このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
9人の評価
4.0
9人の評価
caoさん
居住者・所有者
10年程前に新築で購入したのですが、結構応募があり早々に売れてしまった物件だけあって、清潔感・デザイン・立地ともに好意の持てるものでした。 また、その当時不景気だったこともあり、75平米くらいで3500万しなかったと思います。 デザイナーズで管理費も安く、駐車料金も割安で、今となってはいいタイミングでいい買い物ができたと思います。 今も売り物件は出ていないそうです。
投稿日:2014年7月23日
ユータケさん
その他
町田駅周辺は新百合ヶ丘や南町田等に比べて駅前がごちゃごちゃしている印象だが、買い物や食事処に困ることはなく非常に便利。思ったより治安も良く、子育てにもなんら問題はない。町田街道沿いだが、北向きの部屋なら排気や音も気にならず、また見晴らしも良い。町田街道沿いは目の前に新しく大きなマンションが建ったため低層階は時間帯によって日当たりに難がある。町田駅の近くという立地の良さを求める人にとっては、室内設備も十分だし、価格も周辺と比べてかなりお得感のある物件。
投稿日:2012年2月16日
ベンジーさん
その他
分譲当時は入ってすぐのホールが非常に印象的で、すごいマンションだなぁと思いましたが、慣れって怖いですね。今は管理の負担が気になります。町田駅の利便性は言わずもがなですが、少々駅から遠いですね。遠いからといって閑静な住環境という訳でもないのが残念です。外面が非常に良いマンションなので、興味を引く人は多そうです。 90平米越えの部屋とかもあったと思うので、町田で広い間取り限定となると、必然的に候補にあがってくるマンションですかね。
投稿日:2011年7月15日
3人の評価
3.7
caoさん
居住者・所有者
丁度商業区域から住居区域に入ったところに立地しており、前面に幅の広い1車線毎の道路があるため、今後、前方に高い建物が建つ予定はなく、また建っても日当たりにはまったく影響しないのが安心です。 マンションの裏手は下り坂になっており、そこには広い公園もあるので、緑が多いです。
投稿日:2014年7月23日
5.0
ユータケさん
その他
駅から少し離れているため、騒がしさや人通りは少ない。
投稿日:2012年2月16日
3.0
ベンジーさん
その他
高層階は開放感があります。
投稿日:2011年7月15日
3.0
3人の評価
4.3
caoさん
居住者・所有者
デザイナーズマンションなので、外観などとてもスタイリッシュです。 まず、エントランス(外)でパスワード解除して敷地内に入ります。 中庭が広く取られており、中央に水辺があり、周囲には植樹されています。 ゴミも管理室がありそちらに持ち込めば済みますし、ペット可でもあるので、ペット専用の入り口および足洗い場などもあります。
投稿日:2014年7月23日
5.0
ユータケさん
その他
トランクルーム等もあり、特に不足感はない。エントランス入ってすぐの風景(水の水路的なもの?)もきれい。
投稿日:2012年2月16日
4.0
ベンジーさん
その他
好き嫌いがありますが、エントランス入ってすぐの水の通ったロビーが印象的です。夏は涼しげで良いですかね。
投稿日:2011年7月15日
4.0
2人の評価
4.0
caoさん
居住者・所有者
ベランダ側が南側の西の角部屋だったため、南からの採光はまったく問題がありませんでした。西には隣のマンションがありましたので、あまり西日は入りませんでしたが、逆にそれもよかったと思います。 リビングが広い構造で、中にはキッチンと洗濯場が引き戸でつながっている、主婦には助かる動線のデザインになっているお部屋もありました。 お風呂も大変広いです。大人二人、体が洗える洗い場です。
投稿日:2014年7月23日
5.0
ユータケさん
その他
キッチンとダイニング/リビングに一体感があり、またキッチンから洗面所へも通り抜けられるレイアウトで住みやすい。
投稿日:2012年2月16日
3.0
4人の評価
4.3
Chanshowさん
居住者・所有者
徒歩5-6分圏内にセブンイレブン、ファミリーマート、ミニピアゴあり。スーパーは駅前にダイエー、フジマーケット、東急ストア、西友があります。
投稿日:2021年1月26日
4.0
caoさん
居住者・所有者
駅から徒歩圏なので、買い物をして帰宅できるのは便利です。 また駅の生鮮品売り場などは23時までやっていたり、買い物に困ることはありません。繁華街も(もちろん駅近なので)あるため、食事をするところにも困りません。 車で10分も行けば大型スーパーもあります。
投稿日:2014年7月23日
4.0
ユータケさん
その他
男の私の足で横浜線町田駅まで9分、小田急線町田駅まで12分。駅までの経路にはやスーパー、コンビニ、食事処、居酒屋、ブックオフ、カフェ、スポーツジム等様々な店があり、駅にもユニクロの入った駅ビルがあるためほぼ全てが事足りる環境。夜も遅くまで店がやっているので、会社帰りで色々な店に寄れるのも魅力。
投稿日:2012年2月16日
5.0
ベンジーさん
その他
スーパーは割と近いです。駅周辺はかなり買物施設が充実しています。飲食店も都心から町田に進出するケースも多いようです。
投稿日:2011年7月15日
4.0
4人の評価
3.5
Chanshowさん
居住者・所有者
公立の小学校は子供の足で5-6分程度です。
投稿日:2023年1月12日
4.0
caoさん
居住者・所有者
敷地内の集会所はよく幼児の遊び場になっていたと思います。 あと、駅までの途中に幼稚園がひとつありました。 (うちには子供がいなかったため、実感として認識していなかったのですが)中学校が近くにありましたが、急な坂を下りてそして上りきったところに1校ありました。
投稿日:2014年7月23日
4.0
ユータケさん
その他
保育園・幼稚園は5分圏内に2つある。事前に予約をすれば、半日3000円弱で預かって貰える。小児科についても駅前にあり、問題ない。市役所の出先も駅前にあり、また、市役所本庁舎へもマンション目の前のバス停留所から10分程度でアクセスできるため問題ない。
投稿日:2012年2月16日
3.0
ベンジーさん
その他
駅から離れているだけまだましかなぁ
投稿日:2011年7月15日
3.0
7人の評価
4.0
名前なし
その他
【町田駅に対する口コミ】小田急線の快速急行も停車するので新宿まで30分少しと便利。ただ、周辺にルミネ、マルイとデパートが集まっておりわざわざ新宿にショッピングに行く必要はないですが。飲食店のチェーン店や居酒屋も豊富で生活しやすいエリアと思います。タクシー乗り場は西口にあります。
投稿日:2022年2月27日
3.0
Chanshowさん
居住者・所有者
横浜方面(横浜線)と新宿方面(小田急)に出るのが便利。特に小田急はロマンスカーがあり、新宿や霞ヶ関に行くのに快適です。駅前は雑多な感じで好みが分かれると思いますが、だいたい何でも揃うので便利です。
投稿日:2021年1月25日
5.0
まあさん
購入検討者
JRと小田急の二路線が利用できる。駅まで平坦。
投稿日:2020年5月14日
3.0
名前なし
その他
【町田駅に対する口コミ】マルイ、modi、東急ストアなどショッピングに関してはかなり豊富に取り揃えられています。 また、食事処も多くあるため、メジャーなところから隠れ家的なお店まで幅広く探すことが出来ます。 横浜や新宿まで30~40分程度で行けるため、アクセスとしても良いところになっています。 駅付近や主要な場所であればスロープやエレベーターも多く存在しており、バリアフリー化も進んでいます。
投稿日:2019年1月1日
4.0
caoさん
居住者・所有者
町田駅自体、小田急線とJR横浜線の2線が利用できます。 JR横浜線までは7~8分、小田急線までは10分程度でつきます。 利用していたのはほとんど小田急線で、通勤時には大変込みますが、町田での下車する人も多く、混雑具合はほかの私鉄各線と同様かと思います。 ロマンスカー停車駅でもあるので便利です。
投稿日:2014年7月23日
4.0
ユータケさん
その他
町田はこの周辺の駅の中では一番買い物するところも多く、ないのは映画館ぐらいでしょうか。ほとんどの物が駅周辺で揃うため、新宿や渋谷に行く必要がない。
投稿日:2012年2月16日
4.0
ベンジーさん
その他
アクセス便の良さとごちゃごちゃ感がたまんないです。
投稿日:2011年7月15日
5.0
caoさん
居住者・所有者
マンションなので無理がありますが、もう少し室内収納があれば良かったと思います。 後はやはり来客時のためにゲストルームや、来客用駐車スペースがあれば良かったと思います。
投稿日:2014年7月23日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 4,180万円 | 183万円 / 55万円 | 75.65㎡ / 3LDK | 11階 / 西 |
2025年03月 | 4,180万円 | 182万円 / 55万円 | 75.86㎡ / 3LDK | 11階 / 西 |
2025年02月 | 4,980万円 | 218万円 / 66万円 | 75.65㎡ / 1SLDK | 7階 / 東 |
2024年10月 | 4,580万円 | 200万円 / 61万円 | 75.65㎡ / 1SLDK | 7階 / 東 |
2024年10月 | 5,480万円 | 239万円 / 72万円 | 75.86㎡ / 3LDK | 3階 / 東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年03月 | 18.9万円 | 75.86㎡ / 1SLDK | 7階 |
2025年01月 | 18.9万円 | 75.65㎡ / 1SLDK | 7階 |
2022年07月 | 15.5万円 | 75.86㎡ / 3LDK | 5階 |
2020年06月 | 15.0万円 | 80.04㎡ / 3LDK | 3階 |
2020年05月 | 13.6万円 | 80.04㎡ / 3LDK | 3階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
コナヴィレッジ町田 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
コナヴィレッジ町田 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
コナヴィレッジ町田 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
コナヴィレッジ町田 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
コナヴィレッジ町田 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
コナヴィレッジ町田 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
コナヴィレッジ町田 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。