このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
13人の評価
4.4
13人の評価
ケケロスさん
居住者・所有者
子育ての居住目的であるが、マンションの防音や広さ、バリアフリーなど、すべての面や周辺の道路の広さや保育園、スーパー、病院などが揃っている環境であり満足しております。また、昭和大学病院など、病院も充実しているので、今後両親も移住する予定です。
投稿日:2024年8月3日
くぅくさん
居住者・所有者
近年の湾岸のタワマンの値上がりは著しいので、その中ではコストパフォーマンスに優れたマンションかと思います。またスーパーも多いので良心的な物価かと思います。最近大規模修繕も終わったのも好感されるかと思います。
投稿日:2024年2月5日
rappaさん
居住者・所有者
東雲を代表するタワーマンション。大規模なマンションのため、共用施設も充実している。方角によっては居住スペースからは花火が見れたりしますし、見晴らしもよく、まさにタワーマンションの魅力がたくさんあるマンションです。
投稿日:2023年5月31日
十六夜さん
購入検討者
駅から近いし、近隣施設も充実しているので、住みやすいと思います。環境などからも非常に良いマンションなので、これから入居するのは楽しみにしています。飲食店は少なめですが、これから商業施設などどんどん開業してほしいです。
投稿日:2022年12月21日
名前なし
その他
【メリット】 電車の本数が多く、最終便の時間が比較的遅いので帰りが遅くなっても焦ることなく利用できる、というメリットがあります。駅近辺のお店状況も良いし、街灯が多いので夜でも歩きやすい環境です。メリットは多いと思います。 【デメリット】 結構簡単に遅延する、というところは唯一といえるぐらいのデメリットです。
投稿日:2019年6月1日
saitoさん
居住者・所有者
新しいマンションがまだ立っているので、少し古い感じはしますが、相対的に価格が少し下がってきているので、購入するにはいい時期だと思います。 眺望、日照についてはタワーマンションなので問題ありませんが、レインボーブリッジは見えませんでした。
投稿日:2018年5月9日
6人の評価
4.0
ケケロスさん
居住者・所有者
子育て家庭家庭が多いし、周辺に居酒屋や観光施設がないため、治安の面では非常に満足している
投稿日:2024年8月3日
5.0
くぅくさん
居住者・所有者
すぐ近くに公園が沢山あり、マンションの敷地内も緑が多く開放的です。マンション群のため、いつも誰かがいるので治安に不安はありません。
投稿日:2024年2月5日
5.0
rappaさん
居住者・所有者
近くに首都高速湾岸線が通っているため、窓を開けると車の走行音が入ってくる。窓は二重サッシのため閉めておけば気にならない。
投稿日:2023年5月31日
4.0
Maiさん
居住者・所有者
有楽町線辰巳駅に近く、車NGで歩行者と自転車しか通らない橋を渡るため、比較的安全。学区の第二辰巳小学校にも近く、このルート通学路でもあるため、子どもも安心して通える。イオンにも近く便利。豊洲までも自転車で10分程度。管理が非常によく、コンシェルジュの方もセキュリティの方もとても親切。
投稿日:2021年9月18日
4.0
よしさん
居住者・所有者
イオンと辰巳駅が近く、便利。治安もいい。
投稿日:2019年10月31日
2.0
saitoさん
居住者・所有者
イオンが近くのあるので、買い物に困りません。
投稿日:2018年5月9日
3.0
7人の評価
4.9
ケケロスさん
居住者・所有者
共用部などきれいに管理されており、築年数が立っても問題は感じていない
投稿日:2024年8月3日
5.0
くぅくさん
居住者・所有者
ロビーは素晴らしい高級感があり古さは感じさせません。コンシェルジュがいつもいるのでセキュリティーも安心です。
投稿日:2024年2月5日
5.0
rappaさん
居住者・所有者
24時間有人管理でセキュリティーはちゃんとしている。 ゴミ捨て場は各階にあり、24時間いつでも出すことができるので便利。 ゲストルームやゴルフレンジなど共用施設もバリエーション豊富 駐車場の利用料も比較的良心的。
投稿日:2023年5月31日
5.0
十六夜さん
購入検討者
外観は年数の割にはあまり古くない感じがします。
投稿日:2022年12月21日
5.0
yasuさん
購入検討者
外観・エントランスは高級感がある。公園も多く子供を遊ばせやすそう。保育園も付近にいくつかある。収納が多い。
投稿日:2021年1月29日
5.0
saitoさん
居住者・所有者
警備員さんが常駐しているので、安心できます。
投稿日:2018年5月9日
4.0
yayoi2さん
居住者・所有者
大規模タワー、東雲のランドマーク的マンションで、ホテルのようなロビーが気に入っています。
投稿日:2015年12月7日
5.0
4人の評価
4.5
ケケロスさん
居住者・所有者
防音の面には問題がなく、隣の部屋から音が聞こえない。
投稿日:2024年8月3日
5.0
くぅくさん
居住者・所有者
日当たり眺望が素晴らしく、今時都内では貴重な開放感がある室内です。
投稿日:2024年2月5日
5.0
rappaさん
居住者・所有者
上階からの音は聞こえてこない。 隣室の音は人の会話は聞こえてこない。 天井高も十分で開放感がある高さ。
投稿日:2023年5月31日
4.0
saitoさん
居住者・所有者
上層階にあるため、日照、眺望がいいです。
投稿日:2018年5月9日
4.0
5人の評価
4.6
ケケロスさん
居住者・所有者
イオンが24時間営業しており、そのほか、東武ストアやライフなど買い物は便利
投稿日:2024年8月3日
5.0
くぅくさん
居住者・所有者
大きなイオンがあるため、日々の買い物にはこまりません。
投稿日:2024年2月5日
5.0
rappaさん
居住者・所有者
徒歩15分以内に4つのスーパーマーケットがあり買い物には不便しない。 特に徒歩10分以内に大型のイオン東雲店があり、なんでも揃う。
投稿日:2023年5月31日
5.0
sunnyさん
居住者・所有者
以前は24時間営業のイオン東雲店しかなかったが、最近は立て続けにスーパーがオープンし買い物がしやすくなった
投稿日:2023年4月21日
4.0
saitoさん
居住者・所有者
イオンが近くにあるので買物に困りません。
投稿日:2018年5月9日
4.0
5人の評価
4.8
yasuさん
居住者・所有者
徒歩圏内にイオン、コンビニ、幼稚園、保育園、くもん、ピアノ教室、歯医者、小児科がすべてそろっているので日常生活や習い事がかなり楽。イオンまでは車のない遊歩道があるのでかなり安全。
投稿日:2024年9月14日
5.0
ケケロスさん
居住者・所有者
保育園は近所に10施設くらいあり、落ちる可能性はゼロ。
投稿日:2024年8月3日
5.0
くぅくさん
居住者・所有者
クリニックも近くに沢山あり、子供向けの教室も多い。
投稿日:2024年2月5日
5.0
rappaさん
居住者・所有者
イオン東雲店の2Fにメディカルモールがあり、通常の通院程度なら不自由しない。
投稿日:2023年5月31日
5.0
saitoさん
居住者・所有者
学校、駅が近いので、通勤、通学にはいいと思います。
投稿日:2018年5月9日
4.0
5人の評価
3.8
ケケロスさん
居住者・所有者
東雲駅からは渋谷・新宿まで乗換なしで行けるし、辰巳駅だと有楽町駅まで10分程度でつく。
投稿日:2024年8月3日
5.0
くぅくさん
居住者・所有者
有楽町線の辰巳駅は、さほど混雑することはありません。銀座までも一本で行けますし都心へのアクセスは抜群です。
投稿日:2024年2月5日
3.0
rappaさん
居住者・所有者
東京メトロ辰巳駅からの距離が近隣タワーマンションの中で一番近い
投稿日:2023年5月31日
5.0
ぴかずさん
居住者・所有者
辰巳駅から有楽町行きだと通勤時でも大体座れる。少し遠いが、東雲駅も使える。
投稿日:2019年8月25日
2.0
saitoさん
居住者・所有者
警備がしっかりしているので、安心感があります。
投稿日:2018年5月9日
3.0
ケケロスさん
居住者・所有者
今のままのクオリティが維持できればと思う
投稿日:2024年8月3日
くぅくさん
居住者・所有者
内廊下の床材やドア等がもう少し今ぽい物であればもっと素敵になります。
投稿日:2024年2月5日
十六夜さん
購入検討者
共用部はリフォームしたほうがいい
投稿日:2022年12月21日
saitoさん
居住者・所有者
水回りがもう少し新しくなるといいと思います。
投稿日:2018年5月9日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年04月 | 13,980万円 | 519万円 / 157万円 | 89.04㎡ / 2LDK | 21階 / 南 |
2025年04月 | 14,500万円 | 538万円 / 163万円 | 89.04㎡ / 3LDK | 44階 / 南 |
2025年03月 | 9,480万円 | 379万円 / 115万円 | 82.74㎡ / 2LDK | 19階 / 西 |
2025年03月 | 10,980万円 | 448万円 / 135万円 | 81.08㎡ / 2LDK | 27階 / - |
2025年03月 | 14,800万円 | 448万円 / 136万円 | 109.12㎡ / 3LDK | 6階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年02月 | 23.5万円 | 58.7㎡ / 2SLDK | 27階 |
2025年02月 | 28.0万円 | 89.04㎡ / 2SLDK | 5階 |
2025年01月 | 19.0万円 | 58.7㎡ / 1LDK | 8階 |
2025年01月 | 38.5万円 | 110.72㎡ / 3LDK | 43階 |
2024年12月 | 38.0万円 | 110.72㎡ / 3SLDK | 43階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
Wコンフォートタワーズイースト の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
Wコンフォートタワーズイースト のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
Wコンフォートタワーズイースト の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
Wコンフォートタワーズイースト の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
Wコンフォートタワーズイースト の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
Wコンフォートタワーズイースト の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
Wコンフォートタワーズイースト 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。