menu_open_iconmenu_open

この建物に 1 件の売出し中の物件情報があります

キャナルファーストタワー

1284973241-600.jpg
キャナルファーストタワーのサムネイル1
キャナルファーストタワーのサムネイル2
キャナルファーストタワーのサムネイル3
所在地
東京都江東区東雲1丁目9番42号
アクセス
東京メトロ有楽町線 / 辰巳駅 徒歩8分東京臨海高速鉄道 / 東雲駅 徒歩12分ゆりかもめ / 豊洲駅 徒歩14分
築年月
2008年2月
ペット飼育
可(相談)

売出し中物件

キャナルファーストタワー の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 江東区 東雲1丁目9番42号
アクセス

東京メトロ有楽町線 / 辰巳駅 徒歩8分

東京臨海高速鉄道 / 東雲駅 徒歩12分

ゆりかもめ / 豊洲駅 徒歩14分

築年数
17年
建造構造
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
建物階数
地上42階 / 地下2階
総戸数
418戸
管理方式
日勤
用途地域
第二種住居地域
土地権利
所有権
管理会社
三菱地所コミュニティ
設計会社
大林組
施工会社
大林組
小学校学区
第二辰巳小学校
中学校学区
辰巳中学校
備考情報
  • 建物構造は一部鉄骨造
  • ゲストルーム
  • スーパー「イオン東雲店」約300m
  • 24時間ゴミ出し可

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

28人の評価

4.3

28人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.8 to 4.5.
End of interactive chart.

hyukiさん

居住者・所有者

住みやすい環境だが、豊洲に比べるとマイナー感がある。割り切れば特に生活には困らない。 マンション自体は管理が良好で安心して住むことができる。 段々と外国人の居住者が増えていることが懸念点。 有楽町線は乗り換えが不便な点がある。

投稿日:2024年11月4日

mimI5102さん

居住者・所有者

グッドデザイン賞を受賞した東雲キャナルコート内に位置し、周辺環境、建物、部屋の広さ、遮るものが無い開放感など大満足です。豊洲、有明に比べコストパフォーマンスが良く個人的には死角が見当たらない位のオススメです。

投稿日:2021年8月23日

jnalaeさん

居住者・所有者

全体的に大変満足している。この周辺はまだ新しいので、これから変わるのをみるのが楽しみ。豊洲や勝どきなどに比べてまだ安いほうだが、これから上がる可能性は高いと思われる。小さくて面白い店がもっと増えて欲しい。

投稿日:2021年8月17日

atsusugaさん

購入検討者

比較的、コストパフォーマンスも良くあたたかみのあるマンション。ベランダも広く、いい意味で庶民的な感じも残るので、ファミリーには大変おすすめです。 免振や精神機能が無いので、自身の時は心配点が残ります。 また、管理費修繕積立金が高い。若いファミリーには、負担にいなると思う。

投稿日:2020年8月5日

名前なし

居住者・所有者

海や川が比較的近い場所に立地しているタワーマンションであり、眺望や日照はすごく良好です。 都心部へのアクセスも非常に便利であり、東京都心部への通勤をしているファミリー層向けのマンションです。 エレベーターが混雑することがあるので、速度が速くなると良いです。

投稿日:2019年3月29日

としちゃんおじさんさん

居住者・所有者

ショッピングセンタやスーパー、コンビニも近くにあり便利、都心へも地下鉄、バスで行ける交通至便さ など地の利としては文句なし。最近はあまり見かけなくなったが、TVドラマなどの撮影場所となることもある。また。芸能人もよく見かけます。

投稿日:2018年10月22日

名前なし

その他

【メリット】 駅周辺にはスーパーのワイズマート辰巳店やセブンイレブン、ファミリーマートがあります。有楽町駅まで直通で11分とアクセスは良好です。辰巳の森緑道公園と辰巳の森海浜公園があるので、自然が豊かでスポーツや桜を楽しめます。 【デメリット】 駅周辺に買い物スポットや飲食店が少ないです。

投稿日:2018年1月1日

ちょろQさん

不動産会社

購入価格は豊洲と比べると、非常にリーズナブルです。周囲環境も整備されており、電信柱の無く、周囲の駅や観光スポットへレンタルサイクルも充実している。車を使用する方に取っては高速の入り口も多く、様々な方向へアクセス可能。東京駅・羽田も近く、新幹線、飛行機を使う旅行や出張にも最適です。買い物はイオンが近く全てそこで賄う事が可能ですが、逆に言うと他に選択肢が無く、高級食材を欲するときは豊洲や東京駅に出かけておりました。 築地、銀座も近く、そのような点でも環境は良い。豊洲は観光地化して休日に人が多くなるのですが、東雲はお台場と豊洲と挟まれた居住空間で休日ものどかです。退去理由としては、子供の将来的な教育(幼稚園・小学校)を考えた場合に、結局は選択し及び環境が整っていないので、数ヶ月前に引っ越しました。しかしながら、その事が無ければ非常に気に入っていた場所です。高層階に住んでおりましたが、日の出も部屋から東京湾越しに拝む事ができました。

投稿日:2015年12月30日

mimimimidododoさん

居住者・所有者

特に中層から上層階の南東、南西向きの部屋は日当たりも良くて夜景もキレイです。低層階でも屋上に出ると景色が楽しめます。都心や千葉県方面、神奈川県方面にも出やすくて便利で生活しやすいです。オリンピック効果もあり将来的にも価値が下がりにくいと思い、購入を決定しました。リビングダイニングが広くて過ごしやすくて気に入っています。

投稿日:2015年11月2日

shoheiさん

居住者・所有者

とても性能の良いマンションです。購入価格以上の喜びはあります。管理会社スタッフの皆様も大変親切で気配りもされる方ばかりです。警備体制も万全で、24時間建物の隅々まで巡回しています。たくさんのモラルの良い人たちが集結しているマンションであることが最大の魅力ではないでしょうか。癒し系のスペースです。

投稿日:2015年1月26日

周辺環境

18人の評価

4.3

かつみさん

居住者・所有者

有明と豊洲にどちらも徒歩圏内で、利便性を享受しつつ適度な人の多さで快適です。治安もとても良い。外から人が来る街ではないので、住民のみで変な人がほぼいない。

投稿日:2025年4月7日

5.0

めがねさん

居住者・所有者

最寄駅まで、信号なし。住むマンションの向きにもよりますが、景色は良いです。

投稿日:2024年11月20日

3.0

hyukiさん

居住者・所有者

団地内は整然とした環境で治安は良い。外部からの見学者も多い。

投稿日:2024年11月4日

3.0

めがねさん

居住者・所有者

運河に近く、開放感が素晴らしい。向きによっては、花火が見えます。

投稿日:2024年10月23日

4.0

かつみさん

居住者・所有者

周辺環境は素晴らしい。平日、土日どちらも程よい人手で心地よい。変な人も見かけない。豊洲、有明は外から人が訪れる街だが、東雲は間に挟まれてどちらの利便性も享受しつつ、混みすぎないのがとてもよい。

投稿日:2024年7月14日

5.0

メガネさん

居住者・所有者

夜間も静かで治安も良いです近隣にうるさい施設もありません。

投稿日:2023年6月3日

5.0

名前なし

購入検討者

都心に近く、リゾート的な雰囲気のエリアです

投稿日:2023年4月6日

5.0

mimI5102さん

居住者・所有者

お隣の豊洲駅まで歩いて行けるので商業施設は充分にあります。イオン東雲がすぐそばですので買い物もしやすいです。また、東雲水辺公園に隣接していて、辰巳海浜公園、豊洲ぐるり公園など公園がすぐそばで水辺に囲まれていて快適です。 また、豊洲から少しだけ離れている事で静かな住宅環境になっているところが個人的に好きです。

投稿日:2021年8月23日

5.0

jnalaeさん

居住者・所有者

必要な施設がそろっている。イオンでほとんど全て解決できる。

投稿日:2021年8月17日

4.0

atsusugaさん

購入検討者

運が近くで公園があり、子供たちもゆったり遊べる

投稿日:2020年8月5日

4.0

外観・共用部

14人の評価

4.4

hyukiさん

居住者・所有者

エレベータの台数も多く、住みやすい。共用施設も基本的はそろっている

投稿日:2024年11月4日

3.0

ハレコネズミさん

居住者・所有者

宅配ボックス充足エレベーターの数も充足キッズルームが大きい

投稿日:2023年4月1日

5.0

かつみさん

居住者・所有者

エントランスが広いです。広すぎて何か有用なものを置いて欲しいくらいです。共用施設内もサウンドルーム、キッズルーム、カフェ、ジムなどがついており、満足しています。

投稿日:2022年6月1日

5.0

かつみさん

居住者・所有者

ジム、カフェ、サウンドルーム、キッズルームなど一通り揃っており、素晴らしいと思います。

投稿日:2022年2月19日

5.0

mimI5102さん

居住者・所有者

最低限の共用施設があり、管理人の方のレベルも高いので非常に快適です。ライブラリールームやパーティールームはかなり多用しています。

投稿日:2021年8月23日

5.0

jnalaeさん

居住者・所有者

セキュリティ、エレベーターの数、宅配ボックス、ゲストルーム、ジムなど共用施設が使いやすく大変満足している

投稿日:2021年8月17日

5.0

atsusugaさん

購入検討者

カフェやトレーニングジム、ゲストハウス、音楽ルームなど充実

投稿日:2020年8月5日

4.0

名前なし

居住者・所有者

まるでホテルのような高級感あるエントランスが魅力的であり、オートロックが付いていてセキュリティもばっちりです。

投稿日:2019年3月29日

3.0

としちゃんおじさんさん

居住者・所有者

24時間警備員常駐。1階のエントランスの広さは、初めて訪問された方は驚くぐらいの広さである。

投稿日:2018年10月22日

5.0

ちょろQさん

不動産会社

管理人の方。管理組合は熱心です。共用施設も充実しており、カフェのパンもおいしいです。 制震構造ですが、大きな地震も問題有りませんでした。

投稿日:2015年12月30日

3.0

お部屋の仕様・設備

14人の評価

4.4

hyukiさん

居住者・所有者

高級感はないが室内は天井も高く、住みやすい。

投稿日:2024年11月4日

4.0

めがねさん

購入検討者

環境良く、施設も充実。天井も高く解放感のある20畳超のLD

投稿日:2022年6月28日

5.0

名前なし

購入検討者

華美さんはないが、堅実に作られており、使いやすい仕様だと思います。

投稿日:2022年6月19日

5.0

reoさん

購入検討者

天井高が十分あり、部屋が広く感じられる。

投稿日:2022年4月10日

3.0

mimI5102さん

居住者・所有者

南東側ですが日も入り、遮るものが無いのでカーテン無しで過ごせます。天井高もあり、二重床がしっかりしており隣室の音は聞こえません。設備も充分に新しく快適です。また、収納も多いです。

投稿日:2021年8月23日

5.0

jnalaeさん

居住者・所有者

天井は高いほうだと思う。特に不満はなく満足している。

投稿日:2021年8月17日

5.0

atsusugaさん

購入検討者

オール電化、廊下も広く、天高もありベランダも広い。

投稿日:2020年8月5日

4.0

名前なし

居住者・所有者

浴室換気暖房乾燥機やキッチンのディスポーザーなど、住宅設備はすごく充実しています。

投稿日:2019年3月29日

4.0

としちゃんおじさんさん

居住者・所有者

南西向きの部屋ですが、日照時間も長く、また、室内はオール電化のため、火災等の心配はほとんどない。

投稿日:2018年10月22日

5.0

ちょろQさん

不動産会社

高層階南東でしたが、日当りは全く問題無く、暖かかったです。

投稿日:2015年12月30日

3.0

買い物・食事

11人の評価

4.5

hyukiさん

居住者・所有者

買物は、イオンでほとんど揃う。 少し歩けば豊洲も圏内。

投稿日:2024年11月4日

4.0

mimI5102さん

居住者・所有者

イオンまで徒歩3分、ららぽーとまで自転車10分、有明ガーデンも自転車で10分と便利な環境です。

投稿日:2021年8月23日

5.0

jnalaeさん

居住者・所有者

イオンでほとんど全て解決できる。値段もリーズナブル

投稿日:2021年8月17日

5.0

atsusugaさん

購入検討者

イオンが近いので、便利。ららぽーとなどショッピングモールは遠い。

投稿日:2020年8月5日

4.0

名前なし

居住者・所有者

ショッピング施設は充実しており、マンションから徒歩圏内にいくつか店舗があります。

投稿日:2019年3月29日

4.0

としちゃんおじさんさん

居住者・所有者

東雲イオン、ららぽーと豊洲、ビバホーム、文化堂、スーパーあおき等、多数あり

投稿日:2018年10月22日

5.0

ちょろQさん

不動産会社

イオンが近く、コンビニ・薬局も近く、買い物には不自由しません。

投稿日:2015年12月30日

4.0

mimimimidododoさん

居住者・所有者

徒歩5分ほどの場所にイオンがあります。イオンの中にはコメダ珈琲店やスパゲティ食堂ドナの他、フードコート内にはマックドナルド、ミスタードーナツ、長崎ちゃんぽん、すき家、ケンタッキー、築地銀だこ、温やなどがあります。その他、徒歩3分ほどでキャナルコート内にパン屋やケーキ屋もあります。誕生日にはケーキを買っています。

投稿日:2015年11月2日

4.0

shoheiさん

居住者・所有者

24時間のスーパー(イオン)がる為、大変重宝します。安くて大きなコンビニがある感じ。

投稿日:2015年1月26日

5.0

east-cloudさん

居住者・所有者

買い物は徒歩3分のイオンで食料品、生活用品は何でも揃うし、内外の飲食店も充実。医療施設も一通り揃っている。

投稿日:2013年2月15日

5.0

暮らし・子育て

11人の評価

4.2

hyukiさん

居住者・所有者

図書館が近く利用しやすい。診療所数も多くて安心。

投稿日:2024年11月4日

4.0

mimI5102さん

居住者・所有者

保育園、幼稚園、小学校と徒歩圏内にいくつもあります。またクリニックもいくつも徒歩圏内にあり、非常に子育てしやすい場所です。

投稿日:2021年8月23日

5.0

jnalaeさん

居住者・所有者

子供がいないのでわからないが、周辺に関連施設は多い

投稿日:2021年8月17日

5.0

atsusugaさん

購入検討者

公園が併設され、運河もあるので、遊ぶのには最高

投稿日:2020年8月5日

4.0

名前なし

居住者・所有者

東雲水辺公園まで歩いてすぐなので、休日は散歩をすることが出来ます。

投稿日:2019年3月29日

4.0

としちゃんおじさんさん

居住者・所有者

マンション内行事は年数回あり、コミュニケーションは活性化していると考える。

投稿日:2018年10月22日

4.0

ちょろQさん

不動産会社

周囲マンション価格から、若い世代の方が多く、様々な情報が得られやすく、そのような子育て面で充実し始めている

投稿日:2015年12月30日

3.0

mimimimidododoさん

居住者・所有者

近くには公園や病院や子供向けの塾が充実しています。大規模な病院も有明がん研病院や昭和大学江東豊洲病院等がありますのでいざという時も安心です。マンション内では、クリスマスパーティなどのイベントがあります。

投稿日:2015年11月2日

5.0

shoheiさん

居住者・所有者

東雲地区内、イオン内に多数各種クリニックありますので不自由しません。保育施設、音楽教室・学習塾も近くに幾つかあります。

投稿日:2015年1月26日

4.0

east-cloudさん

居住者・所有者

キャナルコート内に幼稚園、保育園が数多くあり、小学校も徒歩圏内に3校あって選択できる。今年中には合同庁舎も完成予定。マンション内ではコミュニケーションの為のイベントなども随時開催されており、また周辺マンションとの交流もさかん。

投稿日:2013年2月15日

4.0

最寄り駅の充実度

13人の評価

3.8

hyukiさん

居住者・所有者

東京メトロなので、乗り換えれば都内のほとんどに容易く行ける。

投稿日:2024年11月4日

2.0

mimI5102さん

居住者・所有者

最寄りの辰巳駅まで徒歩8分になります。家を出てから駅まで車道を通る事なく着くので、特に通学などでは非常に安全です。

投稿日:2021年8月23日

5.0

jnalaeさん

居住者・所有者

徒歩8分で辰巳駅、15分ほどで東雲駅利用可

投稿日:2021年8月17日

4.0

午後の紅茶さん

購入検討者

利用可のな駅種類が多く便利です。重要駅までの掛かる時間も30分内です。

投稿日:2020年8月30日

3.0

atsusugaさん

購入検討者

辰巳駅10分以内 運河の隣で、キャナルコートの中でも真中付近で、イオンもすぐ。

投稿日:2020年8月5日

4.0

cyohari@hotmail.comさん

購入検討者

ひろくて、やすくて、たかくて、いい感じだね

投稿日:2019年9月24日

4.0

名前なし

居住者・所有者

最寄駅は地下鉄の東京メトロ有楽町線の辰巳駅であり、徒歩ですぐの場所なので、朝の通勤にはとても便利です。

投稿日:2019年3月29日

3.0

としちゃんおじさんさん

居住者・所有者

辰巳駅まで徒歩8分、東雲駅まで徒歩14分、東京駅まで都バスで30分の交通至便である。

投稿日:2018年10月22日

5.0

ちょろQさん

不動産会社

最寄り駅(辰巳)は徒歩8分、東雲は12分。東京駅も車で15分程と交通の便がいい。 羽田も近く、新幹線、飛行機を使う出張にも近い。

投稿日:2015年12月30日

3.0

mimimimidododoさん

居住者・所有者

都心部まで近くて出やすいです。電車で銀座まで10分ほど、池袋や渋谷、上野方面にも30分以内で到着できます。また、お台場や東京駅までバスがあります。車道も整理されていて広くて歩道もあります。

投稿日:2015年11月2日

5.0

こうなったら良いなと思う点

hyukiさん

居住者・所有者

東雲にもメトロの駅があるとよい。

投稿日:2024年11月4日

mimI5102さん

居住者・所有者

キッチンがもう少し奥行きがあれば最高でした。

投稿日:2021年8月23日

jnalaeさん

居住者・所有者

周辺にもっと店が増えたらいいと思う。東雲駅までの道をもっと歩きやすくしてほしい

投稿日:2021年8月17日

atsusugaさん

購入検討者

免振マンションがあったら最高

投稿日:2020年8月5日

名前なし

居住者・所有者

マンション内での住民同士のイベントなどがあると、子供が楽しめて良いと感じます。

投稿日:2019年3月29日

としちゃんおじさんさん

居住者・所有者

貯湯タンクユニットが室外にあれば、もっと広くなるのにと思うことがある。

投稿日:2018年10月22日

ちょろQさん

不動産会社

外廊下の壁の清掃が行き届くと良いのですが。

投稿日:2015年12月30日

mimimimidododoさん

居住者・所有者

高層階用のエレベーターがもう少し多いと良いと思います。低層階向けのエレベーターよりも待ち時間が長いです。

投稿日:2015年11月2日

shoheiさん

居住者・所有者

理事会の方針なのかもしれませんが、1階のエントランスが無意味に広いままです。カフェなどは別スペースにありますが、もっと高い頻度での運用がなされればもっと楽しく快適なスペースになるかと思います。住民サービスと理事会として得る利益のバランスが取れる催しを随時やるべきではないでしょうか。

投稿日:2015年1月26日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年04月

14,500万円

595万円 / 180万円

80.57㎡ / 3LDK

27階 / 南東

2025年04月

8,500万円

398万円 / 120万円

70.68㎡ / 2LDK

31階 / 北東

2025年03月

9,980万円

375万円 / 114万円

87.89㎡ / 3LDK

8階 / 北東

2025年03月

11,500万円

361万円 / 109万円

105.41㎡ / 3LDK

6階 / 南東

2025年03月

10,990万円

480万円 / 145万円

75.68㎡ / 2LDK

41階 / 北東

表示件数

全113件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 297.38 to 514.49.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年03月

23.8万円

62.62㎡ / 2LDK

28階

2024年11月

34.0万円

92.05㎡ / 3LDK

37階

2024年08月

34.0万円

105.41㎡ / 3LDK

6階

2024年08月

33.0万円

105.41㎡ / 3LDK

6階

2024年07月

30.0万円

105.41㎡ / 3LDK

6階

表示件数

全34件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 9868.73 to 12938.99.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

キャナルファーストタワー近くの売出し中物件

よくある質問

キャナルファーストタワー の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

キャナルファーストタワー のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

キャナルファーストタワー の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

キャナルファーストタワー の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

キャナルファーストタワー の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

キャナルファーストタワー の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

キャナルファーストタワー 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

キャナルファーストタワー近くの物件