがデザインの一部と思えばメリットでもあります。三角の部屋ですが三角というだけで人気が無いのが理解できない位逆に使いやすいです。93平米超えは広々。

投稿日:2021年9月10日

5.0

GAGA_TOKIOさん

購入検討者

部屋の仕様と設備は、一般的に不満なものは無いと思う

投稿日:2021年8月24日

4.0

匿名希望さん

居住者・所有者

壁厚や床厚はしっかりしているイメージ。全く隣家のからの音はゼロではないが防音は比較的良いのかもしれない。

投稿日:2020年12月25日

5.0

買い物・食事

13人の評価

3.9

MEATMANさん

居住者・所有者

少し遠出すれば、豊洲や有明、新市場、お台場が近く、多くの飲食店がある。 銀座も近く、とても満足。

投稿日:2025年4月15日

3.0

shirasawasatoshiさん

居住者・所有者

イオンが近くて便利。豊洲にも近いので、ららぽーとも利用できるのがよい。

投稿日:2025年1月5日

5.0

yuiさん

居住者・所有者

目の前にコンビニとドラッグストア、パン屋。24時間営業をはじめ近隣にスーパー4件あります。

投稿日:2024年5月22日

4.0

レオンさん

居住者・所有者

近くに大きなイオンがあり、そこですべて生活に必要なものはそろった。少し足を伸ばせば豊洲や有明のショッピングモールにも行ける。

投稿日:2024年4月26日

4.0

azmktsさん

その他

豊洲駅は、飲食店等も多く、ホームセンターもあるので非常に便利です。 ららぽーと豊洲もあり、とくに土休日は賑わっていますが、ごみごみした感じはなく、ちょうどよい感じです。。

投稿日:2023年10月3日

4.0

ゆっこさん

その他

近くにイオンがあり、すこしあるけばららぽーともあるので、買い物には困らない。

投稿日:2022年4月6日

4.0

ぶーいさん

その他

・すぐ近くにイオンがあります。また薬の福太郎、コンビニなどもありちょっとしたものは手に入りやすいです。

投稿日:2021年11月14日

3.0

mprojpさん

居住者・所有者

イオンや病院各種。豊洲からも近く車生活者には嬉しい道路の広さもあり、概ね満足。

投稿日:2021年9月10日

4.0

GAGA_TOKIOさん

購入検討者

周囲に飲食店は多いし、夜遅くまで近所の大型イオンが開いているので不自由はない

投稿日:2021年8月24日

4.0

匿名希望さん

居住者・所有者

ファミマとイオンが近い。その他生活必需品の小規模な店舗は幾つか周辺にある。

投稿日:2020年12月25日

4.0

暮らし・子育て

14人の評価

4.1

MEATMANさん

居住者・所有者

近所に保育園や病院が充実していて、子育てには適していると言える。 公園や緑も多い。

投稿日:2025年4月15日

3.0

shirasawasatoshiさん

居住者・所有者

買い物が便利なのはよい。学校も近い。私立の学校へ行く場合も都心へのアクセスが良いので、よいと思う。

投稿日:2025年1月5日

3.0

yuiさん

居住者・所有者

クリニック系はすべてそろっています。基本、子育ての街なので全て便利。

投稿日:2024年5月22日

5.0

レオンさん

居住者・所有者

大通りもなく静かで生活しやすい環境でした。

投稿日:2024年4月26日

4.0

azmktsさん

その他

買い物は、イオン、東武ストア、ライクがあり、便利です。 近々、オーケーストアが出店するようです。 豊洲駅のそばに、江東区役所の出張所があります。 病院も数多くあり、昭和大学の附属病院もあります。

投稿日:2023年10月3日

4.0

y2さん

居住者・所有者

公園が多いというか、公園に囲まれているといえる。緑も都内ではトップクラスとも思え、非常に子育て環境はいいと言える。

投稿日:2023年4月3日

5.0

ゆっこさん

その他

病院、歯医者がすぐ近くにあるので何かあったときに安心。少しあるけば、豊洲に公園もある。

投稿日:2022年4月6日

5.0

mprojpさん

居住者・所有者

とにかく子供には安全仕様。車に轢かれる心配は無いですし、近隣には塾系も沢山。

投稿日:2021年9月10日

5.0

GAGA_TOKIOさん

購入検討者

薬局や病院も至近距離にあるので便利。学校も多く、わりと静かなので、子育てには良いと思う

投稿日:2021年8月24日

4.0

匿名希望さん

居住者・所有者

公園は運河沿いにそこそこあります。小学校は近い。大きな病院は昭和大学江東豊洲病院があります。綺麗な病院です。

投稿日:2020年12月25日

4.0

最寄り駅の充実度

14人の評価

3.8

MEATMANさん

居住者・所有者

有楽町線辰巳駅までは7分程度とやや近いが、辰巳駅周辺には何もない。

投稿日:2025年4月15日

3.0

shirasawasatoshiさん

居住者・所有者

辰巳駅が近いので、アクセスはよい。都心へのアクセスも良い。

投稿日:2025年1月5日

3.0

yuiさん

居住者・所有者

最寄りの辰巳駅から有楽町まで15分程度でとても便利。周辺で最も駅に近い物件だそうです。 豊洲まで行けばなんでもあります。

投稿日:2024年5月22日

3.0

レオンさん

居住者・所有者

最寄駅の有楽町線辰巳駅からは信号無しに橋を渡るだけでつきます。駅前に夜遅くまで営業するスーパーがありました。

投稿日:2024年4月26日

3.0

ゴーレムさん

居住者・所有者

駅から車道に隣接することなく帰宅することができるので、安心感が大きい。子供がいる場合は尚更良いと思う。

投稿日:2024年4月8日

3.0

azmktsさん

その他

りんかい線東雲駅、有楽町線辰巳駅・豊洲駅、ゆりかもめ豊洲駅が、いずれも徒歩圏内なので、非常に便利です。通勤通学時間も、ほぼ座れます。 また、都営バスも各方面(東京駅方面、新橋駅方面、東陽町方面、お台場・有明方面など)へ頻度高く走っており、一日乗車券(500円)を利用すると非常に便利です。

投稿日:2023年10月3日

4.0

はるちゃんさん

居住者・所有者

有楽町線徒歩7分、りんかい線東雲駅まで徒歩圏内なので、好立地です。

投稿日:2022年11月24日

4.0

ゆっこさん

その他

辰巳駅から歩道,橋を渡ればマンションに着きます。信号もなく車も通らないので安全で、見晴らしもとても良いです。

投稿日:2022年4月6日

4.0

mprojpさん

居住者・所有者

辰巳の駅が近く大変便利です。東雲も近い。とても便利です。

投稿日:2021年9月10日

4.0

GAGA_TOKIOさん

購入検討者

無駄な共用施設が無い分、共用施設を使わない人にとっては、部屋が広めで購入金額の納得度が高い。

投稿日:2021年8月24日

3.0

こうなったら良いなと思う点

MEATMANさん

居住者・所有者

豊洲への巡回バス(都バス)が平日の朝と夕方しか運行しない。雨の時はビル風が吹き荒れるので、雨天時の外出はとても不便。 バスの本数を増やしてほしい。

投稿日:2025年4月15日

shirasawasatoshiさん

居住者・所有者

病院や塾の数が増えるとよい。

投稿日:2025年1月5日

yuiさん

居住者・所有者

歩いて行ける飲食店が増えてくれれば。ロビーで飲食禁止だが飲み物くらいは許可してほしいところ。 月に1、2度来るキッチンカーがもっと頻繁に来てくれるとありがたいのですが。

投稿日:2024年5月22日

レオンさん

居住者・所有者

自分が住んでいた時はコロナ後で共有スペースがなかなか使えなかった。他のマンションでは解禁されていても、こちらは遅かった印象。

投稿日:2024年4月26日

azmktsさん

その他

今のままでも満足しています。

投稿日:2023年10月3日

ゆっこさん

その他

収納が少ないので、もっと収納がほしい。玄関ももう少し広ければ良いです。

投稿日:2022年4月6日

mprojpさん

居住者・所有者

エレベーターから部屋に向かう部分がちょっと汚れている部分があり不満です。

投稿日:2021年9月10日

GAGA_TOKIOさん

購入検討者

同じタワマンエリアとしては、有明周辺と比べると見劣りがする。 地下鉄の出口でしかない辰巳駅の周辺には何もなく、タクシーすら拾えなかった。 この点は、今後の開発に期待したい。 辰巳駅からマンションエリアまでは、500mほどの端を歩かなくてはならず、夜は不用心化もしれない

投稿日:2021年8月24日

匿名希望さん

居住者・所有者

部屋は広くて良いが収納はもっと欲しいですね。

投稿日:2020年12月25日

DIYさん

居住者・所有者

東、南、西向きの部屋は大きなダイレクトウィンドウで、日当たりが良すぎて夏は暑い。

投稿日:2019年6月23日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年04月

15,400万円

520万円 / 157万円

97.88㎡ / 2LDK

35階 / 南東

2025年04月

15,700万円

530万円 / 160万円

97.88㎡ / 2LDK

35階 / 南東

2025年04月

15,300万円

517万円 / 156万円

97.88㎡ / 2LDK

35階 / 南

2025年04月

8,980万円

406万円 / 123万円

73.03㎡ / 3LDK

25階 / 南東

2025年03月

12,800万円

452万円 / 137万円

93.63㎡ / 3LDK

30階 / 東

表示件数

全137件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 297.38 to 514.49.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年02月

32.0万円

73.03㎡ / 3LDK

6階

2024年10月

32.0万円

91.43㎡ / 3LDK

27階

2024年10月

21.0万円

63.8㎡ / 1LDK

6階

2024年09月

22.0万円

63.8㎡ / 1LDK

6階

2024年09月

31.0万円

91.43㎡ / 3LDK

27階

表示件数

全69件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 9960.5 to 14050.45.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

アップルタワー東京キャナルコート近くの売出し中物件

よくある質問

アップルタワー東京キャナルコート の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

アップルタワー東京キャナルコート のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

アップルタワー東京キャナルコート の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

アップルタワー東京キャナルコート の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

アップルタワー東京キャナルコート の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

アップルタワー東京キャナルコート の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

アップルタワー東京キャナルコート 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

アップルタワー東京キャナルコート近くの物件