menu_open_iconmenu_open

シティタワー新宿新都心

1284969461-600.jpg
シティタワー新宿新都心のサムネイル1
シティタワー新宿新都心のサムネイル2
シティタワー新宿新都心のサムネイル3
所在地
東京都新宿区西新宿4丁目2番15号
アクセス
都営大江戸線 / 西新宿五丁目駅 徒歩2分東京メトロ丸ノ内線 / 西新宿駅 徒歩10分京王線 / 初台駅 徒歩13分JR山手線 / 新宿駅 徒歩15分西武新宿線 / 西武新宿駅 徒歩18分
築年月
2005年3月
ペット飼育
可(相談)

シティタワー新宿新都心 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 新宿区 西新宿4丁目2番15号
アクセス

都営大江戸線 / 西新宿五丁目駅 徒歩2分

東京メトロ丸ノ内線 / 西新宿駅 徒歩10分

京王線 / 初台駅 徒歩13分

JR山手線 / 新宿駅 徒歩15分

西武新宿線 / 西武新宿駅 徒歩18分

築年数
20年
建造構造
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
建物階数
地上37階 / 地下2階
総戸数
262戸
管理方式
常駐
用途地域
第二種住居地域,商業地域
土地権利
所有権
管理会社
住友不動産建物サービス
設計会社
清水建設
施工会社
清水建設
小学校学区
西新宿小学校
中学校学区
西新宿中学校
備考情報
  • 一部S造
  • スーパー「マルエツプチ西新宿6丁目店」約250m
  • 公園「区立新宿中央公園」約200m
  • 病院「東京医科大学病院」約670m
  • 「セブンイレブン十二社店」約20m

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

19人の評価

4.1

19人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.8 to 4.5.
End of interactive chart.

nanaさん

購入検討者

総合的にくらしやすいマンションだと思います。まず眺望がすばらしいです。南は低層区域なので見晴らしがよく渋谷、六本木の夜景が見えます。東は都庁と中央公園が見えて都会の雰囲気と緑に囲まれています。何と言っても地盤が固いし、近くに都庁があるため、災害時も安心です。停電区域から逃れるのではないかと思います。生活に必要なものは全て揃っているので、こんなに便利な場所はないのではないでしょうか?若い人にも高齢の人にも暮らしやすい場所だと思います。

投稿日:2023年1月2日

CTさん

居住者・所有者

快適な15年です。西新宿5丁目と初台方面、新宿駅での開発があり、大変おすすめ、マンション内も大変静かです。管理組合も大変しっかりしていただき、助かります。金額も今現在価格が下がることなく、今後も安心かと。徒歩2分の中央公園は以前と歴然の差、憩いの場として、心身リフレッシュに最適。熊野神社もあり。

投稿日:2022年6月24日

muさん

居住者・所有者

建物自体のつくりはしっかりしているのでマンション自体に不満はありません。 ですが周囲の環境が生活に向いた店舗が少なすぎるので、費用に見合った生活ができるかというと微妙なところです。 徒歩圏内に職場があり、インドア趣味で、料理を一切しない単身者でしたら満足できる物件かもしれません。

投稿日:2021年8月4日

tomokotさん

居住者・所有者

家賃はすこし高めではあるものの、治安もよく、駅ちかなので、おすすめできる。購入も考えたが、タイミング的に出ておらず、別のマンションの購入を決めた。その為、たいきょすることになった。マンションには、展望スペースのようなものがあるが、私自身は使ったことのないので、わからない。コンシェルジュは親切な方が多いし、駐車場からは、カートが使えるので、便利。

投稿日:2020年7月1日

トモキングドットコムさん

居住者・所有者

家賃が30マンなので、コスパがいいとは思わない。 人生でタワマン住んでみるという経験をしたい、自己顕示欲を満たしたい人は住んでみるのおすすめ。 ずっと住むイメージはわかない。 DINKSで住む人が多いかなと。あと経営者風のおじさんよくすれ違う。

投稿日:2020年5月16日

名前なし

居住者・所有者

タワーマンションだけあって設備の1つ1つがハイグレードの印象。客室も完備されており、友人や親族が訪問した際に活用できる。また、周辺施設についても近くに公園があること、コンビニはマンションに2つ隣接していること、スーパーや飲食店も充実しており最高に住みやすい。

投稿日:2019年1月30日

名前なし

居住者・所有者

総合的に部屋やエントランス、周辺施設の全てに満足のいく物件である。新宿でもステータスを感じることの出来るタワーマンションであり、角部屋は部屋の窓が吹き抜けになっているため、都庁も一望できる眺めに大満足。ちょっとした外食の際も近くに飲食店が多く、且つ定食屋があることでかなり助けられている。良い物件です。

投稿日:2017年10月23日

るあさん

居住者・所有者

とにかく駅近でアクセスがよいところが一番のメリット。管理・メンテナンスが行き届いていていつもきれいに保たれているところ。コンセルジュが22時までフロントにいると、安心感があります。周りも騒々しくはないけど適度に24時間明るくて、怖くないところがよい。

投稿日:2014年10月15日

寿司好きさん

居住者・所有者

いやーやっぱりこの住み心地と比較するとコストパフォーマンスが抜群にいいですね。 いまは実家に帰っているのでもう住んでいませんがやろうとおもえば永住できるほどでした。 管理会社、大家さんも基本的にちゃんと仕事をこなす方々でしたし、住んで損はないと思います。 オススメです!

投稿日:2013年8月26日

あせっとさん

居住者・所有者

現時点ですでに築8年ですが、管理状態は大変良く、ロビーも広過ぎず、狭すぎず明るく心地よい。コストパフォーマンスも、このグレードのタワーマンションの中では、かなり良い方ではないかと思います。総合的にオススメです。

投稿日:2013年6月11日

周辺環境

12人の評価

4.0

japanさん

居住者・所有者

新宿中央公園がとても整備されそして清潔になり皆が安心して過ごせる公園になってきて家族連れが増え大変素晴らしい

投稿日:2023年2月26日

4.0

nanaさん

購入検討者

1階にコンビニが入っているので便利です。

投稿日:2023年1月2日

4.0

CTさん

居住者・所有者

熊野交差点に警察もあり、夜間でも方南通り沿いのため明るく治安よい

投稿日:2022年6月24日

4.0

muさん

居住者・所有者

道は綺麗で夜も明るいので新宿の中では治安が良い

投稿日:2021年8月4日

3.0

NOEL さん

居住者・所有者

新宿中央公園が整備され、公園内にカフェも出来て子連れの散策も楽しい。

投稿日:2021年5月31日

4.0

tomokotさん

居住者・所有者

治安はとても良い。新宿中央公園にも、新しい施設ができるし、これからが楽しみ。方南通ぞいではあるが、騒音も感じない。また、となりや上下からの騒音も全く聞こえない。虫の発生もない。

投稿日:2020年7月1日

5.0

トモキングドットコムさん

居住者・所有者

パークハイアットやヒルトンが徒歩5分圏内なので、ホテルライクな暮らしを体感しやすい。 コンシェルジュの対応がいい。個人ごとに覚えてくれている雰囲気。

投稿日:2020年5月16日

4.0

名前なし

居住者・所有者

・閑静な住宅街で、土日は通行人の数もかなり少ない。

投稿日:2019年1月30日

4.0

名前なし

居住者・所有者

都庁が近いため、運転免許証・パスポートの更新が楽である。

投稿日:2017年10月23日

5.0

るあさん

居住者・所有者

方南通りはそれほど道幅もないし、このエリアではよい立地だと思います。

投稿日:2014年10月15日

3.0

外観・共用部

14人の評価

4.4

CTさん

居住者・所有者

清掃は毎日二回ピックがあり。スタッフの方々、ご挨拶も含め、ご丁寧な方ばかり。

投稿日:2023年6月12日

3.0

nanaさん

購入検討者

共用部も清潔で清掃が行き届いています。セキュリティもアルソックに入っているため安心です。

投稿日:2023年1月2日

4.0

CTさん

居住者・所有者

夜間に警備の方がすべてのフロアを巡回していただけます。大変安心、大変静か。

投稿日:2022年6月24日

5.0

muさん

居住者・所有者

清潔に保たれており、安心して使うことのできる物件

投稿日:2021年8月4日

4.0

NOEL さん

居住者・所有者

コンシェルジュは男性ですが、荷物が多いと手伝ってくれたり、場所柄とても安心です。

投稿日:2021年5月16日

4.0

japanさん

購入検討者

とても綺麗に管理されている印象。セキュリティーはどこのタワーマンションとも大差ないがコンシェルジュカウンターの方の感じがとても良く思えた。

投稿日:2020年11月22日

4.0

tomokotさん

居住者・所有者

Wオートロックで、コンシェルジュも常駐しているので、安全。宅配ボックスもあり。内廊下。

投稿日:2020年7月1日

5.0

トモキングドットコムさん

居住者・所有者

タワマンならではのセキュリティ。申し分ない。

投稿日:2020年5月16日

5.0

名前なし

居住者・所有者

・オートロック2箇所と管理人が常駐しているため、セキュリティ面はかなり強い。

投稿日:2019年1月30日

5.0

名前なし

居住者・所有者

タワーマンションでエントランスが綺麗。・エレベーター(3台)、エスカレーターを備えている。エントランスに打ち合わせスペースが複数存在する。宅配ボックスも充実、駐輪場、駐車場もある。

投稿日:2017年10月23日

5.0

お部屋の仕様・設備

11人の評価

4.3

nanaさん

購入検討者

窓が広く開放的で、眺望は抜群です。暮らしやすい間取りだと思います。

投稿日:2023年1月2日

5.0

CTさん

居住者・所有者

壁が厚いのか隣人の気配を全く感じません。 お風呂場入口もバリアフリーのため、高齢の方も安心。

投稿日:2022年6月24日

5.0

muさん

居住者・所有者

大手だけあって施工自体はしっかりしていたと思う

投稿日:2021年8月4日

3.0

tomokotさん

居住者・所有者

窓も大きく、開放的。柱は、8階まではベランダにあるところもあるが、そこまで気にならない。

投稿日:2020年7月1日

4.0

トモキングドットコムさん

居住者・所有者

築年数が経っているが、中身は綺麗だと思います。

投稿日:2020年5月16日

5.0

名前なし

居住者・所有者

・ディスポーザーが付いているため、生ゴミの処理も楽。

投稿日:2019年1月30日

4.0

名前なし

居住者・所有者

床暖房が完備されており、冬場も快適に過ごすことが出来る。

投稿日:2017年10月23日

5.0

るあさん

居住者・所有者

二重床・二重壁で音が気になったことがないです。

投稿日:2014年10月15日

3.0

寿司好きさん

居住者・所有者

シンプルイズベスト!って感じですね。 設備は普通に住む分には申し分ない程度です。

投稿日:2013年8月26日

4.0

あせっとさん

居住者・所有者

バリアフリー、日照も良好ですし、間取りも考えられているほうだとおもう。

投稿日:2013年6月11日

4.0

買い物・食事

10人の評価

3.8

nanaさん

購入検討者

お買い物には便が良いです。 1階にコンビニ、目の前にはマクドナルド、徒歩5分でホテル、大学病院、新宿警察、消防署があります。

投稿日:2023年1月2日

5.0

CTさん

居住者・所有者

徒歩3分くらいのところにマルエツプチあり、便利。方南通りぞいにも中華、カレー、マックに、お弁当やさんあり。パン屋さんも近くのホテル内にあり。

投稿日:2022年6月24日

5.0

muさん

居住者・所有者

コンビニは複数あるのでコンビニが好きなら困らない

投稿日:2021年8月4日

2.0

tomokotさん

居住者・所有者

マルエツプチが、徒歩7分ほどである。それ以外はドラッグストアは、近所に4件ある。ヒルトンや、パークハイアットなど、ホテルでの食事に行くには便利

投稿日:2020年7月1日

3.0

トモキングドットコムさん

居住者・所有者

ハイレベルなホテルが近いので、記念日などは近場でお祝いできる。

投稿日:2020年5月16日

5.0

名前なし

居住者・所有者

・近くに遅くまでやっているスーパーがあるため生活しやすい。

投稿日:2019年1月30日

5.0

名前なし

居住者・所有者

スーパーが近い。一階にコンビニエンスストアがある(2店舗)。定食屋が近い。クリーニング店が徒歩1分圏内。

投稿日:2017年10月23日

3.0

るあさん

居住者・所有者

日常の買い物はマルエツプチかサミット。 新宿のデパートがすぐなので、だいたいなんでも揃う。

投稿日:2014年10月15日

3.0

寿司好きさん

居住者・所有者

買い物食事に関しては困ったことはありません。

投稿日:2013年8月26日

5.0

あせっとさん

居住者・所有者

一階に、セブンイレブンがあるのが助かる。

投稿日:2013年6月11日

3.0

暮らし・子育て

10人の評価

3.8

nanaさん

購入検討者

暮らしに必要なものは全て揃っているので、便利です。

投稿日:2023年1月2日

5.0

CTさん

居住者・所有者

東京医大あり、もしもの時は安心。昨今のワクチン接種もすぐできました。

投稿日:2022年6月24日

4.0

muさん

居住者・所有者

新宿の中では治安は比較的マシなほうではある

投稿日:2021年8月4日

2.0

tomokotさん

居住者・所有者

子育て環境については、不明。病院については、東京医大の病院は徒歩10分程度にあるので、緊急時はそこに行けばよいかとおもう。

投稿日:2020年7月1日

トモキングドットコムさん

居住者・所有者

西新宿小学校がすぐ側にあって、公立だし良さげ。

投稿日:2020年5月16日

名前なし

居住者・所有者

・新宿中央公園まで徒歩数分のため子供の遊び場は充実している。

投稿日:2019年1月30日

5.0

名前なし

居住者・所有者

東京医科大学病院が近いため、緊急時にもタクシーでワンメーターで行ける。

投稿日:2017年10月23日

4.0

るあさん

居住者・所有者

中央公園がすぐ。病院も沢山選択肢がある。

投稿日:2014年10月15日

3.0

寿司好きさん

居住者・所有者

普通に子どもがいても暮らせる大きさ、住み心地だと感じます。

投稿日:2013年8月26日

4.0

あせっとさん

居住者・所有者

子供がいないのでよくわからないが、前の道の交通量もそれほど多くないし、概ね良いのでは。

投稿日:2013年6月11日

4.0

最寄り駅の充実度

13人の評価

4.5

nanaさん

購入検討者

駅から近いし、コンビニが1階に入っているので便利です。

投稿日:2023年1月2日

5.0

CTさん

居住者・所有者

西新宿5丁目駅まで平坦な道で徒歩2分。エレベーター、エスカレーターもあり、高齢の方にも安心。

投稿日:2022年6月24日

5.0

名前なし

その他

【新宿駅に対する口コミ】ターミナル駅なので買い物するには何でもそろうので便利です。電気屋、ドラッグストア、ファストファッション。デパートからドン・キホーテまでなんでもあります。飲食店もたくさんあるからショッピングで一息つきたくなったらカフェで休憩。一日中過ごせる街です。

投稿日:2022年1月21日

5.0

名前なし

その他

【新宿駅に対する口コミ】都心であればどこにでも行けてアクセスが良く東京の中心的な街だと思います。駅ビルにも飲食店が多いので雨が降っても気にすること出掛けられるので友人との待ち合わせ場所に良いです。大きな家電量販店も多く助かります。

投稿日:2021年10月12日

4.0

muさん

居住者・所有者

通りが広く治安が良くコンビニも多いので帰り道としては便利

投稿日:2021年8月4日

2.0

tomokotさん

居住者・所有者

西新宿五丁目駅から徒歩3分ほどなので、通勤は便利。また、西新宿駅までも歩ける。丸の内線より、大江戸線の方が混雑も少ない。

投稿日:2020年7月1日

5.0

トモキングドットコムさん

居住者・所有者

西新宿5丁目駅が徒歩3分くらい。 都営大江戸線なので、六本木まで一本でお買い物にいける。

投稿日:2020年5月16日

5.0

名前なし

居住者・所有者

・西新宿五丁目駅まで徒歩3分の高立地である。

投稿日:2019年1月30日

5.0

名前なし

居住者・所有者

最上階に来客者の宿泊施設がある。最寄り駅(大江戸線)、バスなど交通機関が充実している。

投稿日:2017年10月23日

5.0

るあさん

居住者・所有者

地下鉄の駅から近いのとバスで気楽に新宿に出られることがメリットです。1Fがコンビニなので、深夜でも全く怖くない。

投稿日:2014年10月15日

4.0

こうなったら良いなと思う点

nanaさん

購入検討者

特にありませんが、ベランダに蛇口がついているといいなと思います。

投稿日:2023年1月2日

CTさん

居住者・所有者

裏口のエントランスを自動ドアになったらさらに便利。今はハンドル開閉

投稿日:2022年6月24日

muさん

居住者・所有者

建物の色がもう少し明るく、周囲に生活向きの店舗が増えれば一気によくなると思う。 生活に向いた店舗が付近に少なすぎます

投稿日:2021年8月4日

tomokotさん

居住者・所有者

内廊下が暗いので、少しだけ明るくなったらいいかなと思う。

投稿日:2020年7月1日

トモキングドットコムさん

居住者・所有者

パーティールームの設備の充実

投稿日:2020年5月16日

名前なし

居住者・所有者

・ハイグレードのため家賃もそれなりに高い。家賃が下がれば言う事なし。

投稿日:2019年1月30日

名前なし

居住者・所有者

館内の設備を利用する際に、利用目的に応じて、ある程度の融通を効かせて欲しい。

投稿日:2017年10月23日

るあさん

居住者・所有者

お風呂が新しい仕様だとよい(カラッと床など) 建物全体としては、このままよいメンテナンスを続けて、きれいなまま保ってほしい。

投稿日:2014年10月15日

寿司好きさん

居住者・所有者

キッチンがもうちょっとおしゃれだったら満点合格でした。

投稿日:2013年8月26日

あせっとさん

居住者・所有者

特にないです。満足しています、今のところ。

投稿日:2013年6月11日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年04月

20,990万円

855万円 / 259万円

81.18㎡ / 3LDK

22階 / 東

2025年03月

12,800万円

728万円 / 220万円

58.1㎡ / 2LDK

20階 / 北東

2025年03月

15,300万円

748万円 / 226万円

67.62㎡ / 2LDK

30階 / 北西

2025年01月

13,800万円

593万円 / 179万円

76.97㎡ / 2LDK

25階 / 南西

2024年12月

12,150万円

657万円 / 199万円

61.09㎡ / 2LDK

12階 / 南東

表示件数

全89件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 358.7 to 704.8.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年03月

18.3万円

38.28㎡ / 1LDK

7階

2025年01月

48.0万円

92.13㎡ / 3LDK

30階

2024年11月

27.0万円

63.5㎡ / 2LDK

19階

2024年11月

32.0万円

63.27㎡ / 1SLDK

13階

2024年11月

18.0万円

38.2㎡ / 1LDK

4階

表示件数

全64件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 13208.31 to 16263.47.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

シティタワー新宿新都心近くの売出し中物件

よくある質問

シティタワー新宿新都心 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

シティタワー新宿新都心 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

シティタワー新宿新都心 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

シティタワー新宿新都心 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

シティタワー新宿新都心 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

シティタワー新宿新都心 の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

シティタワー新宿新都心 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

シティタワー新宿新都心近くの物件