このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
3人の評価
3.8
3人の評価
庄司さん
居住者・所有者
今まで賃貸・分譲と様々な所に住んできましたがこちらは価格帯が比較的安めで何より駅アクセスが良いため選びました。実際住んでも駅から近いこと、勤務地からタクシーやその気になれば歩いて帰れる事の良さを感じています。普段歩くことなんてありませんが緊急時、災害時に強いと思います。普段の生活にも困ることがないと思います。スーパー等それなりにあって都心とは思えない利便性です。
投稿日:2012年12月10日
kimkimさん
居住者・所有者
東京駅からタクシーで帰宅できる距離にあって、電車の便がよく、また購入してもお安いので、総合的にみるとコストパフォーマンスの良い物件だと思います。近隣は生活するのに便利なものがそろっている。静かで安全、病院も近い。私たちは家族で入居していましたが、シニア世代でもいいのかもしれない。
投稿日:2012年10月30日
2人の評価
4.0
庄司さん
居住者・所有者
最大の特徴は新大橋を越えた浜町公園だと思います。とても大きい公園でスポーツ施設があります。仕事後こちらで運動し橋を渡ってすぐ帰宅。この生活リズムを築ける事がとても良い点です。近所に居酒屋が多いのも良いですね。週末は運動せず呑みに行きます。
投稿日:2012年12月10日
4.0
kimkimさん
居住者・所有者
周辺は静かな住宅街で、隅田川も近くお散歩やジョギングも気持ちよい。両国が近いのでお相撲さんもたまに普段着で歩いてます
投稿日:2012年10月30日
4.0
2人の評価
3.0
庄司さん
居住者・所有者
エントランスはとても綺麗です。宅配や防犯カメラ等最新設備は備えています。外観からエアコン室外機などが見えないのが良いです。(バルコニーから回せるようになっている)特徴は少ない外観ですが悪いところもないと思います。
投稿日:2012年12月10日
3.0
kimkimさん
居住者・所有者
3階の部屋に住んでいましたが、道路隔てた目の前が会社なので、リビングでくつろぐときにはレースのカーテンなどに注意していました。ちょっと目線が同じなので気になりますね。ペットは小型であれば飼えます
投稿日:2012年10月30日
3.0
2人の評価
4.0
庄司さん
居住者・所有者
玄関、洗面所など至るところに間接照明が用意されていてホテルのような造りです。外観や部屋自体に特徴が少ない分とてもびっくりしました。また姿見や洗面の鏡はふち無し全面なのもすごい良いです。全体的に水周りに好感が持てます。
投稿日:2012年12月10日
4.0
kimkimさん
居住者・所有者
普通のマンションです。上下や左右からの音などはほとんど聞こえないです。
投稿日:2012年10月30日
4.0
2人の評価
4.0
庄司さん
居住者・所有者
通り沿いに軽食やファストフード店が多くあります。コンビニは余るくらいあります。ショッピングモールは近隣にはありませんが目の前の駅から2駅先にあり普段使いできる便利さです。全体的に買い物には困りません。
投稿日:2012年12月10日
4.0
kimkimさん
居住者・所有者
近所のスーパーが安くて便利。物価は安いと思う。ちょっと自転車で行くと商店街もある。森下駅の小野珈琲のホットケーキとか、森下駅の馬刺しの店など美味しい
投稿日:2012年10月30日
4.0
2人の評価
3.5
庄司さん
居住者・所有者
目の前の大通り沿いに江東区の出張所があり引越し時便利でした。こちらで子育てに関する各種手続きもできるかと思います。学校・幼稚園など子育てに必要な施設、行政は揃っていて便利です。
投稿日:2012年12月10日
3.0
kimkimさん
居住者・所有者
小学校は近くにあります。八名川小学校は耐震工事も終わり安全。小児科はいくつかありますが、両国の同愛記念病院が安心できる。
投稿日:2012年10月30日
4.0
3人の評価
4.3
名前なし
その他
【森下駅に対する口コミ】都営大江戸線と都営新宿線の2線利用可能です。都心に出るのにとても便利です。新宿までは一本で、銀座までも30分くらいでとても便利です。大江戸線は朝は少し混みますが、ほかの電車に比べると混雑が少ないです。森下の街自体も治安がよく、住みやすいです。
投稿日:2017年10月1日
4.0
庄司さん
居住者・所有者
最寄りは森下駅になりますがその気になれば両国駅や菊川、清澄白河も最寄り駅と言えるでしょう。そのくらい駅が近くにあり便利なマンションです。駅からの混雑はそれほどでもありませんが少しでも空いている方が…という片は周囲駅から大江戸線での通勤をお奨めします。とても空いています。
投稿日:2012年12月10日
5.0
kimkimさん
居住者・所有者
森下は大江戸線、都営新宿線が通っていて便利。また自転車でJR両国や、半蔵門線の水天宮まで行くこともできるのでアクセスが良い。森下駅周辺はこじんまりした商店が多いが、お弁当屋さんも多く便利
投稿日:2012年10月30日
4.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年09月 | 7,180万円 | 322万円 / 97万円 | 73.69㎡ / 3LDK | 2階 / 南西 |
2024年06月 | 7,499万円 | 351万円 / 106万円 | 70.64㎡ / 3LDK | 2階 / 南西 |
2024年04月 | 7,699万円 | 360万円 / 109万円 | 70.64㎡ / 3LDK | 2階 / 南西 |
2024年02月 | 7,980万円 | 358万円 / 108万円 | 73.69㎡ / 3LDK | 6階 / 南西 |
2024年01月 | 8,280万円 | 371万円 / 112万円 | 73.69㎡ / 3LDK | 6階 / 南西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年10月 | 30.0万円 | 70.64㎡ / 3LDK | 2階 |
2024年08月 | 33.0万円 | 70.64㎡ / 3LDK | 2階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
藤和シティホームズ新大橋テラスサイド の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
藤和シティホームズ新大橋テラスサイド のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
藤和シティホームズ新大橋テラスサイド の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
藤和シティホームズ新大橋テラスサイド の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
藤和シティホームズ新大橋テラスサイド の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
藤和シティホームズ新大橋テラスサイド の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
藤和シティホームズ新大橋テラスサイド 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。