menu_open_iconmenu_open

ヴェルディールみなみ野東1番館

物件画像は準備中です
所在地
東京都八王子市みなみ野1丁目11番1号
アクセス
JR横浜線 / 八王子みなみ野駅 徒歩8分
築年月
1997年3月
ペット飼育
-

ヴェルディールみなみ野東1番館 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 八王子市 みなみ野1丁目11番1号
アクセス

JR横浜線 / 八王子みなみ野駅 徒歩8分

築年数
28年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上8階
総戸数
22戸
管理方式
-
用途地域
第一種住居地域
土地権利
所有権
管理会社
日本総合住生活
設計会社
-
施工会社
森本組,西松建設
小学校学区
八王子市立みなみ野小学校
中学校学区
八王子市立みなみ野中学校
備考情報
  • -

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

5人の評価

3.6

5人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3 to 5.
End of interactive chart.

名前なし

居住者・所有者

将来の発展性はあまり無さそうですが、若い子育て世代にはいいと思う。 あと春は入口あたりの桜が綺麗です。 築年数も経ってるので流行りのマンション投資には全く向かない。 ブックオフの閉店等、地域的に不安な面もある。

投稿日:2022年10月12日

名前なし

その他

八王子みなみ野は、東京都の西の外れにある最も大きな都市、八王子のお膝元にある、自然に囲まれた閑静な住宅街です。都心へのアクセスもけして悪くはないので、働き盛りの独身者が利用するのもありですが、保育施設や学校が充実していて、比較的近場には、東京医大八王子医療センターなどの基幹医療施設もあるので、子育て世代には持って来いの立地です。また、周囲には公園が多く、四季折々の風情には心癒されるものがあり、現役をリタイアした高齢者が生活する場としても申し分ありません。 

投稿日:2022年5月20日

周辺環境

2人の評価

4.0

名前なし

居住者・所有者

学校が近くにあり、若いファミリー層が多く こじんまりとしてるが明るい感じ

投稿日:2022年10月12日

5.0

名前なし

その他

【八王子みなみ野駅に対する口コミ】駅前にはスーパー三和やホーマック、アクロスモール(ショッピングモール)などがあるので、食品や通常の生活必需品はそこで購入することができます。また、駅近には、内科、皮膚科、眼科、整形外科、耳鼻咽喉科、小児科などが入っているクリニックセンターがあります。その他、コンビニやファーストフード店も駅の近場で利用が可能です。駅前の交差点には交番があり、四六時中おまわりさんが監視しているので安心できます。また、パトロールも頻繁に行われているみたいで、駅周辺の住宅地などでもよくおまわりさんやパトカーを見掛けます。駅の周辺は直ぐに住宅地が広がっていて、歓楽街はありません。さらに、駅前は勿論ですが、周辺の住宅地には街灯が十分に整備されているので、夜間の暗がりを心配する必要もありません。

投稿日:2022年5月20日

3.0

外観・共用部

1人の評価

3.0

名前なし

居住者・所有者

塗り替えしたばかりなのでそれほど古く感じない。

投稿日:2022年10月12日

3.0

お部屋の仕様・設備

1人の評価

3.0

名前なし

居住者・所有者

最上階だったのでとにかく広かった。5部屋もあった。

投稿日:2022年10月12日

3.0

買い物・食事

2人の評価

3.0

名前なし

居住者・所有者

スーパーが数軒とホームセンターがあるので全く困らない 大型郵便局があるので荷物の受け取りが楽

投稿日:2022年10月12日

3.0

名前なし

その他

【八王子みなみ野駅に対する口コミ】駅の周辺には、蔵ずし、サイゼリア、デニーズ、丸亀製麺、バーミヤンがあります。その他ショッピングモール(アクロスモール)内には中料理店と喫茶店が入っており、スーパー三和内にもマクドナルドなどが店を開いています。

投稿日:2022年5月20日

3.0

暮らし・子育て

2人の評価

5.0

名前なし

居住者・所有者

八王子としては新しめの街なので子育て世代が多く賑やか感じの地域です

投稿日:2022年10月10日

5.0

名前なし

その他

【八王子みなみ野駅に対する口コミ】駅周辺だけでも保育施設が複数あります。また、駅からは少し離れますが、広い敷地を有する環境抜群でハイスペックな幼稚園(さゆりの丘学園、東京ゆりかご幼稚園)なども開園しています。小中学校も複数(みなみ野小・中、みなみ野君田小、七国小・中)あり、近隣は自然豊かで、公園などの公共施設も数多く整備されています。休日にはテントを張ってアウトドアやバーベキューを楽しんでいる親子ずれの姿を多く見掛けます。

投稿日:2022年5月20日

5.0

最寄り駅の充実度

3人の評価

3.7

名前なし

その他

【八王子みなみ野駅に対する口コミ】JR横浜線の八王子みなみ野駅は、終着駅である八王子までは2駅で、ここでJR中央線または京王線と連絡できるので、比較的都心部へのアクセスは悪くなく、また、直接横浜方面に出ることもできます。駅近にはバスターミナルがあり、タクシー乗り場も設置されています。地価や物価は、特に目立って高かったり、逆に低かったりということはありません。世間相場だと思います。むしろ、自然に囲まれた豊かな環境と、そこから得られる生活のクオリティーを考慮すると、コストパフォーマンスは悪くありません。

投稿日:2022年5月20日

4.0

名前なし

その他

【八王子みなみ野駅に対する口コミ】駅の周辺にはホーマック、アクロスモールなどがあり、基本的に駅を少し離れると住宅街になる。駅から徒歩15分圏内に有名な洋菓子店がいくつかあり、人気がある。道が全体的に広々としていて人も多くないので、運転していても歩いていても気持ちが良い。

投稿日:2021年10月7日

3.0

名前なし

その他

【八王子みなみ野駅に対する口コミ】駅周辺にはホーマックという大きなホームセンターがあり、生活用品、ペット生体、飼育グッズ、日曜大工用の作業部屋があります。 ゲームセンター、飲食店、家電量販店、100円ショップのDAISOが入っている施設もあります。 比較的新しい町なので、街作りが計画的で、地下電柱、車道と歩道の分離がされて安全性があり、子供がいる家庭にはおすすめです。

投稿日:2019年4月1日

4.0

こうなったら良いなと思う点

名前なし

居住者・所有者

機械式駐車場は老朽化が不安なので平置きでいいと思う

投稿日:2022年10月12日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

ヴェルディールみなみ野東1番館近くの売出し中物件

よくある質問

ヴェルディールみなみ野東1番館 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

ヴェルディールみなみ野東1番館 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

ヴェルディールみなみ野東1番館 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

ヴェルディールみなみ野東1番館近くの物件