このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
5人の評価
4.1
5人の評価
こじろさん
居住者・所有者
都心とは思えない閑静な感じが最大のメリットである。徒歩であれば10分要するが3路線アクセスできるところ、自家用車であれば所要1分で首都高のインターにアクセスできる点もアウトドア派な方にはお勧めできる点である。バブル崩壊直後の1992年竣工であるものの、作りはしっかりしており、古さはあまり目立たない。近辺に竣工年度の新しいマンションが複数あるので、中古購入や賃貸を検討されている方は比較検討をお勧めしたい。
投稿日:2021年8月15日
tf9lwbqrさん
居住者・所有者
良い点 ・都心への距離が近く、車や電車の交通アクセスはとても良い。 ・教育施設や、公園などの公共施設が充実している。 ・買い物や飲食店の数が豊富にある。 ・物件の管理状態は良好である。 悪い点 ・最寄駅まで少し距離がある。 3つの最寄り駅がそれぞれ、徒歩8分~13分程度と少し距離があるが、駅前の雑多な煩さが無く、静かに生活する事が出来ます。買い物や教育環境が充実しているので、子育てファミリーにおススメの物件ではないでしょうか。
投稿日:2021年5月24日
3人の評価
4.3
こじろさん
居住者・所有者
閑静という表現がピッタリくる立地。徒歩3分で清州橋や清澄庭園など風光明媚なエリアにアクセスでき、都心とは思えないほど落ち着きに満ちている。
投稿日:2021年8月15日
4.0
tf9lwbqrさん
居住者・所有者
大通りから離れているため、都心に近いのに静かな環境です。清澄庭園や墨田川テラス等、景観が良い公園が目の前にあり、日常の散歩にも飽きないエリアです。町内会は、富岡八幡宮のお祭りに関わっていて、江戸の文化を感じることが出来ます。 車を持っていれば、首都高速の福住インターまで300メートル位、箱崎インターまで900メートル位なので、近県へのドライブもアクセスが良好です。
投稿日:2021年5月24日
5.0
dateさん
購入検討者
昔は倉庫が目の前にあり建て替えで自社ビルが立ったが、上層階は見晴らしが良く、周辺も静か
投稿日:2017年10月9日
4.0
2人の評価
4.0
こじろさん
居住者・所有者
管理会社の整備は行き届いている。駐車場や駐輪場には余裕がある。
投稿日:2021年8月15日
4.0
tf9lwbqrさん
居住者・所有者
管理組合が清掃業務や管理業務をしっかりチェックしており、共有部は綺麗に管理されています。 設備はオートロック・監視カメラ・エレベーター・宅配BOX・メールBOX・キッズルーム(集会室)・駐車場・駐輪場・ゴミ置き場と、必要最小限となっているため、管理費のランニングコストが低めに抑えられています。 全世帯にポーチがあり、室外機置場が設置されていているため、共用廊下に物が無くスッキリしています。 共用廊下側の各部屋の前は吹き抜けがあり、廊下側の部屋でもプライバシーが保てるように設計されています。 ゴミは24時間出せます。
投稿日:2021年5月24日
4.0
2人の評価
4.0
こじろさん
居住者・所有者
バブル崩壊直後の建築なので、埋め込み式空調や床暖房など付帯設備が豪華である。
投稿日:2021年8月15日
4.0
tf9lwbqrさん
居住者・所有者
3方向が公道1方向が運河のため、どの向きの部屋でも目の前に建物が建つことが無く、日当たりはとても良好です。 全世帯、メインのリビングは天カセエアコンが標準となっていて、床面は玄関から段差が無く、フラットな作りになっています。 全ての部屋がファミリータイプの2LDK~3LDKとなっているため、ワンルームにありがちな賃貸の単身者のマナーが悪いとかの問題が起きにくいです。
投稿日:2021年5月24日
4.0
2人の評価
4.5
こじろさん
居住者・所有者
界隈で有名なパン屋が目と鼻の先にある。行列ができる前に買いにいける。
投稿日:2021年8月15日
4.0
tf9lwbqrさん
居住者・所有者
コンビニは、徒歩1分にセブンイレブン、徒歩2分にファミリーマートがあります。 日常の買い物として、徒歩1分にコトリパン、徒歩2分にホームセンターのコーナン、スーパーのあおばがあります。品揃が充実していて値段もお手頃なので、生活に必要な物は徒歩2分圏内で全て揃います。 飲食店は10分程度歩けば門前仲町の中心地なので、様々なジャンルのお店が揃っています。 デパートは、自転車15分程度、車で5分程度で三越本店、コレド日本橋、大丸東京店が利用できます。
投稿日:2021年5月24日
5.0
2人の評価
4.0
こじろさん
居住者・所有者
当地では評価の高い明治小学校区であることがセールスポイントの1つになっている。
投稿日:2021年8月15日
4.0
tf9lwbqrさん
居住者・所有者
近所に大きな公園(清澄公園)や深川図書館、平野児童館があり公共の施設が充実しています。 小学校は江東区で一番歴史のある(2022年で開校150周年となる)明治小学校となります。マーチングバンドが全国区で有名で、教育熱心な学校として知られています。 門前仲町駅周辺には、大手の学習塾も充実しており、小学校低学年から受験まで環境面で困る事は無いです。
投稿日:2021年5月24日
4.0
4人の評価
4.0
こじろさん
居住者・所有者
複数地下鉄路線が使えるところ。地下鉄半蔵門線、都営大江戸線、地下鉄東西線いずれも徒歩10分であり、都内東西南北どこに行くのにもアプローチしやすい。
投稿日:2021年8月15日
3.0
小結さん
居住者・所有者
半蔵門線、都営大江戸線、東西線と2駅3路線が使用出来るのが便利
投稿日:2021年8月6日
5.0
tf9lwbqrさん
居住者・所有者
清澄白河が徒歩8分・門前仲町が徒歩9分・水天宮前が徒歩13分の3駅を最寄駅として利用できます。地下鉄3路線が使え、大手町までの乗車時間は5分程度です。清澄白河駅からは半蔵門線・大江戸線共に始発電車もあり、比較的空いているのため、通勤時でも使いやすいです。 清澄白河周辺はおしゃれなカフェ、門前仲町・水天宮前周辺は昔からの飲食店が多くあり、平日から休日まで最寄り駅で外過ごすことが出来ます。
投稿日:2021年5月24日
5.0
名前なし
その他
【門前仲町駅に対する口コミ】門前仲町駅周辺は大きな商業施設はなく、落ち着いています。とはいえ、大きめのスーパーの赤札堂はありますし、商店街も充実しているので不便ではありません。 地下鉄大江戸線も通っており、少し歩きますがJR京葉線の越中島駅もあります。
投稿日:2018年2月1日
3.0
こじろさん
居住者・所有者
廊下の広さが平成初期の仕様のため、大型の冷蔵庫や洗濯機を購入できない。
投稿日:2021年8月15日
tf9lwbqrさん
居住者・所有者
2001年築と、少し古さが出てきているので、購入検討の方は、水回りのリフォームをすると良いと思います。
投稿日:2021年5月24日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2023年10月 | 6,780万円 | 368万円 / 111万円 | 60.85㎡ / 1SLDK | 3階 / 南西 |
2022年08月 | 6,000万円 | 327万円 / 99万円 | 60.63㎡ / 3LDK | 9階 / 北西 |
2021年07月 | 5,480万円 | 299万円 / 90万円 | 60.63㎡ / 3LDK | 5階 / 北西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2021年12月 | 23.0万円 | 70.56㎡ / 3LDK | 8階 |
2021年10月 | 18.0万円 | 60.85㎡ / 2LDK | 5階 |
2021年07月 | 19.0万円 | 60.85㎡ / 2LDK | 5階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
クレストフォルム清澄庭園 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
クレストフォルム清澄庭園 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
クレストフォルム清澄庭園 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
クレストフォルム清澄庭園 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
クレストフォルム清澄庭園 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
クレストフォルム清澄庭園 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
クレストフォルム清澄庭園 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。