このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
5人の評価
4.7
5人の評価
名前なし
その他
総合的に住みやすいと思います。 特に子育てしている人には住みやすいと思います。 ショッピングモールがないことは残念ですが、他は満点です
投稿日:2022年8月3日
マンション太郎さん
居住者・所有者
駅が近いこともあり、東十条駅周辺では、割と家賃は高めかもしれませんが、コロナ下で若干下落傾向です。周辺のマンションにあまり詳しくないですが、北区は相場が上がってきたとは言ってもまだまだ他の地域と比べて安く、また駅の利便性からいえば、間違いなくコストパフォーマンスは高いと思います。 やはり、山手線内の騒がしさというか人混みから、遠いと困るけれどあまり近くでは住みたくないという人にピッタリのところだと思います。
投稿日:2021年10月3日
3人の評価
5.0
名前なし
その他
【十条駅に対する口コミ】駅周辺には、たくさんのファストフード店があります。 少しまったりする雰囲気なので息抜きにももってこいの場所です。不良などもあまりいません。 高校が近くにあるので、高校生がたまにうるさいかなということがあります。
投稿日:2022年8月3日
5.0
マンション太郎さん
居住者・所有者
駅まで4分でその間にもコンビニがあります。治安はよく、家族連れも多く見かけます。東側の保育園が遅くまでやっているらしいです。十条駅西口は再開発でタワーマンションができますし、住む環境としては、かなり良いと思います。
投稿日:2021年10月3日
5.0
名前なし
居住者・所有者
東十条駅南口から近く、ただ近すぎず、治安も良く家族連れも多くみかけます。東十条商店街も賑わっているとはいいきれませんが、逆に騒がしくないところに住みたい方には非常に良いと思います。
投稿日:2021年9月28日
5.0
1人の評価
4.0
マンション太郎さん
居住者・所有者
築年数にしては特に内装はかなりきれいであり、オートロックなども通常通りで、特に問題はありません。
投稿日:2021年10月3日
4.0
1人の評価
5.0
マンション太郎さん
居住者・所有者
内装に関しては充実しています(この年代が建築費が安く割といいものを使っているというところによるのでしょうか) 特にワンルームの25.72m2の部屋は、間取りが良く、25m2程度にもかかわらず、部屋は10畳もあり、かなり広く感じます(不動産会社によっては、写真などで画像が内見できますので参考にするとよいと思います)。2人でもなんとか住めるかもしれません。
投稿日:2021年10月3日
5.0
2人の評価
5.0
名前なし
その他
【十条駅に対する口コミ】マクドナルドや、ラーメン店、カフェ(DOUTOR)などのお店があります。お好み焼き店もあります。
投稿日:2022年8月3日
5.0
マンション太郎さん
居住者・所有者
飲食店やスーパーに関して困ることはありません 物価も都内中心と比べれば(東十条、十条)商店街があることもあり、かなり安いです。
投稿日:2021年10月3日
5.0
2人の評価
5.0
名前なし
その他
【十条駅に対する口コミ】治安が悪いわけではないので、小さい子も歩いてお散歩などもできます。
投稿日:2022年8月3日
5.0
マンション太郎さん
居住者・所有者
保育園も近いし総合病院、図書館なども徒歩圏内にあります。家族連れも多くいますし、非常に良いところではないかと思います。
投稿日:2021年10月3日
5.0
4人の評価
4.3
名前なし
その他
【十条駅に対する口コミ】乗り換えなしで、渋谷や池袋に行けます。 それに、埼京線なので平日の朝には女性専用車があります。渋谷などの都会に比べたら家賃は安い方です。
投稿日:2022年8月3日
5.0
マンション太郎さん
居住者・所有者
京浜東北線、東十条駅に徒歩3分、埼京線、十条駅に徒歩10分強、東京メトロ南北線、王子神谷駅に徒歩10分と閑静な地区ですが交通の便は非常にいいです。それほどメジャーな地域とは言えませんが今後に期待できそうです
投稿日:2021年11月17日
5.0
マンション太郎さん
居住者・所有者
コロナ下ですが、飲み屋も含めて飲食店は書ききれないほどです。 小さいけど総合病院が徒歩2分。図書館は徒歩1分の区民センター内。 郵便局、自転車屋さんも近い。 整体・マッサージの類も激戦区なので安くて夜遅くまであります。 交番は駅の西側。ATMは北口の方にみずほ・りそな・三菱東京UFJがあるし TSUTAYAもあります。住んでて 日常の大概のことは徒歩圏内で何も困らないです。 基本的には騒がしくなく、一人暮らしには最適の町であると思います。
投稿日:2021年10月3日
4.0
名前なし
その他
【十条駅に対する口コミ】JR埼京線、徒歩でJR京浜東北線も利用可能で、通勤通学の便はとても良い。 商店街は価格が庶民的設定でバリエーションが豊富である。単身者には良い環境である。アーケード付きで雨の日にはとてもいい。大学、専門学校、大学病院も近辺にあり、教育機関、医療施設共に豊富である。
投稿日:2018年12月1日
3.0
マンション太郎さん
居住者・所有者
東十条駅の東側の車両基地跡が再開発され、町が活性化することを望みます。
投稿日:2021年10月3日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2021年09月 | 2,350万円 | 305万円 / 92万円 | 25.47㎡ / 1K | 2階 / 北東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年02月 | 9.5万円 | 25.72㎡ / ワンルーム | 5階 |
2025年02月 | 9.8万円 | 25.43㎡ / 1K | 7階 |
2024年10月 | 8.5万円 | 25.27㎡ / 1K | 7階 |
2024年08月 | 8.1万円 | 25.43㎡ / 1K | 2階 |
2024年08月 | 8.0万円 | 25.43㎡ / 1K | 2階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
LAXEBEC東十条 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
LAXEBEC東十条 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
LAXEBEC東十条 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
LAXEBEC東十条 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
LAXEBEC東十条 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
LAXEBEC東十条 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
LAXEBEC東十条 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。