この建物に 1 件の売出し中の物件情報があります
このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
18人の評価
3.1
18人の評価
RKさん
居住者・所有者
総合的にはおすすめします。子供がいることが大きいですが、とくに落ち着いた若い人は良いと思いました。ごちゃごちゃしていないのが良いとも思います。海も近いので散歩が好きな方には良いかもしれません。おすすめします
投稿日:2022年6月2日
Madok625さん
居住者・所有者
ファミリー層が多く、住人の質も良い落ち着いた雰囲気のマンション。銀座にも歩いていける。豊洲や月島も近い。風通しもよく、南向きなら冬場 暖房付ける必要がない。すでに引っ越してしまったが、また戻れるなら戻りたい。
投稿日:2021年7月18日
keatonさん
居住者・所有者
晴海は整備されすぎていると感じることがありますが、それが魅力に感じる人にとっては大変ハマるマンションです。毎日駅から帰る途中、黎明橋から自分の家を見ると、かっこいいな、と思える。そんなマンションです。
投稿日:2019年8月19日
8人の評価
3.8
とうこさん
居住者・所有者
黎明橋公園とドゥトゥールの間に立つマンションで、新しくできた黎明小橋を使えば勝どき駅まで3分という好立地。スーパーは徒歩10分圏内に、マルエツ、ライフ、東武ストア、ライフ、成城石井と充実しており、1階にはセブンイレブンが入ってます。隣接する朝潮運河の夜景はとても綺麗です。
投稿日:2024年8月21日
5.0
まなさん
居住者・所有者
警備会社の方が24時間いてくださり、間違って非常ボタンを押してしまった時にもすぐに駆け付けてくださいました。安心して住めるマンションです。
投稿日:2022年11月4日
5.0
RKさん
居住者・所有者
何もないだけあって、かなり充実度は高いです。そのほか、家族世帯が多いのでめったに大きな犯罪はありません。
投稿日:2022年6月2日
4.0
TAKAさん
居住者・所有者
黎明橋公園が目の前にあり、子供には非常に良い。芝の管理もしっかりボランティア活動でなされている。
投稿日:2022年5月30日
5.0
Madok625さん
居住者・所有者
隣が公園で圧迫感がなく、2階が保育園、1階はコインランドリーとコンビニがあるため便利。
投稿日:2021年7月18日
3.0
babyさん
居住者・所有者
30分歩ければ銀座に出られる。が、夏熱い、冬寒い&勝鬨橋の強風に耐えながら歩ければですが。
投稿日:2021年2月21日
1.0
keatonさん
居住者・所有者
公園が目の前にあり、子供を遊ばせるのにちょうどよい。
投稿日:2019年8月19日
5.0
yuryakituさん
居住者・所有者
URLのため、比較的安価にタワマンに住める。夜は静かでほとんど物音がしない。
投稿日:2017年1月30日
2.0
7人の評価
3.3
dddmmmさん
購入検討者
外観はとてもカッコよく、ドゥトゥールと遜色がないレベル。
投稿日:2024年4月7日
2.0
RKさん
居住者・所有者
以前はとても気になっていました。それは、ゴキブリなどの害虫被害がたくさんありました。自治会に働きかけ、改善しています。
投稿日:2022年6月2日
4.0
Madok625さん
居住者・所有者
オートロックがあり、ポストも限られた人しか投函できないため、DMがない。
投稿日:2021年7月18日
2.0
babyさん
居住者・所有者
宅配ボックスが多数あり満室になる事はほぼ無し。ロビ―もまあまあ広い。
投稿日:2021年2月21日
3.0
kororoさん
居住者・所有者
高層マンションなのでエントランスなど豪華。出口も川側と正面と分かれていて便利。川の横なので落ち着く。
投稿日:2020年11月11日
5.0
keatonさん
居住者・所有者
タワーマンションらしい風貌。セキュリティーは標準的。
投稿日:2019年8月19日
4.0
名前なし
居住者・所有者
エントランスがきれいで、管理している会社が24時間対応してくれる
投稿日:2019年2月23日
3.0
7人の評価
2.6
RKさん
居住者・所有者
割りと高級感はあるところが多かったように思います。
投稿日:2022年6月2日
1.0
Madok625さん
居住者・所有者
天井が高く、圧迫感がない。風通しがよい。陽当たりがよく、冬場もあまり暖房をつけなくても済む(南向き)
投稿日:2021年7月18日
4.0
ゆみぴょんさん
居住者・所有者
高層階は下層階より内装のグレードが高かった。
投稿日:2021年5月5日
3.0
babyさん
居住者・所有者
賃料が安い。その分安普請でディスポーザー無し、廊下は内廊下では無く外廊下のため夏は冷房が無く熱気が篭ってサウナ状態です。が 故に賃料が安い。
投稿日:2021年2月21日
2.0
名前なし
居住者・所有者
非常にきれいなマンションですが、廊下が少なく居室間のプライバシーが劣ります
投稿日:2019年10月27日
2.0
keatonさん
居住者・所有者
URだがタワマン標準レベルであると思う。
投稿日:2019年8月19日
3.0
keatonさん
居住者・所有者
UR賃貸の中では良い方と思いました。以前コンロが壊れた際、無償で新品に交換してくれました。
投稿日:2019年2月6日
3.0
5人の評価
3.2
TAKAさん
居住者・所有者
スーパーは近隣に4店舗。ドラッグストア、それにトリトン、ララテラスと日常品買い物には充分すぎる環境です。
投稿日:2024年8月17日
5.0
RKさん
居住者・所有者
マルエツが近くにあるので安心、雨に濡れないでいくことができます
投稿日:2022年6月2日
1.0
Madok625さん
居住者・所有者
1階がコンビニ、隣はスーパー、お向かいがドラックストア。
投稿日:2021年7月18日
3.0
babyさん
居住者・所有者
1階コンビニ24時間。スーパーマルエツがとなりにあり便利。 トリトンまで行けば飲食店も一定数あるのが良い。
投稿日:2021年2月21日
2.0
keatonさん
居住者・所有者
お隣のタワマンとペデストリアンデッキで接続されており、買い物は雨に濡れずに済ませられる。
投稿日:2019年8月19日
5.0
5人の評価
3.0
RKさん
居住者・所有者
子育ては安心してできる環境だと思います。土地が広く、都内特有の狭さはありません。
投稿日:2022年6月2日
3.0
ニックネーム1さん
その他
銀座、新橋、豊洲、有明が自転車圏内、車で10分。羽田空港が高速晴海ICからすぐ。ゴミが24h好きな時に捨てられるのが便利。311液状化一切無し
投稿日:2022年3月3日
4.0
Madok625さん
居住者・所有者
近くに歯科医院や内科クリニックが点在していて便利。行政サービスは、中央区は資金源が豊かなほうなので、他の自治体に比べると恵まれていると思う。
投稿日:2021年7月18日
4.0
babyさん
居住者・所有者
小学校まえならマンション2階に保育園があり便利。
投稿日:2021年2月21日
1.0
keatonさん
居住者・所有者
2Fに認可保育園あり。コンシュルジュが親切。
投稿日:2019年8月19日
3.0
6人の評価
3.0
TAKAさん
居住者・所有者
黎明小橋ができたので、勝どき駅利用が格段に便利になっています。また多くのバス停が最寄りにあるため各方面に行くのに不便は全くありません。
投稿日:2024年6月20日
4.0
RKさん
居住者・所有者
大江戸線が通っていて安心できた。また、月島駅に出れば有楽町線が通っているので利用できます。
投稿日:2022年6月2日
1.0
Madok625さん
居住者・所有者
銀座まで歩いていける。豊洲まで近い。バス停も近い。
投稿日:2021年7月18日
3.0
babyさん
居住者・所有者
買い物が便利。コンビニ、スーパー、ショッピングモールがひと通り揃っている。
投稿日:2021年2月21日
3.0
keatonさん
居住者・所有者
大江戸線は都心へのアクセスが良い。特に乗り換え路線として有用。
投稿日:2019年8月19日
3.0
名前なし
その他
【勝どき駅に対する口コミ】銀座や築地まで徒歩圏内なので、気軽にショッピングやお寿司を堪能できます。銀座や築地からの都バスの本数も多いです。 勝どき駅近くには、岸田屋という安くて美味しい魚料理のお店やもんじゃ街などもあり、地元のリーズナブルな飲食店がたくさんあります。
投稿日:2018年9月1日
4.0
RKさん
居住者・所有者
二重天井なので仕方がないですが、タワーマンションなのでせめて騒音対策はしてほしい
投稿日:2022年6月2日
Madok625さん
居住者・所有者
部屋の外(廊下部分)に倉庫スペースがあるといい。
投稿日:2021年7月18日
keatonさん
居住者・所有者
共有施設は全くといっていいほどないので、例えば集会室を開放して、スタディールームにすると大変良い。
投稿日:2019年8月19日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 10,499万円 | 730万円 / 221万円 | 47.53㎡ / 2LDK | 14階 / 南 |
2024年12月 | 7,480万円 | 520万円 / 157万円 | 47.53㎡ / 2DK | 14階 / 南 |
2024年10月 | 10,980万円 | 700万円 / 212万円 | 51.87㎡ / 3LDK | 13階 / 西 |
2024年09月 | 11,000万円 | 689万円 / 208万円 | 52.76㎡ / 1LDK | 48階 / 北 |
2024年08月 | 7,970万円 | 508万円 / 154万円 | 51.87㎡ / 1LDK | 13階 / 西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年10月 | 18.5万円 | 47.53㎡ / 1LDK | 20階 |
2024年09月 | 29.8万円 | 86.62㎡ / 2LDK | 23階 |
2024年08月 | 20.0万円 | 47.53㎡ / 1LDK | 20階 |
2024年06月 | 31.8万円 | 86.62㎡ / 2LDK | 23階 |
2024年05月 | 22.0万円 | 65.04㎡ / 2LDK | 10階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ベイシティ晴海スカイリンクタワー の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ベイシティ晴海スカイリンクタワー のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ベイシティ晴海スカイリンクタワー の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ベイシティ晴海スカイリンクタワー の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
ベイシティ晴海スカイリンクタワー の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ベイシティ晴海スカイリンクタワー の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
ベイシティ晴海スカイリンクタワー 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。