menu_open_iconmenu_open

西新宿ダイヤモンドパレス

物件画像は準備中です
所在地
東京都新宿区西新宿3丁目5番3号
アクセス
都営大江戸線 / 都庁前駅 徒歩6分京王線 / 初台駅 徒歩9分JR山手線 / 新宿駅 徒歩10分東京メトロ丸ノ内線 / 西新宿駅 徒歩10分都営大江戸線 / 西新宿五丁目駅 徒歩11分
築年月
1981年3月
ペット飼育
可(相談)

西新宿ダイヤモンドパレス の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 新宿区 西新宿3丁目5番3号
アクセス

都営大江戸線 / 都庁前駅 徒歩6分

京王線 / 初台駅 徒歩9分

JR山手線 / 新宿駅 徒歩10分

東京メトロ丸ノ内線 / 西新宿駅 徒歩10分

都営大江戸線 / 西新宿五丁目駅 徒歩11分

築年数
44年
建造構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
建物階数
地上9階 / 地下1階
総戸数
170戸
管理方式
日勤
用途地域
商業地域
土地権利
所有権
管理会社
東急コミュニティー
設計会社
TAU建築設計
施工会社
青木建設
小学校学区
西新宿小学校
中学校学区
西新宿中学校
備考情報
  • 公園「新宿中央公園」約180m
  • 病院「東京医科大学病院」約800m

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

2人の評価

5.0

2人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 5 to 5.
End of interactive chart.

名前なし

その他

経済的余裕があれば、新宿はとてもおすすめです。 とこに行くにも、何をするにも便利です。 新宿は、日本の縮図だと思います。 お金持ちも、貧しい方も、ホームレスの方も 働いている方も、仕事のない方も、LGBTQの方も 全てを受け入れることのできる新宿は素敵な街です。 綺麗なところ、スタイリッシュなところ、泥臭いところ 是非、住んで、自分の目で、新宿を楽しんでください。

投稿日:2022年6月8日

周辺環境

1人の評価

5.0

名前なし

その他

【新宿駅に対する口コミ】・買い物施設の充実度は申し分ないです。 ・駅の周りは商業施設が充実しています。  伊勢丹、小田急、京王、高島屋などのデパート、マルイ、ルミネなど商業施設、サブナードやアルタ、また、家電量販店や各種専門店、ドンキ、イケア、ロフト、ハンズ、いろんなお店が楽しめます。  ドラックストアもたくさんあります。  アパレル、雑貨屋など買い物を楽しめる場所が満載です。 ・公共施設の充実度  区役所は駅の近く(歌舞伎町)にあります。  角筈出張所は、中央公園の近くで、図書館もあり便利です。 ・病院、診療所、救急病院の数  たくさんあります。大学病院のような大きな病院、クリニック、深夜まで働く方向けに遅くまで営業しているクリニックや調剤薬局もあります。また、英語が通じる病院もあるので、海外の方にも良いです。 ・本屋  新宿の大きい本屋といえば、なんでも揃う紀伊國屋本店。  洋書は、高島屋の南館の上にあります。  京王の丸善やバークタワーの地下に新栄堂があります。  新栄堂は、大きくないけど、日常使いに良いです。文房具も少し売っています。  その他、いろいろ、本屋もあります。  ブックカフェがあるのが新宿らしいかも。 たくさんの監視カメラがあり、実際に住んでみると、治安は悪くないです。 西口、東口、歌舞伎町に交番があり、警察署は西新宿(青梅街道沿い)にあります。パトロールも頻繁にあります。 特に駅から少し離れると治安はいいです。 街灯はたくさんあります。 歌舞伎町は、日本で一番有名な歓楽街です。 コロナの影響で、今は、酔っ払いも見なくなりました。

投稿日:2022年6月8日

5.0

外観・共用部

評価なし

このマンションにはまだ口コミがありません

お部屋の仕様・設備

評価なし

このマンションにはまだ口コミがありません

買い物・食事

1人の評価

5.0

名前なし

その他

【新宿駅に対する口コミ】飲食店は、困ることはないです。 絶えず新しいお店が出店しています。 ホテルや老舗もあります。 飲食店は種類が多いのでその日の気分で選べます。

投稿日:2022年6月8日

5.0

暮らし・子育て

1人の評価

5.0

名前なし

その他

【新宿駅に対する口コミ】•幼稚園、保育園の数・学校の多さ、規模・公園など遊ぶ場所の多さ・駅に多機能トイレがある(ベビーカや車椅子が入れる広さ、おむつ替えシートがある・手すりが設置されている等)・エレベーター、スロープの有無など 駅は便利です。ビル直結で地下通路があるので、雨に濡れず、移動が可能です。 地下通路は、広く、毎日のお散歩で、運動不足解消にも役立ちます。コロナの影響で、以前のように混んでいないので、歩くにはもってこいです。 駅は多機能トイレがあります。エレベータ、スロープもあります。 子育てには、良いと思います。公園もたくさんあります。 中央公園は、「SHUKNOVA」と芝生広場が新たに整備されました。 また、角筈出張所のところなども、工事中で、完成したらもっと、子供にも使いやすくなりそうです。 甲州街道沿いに住めば、明治神宮、代々木公園も徒歩圏内です。 新宿御苑の年間パスポートを是非、購入して、時間のある時に楽しんでください。 最近は、西新宿もタワーマンションが増えて、以前より子供も増えてきた印象です。 学校も以外にあると思います。 イベントや祭りも盛んです。 花園神社、熊野神社、明治神宮など、歩いて行ける範囲なので、初詣だけでなく、普段使いできます。

投稿日:2022年6月8日

5.0

最寄り駅の充実度

2人の評価

5.0

名前なし

その他

【新宿駅に対する口コミ】・電車・地下鉄 乗降客数世界一の新宿駅は、ターミナル駅であり、どこに行くにも便利です。 JR、京王線、京王新線、小田原線、丸ノ内線、都営新宿線、大江戸線、乗り入れる路線も多く、アクセスも良く、本数も多いです。 ・バス バスもたくさん走っています。都バス、京王バス、小田急バスなどの路線バスだけでなく、新宿駅周辺を走るWEバスは100円で乗車可能、西新宿にある各ホテルまでは、新宿駅西口から無料のバスも出ていて便利です。バスタは高速ターミナルで、全国各地にたくさんの高速バスが走っています。バスタや西口周辺からは成田・羽田空港行きのバスもあります。 ・自転車 駅周辺には駐輪場もたくさんあります。 自転車があれば、渋谷、原宿、青山、四谷などはとても便利で楽しいです。 利便性、住みやすさを考えたら、コストパフォーマンスは良いです。 物価は特に高くないです。

投稿日:2022年6月8日

5.0

名前なし

その他

【新宿駅に対する口コミ】とにかく巨大な駅です。駅構内でもなんでも揃いますし、美味しいスイーツのお店やカフェやお土産物などなんでも揃います。利用者は多か広いのですが、表示がわかりやすいので迷うことはありません。お手洗いがたくさんあるのはいいです。

投稿日:2021年10月26日

5.0

こうなったら良いなと思う点

評価なし

このマンションにはまだ口コミがありません

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年03月

1,380万円

283万円 / 86万円

16.12㎡ / 1R

1階 / 北東

2024年12月

1,280万円

262万円 / 79万円

16.12㎡ / 1R

1階 / 北東

2024年11月

1,320万円

271万円 / 82万円

16.12㎡ / 1R

1階 / 北東

2024年11月

1,290万円

265万円 / 80万円

16.12㎡ / 1R

1階 / 北東

2024年11月

1,190万円

309万円 / 93万円

12.74㎡ / 1R

7階 / 南

表示件数

全50件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 282.36 to 558.6.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年04月

7.9万円

18.27㎡ / ワンルーム

10階

2025年04月

7.4万円

19.8㎡ / ワンルーム

2階

2025年04月

26.0万円

49.28㎡ / 3LDK

13階

2025年01月

6.5万円

12.88㎡ / ワンルーム

1階

2025年01月

8.8万円

18.27㎡ / ワンルーム

3階

表示件数

全57件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 12373.81 to 16061.77.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

西新宿ダイヤモンドパレス の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

西新宿ダイヤモンドパレス のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

西新宿ダイヤモンドパレス の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

西新宿ダイヤモンドパレス の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

西新宿ダイヤモンドパレス の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

西新宿ダイヤモンドパレス の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

西新宿ダイヤモンドパレス 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

西新宿ダイヤモンドパレス近くの物件