このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
10人の評価
4.1
10人の評価
anzuさん
居住者・所有者
地域のランドマーク的なマンションと思い購入したので、満足してます。 「立地」に書きましたが、高層階からの都心の眺めは申し分なく、夏はベランダに椅子とテーブルを置いて、ビールなど飲むとサイコーですよ。また、正面が隅田川と浜町公園なので、大きな建築物が建つ可能性ゼロ。永久にこの眺望が保障されてます。
投稿日:2022年8月11日
anzuさん
居住者・所有者
眺望と地域のランドマークを優先する方には、満足できるマンションだと思います。テラスから、隅田川を走る遊覧船を見ながらの一杯はいいものですよ。また、地下駐車場代金が格安なので、クルマを持っている人にもオススメです。
投稿日:2022年2月25日
daiさん
居住者・所有者
改修が始まるまでは大満足でした。部屋から見える東京タワーとスカイツリーに毎日いやされます。隅田川の花火も小さいけど見えました。マンションに住んでいる方も上品な方が多く、管理人さんもいつもにこやかで親切。購入をして子育てを考える際にはバッチリなマンションだと思います。
投稿日:2020年1月25日
taroさん
居住者・所有者
全体的に立地、間取り、眺望全てにおいて非常にバランスのいいマンション 東京タワーとスカイツリーという都内の主要ランドマークが両方見えることも希少性が高い 都心に近接している割には静かな街並みで非常に住みやすい。
投稿日:2019年6月19日
名前なし
購入検討者
隅田川沿いに立地する東京アインスリバーサイドタワー、子供は下町風情が残る社会で育ち、会社が多く集まる日本橋へは徒歩通勤出来ます。隅田川の対岸にはスポーツ施設も整った区立総合スポーツセンター(浜町公園)、東京アインスリバーサイドタワの屋上にはスカイラウンジ、リラックスが出来る環境にあります。
投稿日:2017年8月31日
とくめいさん
その他
隅田川沿いのリバービュー。 開放感は抜群。豊洲だと高いという人向け。 評価坪単価 215万円
投稿日:2010年2月3日
6人の評価
4.3
anzuさん
居住者・所有者
眺望です。 全戸南西向きのベランダからは、左前方に豊洲や築地の高層マンション群、正面は東京タワーやヒルズなどの高層ビル、右前方は日本橋から東京駅方面の高層ビルが広がります。隅田川花火大会の時は、マンション屋上のスカイラウンジを住民に開放して見物できます。 また、眼下はマンションの敷地に隣接する隅田川なので、さえぎるモノが一切ありません。 川向こうには浜町公園や中央区立総合スポーツセンターがあって、春はサクラが満開です。
投稿日:2022年8月11日
5.0
anzuさん
居住者・所有者
マンションの名称通り、リバーサイドタワーです。開口部が隅田川に面しており、なおかつ、川向こうは中央区の浜町公園なので、建造物が建って視界が遮られる恐れは99%ありません(50階建てビルがたくさん建ったら、さすがに遮られるでしょうが)。眺望は良く、左手(南)は東京ゲートブリッジや豊洲の高層マンション、正面(南西)は汐留、東京タワー、日本橋、右手は大手町や遠くに新宿の高層ビルを眺めることができます。また、敷地が隅田川に面しているので、直接、隅田川テラス(隅田川沿いの遊歩道)に降りることができます。
投稿日:2022年2月25日
4.0
たっくんさん
居住者・所有者
駅が近く、都営新宿線、大江戸線、総武線の三線が普段から使えるので、全く不便を感じない。少し歩けば日比谷線、浅草線、半蔵門線もあり健康のためにちょっとここから帰るかと言った感じで駅に関しては全くストレスがない。
投稿日:2021年6月26日
4.0
daiさん
居住者・所有者
隅田川テラスに夜でると気持ちいい。街に住んでる人も上品な方が多いように思う。
投稿日:2020年1月25日
4.0
taroさん
居住者・所有者
隅田川沿いで川を挟んで向かい側が浜町公園のため 日照がほぼ半永久的に保障されている
投稿日:2019年6月19日
4.0
名前なし
購入検討者
隅田川沿いの東に位置する東京アインスリバーサイドタワー、隅田川沿いの西にはバーベキューが行える浜町公園があります。
投稿日:2017年8月31日
5.0
5人の評価
3.8
anzuさん
居住者・所有者
2021年に大規模修繕工事を実施したので、共用部や外壁はキレイになりました。 管理人が24時間いらっしゃるので、誠に安心です(夜は警備の人)。
投稿日:2022年8月11日
4.0
anzuさん
居住者・所有者
24時間、管理人さん常駐なので安心です。ゴミ出しも24時間OKです。エレベーターも3基あって、待たされることはあまりないです。宅配BOXはもちろんあります。屋上のスカイラウンジは格安で借りることができますし、隅田川花火の日は、住民に解放されます。お隣のクレッセント東京ヴュータワーとともに森下近辺ではランドマークです。 あ、ペットもOKです。
投稿日:2022年2月25日
4.0
daiさん
居住者・所有者
小さな子供までエレベーターで乗り合わせると挨拶をされるのが本当に驚いた。
投稿日:2020年1月25日
3.0
taroさん
居住者・所有者
宅配ボックス、24時間ゴミ出し、多目的スペース等最低限の共用施設は整っている。お金のかかる共用施設が無いことは長期的に考えるとよい。
投稿日:2019年6月19日
3.0
名前なし
購入検討者
監視カメラが設置してあるだけではなく、24時間の有人管理のため安心度は非常に高いです。
投稿日:2017年8月31日
5.0
7人の評価
4.3
anzuさん
居住者・所有者
共用部同様、シンプルなデザインです。 隣家の音が気になることはありません。 南西向きで眼下が隅田川なので、陽あたり良好です。
投稿日:2022年8月11日
4.0
まりさん
購入検討者
リバービューが素晴らしい。立地と規模の大きさを踏まえると希少性が高いと感じる。
投稿日:2022年8月8日
5.0
たっくんさん
居住者・所有者
お部屋の設備は、とりたて豪華ではありませんが、機能的で問題なく使えています。
投稿日:2022年4月23日
3.0
anzuさん
居住者・所有者
川向こうに首都高速が走ってますが、窓を閉めるとほぼ、聞こえません。隣家の物音も、ほぼ聞こえません。立地近辺だけ隅田川が蛇行しており、マンションは南西向きなので日当たり良好です。サッシ高も高く、冬でも部屋の奥まで日ざしが届きます。
投稿日:2022年2月25日
4.0
daiさん
居住者・所有者
景色が最高に良い。目の前隅田川で抜けていて、リビングから東京タワーが見える。別部屋からスカイツリーも見える。
投稿日:2020年1月25日
4.0
taroさん
居住者・所有者
梁が少ない。廊下が短かく間取りに無駄がなく 専有面積の割には居住空間が広い
投稿日:2019年6月19日
5.0
名前なし
購入検討者
室内もバリアフリー化されているため、幼児から高齢者まで安心して暮らせます。
投稿日:2017年8月31日
5.0
6人の評価
4.0
anzuさん
居住者・所有者
森下駅周辺は下町で、古くからの飲み屋(山利喜やみの家など)や洋食店(ぶるどっくやモンブラン、ことりなど)、カフェなどが立ち並びます。両国駅前は飲食店街。オススメはとんかつ屋のいちかつ。亀戸ぎょうざも人気ですね。 マンションの目の前がまいばすけっとなので、普段の買物はここでOK。ローソン3分、セブンイレブンは5~6分。ローソンの前には魚屋と肉屋あり。人気のオリミネベーカーズもローソンの並びです。 大きなスーパーはピーコック、ライフまで徒歩12分です。最近、清澄白河にあおばができたので、自転車で(6~7分)買い出しに行ってます。
投稿日:2022年8月11日
4.0
anzuさん
居住者・所有者
玄関を出て30秒のところに「まいばすけっと」があるので、日常の買物には困りません。自転車があれば、あおば、ピーコック、ライフに10分くらいで行けます。
投稿日:2022年2月25日
4.0
たっくんさん
居住者・所有者
森下、浜町、両国と少し歩けば有名な老舗も多く美味しいお店は多いです。グルメは充実している環境です。
投稿日:2021年7月5日
4.0
daiさん
居住者・所有者
目の前にスーパーも有り買い物には便利だが少し小さい。
投稿日:2020年1月25日
3.0
taroさん
居住者・所有者
近隣に小型スーパー、コンビニはあるので普段の買い物に困ることはない
投稿日:2019年6月19日
4.0
名前なし
購入検討者
隅田川の東と西では文化が大きく異なり、東京アインスリバーサイドタワーは隅田川の西に位置しているため、近隣には庶民的な雰囲気な店が多いです。
投稿日:2017年8月31日
5.0
5人の評価
3.8
anzuさん
居住者・所有者
子供がいないので詳しく知りませんが、八名川小学校まで6~7分、中学校は深川第一中なのかな? クリニックは近所にたくさんあります。大きな病院となると、都立墨東病院や同愛記念病院でしょうか。
投稿日:2022年8月11日
4.0
anzuさん
居住者・所有者
新一町内会に所属してるので、年末年始の火の用心や、交通安全週間などは見回りをしていただいてます。公立小学校は八名川小学校まで5分ですが、公立中学校は深川第2中学校で、徒歩15分くらいでしょうか。
投稿日:2022年2月25日
3.0
daiさん
居住者・所有者
子供が居ないので分からないが皆礼儀正しい。
投稿日:2020年1月25日
3.0
taroさん
居住者・所有者
江東区は子育てサービスが充実しており 住みやすい
投稿日:2019年6月19日
4.0
名前なし
購入検討者
区立保育園と通学区域小学校は近く、徒歩9分には1歳児から就学前まで利用可能な立川保育園、徒歩6分には区立八名川小学校があります。
投稿日:2017年8月31日
5.0
5人の評価
4.4
anzuさん
居住者・所有者
都営新宿線と大江戸線の森下駅まで徒歩7分、JR両国駅まで12分。都バスを利用すると、茅場町や築地方面と錦糸町、亀戸方面に行けます。東京エアシティーターミナルも徒歩圏内(12分)なので、飛行機利用の旅や仕事にも便利です。東京駅まではバスと徒歩で30分くらい。
投稿日:2022年8月11日
5.0
anzuさん
居住者・所有者
都営新宿線、大江戸線の森下駅まで平坦な道を徒歩7分、総武線両国駅までも同じように平坦な道を徒歩12分です。
投稿日:2022年2月25日
4.0
daiさん
居住者・所有者
近くに森下駅があり新宿線、大江戸線共に利用でき便利。
投稿日:2020年1月25日
4.0
taroさん
居住者・所有者
この眺望で駅徒歩6分は大変バランスがいい 駅も2路線使えて都心へのアクセスもいい
投稿日:2019年6月19日
4.0
名前なし
購入検討者
最寄り駅は都営地下2路線(新宿線・大江戸線)が乗り入れる徒歩6分の森下駅、森下駅前停留所からは亀戸駅や築地駅などへ行く都営バスも運行されています。
投稿日:2017年8月31日
5.0
anzuさん
居住者・所有者
川向こうを走る首都高が地下化されたらいいですね。窓を閉めれば無音ですが、開けると走行音が聞こえますので。
投稿日:2022年8月11日
anzuさん
居住者・所有者
付近が冠水しても、絶対に浸水しないような水害対策ができるといいですね。特に駐車場が地下にあるので、クルマの所有者は気になるところと思います(僕もその一人です)。
投稿日:2022年2月25日
daiさん
居住者・所有者
改修工事が始まってしまってうるさくて部屋に居られない
投稿日:2020年1月25日
taroさん
居住者・所有者
車寄せがあればよかった
投稿日:2019年6月19日
名前なし
購入検討者
東京アインスリバーサイドタワーが立地する通りにはマンションが多く、どこのマンションに暮らす方も1階にコンビニが欲しいと嘆いています。
投稿日:2017年8月31日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年01月 | 5,880万円 | 359万円 / 109万円 | 54.11㎡ / 1LDK | 23階 / 南西 |
2024年11月 | 6,200万円 | 379万円 / 115万円 | 54.11㎡ / 1LDK | 23階 / 南西 |
2024年07月 | 9,980万円 | 527万円 / 159万円 | 62.62㎡ / 2SLDK | 4階 / 南西 |
2024年04月 | 10,980万円 | 475万円 / 144万円 | 76.47㎡ / 3LDK | 13階 / 南西 |
2024年02月 | 9,980万円 | 431万円 / 131万円 | 76.47㎡ / 2LDK | 21階 / 南西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年03月 | 23.0万円 | 54.11㎡ / 1LDK | 20階 |
2024年10月 | 26.0万円 | 71.79㎡ / 2LDK | 9階 |
2024年09月 | 27.5万円 | 71.79㎡ / 2LDK | 9階 |
2023年12月 | 23.5万円 | 62.62㎡ / 2LDK | 7階 |
2022年08月 | 25.7万円 | 76.47㎡ / 3LDK | 19階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
東京アインスリバーサイドタワー の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
東京アインスリバーサイドタワー のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
東京アインスリバーサイドタワー の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
東京アインスリバーサイドタワー の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
東京アインスリバーサイドタワー の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
東京アインスリバーサイドタワー の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
東京アインスリバーサイドタワー 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。