menu_open_iconmenu_open

この建物に 2 件の売出し中の物件情報があります

セントラルレジデンス新宿シティタワー

1284971020-600.jpg
セントラルレジデンス新宿シティタワーのサムネイル1
セントラルレジデンス新宿シティタワーのサムネイル2
セントラルレジデンス新宿シティタワーのサムネイル3
所在地
東京都新宿区西新宿7丁目7番19号
アクセス
JR中央・総武線 / 大久保駅 徒歩4分都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩6分東京メトロ丸ノ内線 / 西新宿駅 徒歩7分都営新宿線 / 新宿駅 徒歩9分
築年月
2002年1月
ペット飼育
可(相談)

売出し中物件

セントラルレジデンス新宿シティタワー の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 新宿区 西新宿7丁目7番19号
アクセス

JR中央・総武線 / 大久保駅 徒歩4分

都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩6分

東京メトロ丸ノ内線 / 西新宿駅 徒歩7分

都営新宿線 / 新宿駅 徒歩9分

築年数
23年
建造構造
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
建物階数
地上31階 / 地下2階
総戸数
317戸
管理方式
日勤
用途地域
商業地域
土地権利
所有権
管理会社
住友不動産建物サービス
設計会社
住友建設,淺沼組
施工会社
住友建設,淺沼組
小学校学区
区立柏木小学校
中学校学区
区立西新宿中学校
備考情報
  • スーパー「丸正北新宿店」約50m

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

21人の評価

4.4

21人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 4.1 to 4.7.
End of interactive chart.

NYNYさん

居住者・所有者

・現在のタワーマンションの初期(2001年12月築)の建築で、当時の住友不動産社長様の肝いりで 建築家:伊藤忠彦氏がデザイン。築23年経った今も 経年良化で ドアノブ、ベランダ外装、洗面台、キッチン周り、床材等そのまま使用している。2LDK~以上には、同フロアー内廊外側にトランクルームが設置され ゴミ出し24時間各階OKで便利。 ・第1回目大規模修繕も行っていて 管理費&修繕費もそれ程高くなく しかも修繕代金が数十億円プールされていて さすが住友不動産=日本一の地主だと思った。 安心安全に日々住める。 ・現在、高層階居住物件はほぼ1億円以上している。(低層階は1Rか1LDK )

投稿日:2024年9月19日

NYNYさん

居住者・所有者

本当の都心回帰!! 職ー住ー遊・立地&公共交通網の際立つ優れ物件! 100年コンクリート使用、耐震マンション!地震に強い! 新宿駅までJRー私鉄ー都営線全てに徒歩4~9分圏内に建つ超高層31階建てマンション。 マンションから徒歩8分の近隣・歌舞伎町タワー1階から羽田&成田空港リムジンバスが毎時発着で便利。 西新宿から海外までまさに一直線! ・都道からレジデンス専用のエスカレーターを昇りヨーロッパ調のエントランスを入ると、そこにはホテルライクな大理石作りのエントランスホールが広がります。 ・コンシェルジュサービスが整っており居室に居ながらコンシュルジュデスクと対話出来&外部からの来訪者の面通しも 画素の高い画面から確認出来て便利で充実の都心ライフをサポート。また、24時間有人管理や5重オートロックシステムなどで居住者の安全を守り、各階に設置されたダストステーションは、24時間利用可能でクリーンな空間を維持。

投稿日:2024年1月22日

ふくすけさん

居住者・所有者

新宿でタワマンが珍しい時代に建てられたマンションなので古い方ではありますが、特徴的なエントランス、親切なコンシェルジェ、立地、周辺の飲食店等すべて好きでした。住民同士干渉せず、でもしっかりした方が多く、住みやすい物件でした。

投稿日:2023年12月29日

NYNYさん

居住者・所有者

・築21年経過するも管理維持が凄くいい!!修繕積立金も数十億プール出来ており 住友不動産サービスと住民との管理体制が良いのだと思う。まさに「マンションは管理を買え」の優秀な物件。 ・管理規約に住民管理体制が 公平性のブロックで決められている。 ■これからも安心して住める100年モノの耐震タワーマンション。

投稿日:2023年9月20日

ふさん

その他

全体的にまあまあ良い 新宿駅までの距離がタワマンの中では近いのでコスパが良いと思う。 ただ、住民が高齢化しているので勢いがないが 堅実な落ち着いたマンションだと思う。 ゴミの清掃などはほぼ完璧なので住んでいて文句はない

投稿日:2023年8月15日

NYNYさん

居住者・所有者

・住友不動産のシテイ―タワーシリーズでブランドイメージがとても良い。その為、部屋の付属品は良い仕上げになっていて錆びや変色がない。間取りも1R~3LDKと多様性。壁が厚く 楽器使用OK。(管理規約に使用時間あり) 隣の声が聞こえず静か過ぎるくらい。天井高2,6メートルの為、高層階は解放感があって素晴らしい眺め。 窓から花火大会の花火も見える。二重天井&二重床 作りがしっかりしている。 ・管理が凄く良く安心して住める。居室で何かあっても 直ぐに防災センターが対応してくれるシステム。修繕費もしっかり数十億円貯まっており「2022年2月号・都心に住む」雑誌に管理情報が掲載されるほどの優秀な物件。

投稿日:2023年8月12日

NYNYさん

居住者・所有者

・管理状況は抜群! 「リクルート出版・都心に住む・2022年2月号」に管理組合の情報が掲載されるほどの良さ。修繕積立金も数十億円しっかり貯まっていて 将来に安心して生活出来る。優秀な物件!! さすが住友不動産だと内覧時感心した。※管理規約集が100ページ近くしっかり出来ている。 ・ゴミ置き場24時間OKで悪臭や散乱が一切ない!!(驚き!) ホコリもない! ・清掃、フロントサービスの有、セキュリティー(監視カメラ、24時間有人管理、Wオートロック等) 住友不動産サービスのメンテナンス&サービスが凄い。・21年経過しているので経時感はあるが、、2001~2002年築なのに ドアノブやストッパー、玄関ドア、洗面台、キッチン等、良いモノを使用していて 錆びや色変化一切していなく感心した。そのまま使用できる状態。やはり良い素材のモノをしようしている!! チャチな新築物件より 重厚感があって部屋のドアや光沢感のシューズロッカーの扉、キッチン扉、洗面台扉、ウオーキングクローゼット扉等、凄く良い! そのまま20年経過してもまだまだ使える!!

投稿日:2023年7月9日

NYNYさん

購入検討者

立地が優れて6路線可能で便利。競合するタワマンが少なくて良い。現代のスタイリッシュマンションを希望する方には好き嫌いある。治安はけっして安全ではないが マンションは5重ロックで安心。掃除は完璧でゴミ置き場は臭いも無く清潔で綺麗。

投稿日:2023年5月29日

名前なし

その他

電車がたくさんくるので移動の面ではとてもいいとおもった もう少し植物も見えるといい

投稿日:2022年6月26日

シンタンさん

その他

独立した作りのマンションで高層階は見晴らしもすごくいいです。 南側ですと展望と日当りは申し分ないと思います! 定期的に外装も工事が入りますし管理体制も問題ないと思います。 とてもラグジュアリーな感じがするマンションで素敵です。 エントランスへは一階からエスカレータがありホテルライクです。 家賃はそれなりにすると言う事が私にはネックですがお金に余裕があるなら是非住みたいです。

投稿日:2016年2月17日

周辺環境

16人の評価

4.1

NYNYさん

居住者・所有者

(立地&交通) ・JR大久保駅(南口) 徒歩4分 ・JR新宿駅 徒歩9分 ・西武新宿線 新宿駅(北口)5分 ・都営大江戸線 新宿西口駅 徒歩6分 ・東京メトロ丸の内線 西新宿駅 徒歩7分    ※徒歩8分の歌舞伎町タワー1階より 成田&羽田空港リムジンバスサービス毎時発着 ※治安は100%安全とはいかないが、、メイン入口がエスカレーター上がって2階の為、用事の無い不審者が上がってくることはほぼ無い。5重ロックになっており 今までに事件は起こっていない。 夜間365日24時間有人管理センターに常駐の為、安心安全過ごせる!!

投稿日:2024年9月19日

5.0

Naaaaさん

その他

買い物から映画かんまで何でもそろいます。

投稿日:2024年9月16日

3.0

NYNYさん

居住者・所有者

都道からレジデンス専用のエスカレーターを昇りヨーロッパ調のエントランスを入ると、そこにはホテルライクな大理石作りのエントランスホールが広がります。コンシェルジュサービスが整っており、充実の都心ライフをサポート。また、24時間有人管理や五重オートロックシステムなどで居住者の安全を守り、各階に設置されたダストステーションは、いつでも利用可能でクリーンな空間を維持。1階には大型スーパーマーケット「オリンピック」があるので、雨の日のお買い物も便利にでき、ショッピング施設の建ち並ぶ新宿駅も徒歩圏内にあり、都心に住むというステイタスを感じられる住まいがここにあります。 ・エスカレーター降りてマンション隣の和菓子屋さんが美味しい! 寿司店、魚屋さん、クリーニング店も並びにあって便利。 ・少し歩くと小滝橋通りで「ラーメン激戦区」で日替わりでラーメンを楽しめる。バーガーキング、やよい軒のサバ味噌定食もお勧め。 ・徒歩8分近隣・歌舞伎町タワー17階グローブホテル 「JAM17Dining&Bar」は夜景が見渡せ  3700円のランチコースがお勧め。

投稿日:2024年1月22日

5.0

ふくすけさん

居住者・所有者

マンション周辺は学校も病院もあり便利ですし、治安が悪いとは思いませんでしたが、大通りに面しているので救急車等はよく通ります。

投稿日:2023年12月29日

3.0

NYNYさん

居住者・所有者

・安全を確保する、カラーTVモニター付ダブルオートロックや24時間365日常駐管理体制などを採用。 ・メルティンポットな場所で 躍動と活気が伝わってくるのでおもしろい。

投稿日:2023年9月20日

5.0

ふさん

その他

お店が多いので外食は困らない 保育園など学校は近い

投稿日:2023年8月15日

3.0

NYNYさん

居住者・所有者

新宿警察も西新宿に在所していて 治安も良くなってきている。 韓流ブームもあって 大久保のコリアンタウンはいつも賑わっている。

投稿日:2023年8月12日

5.0

NYNYさん

居住者・所有者

治安&周辺はけっして100%パーフェクト安全と聞かれると返答しようがないが  メルテインポットで面白いエリアで躍動と活気がある!

投稿日:2023年7月9日

5.0

NYNYさん

購入検討者

6路線使用の交通便利6路線使用の交通便利。タクし―もすぐ拾えるし 地下に車寄せがある。

投稿日:2023年5月29日

5.0

ノリさん

居住者・所有者

一階がスーパーになっており非常に便利です。

投稿日:2022年10月14日

5.0

外観・共用部

15人の評価

4.7

NYNYさん

居住者・所有者

・治安は100%安全とはいかないが、、メイン入口がエスカレーター上がって2階の為、用事の無い不審者が上がってくることはほぼ無い。5重ロックになっており 今までに事件は起こっていない。 夜間365日24時間有人管理センターに常駐の為、安心安全過ごせる!! ・28階ゲストルーム 、パ―テイ―ルーム、2階会議室2部屋、和室1部屋。 ・2階ロビーがゆったりと3箇所に分かれているので プライバシー保持出来る。グランドピアノの自動演奏もある。 ・プロのコンシュルジュサービス、常勤 ・エレベーターも低層、高層用と各2台ずつ。ゴミ専用エレベーター付き

投稿日:2024年9月19日

5.0

Naaaaさん

その他

掃除などはきれいにいきとどいており、ストレスは感じません。

投稿日:2024年9月16日

4.0

NYNYさん

居住者・所有者

ヨーロッパ調のエントランスを入ると、そこにはホテルライクなエントランスホールが広がります。コンシェルジュサービスやパーティールームなど様々な共用設備が整っており、充実の都心ライフをサポート。また、ゲストスウィートやライブラリーホールなどの共用施設も揃っています。24時間有人管理や五重オートロックシステムなどで居住者の安全を守り、各階に設置されたダストステーションは、いつでも利用可能でクリーンな空間を維持。1階にはスーパーマーケットがあるので、雨の日のお買い物も便利にでき、ショッピング施設の建ち並ぶ新宿駅も徒歩圏内にあり、都心に住むというステイタスを感じられる住まいがここにあります。 ・管理は住友不動産サービスが完璧過ぎるほど綺麗に清掃保持されて ホコリが無い!! 24時間ダストステーションの水回りに水滴も無い!(驚き!)ー住人の民度の高さもうかがえ素晴らしい。 ・28階ゲストルームもまるでホテルサービス。窓からは西新宿のビル群が見える方角。(1回に2連泊まで可能、住人皆がバランス良く使用出来るように月ごとに回数制限が管理規約で決まっている) ゲストが喜んで宿泊出来自分達も嬉しい。

投稿日:2024年1月22日

5.0

ふくすけさん

居住者・所有者

2重オートロック。コンシェルジェがいてマンション内は安心できました。

投稿日:2023年12月29日

5.0

NYNYさん

居住者・所有者

■アーチ形を多用したデザインを採用し、凛として美しいシンボリックな外観を創出。  主要道路1階から2階ロビーまでエスカレーターが設置され 贅沢な作りになっている。 ■28階には、新都心の景色が楽しめる居住者専用のパーティーラウンジをご用意。 ■居住者のさまざまなご要望に応えるコンシェルジュサービスをご提供し、ホテルライクな暮らしを実現。 ■安全を確保する、カラーTVモニター付ダブルオートロックや24時間365日常駐管理体制などを採用し   居住者の安全を日々守ってくれる。安心して住める。

投稿日:2023年9月20日

5.0

ふさん

その他

清掃はバッチリ パーティールームは綺麗で良い

投稿日:2023年8月15日

3.0

NYNYさん

居住者・所有者

セントラル玄関&ロビーがエスカレーター上がった2階の為、安全性が高く 入口はWロックに更に居住スペースに防犯カメラが多数設置され 毎日守られていて安心して生活が出来る。管理費も高くなく安全をお金で買っていると思うと安いくらいです。夜間は24時間常駐管理。

投稿日:2023年8月12日

5.0

NYNYさん

居住者・所有者

・外観・エントランスのデザイン性は好みが分かれると思うが、個性的な入口開口部は周辺街区との一体感もあって夜間ライトアップされ気に入っている。 ・管理状況は抜群! 「リクルート出版・都心に住む・2022年2月号」に管理組合の情報が掲載されるほどの良さ。修繕積立金も数十億円しっかり貯まっていて 将来に安心して生活出来る。優秀な物件!! さすが住友不動産だと内覧時感心した。※管理規約集が100ページ近くしっかり出来ている。 ・ゴミ置き場24時間OKで悪臭や散乱が一切ない!!(驚き!) ホコリもない! ・清掃、フロントサービスの有、セキュリティー(監視カメラ、24時間有人管理、Wオートロック等) 住友不動産サービスのメンテナンス&サービスが凄い。 ・共用施設は、宅配BOX多数、地下駐車場&バイク置き場、2階駐輪場、 エレベーター低層階2台、高層階2台、ゴミ専用エレベーター1台、荷物用エレベーター1台 計6台。 ・トランクルーム(2LDK~以上専用トランクルーム付) ・28階ゲストルーム、パーティ―ルーム(70㎡)、2階に会議室2部屋、和室1部屋 ※居住者なら格安で提供 ・環境への配慮もしている(バリアフリー、省エネ対策、緑化) ・ペット飼育可否等はオーナーの了解とペットの大きさが管理組合の規約有り ・室内楽器演奏可能で管理組合の規約有り

投稿日:2023年7月9日

5.0

NYNYさん

購入検討者

4~5重ロックに 更に最近各階に性能が凄くイイ防犯カメラに 全ての部屋にも画像鮮明な玄関ロビーの画像が写るパネルを設置。素晴らしい防犯安全に取り組んでいる。 さすが住友不動産の物件に住友不動産サービスの管理徹底している。内覧時感心した!!

投稿日:2023年6月5日

5.0

NYNYさん

購入検討者

治安はけっして安全ではないが マンションは5重ロックで安心

投稿日:2023年5月29日

5.0

お部屋の仕様・設備

14人の評価

4.3

NYNYさん

居住者・所有者

・現在のタワーマンションの初期(2001年12月築)の建築の為、当時の住友不動産社長様の肝いりで 建築家:伊藤忠彦氏がデザイン。 築23年経った今も 経年良化で ドアノブ、ベランダ外装、洗面台、キッチン周り、床材等そのまま使用している。2LDK~以上には、同フロアー内廊外側にトランクルームが設置されていて 普段使用しないキャリーバックや 季節のダウンコート等入れられて便利。

投稿日:2024年9月19日

5.0

Naaaaさん

その他

割と大きな音で音楽をながしたりしていましたが、何も言われたことは無いです。

投稿日:2024年9月16日

4.0

NYNYさん

居住者・所有者

・都道からレジデンス専用のエスカレーターを昇りヨーロッパ調のエントランスを入ると、そこにはホテルライクな大理石作りのエントランスホールが広がります。 ・コンシェルジュサービスが整っており居室に居ながらコンシュルジュデスクと対話出来&外部からの来訪者の面通しも 画素の高い画面から確認出来て便利で充実の都心ライフをサポート。また、24時間有人管理や5重オートロックシステムなどで居住者の安全を守り、各階に設置されたダストステーションは、24時間利用可能でクリーンな空間を維持。 ・居室のドアや金具、ベランダのフェンス等もいいモノを使用していて築22年だがそのまま使用している。 ・2002年築なので デイスポ、ビルトイン食洗機が付帯していないが 今の環境に優しい風潮に合致しているしエネルギー高騰の昨今では不要でもよい。クローゼット&キッチンの光沢ドアも色あせず22年経過しても美しい。 ・天井が高く(2,6M)高層階の部屋からはVIEWが素晴らしく解放感がある。夏は花火も見え、北西側はベランダ幅(1,6M)が広くベランダでティ-タイムも出来ます。 ・2重壁&床で隣家の音漏れなし。  ・楽器演奏も時間内なら可能。ペットもOK(管理規約参照)

投稿日:2024年1月22日

4.0

ふくすけさん

居住者・所有者

上下の音が気になったことはありません。バリアフリー仕様の部屋でした。

投稿日:2023年12月29日

3.0

NYNYさん

居住者・所有者

・ロビーには、居住者のさまざまなご要望に応えるコンシェルジュサービスをご提供し、ホテルライクな暮らしを実現。 ・築から21年経過するが 室内の仕様(二重天井&二重床)がしっかりしている。  ・仕様備品も錆びや汚れがなく いいものを使用。 ・天井高2メートル60センチで解放感があり 高層階はVIEWが圧巻! ・上下&となりの声が一切聞こえないくらい静か。

投稿日:2023年9月20日

5.0

ふさん

その他

外部の音が大きく聞こえることはない 床がベコベコする

投稿日:2023年8月15日

3.0

NYNYさん

居住者・所有者

住友不動産のシテイ―タワーシリーズでブランドイメージがとても良い。その為、部屋の付属品は良い仕上げになっていて錆びや変色がない。 間取りも1R~3LDKと多様性。 壁が厚く 楽器使用OK。(管理規約に使用時間あり) 隣の声が聞こえず静か過ぎるくらい。 天井高2,6メートルの為、高層階は解放感があって素晴らしい眺め。 窓から花火大会の花火も見える。 二重天井&二重床 作りがしっかりしている。

投稿日:2023年8月12日

5.0

NYNYさん

居住者・所有者

・21年経過しているので経時感はあるが、、2001~2002年築なのに ドアノブやストッパー、玄関ドア、洗面台、キッチン等、良いモノを使用していて 錆びや色変化一切していなく感心した。そのまま使用できる状態。やはり良い素材のモノをしようしている!! チャチな新築物件より 重厚感があって部屋のドアや光沢感のシューズロッカーの扉、キッチン扉、洗面台扉、ウオーキングクローゼット扉等、凄く良い! そのまま20年経過しても使える!!

投稿日:2023年7月9日

5.0

NYNYさん

購入検討者

築21年越えているので経蒔感はあるが 平均天井高約2,6メートルで解放感ある。 高層階ビューは圧巻! アメリカで学んだ建築家伊藤忠彦氏のデザインであるためか アメリカン的匂いがあって、マンハッタンのコンドミニアム・トランプさんのテイストも感じられる。私は気に入っているが。 各階エレベーターホールもゆったりしており、各階ゴミ置き場(24時間OK)は数回内覧しても ゴミ臭、散乱することもなく、ゴミ専用エレベーターもゴミ置き場内にあって マンハッタンのコンドミニアムと作りが似ている。素晴らしい!! 民度の高さと住友不動産サービス管理会社の清掃も素晴らしい!

投稿日:2023年6月5日

4.0

NYNYさん

購入検討者

アメリカンのイメージで重厚感があってとても良い。今ではこの物件は建てられないだろう

投稿日:2023年5月29日

5.0

買い物・食事

15人の評価

4.7

NYNYさん

居住者・所有者

・マンション1階にオリンピックスーパーマーケットの大型店。隣は薬局、クリーニング店、和菓子屋、魚屋、寿司店、、 角曲がれば小滝橋通りで ラーメン激戦区で食べることに困ることはない。やよい軒、バーガキング、吉牛、松屋、、、 ・高級レストランなら徒歩8分の歌舞伎町タワー17階のホテルJAM17レストラン、45階のベルスターホテルのランチがお薦め。新宿一望ビューレストランならベルスターホテルがお薦め、ランチ8、000円から、天空人になれますよ~!!

投稿日:2024年9月19日

5.0

Naaaaさん

その他

近くに安くておいしい店がたくさんあります。

投稿日:2024年9月16日

3.0

NYNYさん

居住者・所有者

・エスカレーター降りてマンション隣の和菓子屋さんが美味しい! 寿司店、魚屋さん、クリーニング店も並びにあって便利。 ・少し歩くと小滝橋通りで「ラーメン激戦区」で日替わりでラーメンを楽しめる。バーガーキング、やよい軒のサバ味噌定食もお勧め。 ・徒歩8分近隣・歌舞伎町タワー17階グローブホテル 「JAM17Dining&Bar」は夜景が見渡せ  3700円のランチコースがお勧め。

投稿日:2024年1月22日

5.0

ふくすけさん

居住者・所有者

マンションの下がスーパーで便利でしたし、周辺に飲食店や薬局もあり、少し歩けばドン・キホーテもありました。買い物には本当に困りません。

投稿日:2023年12月29日

5.0

NYNYさん

居住者・所有者

・スーパーは1階にオリンピック大型店が23時まで開いておりとても便利。 ・コンビニ3分・ドラッグストア3分・商店街4分、 セブンイレブン、ファミマ、マイバスケット等 ・物価は新宿価格で高い。 ・クリーニング屋は、マンション出てすぐ隣。 ・飲食店も多く便利すぎる。マンション3~5分以内にバーガーキング、やよい軒、吉野家、とんかつ老舗名店 近隣の歌舞伎町タワーに行けば、高級レストラン 17階 JAM17お勧め。 ・マンション3分先の小滝橋通りには ラーメン激戦区で 一蘭もあってラーメン食べ歩き好きにはいいところ。

投稿日:2023年9月20日

5.0

ふさん

その他

下にオリンピックスーパーがありセブンイレブンやマイバスケットなど充実

投稿日:2023年8月15日

5.0

NYNYさん

居住者・所有者

マンション1階に23時まで オリンピックスーパーマーケットが入っている。 野菜、惣菜、魚、肉、アルコール、スイーツ、お弁当、お菓子、パン等 何でも揃っている大型店。

投稿日:2023年8月12日

5.0

NYNYさん

居住者・所有者

スーパー・コンビニ・ドラッグストア・商店街・ショッピングモールまで近距離・充実度アップ 物価は新宿西口価格で高い! 魚屋さんは、マンション2軒隣りの貸しビルオーナー経営 ・和菓子屋さんが隣で、そこのみたらし団子が美味しい!! ・おすすめの美味しい飲食店・カフェ・ベーカリー・お弁当屋があるか、本屋・アパレル・雑貨屋など買い物を楽しめる場所が近隣にマンション出ればあるある! ※マンション1階に大型のオリンピックスーパーがあります。23時まで営業でお酒もスイーツも何でも揃います。

投稿日:2023年7月9日

5.0

NYNYさん

購入検討者

1階にスーパーオリンピック 便利。食べ物やが多い。小滝通りは ラーメン店激戦区

投稿日:2023年5月29日

5.0

名前なし

その他

【新宿駅に対する口コミ】たくさんあるし、しゅるいもたくさんあるのでいい

投稿日:2022年6月26日

5.0

暮らし・子育て

14人の評価

4.2

NYNYさん

居住者・所有者

・地盤が頑丈で 耐震がしっかりと地中深く杭が打たれている。(住友不動産サイト見ると当時の構造等や資材の選定詳細が載っているので一読をお勧め) ・新宿区役所、新宿税務署、新宿都税事務所、新宿登記所(大久保)、徒歩5~8分 ・保育園3箇所、小学校、中学校 徒歩5~11分 ・「TV・新宿野戦病院」のモデルになった春山病院も徒歩3分。新宿区民人間ドック受診OK

投稿日:2024年9月19日

5.0

Naaaaさん

その他

市役所まであるいていけるので、その点は便利でした。

投稿日:2024年9月16日

3.0

NYNYさん

居住者・所有者

・都道からレジデンス専用のエスカレーターを昇りヨーロッパ調のエントランスを入ると、そこにはホテルライクな大理石作りのエントランスホールが広がります。コンシェルジュサービスが整っており、充実の都心ライフをサポート。また、24時間有人管理や五重オートロックシステムなどで居住者の安全を守り、各階に設置されたダストステーションは、いつでも利用可能でクリーンな空間を維持。1階には大型スーパーマーケット「オリンピック」があるので、雨の日のお買い物も便利にでき、ショッピング施設の建ち並ぶ新宿駅も徒歩圏内にあり、都心に住むというステイタスを感じられる住まいがここにあります。 ・保育園3カ所。大病院3カ所。小学校徒歩10分。中学校5分。 ・新宿区役所、新宿都税事務所、新宿税務署が全て徒歩5~10分圏内。 ・新宿区全域に 各所駅前&繁華街に駐輪場設置。(2時間無料)便利!

投稿日:2024年1月22日

5.0

ふくすけさん

居住者・所有者

近くに小学校がありましたので、子持ちの方は住みやすいのではないでしょうか。

投稿日:2023年12月29日

NYNYさん

居住者・所有者

・メルティンポットな場所。 躍動と活気が伝わってくる街で多様性を感じる。 ・保育園も徒歩5分以内に3軒あって 2馬力で働く夫婦には超便利なマンション。1階にスーパーも入っていて子育て&共働きOK。 ・病院も近い。徒歩3分に春山病院。徒歩8分には、東京医大病院(西新宿駅)。

投稿日:2023年9月20日

4.0

ふさん

その他

春山病院は近い 保育園も近い 救急車で運ばれる際は大学病院は近いので安心

投稿日:2023年8月15日

3.0

NYNYさん

居住者・所有者

地域の防災対策のレベルも高い。行政・福祉サービスの充実感、公共施設が近い。診療所・病院・救急病院も多数有。子育てに関する学校・保育園も近い。

投稿日:2023年8月12日

5.0

NYNYさん

居住者・所有者

・地域の防災対策、行政・福祉サービスの充実、公共施設の有、診療所・病院・救急病院の有無・評判、子育てに関する情報(学校・保育園・幼稚園までの距離・評判・空き状況や近所の公園の有 ・生活に必要な公共施設が全て揃っている。  新宿区役所 9分  新宿税務署 4分  新宿都税事務所 4分  新宿法務局出張所 5分

投稿日:2023年7月9日

5.0

NYNYさん

購入検討者

地域の防災対策、行政・福祉サービスの充実、公共施設の有、診療所・病院・救急病院の有・評判、子育てに関する情報(学校・保育園・幼稚園までの距離・評判・空き状況や近所の公園の有

投稿日:2023年6月5日

4.0

NYNYさん

購入検討者

保育園は3カ所便利ママの強い味方。小学校は12分 中学校は5分

投稿日:2023年5月29日

4.0

最寄り駅の充実度

16人の評価

4.7

NYNYさん

居住者・所有者

(交通) ・JR大久保駅(南口) 徒歩4分 ・JR新宿駅 徒歩9分 ・西武新宿線 新宿駅(北口)5分 ・都営大江戸線 新宿西口駅 徒歩6分 ・東京メトロ丸の内線 西新宿駅 徒歩7分    ※徒歩8分の歌舞伎町タワー1階より 成田&羽田空港リムジンバスサービス毎時発着 (沿線) 『大久保駅』 JR中央本線 JR中央・総武線  『新宿西口駅』 都営大江戸線  『西新宿駅』 東京メトロ丸ノ内線  『新宿駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 京王線 小田急小田原線 東京メトロ丸ノ内線 都営大江戸線 都営新宿線 ・西武新宿線

投稿日:2024年9月19日

5.0

Naaaaさん

その他

新宿と西新宿が使えます。シンプルにとても便利です。

投稿日:2024年9月16日

5.0

NYNYさん

居住者・所有者

本当の都心回帰!! 職ー住ー遊・立地&公共交通網の際立つ優れ! 新宿駅までJRー私鉄ー都営線全てに徒歩4~9分圏内に建つ超高層31階建てマンション。 マンションから徒歩8分の近隣・歌舞伎町タワー1階から羽田&成田空港リムジンバスが毎時発着で便利。 西新宿から海外までまさに一直線!

投稿日:2024年1月22日

5.0

ふくすけさん

居住者・所有者

新宿駅を利用していました。言うまでもなくなんでもあります。帰宅が深夜でも必ず空いているお店があるので、一人暮らしには最高の立地です。

投稿日:2023年12月29日

4.0

NYNYさん

居住者・所有者

*JR新宿駅西口まで徒歩約9分   地上31階建て超高層マンション。 大久保駅より徒歩で4分、新宿西口駅より徒歩で6分 西新宿駅より徒歩で7分、新宿駅より徒歩で9分 (沿線) 『大久保駅』 JR中央本線 JR中央・総武線  『新宿西口駅』 都営大江戸線  『西新宿駅』 東京メトロ丸ノ内線  『新宿駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 JR埼京線 JR成田エクスプレス JR湘南新宿ライン 京王線 小田急小田原線 東京メトロ丸ノ内線 都営大江戸線 都営新宿線

投稿日:2023年9月20日

5.0

ふさん

その他

新宿までアクセス良い 土日の朝は道端で若者が寝てる

投稿日:2023年8月15日

5.0

NYNYさん

居住者・所有者

JR大久保駅 5分 JR新宿駅 9分 西武新宿駅(北口)4分 丸ノ内線 西新宿駅 7分 大江戸線 新宿西口6分 ※4月末~徒歩5分の歌舞伎町タワー1階より 羽田&成田空港リムジンバス毎時発着 凄い便利!!

投稿日:2023年8月12日

5.0

NYNYさん

居住者・所有者

・(交通) JR大久保駅より徒歩で4分 大江戸線 新宿西口駅より徒歩で6分 丸ノ内線 西新宿駅より徒歩で7分 JR新宿駅より徒歩で9分 西武新宿線 新宿駅(北口)4分 ※ 近隣歌舞伎町タワー1階から 羽田&成田空港リムジンバスサービス発着開始 ※ 歌舞伎町タワー1階から オープンデッキ観光バス発着開始 ・(沿線) 『大久保駅』 JR中央本線 JR中央・総武線  『新宿西口駅』 都営大江戸線  『西新宿駅』 東京メトロ丸ノ内線  『新宿駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 JR埼京線 JR成田エクスプレス JR湘南新宿ライン 京王線 小田急小田原線 東京メトロ丸ノ内線 都営大江戸線 都営新宿線

投稿日:2023年7月9日

5.0

NYNYさん

購入検討者

大久保駅より徒歩で4分     全て駅近便利 !! 新宿西口駅より徒歩で6分  ※更に立地が便利になり 西武新宿駅北口前の歌舞伎町タワー1階から                 羽田空港&成田空港のリムジンバスが毎時出ている。凄い!! 西新宿駅より徒歩で7分      新宿駅より徒歩で9分 沿線 『大久保駅』 JR中央本線 JR中央・総武線  『新宿西口駅』 都営大江戸線  『西新宿駅』 東京メトロ丸ノ内線  『新宿駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 JR埼京線 JR成田エクスプレス JR湘南新宿ライン 京王線 小田急小田原線 東京メトロ丸ノ内線 都営大江戸線 都営新宿線

投稿日:2023年6月5日

5.0

NYNYさん

購入検討者

6路線使用の交通便利。タクし―もすぐ拾えるし 地下に車寄せがある。

投稿日:2023年5月29日

5.0

こうなったら良いなと思う点

NYNYさん

居住者・所有者

・マンション生垣と建物のバランスに さらに高級感のフェンス(バッキンガム宮殿風)をすると更にこのマンションの高級感が増す感じがすると思うが、、、今でもSDGSで良いと思う。

投稿日:2024年9月19日

Naaaaさん

その他

特に思い当たらないです。これを変えるには新宿を変えるしかないので。

投稿日:2024年9月16日

NYNYさん

居住者・所有者

大理石作りのエントランスホールが広がって豪華は良いが、そこに飾ってあるフラワーが年季を感じる。又各階EVホールの花も同様なので交換しても良いのでは、、、。ちなみにNYのトランプさんのコンドミニアムでは胡蝶蘭又はカラー等無機質のフラワーでした。

投稿日:2024年1月22日

ふくすけさん

居住者・所有者

新宿区で停電が起こった時、非常用電源が利用できましたが、エレベーターは使用できなくなります。そういう点でタワマンはやはり大変で仕事にも影響が出たので結婚を機に引越しを決めました。ただ独身ならまた住みたいほど良い物件でした。

投稿日:2023年12月29日

NYNYさん

居住者・所有者

■アーチ形を多用したデザインを採用し、凛として美しいシンボリックな外観を創出し 主要道路1階から2階ロビーまでエスカレーターが設置され贅沢な作りになっているが、そのエスカレーターの溝が時々汚れが気になる。

投稿日:2023年9月20日

ふさん

その他

全体的に高級感が足りないので高級感を出して欲しい

投稿日:2023年8月15日

NYNYさん

居住者・所有者

マンション1階のスーパー脇の花壇付近にベンチを置いてもよいのでは

投稿日:2023年8月12日

NYNYさん

居住者・所有者

強いて挙げれば2階ロビーの椅子が年季かかっているのが気になる。 今風の小じゃれた椅子を置いてもいいと思う。

投稿日:2023年7月9日

NYNYさん

購入検討者

可能なら 小さくてもいいのでジムがあってもいいが、、近くにフィットネスあるが、、、。 道路添いの壁面(オフ白)に水垢が少しみられるので そこを吹き付け塗装するなどすれば 見てくれが良いと思う。 ※「マンションは管理を買え!」と言うように 21年経過しているが メンテナンスに日々の清掃が行き届いている物件で 一緒に内覧した一級建築士もメンテナンスを褒めていた。

投稿日:2023年6月5日

NYNYさん

購入検討者

ジムがあっても良いのかと思うが。

投稿日:2023年5月29日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年04月

13,000万円

776万円 / 235万円

55.4㎡ / 2LDK

21階 / 南西

2025年02月

15,980万円

692万円 / 209万円

76.35㎡ / 2LDK

16階 / 南西

2025年02月

14,000万円

690万円 / 209万円

67.05㎡ / 2LDK

12階 / 北

2025年01月

16,480万円

714万円 / 216万円

76.35㎡ / 2LDK

15階 / 南西

2025年01月

16,480万円

714万円 / 216万円

76.35㎡ / 2LDK

16階 / 南西

表示件数

全76件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 334.5299 to 677.9.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年02月

24.5万円

51.36㎡ / 2LDK

5階

2024年11月

15.5万円

37.75㎡ / ワンルーム

7階

2024年10月

43.0万円

93.75㎡ / 2LDK

28階

2024年10月

14.2万円

37.13㎡ / ワンルーム

3階

2024年09月

45.0万円

93.75㎡ / 2LDK

28階

表示件数

全56件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 13541.38 to 15856.81.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

セントラルレジデンス新宿シティタワー近くの売出し中物件

よくある質問

セントラルレジデンス新宿シティタワー の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

セントラルレジデンス新宿シティタワー のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

セントラルレジデンス新宿シティタワー の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

セントラルレジデンス新宿シティタワー の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

セントラルレジデンス新宿シティタワー の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

セントラルレジデンス新宿シティタワー の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

セントラルレジデンス新宿シティタワー 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

セントラルレジデンス新宿シティタワー近くの物件