menu_open_iconmenu_open

南砂住宅

物件画像は準備中です
所在地
東京都江東区南砂2丁目3番
アクセス
東京メトロ東西線 / 南砂町駅 徒歩7分東京メトロ東西線 / 東陽町駅 徒歩8分
築年月
1975年8月
ペット飼育
-

南砂住宅 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 江東区 南砂2丁目3番
アクセス

東京メトロ東西線 / 南砂町駅 徒歩7分

東京メトロ東西線 / 東陽町駅 徒歩8分

築年数
49年
建造構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
建物階数
地上14階
総戸数
559戸
管理方式
日勤
用途地域
第一種住居地域
土地権利
所有権
管理会社
ビルセンター
設計会社
不詳
施工会社
三井建設,フジタ工業
小学校学区
区立南砂小学校
中学校学区
区立南砂中学校
備考情報
  • 「オーケーストア南砂店」約170m

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

25人の評価

3.8

25人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 2.8 to 4.6.
End of interactive chart.

hdさん

その他

駅からの距離が近いのでおすすめ。大規模マンションで将来的な建て替え時も可能かと思うので、資産性としても◯かと思います。内装の部屋であれば4000万円前後で買えるため、周辺の物件に比べるとかなりお得感があります。

投稿日:2024年11月4日

uminekoさん

居住者・所有者

・いちばん気に入っているのは日当たり。ここに住む前は日中も電気をつけないと暗い部屋に住んでいたので、日当たりが良いとこんなに気分が良くなるのだと驚いた。梅雨の時期でも洗濯物が乾かなくて困るということがなかった。 ・敷地内にスーパーがあるのは、とにかく便利。 ・近所の生活音がほとんど聞こえないので、リモートワークにも向いている。 ・緑が多く、鳥の鳴き声が聞こえる。 ・ゴミをいつでも出せるので便利。 ・団地の周りがマラソンコースになっている。 ・コスパ、便利さ重視の方なら、一人暮らしにも、ファミリーにも大変おすすめ。

投稿日:2023年9月2日

わびすけ1017さん

居住者・所有者

30代前半に夫婦二人で5年ほど住みました。 貯金のため設備が古くても家賃が安い物件と思い居住したのですが、設備に困ることはほとんどなく、日当たりや部屋の広さを楽しみながら住んでいたと思います。 子供が生まれ、さらに在宅勤務で家にいることが多くなり50㎡では手狭になったため引っ越すことにしました。 設備が古く高齢の住人が多いため人によって好みが分かれると思いますが、2人で賃貸に住むのであれば、再度団地に住もうと思うくらい魅力的な物件だと思いました。

投稿日:2022年4月23日

hikaru890514さん

居住者・所有者

古い建物の為、妥協しなければならない点も多いが、家賃も安く概ね満足している。 周辺環境もよく、古ささえ我慢できるのであれば非常にコストパフォーマンスは高い。 東西線沿線が勤務地の場合は特にオススメである。

投稿日:2020年10月10日

名前なし

居住者・所有者

所々古い造りが気になりますが、立地や環境、家賃などを考えると、十分我慢できる範囲と感じています。 電車移動も比較的便利で、都内の移動にあまり困ることがありません。 設備や管理も充実していますので、総合的には満足しています。

投稿日:2020年2月25日

周辺環境

14人の評価

4.6

hdさん

その他

大規模マンションが多く、街には人は多い、夜は昼に比べかなり静か。

投稿日:2024年11月4日

3.0

つかさん

その他

世帯数が多いので人の目があって安心します。

投稿日:2024年4月20日

4.0

uminekoさん

居住者・所有者

・駅からの道のりは大通りのため夜も明るく安心。 ・団地内は基本的に静か。 ・団地内に公園がたくさんあり、特に小さなお子さんのいるかたには便利かと思う。

投稿日:2023年9月2日

4.0

のこのこさん

その他

近くに区役所、ニトリ、sunamo、イオンスタイルなど暮らしに便利な施設・お店が揃っています。大きい通りに面しているので、安全だとは思います。

投稿日:2022年12月28日

4.0

anpnさん

居住者・所有者

都心へのアクセスは大変良い。大手町、日本橋、銀座など、電車で15分以内。

投稿日:2022年4月28日

5.0

わびすけ1017さん

居住者・所有者

駅が近い。 大型商業施設が徒歩圏内に3か所ある。

投稿日:2022年4月23日

5.0

aabbccさん

購入検討者

安全、便利、えきまでにちかい、学校も近い

投稿日:2022年2月21日

5.0

SOさん

居住者・所有者

敷地内にスーパー、学校、病院等最低限の生活を送れる環境が揃っており、特に小さな子連れ世帯には便利。

投稿日:2021年10月10日

5.0

ちょこさん

居住者・所有者

公園やスーパーや病院がすぐ近くにあるのでとても便利です。

投稿日:2021年9月9日

5.0

名前なし

その他

立地がとても良い。銀行郵便局、学校や保育園、スーパー、クリニックなどが敷地内にあるのが便利。ダスト室があるのでごみ捨てがしやすい。

投稿日:2021年8月21日

5.0

外観・共用部

5人の評価

2.8

hdさん

その他

古いながらに管理が行き届いたマンションです。

投稿日:2024年11月4日

3.0

uminekoさん

居住者・所有者

・建物の古さは感じるが、いつもきれいに掃除されている。 ・各階にダストボックスがあり、ゴミ出しがとても便利。 ・エレベーターに監視カメラがあり。 ・部外者立ち入り禁止のため、訪問セールスは来ない。 ・団地の敷地内に管理事務所があり、何かあれば丁寧に対応してくれる。 ・バリアフリー対応していて、階段の横には必ずスロープがある。 ・緑が多く癒される。

投稿日:2023年9月2日

3.0

わびすけ1017さん

居住者・所有者

清掃が行き届き、公園の吸い殻などすぐ綺麗にしてくれる。 一見古く見える公園も、実はとても管理が行き届き過ごしやすい。

投稿日:2022年4月23日

2.0

hikaru890514さん

居住者・所有者

築年数の割に管理状況が良く、頻繁に掃除されている。

投稿日:2020年10月10日

3.0

名前なし

居住者・所有者

管理事務所があり、共用部の清掃や補修はこまめに行われています。

投稿日:2020年2月25日

3.0

お部屋の仕様・設備

9人の評価

3.2

hdさん

その他

内装すれば問題なく住めるので、内装済みの物件がおすすめ

投稿日:2024年11月4日

3.0

uminekoさん

居住者・所有者

・日当たりがとてもよく、気持ちがいい。 ・両隣や上下の部屋の音は全く聞こえない。 ・部屋によるが、うちはカメラ付きインターホンがついていた ・和室2部屋で、収納は十分

投稿日:2023年9月2日

4.0

anpnさん

居住者・所有者

室内は見た目の古さはあるが、しっかりしている。あとは電気・ガス・水まわりなどの使用感において、古い事が気にならなければ、特に問題なく生活できる。近辺で同じぐらいの広さを求める事を考えると、コストパフォーマンスは高いように感じる。

投稿日:2022年8月14日

2.0

わびすけ1017さん

居住者・所有者

駅近、家賃の割に広い。 日当たりのよい部屋と悪い部屋が極端に分かれる。

投稿日:2022年4月23日

2.0

hikaru890514さん

居住者・所有者

古い建物の為、壁が厚く隣からの音が聞こえない。

投稿日:2020年10月10日

3.0

名前なし

居住者・所有者

室内の広さはそこそこ確保されていて、日当たりも良いです。

投稿日:2020年2月25日

3.0

さわさん

その他

畳敷の部屋があるので、つかまり立ちの子どもがいても安心です。

投稿日:2020年1月27日

5.0

さわさん

その他

古いけど綺麗です。ごみ捨てが毎日できるのがいいです。

投稿日:2020年1月25日

5.0

名前なし

居住者・所有者

風通しはよく、襖を取れば一部屋につながるので広く感じる

投稿日:2019年6月18日

2.0

買い物・食事

8人の評価

4.5

hdさん

その他

近隣にも大型スーパーあり、団地内にも八百屋があるので、好きな方でお買い物できる

投稿日:2024年11月4日

3.0

uminekoさん

居住者・所有者

団地内にOKストア、八百屋さん、お肉屋さん、お米屋さん、アジア食材店があり、買い物はかなり便利。 徒歩10分以内に、24時間オープンの西友と、鮮度がいいと評判のイキイキ生鮮市場もある。 団地目の前に、カフェドクリエがあり、朝7時からオープンしています。 サッカール(インド料理)もおすすめです。

投稿日:2023年9月2日

5.0

あいうえおちゃんさん

居住者・所有者

敷地内にオーケー、八百屋、肉屋、飲食店、郵便局、きらぼし銀行、クリーニング屋などがあり、団地内で用が足せる。最近できた本格派ハンバーガー屋は人気。

投稿日:2023年7月22日

4.0

Kevin.Pさん

居住者・所有者

近くにオーケーと西友があり、買い物については困らない。物凄く便利

投稿日:2022年12月1日

5.0

わびすけ1017さん

居住者・所有者

スーパー、大型商業施設、喫茶店が揃い、飲食店に困ることはない

投稿日:2022年4月23日

5.0

みみんのみさん

居住者・所有者

敷地内にスーパー(オーケー)がありとても便利

投稿日:2021年9月6日

4.0

hikaru890514さん

居住者・所有者

周辺にスーパーが3件あり、特に団地の敷地内にあるオーケーはとても安い。また、オーケーの営業時間外であっても西友が24時間営業なので夜遅くの買い物にも便利。 団地内にいくつか飲食店もあり、ランチは海鮮丼やステーキなど評価の高い店がいくつかある。

投稿日:2020年10月10日

5.0

名前なし

居住者・所有者

敷地内にスーパーや飲食店があって便利です。

投稿日:2020年2月25日

5.0

暮らし・子育て

5人の評価

3.8

uminekoさん

居住者・所有者

徒歩10分程度の場所に区役所がある。周りにクリニックも多い。順天堂大学医療センターでは、救急診療も行っている。 敷地内に、保育園、幼稚園、小学校、中学校、学童、高齢者センターあり。

投稿日:2023年9月2日

4.0

あいうえおちゃんさん

居住者・所有者

ダストシュートがあるので、いつでもゴミが捨てられます。1階の集合ゴミ置き場は毎日管理される方がいらっしゃるので安心ですし、こちらも空缶や瓶はいつでも捨てられます。

投稿日:2023年7月30日

3.0

わびすけ1017さん

居住者・所有者

車が通らない場所が多い。 公園もたくさんあり、のびのび遊ばせられる 団地の方々は気の良い方ばかりでほっこりする。

投稿日:2022年4月23日

4.0

hikaru890514さん

居住者・所有者

団地内に小学校や保育園があり、子育て世代には便利である。

投稿日:2020年10月10日

3.0

名前なし

居住者・所有者

敷地内に複数の学校や幼稚園があり、育児環境としては非常に優秀です。

投稿日:2020年2月25日

5.0

最寄り駅の充実度

9人の評価

3.9

hdさん

その他

駅周りには飲食店があり活気がる。電車本数も多く、通勤通学に便利。

投稿日:2024年11月4日

3.0

aruさん

購入検討者

東陽町駅から近く、バスもたくさん通っている。

投稿日:2024年8月14日

4.0

uminekoさん

居住者・所有者

・東西線東陽町駅徒歩10分(住む棟によりもっと近くなるかも)。東陽町駅は快速停車駅で、茅場町駅まで6分、日本橋駅まで7分と通勤やお出かけに便利。駅前はカフェや飲食店、薬局等充実している。 また、南砂駅も10分程度で利用可能。駅前に大型ショッピングセンターSUNAMOがある。 団地の目の前のバス停から、東陽町、門前仲町、錦糸町行きのバスもたくさん出ている。

投稿日:2023年9月2日

4.0

べりさん

その他

東陽町駅周辺にスーパー三つ以上あり、充実しています。

投稿日:2022年7月2日

4.0

わびすけ1017さん

居住者・所有者

住宅管理がしっかりしている。 スーパー、保育園、公園と育児に良い環境が整っている。 団地内は車がほぼ通らないので、1歳前後の子供をのびのびと遊ばせられる。 駅近で家賃がとにかく安い。

投稿日:2022年4月23日

4.0

名前なし

その他

【南砂町駅に対する口コミ】快速電車はこの駅を通過しますが、それでも茅場町・日本橋・大手町へのアクセスは15分以内と利便性が良いと思います。 2000年代初頭は駅周辺は寂しい感じでしたが近年駅周辺にショピングモールのSUNAMOや順天堂病院、マンションが建ち、駅自体が拡大工事中なのでこれから大いに発展する可能性がある駅です。

投稿日:2022年2月13日

3.0

hikaru890514さん

居住者・所有者

東西線東陽町駅 都心までのアクセスが非常によく、日本橋や大手町まで10分以内で着くことができる。

投稿日:2020年10月10日

5.0

きつねさん

購入検討者

子育て世帯には、保育園幼稚園小学校中学校、公園、児童館があり便利そう。

投稿日:2020年5月8日

4.0

名前なし

居住者・所有者

最寄り駅までは歩いて5分程度で、メトロ東西線に乗れます。

投稿日:2020年2月25日

4.0

こうなったら良いなと思う点

hdさん

その他

外壁塗装をもう少し明るい色に変えたら見栄えがより良くなるのではないでしょうか

投稿日:2024年11月4日

uminekoさん

居住者・所有者

玄関ドアの外側の色が白ならもっといい。 ペット可ならもっといい。 自転車置き場の自転車がいつも倒れていて、景観が悪い。

投稿日:2023年9月2日

わびすけ1017さん

居住者・所有者

バランス釜の改善

投稿日:2022年4月23日

hikaru890514さん

居住者・所有者

共用部分のむき出しの配管を隠せるようになれば良いかと思う。

投稿日:2020年10月10日

名前なし

居住者・所有者

造りが古いので、冬のキッチンが寒いです。お風呂と併せて最新化されると嬉しいです。

投稿日:2020年2月25日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年04月

4,090万円

226万円 / 68万円

59.92㎡ / 3LDK

14階 / 南西

2025年03月

4,498万円

248万円 / 75万円

59.92㎡ / 2LDK

14階 / 南東

2025年02月

3,580万円

198万円 / 60万円

59.92㎡ / 2LDK

8階 / 南西

2025年02月

4,090万円

226万円 / 68万円

59.92㎡ / 3LDK

11階 / 南東

2025年02月

4,490万円

245万円 / 74万円

60.65㎡ / 2SLDK

8階 / 南東

表示件数

全165件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 200.91 to 405.9.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年04月

10.0万円

59.29㎡ / 3DK

4階

2025年02月

13.3万円

59.92㎡ / 2SLDK

10階

2024年10月

11.5万円

66.05㎡ / 3DK

14階

2024年04月

17.0万円

57.13㎡ / 2SLDK

6階

2024年02月

17.5万円

57.13㎡ / 2SLDK

6階

表示件数

全32件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 6243.08 to 12938.99.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

南砂住宅 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

南砂住宅 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

南砂住宅 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

南砂住宅 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

南砂住宅 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

南砂住宅 の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

南砂住宅 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

南砂住宅近くの物件