menu_open_iconmenu_open

メトロハイツ東陽

1284980221-600.jpg
メトロハイツ東陽のサムネイル1
メトロハイツ東陽のサムネイル2
所在地
東京都江東区東陽4丁目5番18号
アクセス
東京メトロ東西線 / 東陽町駅 徒歩1分東京メトロ東西線 / 木場駅 徒歩9分
築年月
1986年3月
ペット飼育
-

メトロハイツ東陽 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 江東区 東陽4丁目5番18号
アクセス

東京メトロ東西線 / 東陽町駅 徒歩1分

東京メトロ東西線 / 木場駅 徒歩9分

築年数
39年
建造構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
建物階数
地上15階
総戸数
262戸
管理方式
常駐
用途地域
商業地域,準工業地域
土地権利
所有権
管理会社
東急コミュニティー
設計会社
東京都住宅供給公社
施工会社
鹿島建設
小学校学区
東陽小学校
中学校学区
東陽中学校
備考情報
  • -

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

11人の評価

3.9

11人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3 to 4.6.
End of interactive chart.

名前なし

その他

DINKSで共働きの夫婦に便利な街です。但し、2LDKが少ないので、もし見つけたら買いです

投稿日:2022年8月3日

ERINAさん

居住者・所有者

全体的に満足であった。ここに一度住むと、交通の便の良さから、他の場所へ転居すると言う選択肢にならなかった。上記の通り様々なデメリットがあるのだが、とにかく立地と交通の便の良さが全てを凌駕する。電車へは0分だし、バスに乗って20分で豊洲もしくは錦糸町に行き、買い物はあらかた済ますことが出来る。

投稿日:2021年6月10日

matomatoさん

購入検討者

通勤の便や、仕事を中心に住居を検討している方には、とても便利で都心にも近いので、良い立地だと思います。もう少し駅から離れると、遊歩道や、木場公園などがありますが、自然が好きな方や、子育て中の方には向かないかもしれません。

投稿日:2020年10月30日

名前なし

その他

地下鉄東陽町からすぐの大規模マンションです。規模なりによく整備はされています。周辺の新しいマンションに比べて古いので施設などに老朽化している面はありますが、利便性を考えればとても優れた物件だと感じています。

投稿日:2019年4月4日

yukiさん

居住者・所有者

一番の利点は地下鉄まで徒歩1分圏内にあるところ。また、安売りスーパーがそばにあるのも利点として挙げられます。東陽町はオフィス街のイメージがありましたが、住んでみると必要なものは全て身近で手に入るため、生活する面で不満は特にありません。

投稿日:2019年1月23日

名前なし

その他

このマンションはいいですね~!!スーパーが大型スーパーがあるので車や自転車がなくてもすぐに買い物が便利そのものです。少し離れた場所でもスーパーがあるので便利。なにより学校が近いですから歩いて行けそうですね。銀行とか郵便局等公共施設も充実しているので本当都会的な場所で素敵です。これだけ整っていたら言うこと無しですね。

投稿日:2011年3月8日

サーチさん

その他

東陽町徒歩1分の立地は、何にも代えがたい魅力。 通勤や通学にも便利で、買物施設もそれなりに充実している。 永代通り沿いで、交通量は気になるが、日当たりは良い。 管理体制もしっかりしていて、賃貸需要も強いので、資産性も高い。

投稿日:2011年1月11日

周辺環境

8人の評価

3.8

takatakaさん

購入検討者

とにかく東陽町駅まで近いので夜の一人歩きも安心です。

投稿日:2023年9月3日

4.0

名前なし

その他

【東陽町駅に対する口コミ】西友やOKなど北側は買い物に便利な街です。人通りも多く、道も明るいので夜も安心です。

投稿日:2022年8月3日

5.0

ERINAさん

居住者・所有者

駅近のため、何でもそろう。駅へのアクセスはもちろん、スーパーも充実。また、公園も東陽町駅前公園と木場公園の2種類あり、週末は木場公園まで足を延ばせば一日中リラックスできる。足を延ばすと言っても自転車で10分程度。

投稿日:2021年6月10日

3.0

matomatoさん

購入検討者

スーパー、コンビニ、など、必要なものは徒歩圏内に揃っています。

投稿日:2020年10月30日

3.0

名前なし

その他

東陽町の駅周辺が開発が盛んでイメージが良くなっています。

投稿日:2019年4月4日

4.0

yukiさん

居住者・所有者

公園もそばにあり、コンビニ、安売りスーパーも近くにあります。ビデオ屋本屋も近くにあり、生活するには便利な場所です。

投稿日:2019年1月23日

4.0

名前なし

その他

駅から近いだけに街並みが綺麗です。お店も多いですから 公共施設もばっちりです

投稿日:2011年3月8日

4.0

サーチさん

その他

日当たりは確保できる。

投稿日:2011年1月11日

3.0

外観・共用部

6人の評価

3.5

ERINAさん

居住者・所有者

外観はさすがに築40年経つ建物の為、歴史を感じるが、古臭さは無い。当時の趣を残しつつもリノベーションを行い、都心のマンションとしてのクォリティは高い。

投稿日:2021年6月10日

3.0

matomatoさん

購入検討者

無駄のないシンプルな設計です。供用部も綺麗に管理されていて、清潔感がありました。

投稿日:2020年10月30日

4.0

名前なし

その他

外観はとても近代的な感じがして戸数も多く大規模マンションです。

投稿日:2019年4月4日

4.0

yukiさん

居住者・所有者

来客用の駐車場があるため、来客時に便利です。

投稿日:2019年1月23日

3.0

名前なし

その他

大型マンションらしいどっしりとしたスタイルで素敵ですね

投稿日:2011年3月8日

4.0

サーチさん

その他

エントランスの雰囲気はまずまず。

投稿日:2011年1月11日

3.0

お部屋の仕様・設備

5人の評価

3.0

ERINAさん

居住者・所有者

80平米以上あり、3人以上の子育て世帯にとっては十分すぎる広さである。リビングも隣の和室までドアを開けておけば開放的に過ごすことができる。

投稿日:2021年6月10日

3.0

matomatoさん

購入検討者

建具などに安っぽさは感じませんでした。壁や床などはしっかりとしていて、上下左右の部屋の音は響かない感じでした。

投稿日:2020年10月30日

3.0

名前なし

その他

少し古い団地のスペースです。補修がされており古さはあまり目立ちません。

投稿日:2019年4月4日

3.0

yukiさん

居住者・所有者

大通り沿いですので、日照は非常にいいです。

投稿日:2019年1月23日

名前なし

その他

特になし

投稿日:2011年3月8日

買い物・食事

7人の評価

4.4

名前なし

その他

【東陽町駅に対する口コミ】コーヒーショップだけはいっぱいあります。

投稿日:2022年8月3日

5.0

ERINAさん

居住者・所有者

上述の通り、徒歩5分で激安スーパーが2件ある。2件で価格を競い合っているため、この地区では一番価格が安い。西友に関しては、オンライン販売を行っているため、重い水などはオンラインでの定期配達をお願いすると便利。

投稿日:2021年6月10日

4.0

matomatoさん

購入検討者

スーパーや、コンビニは数店舗あり、日常生活は、徒歩圏内で事足りそうです。

投稿日:2020年10月30日

3.0

名前なし

その他

東陽町駅周辺には店が多く、ショッピングにも便利で暮らしやすいです。

投稿日:2019年4月4日

4.0

yukiさん

居住者・所有者

コンビニ、安売りスーパー(西友、OKストア)が近くにあります。

投稿日:2019年1月23日

5.0

名前なし

その他

マンションの周辺に大型スーパーがあるのですごく便利です

投稿日:2011年3月8日

5.0

サーチさん

その他

西友や銀行が近く、便利。

投稿日:2011年1月11日

5.0

暮らし・子育て

6人の評価

4.2

きばっくすさん

居住者・所有者

季節のイベントやお年寄りをささえる会やお花を植える会、書道等の趣味の会など、コミュニティ活動が活発。掃除も行き届いており、快適に暮らせます。

投稿日:2024年3月13日

4.0

名前なし

その他

【東陽町駅に対する口コミ】学校も公園もあり近くて便利です。道も広いです

投稿日:2022年8月3日

5.0

ERINAさん

居住者・所有者

近隣に幼稚園、小学校があり、子育てには困らない。 また、マンションで子供向けイベントを豊富に実施しており、色々な体験に参加させやすい。

投稿日:2021年6月10日

4.0

matomatoさん

購入検討者

西友などの大型スーパーがいくつかあります。駅前には小さな店舗やコンビニもあります。

投稿日:2020年10月30日

3.0

名前なし

その他

ファミリータイプのマンションで、駅からも1分もかからず、住民同士も助け合いが必要な環境ではないのでプライバシーは守られます。

投稿日:2019年4月4日

4.0

名前なし

その他

学校はマンションから近い位置にあるのですごくいい環境にあります

投稿日:2011年3月8日

5.0

最寄り駅の充実度

9人の評価

4.6

名前なし

その他

【東陽町駅に対する口コミ】大手町まで10分と近い住宅地です。快速も止まります通勤を重視するなら便利なところです。コスパも良いです。

投稿日:2022年8月3日

5.0

ERINAさん

居住者・所有者

この住居の最大のメリット。東陽町駅まで徒歩0分。駅の階段までも屋根が付いているため雨でも濡れることなく入れる。そのため、都内のどこでも行くことができる。東西線沿線はもとより、東京等の乗り換えで都内各地はどこも30分で行くことが出来る。

投稿日:2021年6月10日

5.0

なななさん

居住者・所有者

東陽町駅ほぼ駅直結なのでとっても便利です。

投稿日:2021年5月20日

5.0

なななさん

居住者・所有者

東陽町駅から徒歩1分でほぼ直結なのでとても安全です。5分以内にスーパー、コンビニ、病院、郵便局などそろっているのでとても便利です。

投稿日:2021年2月19日

5.0

matomatoさん

購入検討者

東陽町駅徒歩1分で、とにかく便利です。建物の造りもしっかりしていて、排水管などの設備点検の日程の張り紙がしてあり、管理が行き届いている印象でした。

投稿日:2020年10月30日

3.0

名前なし

その他

地下鉄東陽町の周辺は発展し人口が増えたとても便利になっています。

投稿日:2019年4月4日

4.0

yukiさん

居住者・所有者

直結はしていないけど、東京メトロ東陽町駅が徒歩1分以内の場所にあります。

投稿日:2019年1月23日

5.0

名前なし

その他

本当に近い場所に駅があるので通勤には便利

投稿日:2011年3月8日

4.0

サーチさん

その他

駅徒歩1分は大きな魅力。買い物も便利。

投稿日:2011年1月11日

5.0

こうなったら良いなと思う点

ERINAさん

居住者・所有者

特にないが、内装よりも外部環境として、駅近(徒歩0分)を取るか、静かな環境を取るかをはっきりさせて入居を決定した方が良い。

投稿日:2021年6月10日

matomatoさん

購入検討者

周辺に植栽や、小さくてもいいので、公園や、緑道が増えればいいと思います。

投稿日:2020年10月30日

名前なし

その他

古いなりに手入れはされていますが、もう少し環境整備に住民自体が立ち上がればいいです。

投稿日:2019年4月4日

yukiさん

居住者・所有者

エントランスにオートロックが欲しい。

投稿日:2019年1月23日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年03月

5,980万円

294万円 / 89万円

67.25㎡ / 3LDK

10階 / 南

2025年01月

5,199万円

309万円 / 94万円

55.55㎡ / 2LDK

3階 / 西

2024年11月

5,200万円

275万円 / 83万円

62.57㎡ / 3DK

10階 / 西

2024年11月

5,499万円

327万円 / 99万円

55.55㎡ / 2LDK

3階 / 西

2024年11月

5,680万円

279万円 / 84万円

67.25㎡ / 2LDK

4階 / 南

表示件数

全35件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 223.75 to 405.9.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年01月

23.5万円

62.57㎡ / 2SLDK

9階

2024年12月

22.0万円

67.25㎡ / 3LDK

14階

2024年10月

16.0万円

62.57㎡ / 3LDK

6階

2024年09月

11.8万円

43.85㎡ / 1LDK

14階

2024年07月

24.0万円

84.81㎡ / 3LDK

15階

表示件数

全26件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 9155.86 to 13508.53.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

メトロハイツ東陽近くの売出し中物件

よくある質問

メトロハイツ東陽 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

メトロハイツ東陽 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

メトロハイツ東陽 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

メトロハイツ東陽 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

メトロハイツ東陽 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

メトロハイツ東陽 の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

メトロハイツ東陽 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

メトロハイツ東陽近くの物件