menu_open_iconmenu_open

セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿

物件画像は準備中です
所在地
東京都新宿区西新宿6丁目15番1号
アクセス
都営大江戸線 / 都庁前駅 徒歩5分都営大江戸線 / 西新宿五丁目駅 徒歩5分東京メトロ丸ノ内線 / 西新宿駅 徒歩6分都営新宿線 / 新宿駅 徒歩14分
築年月
2010年2月
ペット飼育
-

セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 新宿区 西新宿6丁目15番1号
アクセス

都営大江戸線 / 都庁前駅 徒歩5分

都営大江戸線 / 西新宿五丁目駅 徒歩5分

東京メトロ丸ノ内線 / 西新宿駅 徒歩6分

都営新宿線 / 新宿駅 徒歩14分

築年数
15年
建造構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
建物階数
地上44階 / 地下2階
総戸数
842戸
管理方式
常駐
用途地域
商業地域
土地権利
所有権
管理会社
住友不動産建物サービス
設計会社
日本設計
施工会社
鹿島建設,大成建設
小学校学区
西新宿小学校
中学校学区
西新宿中学校
備考情報
  • オートロック
  • ペット可
  • 24時間ゴミ出し可
  • バリアフリー
  • 「マルエツプチ西新宿6丁目」約10m
  • 「新宿中央公園」約50m
  • 「東京医科大学病院」約260m
  • 「東京都庁」約350m
  • 「ヒルトン東京」約210m
  • 「ハイアットリージェンシー」約320m
  • 駐輪場:864台、バイク置場:46台(大型8台、小型38台)、トランクルーム:地下1階 167箇所、フィットネスルーム、スカイラウンジ、シアタールーム、ゴルフレンジ、キッズルーム、スタジオ、コミュニティルーム、カフェ、入居者専用クリーニングカウンター、各階ゴミ置場
  • ディスポーザー、IHクッキングヒーター、食器洗浄乾燥機、電気オーブン、天井カセット型エアコン、床暖房、24時間換気システム、シューズインクローゼット、洗濯乾燥機、インターネット無料、タンクレスシャワートイレ、ウォークインクローゼット、

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

28人の評価

4.2

28人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.8 to 4.5.
End of interactive chart.

武人建御雷さん

居住者・所有者

以前は家賃以上の満足度があったが、最近は近隣にラトゥールブランドのマンションも増え、ここにこだわる必要性はあまりないと思う。 個人的にはラトゥールファーストが出来たのでそちらの方が10年分の建物の劣化や流行の変化が反映されておりいいと思う。

投稿日:2024年6月25日

Theworldさん

居住者・所有者

素晴らしく良いです。住める人は住んでおくべき。審査がきびしいが、年収1000万円以上でないととおらないかもです。 ジムもあるし、ゴルフレンジもあるし。ないものはプールぐらいでは。 更新料もかからないので、ここはよかった。

投稿日:2024年3月24日

ゆんゆんさん

居住者・所有者

タワーマンションに住むなら最低限のさまざまな設備も整っていますし、最適解だと思います。ただ、意外と都庁前という立地が不便なのが気になります。新宿付近で働かれている方にとっては非常に便利かと思います。また高速まですぐなので車を利用される方にもおすすめです。

投稿日:2023年9月12日

坦々麺さん

居住者・所有者

周りの施設はかなり充実しており、社会人でも家族でも学生でもかなり住みやすい環境になっていると思う。スタバなどのカフェも多く、作業する場所に困ることもない。新宿が近いため遊びにもすぐにいけるのも魅力的と感じる。

投稿日:2022年11月3日

MacanTargaさん

居住者・所有者

新宿区のタワーマンションの中では個人的に一番魅力があると思います。 ラトウールブランドもあってか、外国人からも人気がありました。 あと、有名人も多く住んでいたり、兎に角、知人が来ると、「マンションといよりホテルのような感じ」と言われました。

投稿日:2022年10月28日

れいこさん

居住者・所有者

全体的にクオリティの高いマンションだと思うので特に言うことはないですが、時たま明らかにネットワークビジネスの勧誘をしておられる方がラウンジを使っておりますのでそういうのはなくしてほしいなと感じております。それ以外はとても住みやすくて良いマンションだと思います。

投稿日:2022年9月21日

名前なし

居住者・所有者

さすが住友不動産のラトゥールシリーズだけあり、文句なしです。高級賃貸のため金額は高いですが、1度は住む価値は十分にあるマンションだと感じました。オフィス街の中にあるため、休日は平日混雑しているお店も空いており、並ぶことなく入店できます。買い物も、乗り物に乗ることなく徒歩でできます。新宿駅が最寄りなため、各方面へのアクセスも良好です。車を持ってる方は駐車場代は5万円ほどで高いですが、建物内に駐車場があり、車生活も便利なマンションです。

投稿日:2019年4月2日

名前なし

居住者・所有者

立地良し、セキュリティ良し、トレーニングルームなどの室内施設の充実、コンシュルジュも常駐して様々なサポートを行ってくれるなど、高級マンションとして大変素晴らしいクオリティ。予算がある方には自信をもってお勧めできる。

投稿日:2019年3月19日

名前なし

居住者・所有者

場所柄若い富裕層的な人も多いが、怪しげな人や、柄の悪そうな感じの人もよく見かけます。建物のセキュリティは良い方でしょうか。

投稿日:2019年1月30日

どりちんさん

居住者・所有者

タワーマンションなので、各階に24時間ゴミ出しができる場所があるので自宅にゴミを溜め込まずすぐに捨てることができる点は本当に良いです。(ゴミ出しする場所も常に清潔に保たれています) 毎年ハロウィンの時期などはパーティーをされる方が多いのか、ロビーに住居者以外の方がたくさんいて少し迷惑に感じることもありますが、それ以外は良識のある方がほとんどで独身やDINKSの方には大変便利な物件だと思います。

投稿日:2016年8月31日

周辺環境

17人の評価

4.1

武人建御雷さん

居住者・所有者

中央公園隣接で緑豊か 部屋の方角にもよるが、東向きなら都庁やビル群、西向きなら部屋によって富士山ビュー、南向きならパークビュー等景観はよい

投稿日:2024年6月25日

3.0

Theworldさん

居住者・所有者

公園の前で広々としてベリーグッドです。。

投稿日:2024年3月24日

4.0

ゆんゆんさん

居住者・所有者

目の前は新宿中央公園、都庁の近くということで治安は良いと思います。周りに住まれている方とも交流があるわけではないので、大きな問題点は特にはないです。

投稿日:2023年9月12日

5.0

坦々麺さん

居住者・所有者

大きなマンションでオフィスも併設されていることから安全。

投稿日:2022年11月3日

5.0

MacanTargaさん

居住者・所有者

都庁に近いこともあり、治安は良いと思います。新宿中央公園の目の前なので、緑も多い。

投稿日:2022年10月28日

4.0

れいこさん

居住者・所有者

新宿とは思えないぐらいの治安の良さを感じます。

投稿日:2022年9月21日

5.0

yuuさん

居住者・所有者

非常に便利で落ち着いており、住みやすい環境です。

投稿日:2022年3月16日

5.0

名前なし

居住者・所有者

都庁まで徒歩5分圏内であるため、街並み、治安、公園、歩道の広さなど、常に良質な環境が整っておりました。また、新宿ではありますが、休日には会社員の通勤が大幅に減るため人口密度も低く、非常に住みやすい環境でした。スーパーはマンション1階に24時間スーパーがあるため、買い物も非常に便利でした。

投稿日:2019年4月2日

5.0

名前なし

居住者・所有者

新宿駅西側なので、夜間でも治安は良い。マンション周辺もそこまで騒がしくない。 また駅前に出れば商業施設多数。

投稿日:2019年3月19日

4.0

cyさん

居住者・所有者

新宿中央公園が目の前。都庁も区役所の出張所も近い。

投稿日:2019年3月6日

4.0

外観・共用部

19人の評価

4.2

武人建御雷さん

居住者・所有者

エントランス付近の豪華さは都内でも有数だと思う。マンションエントランスとは到底思えない コンシェルジュ含め四重セキュリティで部外者が乱入は不可能 共用設備は充実しておりとにかく豪華

投稿日:2024年6月25日

5.0

Theworldさん

居住者・所有者

これは文句なし、 エレベーターの数、トランクルーム、ゲストルーム、集会室、内廊下、全てが最高

投稿日:2024年3月24日

5.0

ゆんゆんさん

居住者・所有者

大型のタワーマンションなので、セキュリティは過剰ではなく本当にちょうどいいくらい。ジムもマシーンがしっかりしており、台数も多いのでいつ行っても運動ができるのが嬉しい。

投稿日:2023年9月12日

5.0

坦々麺さん

居住者・所有者

コンシェルジュを通さないと来客はできない。

投稿日:2022年11月3日

5.0

MacanTargaさん

居住者・所有者

外観は、住友の高級賃貸のラトゥールブランドだけあって、カッコイイデザインになっており、新宿の中では一番カッコイイタワマンだと思います。セキュリティレベルも高く、コンシェルジュや警備員もいて、安心感は高い。

投稿日:2022年10月28日

5.0

れいこさん

居住者・所有者

セキュリティ面は非常に高く安全に感じます。

投稿日:2022年9月21日

5.0

かたばみからすさん

居住者・所有者

外観、エントランスは綺麗で、共用部分も充実している。

投稿日:2022年5月8日

4.0

Ken_spさん

居住者・所有者

外観がしっかりしているのと、コンシェルジュが24時間対応してくれるので安心感があります。下にはスーパー、目の前に新宿中央公園、隣にドラッグストアと周辺もかなり使い勝手が良いです。

投稿日:2021年10月13日

4.0

あさん

その他

セキュリティが厳しく不審者が近寄りにくい

投稿日:2020年3月29日

4.0

名前なし

居住者・所有者

建物は全面ガラス張りで、一目で高級住宅だとわかる外観でした。また、エントランスが非常に広く、音楽が流れ、お香も炊かれていたためくつろげる環境でした。また、共有部のフィットネスは広く、ゴルフラウンジやシアタールーム、会議室など充実しており、混雑もなく使用できる状況でした。

投稿日:2019年4月2日

5.0

お部屋の仕様・設備

16人の評価

4.5

武人建御雷さん

居住者・所有者

隣室の音は基本聞こえないが、EDM等かけて爆音にしている部屋があるとかすかに聞こえる事もある 広々としておりリビング20畳やビューバスなど仕様や設備は豪華

投稿日:2024年6月25日

5.0

Theworldさん

居住者・所有者

文句なし 天井高、サッシュの高さ、柱・梁の有無、室内設備の性能・新しさ、室内の段差、すべて最高。

投稿日:2024年3月24日

5.0

ゆんゆんさん

居住者・所有者

1LDKタイプの部屋に住んでいます。二人で暮らすにはちょうどいいサイズ感です。キッチンも広く、ディスポーザーが大活躍しています。

投稿日:2023年9月12日

5.0

坦々麺さん

居住者・所有者

綺麗な部屋で隣から物音が聞こえることもほとんどなかった。

投稿日:2022年11月3日

5.0

MacanTargaさん

居住者・所有者

お部屋の仕様は、それほど豪華というまではいかず、中の上だが、高級マンションとして十分なレベル。

投稿日:2022年10月28日

4.0

れいこさん

居住者・所有者

高級感のある部屋仕様になっており、天高も十分です。

投稿日:2022年9月21日

5.0

mさん

居住者・所有者

窓が大きく開放感がある。隣の部屋の音なども聞こえない。

投稿日:2022年4月19日

4.0

もなこさん

居住者・所有者

とにかく景色が綺麗。昼間も夜も毎日見ていて飽きない景色を見ることができる。

投稿日:2022年3月5日

5.0

ちょいワルさん

居住者・所有者

室内設備、コンシェルジュサービス、スポーツジムなど充実してる。

投稿日:2021年6月4日

4.0

名前なし

居住者・所有者

1つ1つの設備に高級感がり、壁も厚く隣や上下の部屋の音はほぼ聞こえませんでした。

投稿日:2019年4月2日

5.0

買い物・食事

13人の評価

4.4

武人建御雷さん

居住者・所有者

1Fにマルエツがあり買い物は便利。近隣にドラッグストアや深夜までやっている飲食店などもあり不便さは感じない

投稿日:2024年6月25日

5.0

Theworldさん

居住者・所有者

1階がマルエツなので不便なし。飲食店は少ない。ロイヤルホストが近いのはよかった。

投稿日:2024年3月24日

3.0

ゆんゆんさん

居住者・所有者

都心なので、お店がなくて困るということはない。可もなく不可もなくという印象。

投稿日:2023年9月12日

4.0

坦々麺さん

居住者・所有者

下にマルエツがありとても便利である。コンビニも近い。

投稿日:2022年11月3日

5.0

MacanTargaさん

居住者・所有者

マンション地下にマルエツプチがあり、24時間営業で重宝した。

投稿日:2022年10月28日

3.0

れいこさん

居住者・所有者

一階にマルエツが入っておりますので24時間買い物ができます。

投稿日:2022年9月21日

5.0

名前なし

居住者・所有者

近くに各種多様なお店、料理店があり、買い物、食事で困ることはありませんでした。

投稿日:2019年4月2日

5.0

名前なし

居住者・所有者

周辺に飲食店が多い。 マンション一階に24時間営業のスーパーあり。

投稿日:2019年3月19日

5.0

cyさん

居住者・所有者

新宿まで足をのばすとほぼ何でもあるので全く困らない。マルエツプチは小さいが24時間で便利。

投稿日:2019年3月6日

5.0

名前なし

居住者・所有者

下にマルエツがあり、買い物にはふべんしません。

投稿日:2019年1月30日

4.0

暮らし・子育て

13人の評価

3.8

武人建御雷さん

居住者・所有者

建物自体の防災はしっかりしているので罹災してどうかなることはあまり考えづらい 隣接の中央公園はリニューアルされよくなった

投稿日:2024年6月25日

3.0

Theworldさん

居住者・所有者

防災はよい。 診療所・病院・救急病院は近い。いろんなクリニックが近くにある

投稿日:2024年3月24日

3.0

ゆんゆんさん

居住者・所有者

病院等はかなりの数あるので困ることはないですし、前が公園なので気持ちがいいです。

投稿日:2023年9月12日

5.0

坦々麺さん

居住者・所有者

東京医科大学が近くクリニックも多いので便利

投稿日:2022年11月3日

5.0

MacanTargaさん

居住者・所有者

都庁が近いこともあり、非常に安心感があった。

投稿日:2022年10月28日

3.0

れいこさん

居住者・所有者

病院なども近くにいくつもあり病気になっても便利です。

投稿日:2022年9月21日

5.0

名前なし

居住者・所有者

非常に落ち着く空間で、くつろげる生活をすることができました。小学生くらいの子育て世代の家族もいて、都会の暮らしが好きな方には向いてる環境だと思います。

投稿日:2019年4月2日

4.0

名前なし

居住者・所有者

周辺に病院多数あり。また新宿中央公園が目の前にある。

投稿日:2019年3月19日

4.0

cyさん

居住者・所有者

多くの病院あり便利。新宿熊野神社のお祭りは楽しみ。

投稿日:2019年3月6日

5.0

名前なし

居住者・所有者

病院は東京医大病院が徒歩圏内にあり、緊急の場合には便利です。

投稿日:2019年1月30日

2.0

最寄り駅の充実度

15人の評価

4.1

武人建御雷さん

居住者・所有者

丸の内線西新宿駅、大江戸線西新宿五丁目駅、大江戸線都庁前駅等が最寄りでJR新宿駅にも歩いて行ける距離

投稿日:2024年6月25日

2.0

Theworldさん

居住者・所有者

広いエントランス。賃貸でこれ以上はないはず。外観は、さすがのすみふって感じ。

投稿日:2024年3月24日

5.0

ゆんゆんさん

居住者・所有者

都庁前が最寄駅で、その他西新宿駅も利用できます。意外と大江戸線でどこでも行けるので便利です。

投稿日:2023年9月12日

5.0

坦々麺さん

居住者・所有者

駅近い。バスもありどこに行くもかなり楽。

投稿日:2022年11月3日

5.0

MacanTargaさん

居住者・所有者

新宿駅は少し距離があるが、何でもある。駅が大きすぎて困るほど。

投稿日:2022年10月28日

3.0

れいこさん

居住者・所有者

都営大江戸線の都庁前駅と丸ノ内線の西新宿駅が使えるのが便利です。

投稿日:2022年9月21日

4.0

名前なし

その他

【新宿駅に対する口コミ】いわずと知れた大型駅ですが、周辺の商業施設の充実度も高く、また都心部も含めた全体のアクセス面も抜群に素晴らしいです。お出かけやデートとしても待ち合わせ場所ではなくもはや目的地になることも珍しくありません。

投稿日:2022年2月3日

4.0

名前なし

その他

【新宿駅に対する口コミ】西はオフィス街として、東は日本一の繁華街として知られており、大きな百貨店やショッピングモールなどなど買い物で困ることはない。沢山の路線が乗り入れており、どこからでもアクセスがいい。日本一の駅だと思います

投稿日:2021年10月13日

5.0

名前なし

居住者・所有者

JR新宿駅西口まで徒歩9分で、伊勢丹、高島屋、マルイなどの大型デパートが徒歩圏内で充実しておりました。また、新宿中央公園が目の前にあり、都会と自然を両方楽しめる理想の立地でした。

投稿日:2019年4月2日

4.0

名前なし

居住者・所有者

都営大江戸線都庁前駅まで徒歩6分程度。始発であることが多いので座れる可能性が高い。 また丸ノ内線西新宿駅まで徒歩10分、JR新宿駅まで徒歩20分、都内どこへ行くにもアクセスは良い。商業施設も多数。

投稿日:2019年3月19日

5.0

こうなったら良いなと思う点

武人建御雷さん

居住者・所有者

不可能だけど家賃が安くなれば… 建物完成当初と比べると家賃は1.5倍になっている。地域自体が上がっているので仕方がないが。

投稿日:2024年6月25日

Theworldさん

居住者・所有者

ないです。家賃が更新のたびに上がっていくのが気になる

投稿日:2024年3月24日

ゆんゆんさん

居住者・所有者

もう少し家の徒歩圏にグルメが欲しいと思う。場所柄仕方ないが、生活に適したお店が少ないのが寂しいので、もう少しそうしたお店ができると嬉しい。

投稿日:2023年9月12日

坦々麺さん

居住者・所有者

家賃がかなり高いが費用対効果としては見合っている。

投稿日:2022年11月3日

MacanTargaさん

居住者・所有者

コロナを経験した思うことですが、エレベーターの広さがもう少し広いと良かった。

投稿日:2022年10月28日

れいこさん

居住者・所有者

全体的にクオリティの高いマンションだと思います。

投稿日:2022年9月21日

名前なし

居住者・所有者

車を持ってない方向けに、マンション内でカーシェアリンサービスがあれば良いと感じました。

投稿日:2019年4月2日

名前なし

居住者・所有者

高層マンション特有の閉塞感を改善できればより良い。

投稿日:2019年3月19日

cyさん

居住者・所有者

非常ボタンの問題を解決してほしい。

投稿日:2019年3月6日

名前なし

居住者・所有者

もうちょっと居住者の審査を厳格にしてほしかったです。

投稿日:2019年1月30日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2024年04月

6,450万円

698万円 / 211万円

30.56㎡ / 1K

11階 / 南東

2024年02月

6,780万円

733万円 / 222万円

30.56㎡ / 1K

11階 / 南東

2024年01月

7,180万円

777万円 / 235万円

30.56㎡ / 1K

11階 / 南東

2023年01月

7,150万円

773万円 / 234万円

30.56㎡ / 1R

8階 / 南

2022年07月

7,150万円

773万円 / 234万円

30.56㎡ / 1R

8階 / 南

表示件数

全12件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 363.74 to 764.07.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年04月

30.0万円

50.78㎡ / 1LDK

13階

2025年03月

48.0万円

66㎡ / 1LDK

31階

2025年03月

43.0万円

59.97㎡ / 1LDK

39階

2025年03月

55.0万円

82.14㎡ / 1LDK

32階

2025年03月

97.0万円

136.16㎡ / 2LDK

36階

表示件数

全1118件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 13811.34 to 22656.78.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿近くの売出し中物件

よくある質問

セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿 の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿近くの物件