このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
7人の評価
3.9
7人の評価
Uminchuさん
購入検討者
近くに地下鉄の駅、バス停、区役所、飲食店、スーパーなどが集まっており生活の利便性は東陽町でナンバーワンだと思う。建てられてから20年経って少し古く感じる建物ではあるが設備は綺麗にされていると思う。値段的に折り合いがつけば買いだと思う。
投稿日:2023年10月15日
くずっちさん
居住者・所有者
家賃は都内のマンションの中でも中ぐらいというところだと思うが、マンション内の雰囲気や設備、部屋の充実度という面では申し分なく、価格以上の満足度とまではいかないもののそれに近いぐらいの満足度はあったと感じている。
投稿日:2015年5月25日
匿名さん
その他
東陽町駅徒歩2分と駅近ですが、永代通りから一本中に入るだけで、静かな環境になります。 周辺には、江東区役所や文化センター、西友、屋台が出る通りなど行政機関や商業施設の集積するエリアで、生活に必要な施設がかなり充実しています。 敷地は、南西の角地で、日当たりも良い恵まれた土地です。 長いエントランスアプローチ、吹き抜けのあるエントランスロビーは開放感を感じさせます。149戸の規模も管理を考えるとプラス要因と言えると思います。 何と言っても、駅近でありながら、閑静で、行政、商業施設等も揃っている立地が一番の魅力です。野村不動産×大林組というところも信頼度が高いですね。特にマイナスポイントはないと思います。 評価坪単価 215万円
投稿日:2010年3月4日
5人の評価
4.0
Uminchuさん
購入検討者
交通量の多い大通りから一本入ったところにあるので小さい子供でも安心。
投稿日:2023年10月15日
4.0
名前なし
居住者・所有者
とにかく駅から近いです。立地が良いので資産価値が下がらないと思います。
投稿日:2023年8月19日
4.0
さきさん
居住者・所有者
地下鉄、区役所、バス停、買い物、全てが徒歩数分以内で便利。駅近だが全面道路は通行量が少ないのも良い。
投稿日:2022年8月1日
5.0
はすーもさん
居住者・所有者
駅近で便利です。飲食店、スーパー、コンビニ、どれも徒歩3分で色々あります。
投稿日:2019年10月6日
3.0
くずっちさん
居住者・所有者
近くにほどよく大きな公園があるので子供を遊ばせるのに良かった
投稿日:2015年5月25日
4.0
2人の評価
3.5
Uminchuさん
購入検討者
コミュニティースペース、ゲストルーム以外に過剰な施設がなく管理費が高くない
投稿日:2023年10月15日
3.0
くずっちさん
居住者・所有者
エントランスが綺麗で非常によく、帰ってきた際の気分がいい
投稿日:2015年5月25日
4.0
2人の評価
4.0
Uminchuさん
購入検討者
ベランダが広めで、水道も通っている。リフォームした部屋には床暖もあり。
投稿日:2023年10月15日
3.0
くずっちさん
居住者・所有者
部屋は比較的広く、きれいだったので良かった
投稿日:2015年5月25日
5.0
2人の評価
4.0
Uminchuさん
購入検討者
駅前には飲食店も多く、マンションの隣に美味しいケーキ屋がある
投稿日:2023年10月15日
4.0
くずっちさん
居住者・所有者
近くにオオゼキがあったので買い物には便利だった
投稿日:2015年5月25日
4.0
2人の評価
4.0
Uminchuさん
購入検討者
小学校、中学校に加えて近くに深川高校がある。公園も近くにあるので子育てには良さそう。
投稿日:2023年10月15日
4.0
くずっちさん
居住者・所有者
耳鼻科や皮膚科や小児科など各種病院が近くにあったのが良かった
投稿日:2015年5月25日
4.0
3人の評価
4.0
Uminchuさん
購入検討者
東京メトロ東西線東陽町駅まで3分くらいでとても近い
投稿日:2023年10月15日
4.0
名前なし
その他
【東陽町駅に対する口コミ】商業施設は強いて挙げるものはないですが、日々の買い物はOKストアと西友という安いスーパーが揃っているので助かります。 住宅地も多く庶民的な地ですが、唯一、エクラデジュールというすごく美味しいケーキ屋さんがあります。 手土産に最適なので、東陽町まで行って購入します。
投稿日:2022年2月15日
3.0
くずっちさん
居住者・所有者
東陽町駅から近く、交通の便がよい 駅付近の飲食店が充実している
投稿日:2015年5月25日
5.0
Uminchuさん
購入検討者
建物全体が少し暗い感じ、照明や掃除で明るくなったら良いと思う。
投稿日:2023年10月15日
くずっちさん
居住者・所有者
全体的に良かったため、あまり不満はなかったが風呂がもう少し綺麗だったら良かったとは思う。
投稿日:2015年5月25日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年04月 | 8,500万円 | 377万円 / 114万円 | 74.47㎡ / 3LDK | 1階 / 西 |
2025年02月 | 9,080万円 | 391万円 / 118万円 | 76.68㎡ / 3LDK | 2階 / 西 |
2024年11月 | 9,480万円 | 396万円 / 120万円 | 79.1㎡ / 3LDK | 2階 / 西 |
2024年11月 | 8,980万円 | 375万円 / 113万円 | 79.13㎡ / 3LDK | 1階 / 西 |
2024年09月 | 9,200万円 | 397万円 / 120万円 | 76.68㎡ / 3LDK | 2階 / 西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年05月 | 23.0万円 | 76.68㎡ / 3LDK | 4階 |
2024年04月 | 27.0万円 | 73.57㎡ / 3LDK | 1階 |
2024年04月 | 27.0万円 | 73.56㎡ / 3LDK | 1階 |
2022年08月 | 19.5万円 | 74.41㎡ / 3LDK | 7階 |
2022年07月 | 30.0万円 | 95.98㎡ / 3SLDK | 9階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
グランヒルズ東陽町 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
グランヒルズ東陽町 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
グランヒルズ東陽町 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
グランヒルズ東陽町 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
グランヒルズ東陽町 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
グランヒルズ東陽町 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
グランヒルズ東陽町 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。