このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
7人の評価
4.0
7人の評価
まりももさん
居住者・所有者
総合的に、東十条は利便性が高く暮らしやすい街だと思います。商店街もあり、物価も東京都にしては安いです。マンション自体は、管理人さんもしっかりしている、24時間ゴミ出し可能というように暮らしやすいと思います。
投稿日:2024年7月9日
りりさん
居住者・所有者
立地も設備も周辺環境も良いですが、ファミリー向けではないです。お子さんがいる世帯には向いていないと思います。家賃は13万5千円で半分会社持ちでしたので、わたしにとってはコスパは最高でした。しかし満額を払ってまで住み続けたいとは思わないです。
投稿日:2024年4月22日
Nomichiさん
居住者・所有者
都心へのアクセスや駅までの距離を考えると通勤には便利なロケーション。1Rでも間取りは広いので一人暮らしには十分なスペースだと思う。周辺環境は駅が近い分、駅や飲み屋の騒音が気になるので、静かな場所を好む人には向かないと思う。
投稿日:2021年7月17日
TKさん
居住者・所有者
DINKSや小さい子供一人であれば十分であれが子供が増えたり大きくなったりしたら55m2の2LDKでは手狭になるかと思う。そうでなければ環境もよく眺望も日当たりも完ぺきだったので引っ越さなかったかもしれない。
投稿日:2019年5月4日
4人の評価
3.5
まりももさん
居住者・所有者
駅からの近さと、商店街やコンビニ等へのアクセスの良さ
投稿日:2024年7月9日
4.0
りりさん
居住者・所有者
商店街が近くにあり、活気があります。スーパーも安いみらべる、品質の良いサミットが徒歩圏内で、おいしいパン屋さんが充実しています。飲兵衛の人にも嬉しいワインバルやビール醸造所などもあり、線路沿いには桜並木があります。
投稿日:2024年4月22日
3.0
Nomichiさん
居住者・所有者
東十条商店街が近いので、簡単な飲食やドラッグストアなどは近くにある。
投稿日:2021年7月17日
2.0
TKさん
居住者・所有者
周辺には様々なお店やレストランがあり飽きない。また庶民的な街なので物価も安く経済的である。二次救急総合病院も目の前。
投稿日:2019年5月4日
5.0
4人の評価
4.0
まりももさん
居住者・所有者
24時間ゴミ捨て場や宅配BOXがあって便利
投稿日:2024年7月9日
3.0
りりさん
居住者・所有者
エントランスから高級感があり、鏡張りのエレベーターまでのアプローチや宅配ボックスなど、分譲マンションらしい造りになっています。
投稿日:2024年4月22日
4.0
Nomichiさん
居住者・所有者
エントランスは小さくてシンプルな分、特に気になることはない。カギについた非接触式ICのオートロックで楽。
投稿日:2021年7月17日
4.0
TKさん
居住者・所有者
駅前のデザイナーズマンション。設備も比較的良いものを使用している。
投稿日:2019年5月4日
5.0
4人の評価
4.5
まりももさん
居住者・所有者
窓を閉めると、隣人の騒音や電車の音が気になったことはない
投稿日:2024年7月9日
4.0
りりさん
居住者・所有者
お風呂の形が、洗い場に面する一辺がカーブを描いていて、素敵です。家の間取りも、総面積に対して広く感じるような間取りになっており、エアコンも備付で不便はなかったです。
投稿日:2024年4月22日
5.0
Nomichiさん
居住者・所有者
デザイナーズマンションなので、シックできれいなつくり。壁の防音もまあまあ。1Rだがトイレバスは独立している。
投稿日:2021年7月17日
4.0
TKさん
居住者・所有者
目の前に何も建っていないので日当たりが良く非常に暖かい。富士山も東京タワーもサンシャイン60も新宿の高層ビルの夜景も眺めることができた。
投稿日:2019年5月4日
5.0
4人の評価
4.3
まりももさん
居住者・所有者
商店街にみらべるという安いスーパーがある
投稿日:2024年7月9日
4.0
りりさん
居住者・所有者
食べることが好きな人にとってはとてもいいと思います!ラーメン店の燦々斗や、立ち飲みワインバーのvivo daily standがお気に入りのお店でした。すぐ目の前にある「土鍋大餃子」という中華屋さんも、安くても味はおいしいです。家で料理をしない人でも全く困らないくらい充実しています。
投稿日:2024年4月22日
5.0
Nomichiさん
居住者・所有者
東十条商店街では簡単な食事はできる。スーパーみらべるが近くにできたが、品ぞろえは王子神谷方面に10分ほど歩いたサミットやコモディイイダの方が良い。
投稿日:2021年7月17日
3.0
TKさん
居住者・所有者
何でもそろう。レストランも豊富。最近はしゃれたレストランも増えてきている。
投稿日:2019年5月4日
5.0
4人の評価
3.8
まりももさん
居住者・所有者
近くに保育園や図書館、小学校があって子育てしやすい。病院も多い
投稿日:2024年7月9日
4.0
りりさん
居住者・所有者
北区は23区内で一番お年寄りが多いということですが、東十条は若い方の出入りするお店が多いので、そこまでのことは感じませんでした。マンションの裏に図書館の分室もあり、よくお世話になっていました。
投稿日:2024年4月22日
3.0
Nomichiさん
居住者・所有者
クリニックや大きな明理会病院が近くにある。
投稿日:2021年7月17日
3.0
TKさん
居住者・所有者
病院も幼稚園も徒歩数分である。東十条のお祭りにも参加できる。そのような感じが好きな人はいいかもしれません。
投稿日:2019年5月4日
5.0
7人の評価
4.0
まりももさん
居住者・所有者
徒歩圏内に京浜東北線と埼京線「十条」と地下鉄南北線「王子神谷駅」がある 赤羽に出れば都心へのアクセスは良い
投稿日:2024年7月9日
3.0
りりさん
居住者・所有者
東十条駅の北口から徒歩1分で非常に立地は良いです。15分ほど歩けば埼京線で新宿・池袋方面へ1本で行けるのも魅力。
投稿日:2024年4月22日
5.0
NVDAさん
居住者・所有者
マンションは駅から徒歩1分程度で、駅前には商店街があることもあり、生活雑貨を扱う店舗、飲食店も充実しておりとても便利です。スーパーやコンビニも歩いてすぐのところです。また、大きな病院もすぐ裏手にあります。
投稿日:2022年11月9日
5.0
名前なし
その他
【東十条駅に対する口コミ】駅を出るとすぐに商店街があり、飲食店やスーパーなどお店が並んでおり、利便性が良い。小学校横には交番があり子供を安心して学校に通わせられる。商店街を抜けるとUR団地など住宅地となりファミリー層が多く、公園も充実しているので安心。治安が良い。
投稿日:2022年2月22日
4.0
Nomichiさん
居住者・所有者
東十条駅は小さな駅だが、都心までのアクセスは良い。また、駅までは玄関を出て改札まで5分程度。15分程度歩けば埼京線の十条駅も使える。
投稿日:2021年7月17日
3.0
TKさん
居住者・所有者
京浜東北線の東十条駅。駅から徒歩2分とあるが1分で着く。怖くなるとかそういうレベルではない。周辺には様々なお店やレストランがあり飽きない。また庶民的な街なので物価も安く経済的である。二次救急総合病院も目の前。
投稿日:2019年5月4日
4.0
名前なし
その他
【東十条駅に対する口コミ】最寄り駅周辺には東十条商店街があります。居酒屋・美容室・薬局・100均・ラーメン屋などがあります。夜21時頃までは人通りも多いので、歩いていても怖くないです。京浜東北線なので、埼玉方面にも新宿・池袋方面にも、一駅先の赤羽駅で乗り換えれば行きやすいです。学校や保育園も多く、治安も良いと思います。
投稿日:2018年7月1日
4.0
りりさん
居住者・所有者
個人的にですが、料理が趣味なので、コンロがIHではなくガスだったらいいなと思います。
投稿日:2024年4月22日
Nomichiさん
居住者・所有者
駅や駅前の飲み屋からの騒音がなければ良い。夏場はゴミ置き場や廊下でゴキブリをみかけるので、対策をしてほしい。
投稿日:2021年7月17日
TKさん
居住者・所有者
リーマンショックの前の少し経済が上がってきたころに建てられたマンションなので少し投資目的に買った方の割合が多かったかもしれない。その分売買が当初から頻度的に多かったように思う。
投稿日:2019年5月4日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2023年02月 | 2,890万円 | 309万円 / 93万円 | 30.95㎡ / 1R | 4階 / 南西 |
2022年11月 | 3,590万円 | 295万円 / 89万円 | 40.21㎡ / 1LDK | 2階 / 南西 |
2022年09月 | 3,780万円 | 311万円 / 94万円 | 40.21㎡ / 1LDK | 2階 / 南西 |
2022年06月 | 3,780万円 | 309万円 / 93万円 | 40.49㎡ / 1LDK | 14階 / 南西 |
2021年12月 | 3,780万円 | 309万円 / 93万円 | 40.49㎡ / 1LDK | 14階 / 南西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年03月 | 18.0万円 | 55.7㎡ / 2LDK | 14階 |
2023年12月 | 9.8万円 | 30.95㎡ / 1K | 2階 |
2023年09月 | 10.0万円 | 31㎡ / ワンルーム | 14階 |
2023年09月 | 12.9万円 | 40.49㎡ / 1LDK | 6階 |
2023年08月 | 14.5万円 | 40.49㎡ / 1LDK | 6階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ライオンズ東十条ステーションプラザ の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ライオンズ東十条ステーションプラザ のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ライオンズ東十条ステーションプラザ の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ライオンズ東十条ステーションプラザ の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
ライオンズ東十条ステーションプラザ の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ライオンズ東十条ステーションプラザ の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
ライオンズ東十条ステーションプラザ 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。