このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
10人の評価
3.4
10人の評価
samohanannさん
居住者・所有者
初期からの居住者は値下がりしていないので資産価値が高いとは思いますが、これからの購入については周辺や江東区全体でより利便性の高いマンションが建設されているのでライフスタイルに合わせた選択を推奨します。
投稿日:2024年9月25日
たかさん
居住者・所有者
築年数は重ねているがアクセスや周辺環境含めて考えると非常に住みやすい印象です。 ファミリー層が多い印象で治安もよいです。20年ほど住んでいますが、事件など見かけたことがありません。 学校もあるので子育てにも良いですが、幼稚園、保育園はあまり多くない印象。 飲食店ももっと増えると更に住みやすいかと。
投稿日:2021年3月23日
レルヒさんさん
居住者・所有者
駅近、住友物件、大規模ということで、築年数が経っても資産価値はあまり下がらないと思います。 ただし、周辺の教育環境はお世辞にも良好とは言えないので、子育てが一段落した頃に終の棲家として購入するのが良いと思います。
投稿日:2018年12月18日
samohanannさん
居住者・所有者
都内駅近の大規模マンションとして管理面や利便性も一定レベルと思う。高級感が漂うマンションではないが、とにかく駅が近く、周辺環境も悪くないので、子育てや日常生活には問題ないが、近年多くのマンションが建設され周辺人口が劇的に増えているので、これから就学されるお子さんを持つ家庭はいろいろ大変となることが予想される。
投稿日:2015年5月13日
5人の評価
3.2
samohanannさん
居住者・所有者
基本的には問題ないです。駅近で通勤路は夜間でも明るいので。
投稿日:2024年9月25日
3.0
たかさん
居住者・所有者
裏手には商店街もあり買い物も便利 治安も非常に良い
投稿日:2021年3月23日
4.0
毘沙門天さん
購入検討者
住環境が良さそうです。特に治安。また、少し足を伸ばすと大・小公園がありますね。
投稿日:2020年7月26日
4.0
レルヒさんさん
居住者・所有者
目の前の丸八通りは低騒音アスファルトになっているので、車の走行音は静かです。
投稿日:2018年12月18日
2.0
samohanannさん
居住者・所有者
駅至近で日常の通勤には便利であり、幹線道路に直結しているので、車でも大きな不便はないと思う。
投稿日:2015年5月13日
3.0
6人の評価
3.3
ゆのみおさん
購入検討者
エントランス・廊下の清掃が行き届いている印象。フロントサービスがあり、安心して暮らすことができそうです。
投稿日:2024年10月6日
5.0
samohanannさん
居住者・所有者
管理人が常駐しているので安心感はありました。
投稿日:2024年9月25日
2.0
たかさん
居住者・所有者
オートロックや監視カメラもあり安心 21階まであるがエレベーター3基あるためそこまで時間もかからない
投稿日:2021年3月23日
5.0
レルヒさんさん
居住者・所有者
大規模な防災倉庫と防災備蓄がある点が魅力です。
投稿日:2018年12月18日
2.0
hhjjj7677yyさん
居住者・所有者
駅から近く、管理人が常駐しており、宅配便を預かってもらえた。戸数が多いので管理組合のの役員の順番がなかなかまわってこない。
投稿日:2016年11月20日
3.0
samohanannさん
居住者・所有者
管理人が基本常駐の為、一般的な管理面としては問題ないと思う。
投稿日:2015年5月13日
3.0
6人の評価
3.2
samohanannさん
居住者・所有者
収納がそこそこあるので、その点は考えられいる造りと思います。
投稿日:2024年9月25日
2.0
おまめさん
購入検討者
外観はかなり綺麗で、築25年以上とは思えません。修繕費の積み立てをかなりしっかり管理しているらしいです。エントランスは一昔前だけに天井低め、内観にやや古さを感じさせるものの、綺麗に清掃されていました。
投稿日:2023年7月10日
3.0
みにょさん
その他
近々大規模修繕があり、扉も新しい仕様のものに。キッズスペースや自転車置き場も一新するし、暮らしやすくなりそう。24時間有人管理で、お姉さんが子供にもとても優しく接してくれる。
投稿日:2021年10月26日
4.0
たかさん
居住者・所有者
日当たりもよく設備も一通りそろっている。鉄筋のため上下左右の部屋の音も全く気にならない
投稿日:2021年3月23日
5.0
レルヒさんさん
居住者・所有者
低層階と高層階の2ヵ所に住んでいました。階により天井高に違いがあります。下層階は天井高があり、シーリングファンも設置できます。
投稿日:2018年12月18日
3.0
samohanannさん
居住者・所有者
いわゆる一般的な間取りと造りの部屋が大半なので特別な問題はない。
投稿日:2015年5月13日
2.0
4人の評価
3.5
samohanannさん
居住者・所有者
日常生活には困りません。まあそこそこです。
投稿日:2024年9月25日
3.0
たかさん
居住者・所有者
商店街があるため時間を作れれば生鮮食品を安く買える。
投稿日:2021年3月23日
3.0
レルヒさんさん
居住者・所有者
裏手の大島商店街は有名な砂町銀座を小さくしたような趣で、格安で生鮮品やお惣菜が購入できます。
投稿日:2018年12月18日
4.0
samohanannさん
居住者・所有者
近隣に商店街やスーパーも充実しているので日常の買い物は困らない。
投稿日:2015年5月13日
4.0
4人の評価
3.3
samohanannさん
居住者・所有者
充実しているとは言い難いですが都心のマンションの平均並みではないでしょうか。
投稿日:2024年9月25日
3.0
たかさん
居住者・所有者
目の前には第4大島小学校など学校もある。
投稿日:2021年3月23日
4.0
レルヒさんさん
居住者・所有者
公立小学校が目の前にあるので、通学時間は5分以内で済みます。
投稿日:2018年12月18日
2.0
samohanannさん
居住者・所有者
近隣に小学校や中学校もあり就学環境としては不便さはないと思う。
投稿日:2015年5月13日
4.0
5人の評価
3.8
samohanannさん
居住者・所有者
駅周辺の利便性はそこそこでした。日常生活には困りませんが、お洒落系のお店はほぼないので、それらの買い物は都心まで足を延ばすか、錦糸町、亀戸あたりに足を延ばすことになります。
投稿日:2024年9月25日
3.0
名前なし
その他
【大島駅に対する口コミ】始発電車が通勤時間帯でも何本もあるので座って通勤することが可能です。また駅周辺に商店街や飲食店があり日常の買い物ではかなり便利です。駅周辺は碁盤の目状に区画されているので初めて来る人でも道に迷うことがほとんどありません
投稿日:2021年10月12日
5.0
たかさん
居住者・所有者
駅まで徒歩3分 管理会社が清掃などしっかり管理しているので築25年ほど経ちますが綺麗。
投稿日:2021年3月23日
5.0
レルヒさんさん
居住者・所有者
新宿線の最終列車が停まります。終電が遅いのは助かります。
投稿日:2018年12月18日
3.0
samohanannさん
居住者・所有者
最寄は都営新宿線の大島駅で、沿線での市営地下鉄との乗り入れもあり便利。
投稿日:2015年5月13日
3.0
samohanannさん
居住者・所有者
室内リーフォーム必須ですね。
投稿日:2024年9月25日
たかさん
居住者・所有者
宅配ボックスがあると嬉しい
投稿日:2021年3月23日
レルヒさんさん
居住者・所有者
24時間管理人常駐。無断ポスティングチラシが入れられる等、改善の余地があります。 共有集会所等があまり有効に活用されていないので、もったいないです。
投稿日:2018年12月18日
samohanannさん
居住者・所有者
共有部分についてはそろそろ修繕をしてほしい。
投稿日:2015年5月13日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年04月 | 6,680万円 | 340万円 / 103万円 | 64.96㎡ / 3LDK | 16階 / 西 |
2025年03月 | 6,680万円 | 340万円 / 103万円 | 64.96㎡ / 3LDK | 4階 / 南西 |
2025年02月 | 5,480万円 | 279万円 / 84万円 | 64.96㎡ / 3LDK | 13階 / 西 |
2025年02月 | 6,680万円 | 340万円 / 103万円 | 64.96㎡ / 3LDK | 18階 / 南西 |
2024年12月 | 6,680万円 | 340万円 / 103万円 | 64.96㎡ / 2SLDK | 17階 / 西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年03月 | 20.0万円 | 73.8㎡ / 3LDK | 17階 |
2025年01月 | 22.0万円 | 73.8㎡ / 3LDK | 17階 |
2024年11月 | 25.0万円 | 62.88㎡ / 3LDK | 1階 |
2023年09月 | 18.5万円 | 64.96㎡ / 2SLDK | 17階 |
2023年07月 | 20.0万円 | 71.84㎡ / 3LDK | 2階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
イーストパークス大島セントラルスクエア の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
イーストパークス大島セントラルスクエア のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
イーストパークス大島セントラルスクエア の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
イーストパークス大島セントラルスクエア の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
イーストパークス大島セントラルスクエア の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
イーストパークス大島セントラルスクエア の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
イーストパークス大島セントラルスクエア 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。