menu_open_iconmenu_open

ザ・ガーデンタワーズ

物件画像は準備中です
所在地
東京都江東区大島1丁目2番1号
アクセス
都営新宿線 / 住吉駅 徒歩6分都営新宿線 / 西大島駅 徒歩6分JR総武本線 / 錦糸町駅 徒歩17分
築年月
1997年2月
ペット飼育
可(相談)

ザ・ガーデンタワーズ の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 江東区 大島1丁目2番1号
アクセス

都営新宿線 / 住吉駅 徒歩6分

都営新宿線 / 西大島駅 徒歩6分

JR総武本線 / 錦糸町駅 徒歩17分

築年数
28年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上39階 / 地下2階
総戸数
470戸
管理方式
日勤
用途地域
準工業地域
土地権利
所有権
管理会社
東急コミュニティー
設計会社
環設計事務所,大成建設
施工会社
大成建設
小学校学区
第一大島小学校
中学校学区
大島西中学校
備考情報
  • -

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

7人の評価

4.0

7人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.2 to 4.8.
End of interactive chart.

路地裏さん

居住者・所有者

どのコンシェルジュさんも人格者で、住人の民度も低くないと感じる。季節を感じられる広い中庭、スポーツドーム、ゲストルーム、集会施設、トランクルーム、全台自走式平置きの地下駐車場は車の状態が保てるなど、設備も充実しており良いマンションだと思う。

投稿日:2022年6月18日

あいさん

居住者・所有者

場所はいいと思います。大きな公園も近いし、錦糸町まで徒歩圏内。エリアそのものは、昔は戸建民家、町工場の街だったので、統一感はありません。ただ、どのタワマンも同じように今後の修繕、運営次第では負動産になる可能性もあります。また、所有者も高齢の方も多いと見受け、どう折り合いをつけていくかです。

投稿日:2022年5月1日

CAさん

居住者・所有者

マンション自体が周りより一段高くなっているので、万が一の場合、浸水被害が軽減されそうです。 遠くから見てもツインタワーが見えて、周辺のランドマーク的な建物です。 敷地内の公園も美しく、よく手入れされているのが素晴らしいです。

投稿日:2021年8月30日

名前なし

居住者・所有者

元々は高級マンションであったが、築20年以上経っていて価値は下がってきている模様。 ただ駐車場代や固定資産税、管理費などは高く、持ち家であっても年金暮らしであれば厳しいかもしれない。 ただ庭があったりスポーツドームがあったりと施設的には充実しているし、エントランスにしても高級感はあるので自慢はできるかも。

投稿日:2020年12月7日

あいさん

居住者・所有者

20年の年季は感じ、10年後、15年後の大規模修繕はお金がかかりそう。ただ、住民の質は高く、モラルも高い。昨今の台風被害を考えるとこのマンションも対策が必要と考えさせられる。マンション前に川があるので、それも心配。

投稿日:2020年10月20日

周辺環境

5人の評価

4.8

路地裏さん

居住者・所有者

猿江恩賜公園や横十間川、小名木川がすぐ近くにあり、自然と触れ合える貴重な環境。 新大橋通りから南に入っているため、騒音も気にならない。

投稿日:2022年6月18日

5.0

あいさん

居住者・所有者

閑静です。周囲も昔から住む方々が多いようで、人の出入りが少ないと思います。

投稿日:2022年5月1日

4.0

CAさん

居住者・所有者

敷地内のプロムナードや花壇はしっかり管理されていて綺麗です。 近くには猿江恩賜公園があり、ティアラこうとうでコンサートや演芸も頻繁に行われています。

投稿日:2021年8月30日

5.0

名前なし

居住者・所有者

猿江恩賜公園が近くにはあり、春は桜がとてもキレイです。 また川沿いに桜が並び奥にはスカイツリーも見えるので、撮影スポットにもなっています。

投稿日:2020年12月7日

5.0

あいさん

居住者・所有者

昔ながらの住宅地で安心して歩ける。部外者も歩いていない感じ

投稿日:2020年10月20日

5.0

外観・共用部

5人の評価

4.0

路地裏さん

居住者・所有者

コンシェルジュサービスが充実。24時間体制の防災センターによる監視、巡回もあり。 エレベータは各棟3機、駐車場は全車室自走式の平置き、宅配BOXあり、トランクルームあり、ゲストルームあり、集会室あり、内廊下。ペット飼育可。中庭も広い。

投稿日:2022年6月18日

5.0

あいさん

居住者・所有者

タワマンですので、フロント業務は充実しています。

投稿日:2022年5月1日

3.0

CAさん

居住者・所有者

綺麗に管理されています。 コンシェルジュと防災センターで管理してくださっています。 クリスマス時期にはロビーにツリーを飾っています。

投稿日:2021年8月30日

5.0

名前なし

居住者・所有者

39階だてのツインタワーなので、町のシンボル的にもなっており高級感はあります。

投稿日:2020年12月7日

4.0

あいさん

居住者・所有者

管理はいいと思う。セキュリティは普通だが、常駐管理人が目を光らしている。

投稿日:2020年10月20日

3.0

お部屋の仕様・設備

6人の評価

3.8

まさん

居住者・所有者

周りの住人の生活音やペットの声が聞こえたことがない

投稿日:2023年9月17日

5.0

路地裏さん

居住者・所有者

収納が大容量。眺望が良い。隣室、上階からの生活音は気にならない。

投稿日:2022年6月18日

5.0

あいさん

居住者・所有者

しっかりしていると思います。音もあまり聞こえません。

投稿日:2022年5月1日

3.0

CAさん

居住者・所有者

今はオープンキッチンが主流ですが、うちには動物がいるので、独立した個室にできるキッチンが便利です。 床の防音はしっかりしていると思います。

投稿日:2021年8月30日

4.0

名前なし

居住者・所有者

内廊下なので、冬でも寒くないです。 またオール電化なので、キッチンはIHです。

投稿日:2020年12月7日

3.0

あいさん

居住者・所有者

防音はよい。窓からの景観も当然よい。設備は古い。

投稿日:2020年10月20日

3.0

買い物・食事

5人の評価

3.2

路地裏さん

居住者・所有者

徒歩10分圏内にライフ、島忠、福太郎、モスバーガー、まいばすけっと、レッドウッドカフェ、レッドウッドピザ、焼き鳥ひびき、ココイチ、東秀、バーガーキング、吉野家がある。 15分圏内では、アリオ(イトーヨーカドー)、ダイエー(現在改装中)。その他、錦糸町、亀戸にショッピングモール多数。

投稿日:2022年6月18日

3.0

あいさん

居住者・所有者

スーパーも徒歩圏内で、錦糸町も徒歩で行ける距離です。

投稿日:2022年5月1日

2.0

CAさん

居住者・所有者

ライフ、ビッグ・エー、アリオ北砂、中ノ島商店街、北砂商店街 商店街は安いです。

投稿日:2021年8月30日

4.0

名前なし

居住者・所有者

アリオが歩いて15分程の所にあり、激安で有名な砂町銀座も20分程の所にあります。

投稿日:2020年12月7日

3.0

あいさん

居住者・所有者

スーパー近くに点在しており、非常に便利。

投稿日:2020年10月20日

4.0

暮らし・子育て

5人の評価

4.2

路地裏さん

居住者・所有者

マンション内に小児科、歯医者があり、近隣に内科、皮膚科、調剤薬局がある。

投稿日:2022年6月18日

5.0

あいさん

居住者・所有者

病院は近くのそこそこあり、あまり問題ないでしょう。避難もマンション前に敷地や公園も近くにあります。

投稿日:2022年5月1日

3.0

CAさん

居住者・所有者

裏が高校です。 小学校も近くて、大きな道路からすぐなので夜も心配はありません。 病院と動物病院が近くて、とても便利です。 コロナで中止していますが、マンション内で新年の初日の出を見る会があります。 39階か40階?の屋上で日の出を見られます。

投稿日:2021年8月30日

5.0

名前なし

居住者・所有者

マンションの下にこどもクリニックと歯医者があり、便利です。

投稿日:2020年12月7日

4.0

あいさん

居住者・所有者

大きい公園がある。治安もよい。散歩コースもある。

投稿日:2020年10月20日

4.0

最寄り駅の充実度

6人の評価

4.2

路地裏さん

居住者・所有者

大横川、小名木川、猿江恩賜公園など、都内でありながら自然に触れることができる。 駅の近くにライフがあり、通勤の帰りに買い物に立ち寄れる。 駅の近くでは、マイバスケット、島忠などを利用することが多い。 半蔵門線、都営新宿線の2路線が使えて便利。

投稿日:2022年6月18日

4.0

あいさん

居住者・所有者

大島ですから、中心部に出るのに地下鉄ですぐです。駅まで徒歩10分ぐらいで、一本道です。

投稿日:2022年5月1日

3.0

名前なし

その他

【住吉駅に対する口コミ】都営新宿線と半蔵門線の2路線利用可能で、新宿や渋谷に1本で出れるのはとても便利です。 スーパーやホームセンターがあり、暮らすのには不便しません。ショッピングを楽しみたいときは、隣駅の錦糸町まで出ることが多いです。

投稿日:2021年10月11日

5.0

CAさん

居住者・所有者

半蔵門線と都営新宿線が使えます。 総合区民センターや図書館、病院が近くて便利。 スーパーもライフ、ビッグ・エー、アリオ北砂など徒歩圏内、長めの散歩がてら商店街もあってなかなか満足です。

投稿日:2021年8月30日

4.0

名前なし

居住者・所有者

住吉と西大島駅の間にありどちらも10分程で行けますし、15分ちょっと歩けば錦糸町駅も利用できます。

投稿日:2020年12月7日

4.0

あいさん

居住者・所有者

二路線も使えるので、非常に便利であると思う。

投稿日:2020年10月20日

5.0

こうなったら良いなと思う点

あいさん

居住者・所有者

廊下共用部分はきれいにしたほうがいいと思いました。

投稿日:2022年5月1日

CAさん

居住者・所有者

床の色が白かったら良いなと思いますが、これは各部屋違うと思います。

投稿日:2021年8月30日

名前なし

居住者・所有者

収納が少ない(あっても小さい)ので、ウォークインなどがあったらよかった。

投稿日:2020年12月7日

あいさん

居住者・所有者

B2駐車場がガラガラなので、開放したらよい

投稿日:2020年10月20日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年04月

9,480万円

356万円 / 108万円

88.15㎡ / 2LDK

12階 / 南

2025年04月

5,690万円

337万円 / 102万円

55.74㎡ / 1LDK

24階 / 北西

2025年04月

10,300万円

611万円 / 185万円

55.74㎡ / 1LDK

24階 / 西

2025年03月

7,980万円

376万円 / 114万円

70.09㎡ / 3LDK

20階 / 西

2025年03月

10,480万円

386万円 / 117万円

89.8㎡ / 2SLDK

10階 / 西

表示件数

全30件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 242.79 to 405.9.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2024年07月

14.0万円

57.88㎡ / 1LDK

17階

2024年06月

27.0万円

106.74㎡ / 3LDK

29階

表示件数

全2件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 7684.65 to 12938.99.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

ザ・ガーデンタワーズ の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

ザ・ガーデンタワーズ のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

ザ・ガーデンタワーズ の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

ザ・ガーデンタワーズ の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

ザ・ガーデンタワーズ の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ザ・ガーデンタワーズ の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

ザ・ガーデンタワーズ 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ザ・ガーデンタワーズ近くの物件