このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
6人の評価
4.1
6人の評価
名前なし
その他
品川シーサイドは、イオンがあるから便利という一般論はあるもののちょっとした移動が自転車が必須なことが気になります。
投稿日:2022年12月31日
hochockさん
居住者・所有者
家賃以上の満足度があります。 家賃相場は高いですが、住みやすさが勝ります。 自分みたいな出張族には羽田空港と品川駅が近いのは至便極まりないです。 電車はりんかいせんのみですが、渋谷新宿池袋と一本なので便利 意外とバスが充実しています。近場の移動なら電車よりバスがおすすめです。
投稿日:2022年10月18日
山ちゃんさん
居住者・所有者
駅近物件で、都心にも出やすく住みやすい環境だが、家賃相場が高く、一方で高級物件のような共用施設もないため、好みは分かれる。築20年を超えたあたりでどのような評価になるかは気になるところ。また、りんかい線の運賃も高めなので、生活費はかさんでいく。
投稿日:2022年10月3日
名前なし
居住者・所有者
このマンションが建っているエリアはオフィスビルがたくさんありマンションは少ないですが、きれいに区画整理されており比較的住みやすいです。またりんかい線の品川シーサイド駅近くにありますが、新宿まで約20分でアクセスできます。大手町や丸の内へは少し不便ですが、渋谷や池袋方面へは便利だと思います。
投稿日:2019年10月28日
かいぼうさん
居住者・所有者
賃貸で住んでおりますが、子供が生まれることを想定し、引っ越し予定です。 ここに3LDKの間取りがあれば引っ越す必要ないのになと思うぐらい、気に入ってます。 2LDKの間取りはあるので、お子様1人の家庭には向いているかもです。
投稿日:2019年6月27日
5人の評価
4.4
名前なし
その他
【品川シーサイド駅に対する口コミ】駅前のイオンがあれば、まず全てまかなえます。コロナで減っていますが、酔客も夜はいます。
投稿日:2022年12月31日
5.0
hochockさん
居住者・所有者
完成な住宅街 イオンも徒歩2分 コンビニや公園もある
投稿日:2022年10月18日
5.0
山ちゃんさん
居住者・所有者
道路も広く、困ることはない。夜も明るく、恐怖を感じることは少ない。
投稿日:2022年10月3日
4.0
名前なし
居住者・所有者
マンション周辺はきれいに区画整理されておりきれいになっています。
投稿日:2019年10月28日
4.0
かいぼうさん
居住者・所有者
歩道も広く、治安も良い。 周りには緑も多い。
投稿日:2019年6月27日
4.0
4人の評価
3.8
hochockさん
居住者・所有者
しっかり整備されている 外観も綺麗 夜になるとライトアップされる
投稿日:2022年10月18日
5.0
山ちゃんさん
居住者・所有者
特段可もなく不可もなく。宅配ロッカー等の最低限の設備はある。
投稿日:2022年10月3日
3.0
名前なし
居住者・所有者
築約10年のマンションですが外観はきれいに保たれています。
投稿日:2019年10月28日
4.0
かいぼうさん
居住者・所有者
一般的なオートロック。 管理人さんの対応は非常に良い。
投稿日:2019年6月27日
3.0
4人の評価
3.8
hochockさん
居住者・所有者
よく設計されていて住みやすい 間取りも一番小さい部屋でも1LDKで使いやすい間取り
投稿日:2022年10月18日
5.0
山ちゃんさん
居住者・所有者
収納が多く、天井高もある。風呂も広く間取りが設計されており、くつろげる。
投稿日:2022年10月3日
3.0
名前なし
居住者・所有者
キッチンなどの水回りはきれいにメンテナンスされています。
投稿日:2019年10月28日
3.0
かいぼうさん
居住者・所有者
天井も高く、広々とした空間を演出している。 収納も多い。隣に赤ん坊も住んでいるが、鳴き声などは一切聞こえない。防音も○。
投稿日:2019年6月27日
4.0
5人の評価
4.6
名前なし
その他
【品川シーサイド駅に対する口コミ】ファミリー向けはイオンがあるから十分、品川駅周辺も充実。
投稿日:2022年12月31日
4.0
hochockさん
居住者・所有者
イオンが徒歩2分 コンビニが徒歩1分 自炊する人にはとても便利
投稿日:2022年10月18日
5.0
山ちゃんさん
居住者・所有者
イオンが近くにあり、困ることはない。一方で、イオンがなくなると厳しい。
投稿日:2022年10月3日
5.0
名前なし
居住者・所有者
マンションの近くにイオンがありますので大変便利です。
投稿日:2019年10月28日
4.0
かいぼうさん
居住者・所有者
イオンが近い。最高。 青物横丁まででれば、雑多な店も豊富。
投稿日:2019年6月27日
5.0
5人の評価
4.0
名前なし
その他
【品川シーサイド駅に対する口コミ】品川区は子供の医療費などか優遇されている
投稿日:2022年12月31日
5.0
hochockさん
居住者・所有者
子供を育てている人が多い ペットを飼っている人も多い
投稿日:2022年10月18日
5.0
山ちゃんさん
居住者・所有者
近くに公園や河川敷あり。周囲がオフィスビルに囲まれているので、好みは分かれる。
投稿日:2022年10月3日
3.0
名前なし
居住者・所有者
オフィスビルがたくさん建っていますので、クリニックはいくつかあり便利です。
投稿日:2019年10月28日
3.0
かいぼうさん
居住者・所有者
美容院、歯医者、病院、マッサージなど、 生活に必要な施設が徒歩2分圏内にあるのは非常に魅力的。
投稿日:2019年6月27日
4.0
6人の評価
4.3
名前なし
その他
【品川シーサイド駅に対する口コミ】臨海線だけではなく、各線品川駅も徒歩圏内なので。とはいえ、自転車はいりますが。都内、それも湾岸エリアの中では多少安いかも。
投稿日:2022年12月31日
3.0
hochockさん
居住者・所有者
とにかく駅から近い。至便。空港や新幹線も乗りやすい
投稿日:2022年10月18日
5.0
山ちゃんさん
居住者・所有者
最寄り駅にイオンがあり、買い物で困ることはない。
投稿日:2022年10月3日
5.0
名前なし
居住者・所有者
りんかい線品川シーサイド駅まで徒歩約1分でアクセスは良好です。
投稿日:2019年10月28日
4.0
かいぼうさん
居住者・所有者
品川シーサイド駅徒歩1分、イオン徒歩2分、品川駅港南口行きバス停徒歩1分。なんと行ってもアクセスが良い。
投稿日:2019年6月27日
5.0
名前なし
その他
【品川シーサイド駅に対する口コミ】新宿まで埼京線直通を利用すれば、18分で着きます。駅前には大型店のイオン品川シーサイド店があり、とても便利です。また、りんかい線自体があまり混む電車ではないので、通勤時でも比較的座ることができる点もメリットだと思います。
投稿日:2018年1月1日
4.0
hochockさん
居住者・所有者
とくにありません。 仕事の移動がなければ永住でも良いくらいです。
投稿日:2022年10月18日
山ちゃんさん
居住者・所有者
床暖房がないので、それが入るとだいぶ違うと思う。
投稿日:2022年10月3日
名前なし
居住者・所有者
家賃も平均的で比較的住みやすいマンションだと思います。
投稿日:2019年10月28日
かいぼうさん
居住者・所有者
食器洗い乾燥機が常設されていると尚良
投稿日:2019年6月27日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年11月 | 7,580万円 | 405万円 / 122万円 | 61.93㎡ / 2LDK | 12階 / 北西 |
2024年09月 | 5,580万円 | 301万円 / 91万円 | 61.23㎡ / 2LDK | 5階 / 北西 |
2024年03月 | 5,580万円 | 301万円 / 91万円 | 61.23㎡ / 2LDK | 5階 / 北西 |
2024年02月 | 6,300万円 | 340万円 / 103万円 | 61.23㎡ / 2LDK | 3階 / 北西 |
2024年01月 | 7,500万円 | 405万円 / 122万円 | 61.23㎡ / 2LDK | 3階 / 北西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年04月 | 23.0万円 | 61.23㎡ / 2LDK | 3階 |
2025年03月 | 23.5万円 | 61.25㎡ / 1SLDK | 4階 |
2025年03月 | 24.0万円 | 61.25㎡ / 1SLDK | 4階 |
2025年01月 | 15.7万円 | 40.71㎡ / 1LDK | 3階 |
2024年12月 | 15.7万円 | 40.71㎡ / 1LDK | 16階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
レグノカリテ品川シーサイド の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
レグノカリテ品川シーサイド のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
レグノカリテ品川シーサイド の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
レグノカリテ品川シーサイド の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
レグノカリテ品川シーサイド の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
レグノカリテ品川シーサイド の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
レグノカリテ品川シーサイド 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。