この建物に 1 件の売出し中の物件情報があります
このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
17人の評価
4.3
17人の評価
まけさん
居住者・所有者
全体としては大満足しています。特に駅までの距離が近く、雨でもぬれずに行けますし、下の階にダイエーがあり、夜遅くまでやっているため、第二の冷蔵庫のような感覚で使用しておりとても便利です。また、周囲に商業施設が多いため、フラッと散歩に出るだけでも楽しいです。
投稿日:2024年7月30日
名前なし
その他
全体的に言うと町田駅は住みやすくなっているエリアで家族連れも学生でも誰もが安心して住むことが出来ます。町田駅は駅ビルやお店などが多くお祭りや花火大会もありこのエリアはおすすめする所ばかりです。なので気になった人はぜひ町田駅に足を運びください。
投稿日:2022年12月29日
nanasatsuwho?さん
居住者・所有者
とても住みやすい。子供の教育の兼ね合いで現在は世田谷のマンションに引っ越していて貸しに出しているが、マンション自体のスペックはこちらの方が高く、周辺の飲食店や商業施設の充実度はこちらの方が楽しかった。 降車人数が多く、都心に近いハブ駅近くという事もあり、値下がりはかなり考えづらいのではないかと思う。
投稿日:2022年2月23日
machidaaaaさん
購入検討者
とてもよく目立つマンションで町田の象徴的なレジデンスとなった。利便性は群を抜いて高い。耐震設計というのが残念。これが免震だったら、他のマンションとの差別化ができただろう。価格帯は、納得している。この物件ならそれなりに高くなる。
投稿日:2019年5月1日
名前なし
居住者・所有者
立地条件はとてもよく、商業施設も多数あり、駅にも近くて、この上ない程便利なマンション。各階にゴミ捨て場もあり、とても住みやすい。子育てするには、公園があまり無かったり、近所でちょっと遊ぶ場所がある少なく、町には段差が多かったり、自動ドアが少なかったりするが、総合的には、とても良いマンションです。
投稿日:2019年1月30日
9人の評価
4.0
まけさん
居住者・所有者
JR町田駅まで徒歩2分のため、非常に便利です。
投稿日:2024年7月30日
5.0
名前なし
その他
【町田駅に対する口コミ】アパレルや雑貨屋さんが多く、駅の近くに住宅街が広がっていてそれも駅の県内なので改札に入らなくても駅ビル(買い物)が出きるのはとても便利です。駅はとても綺麗でお祭りもやっていたりするので人がいっぱい集まってきます。なのでとてもいいです。駅だけでなく駅周辺も街灯が沢山あり夜でも安心して家に帰る事が出来ます。
投稿日:2022年12月29日
5.0
りんさん
居住者・所有者
JR町田駅直結でとても便利です。お店が多いので夜道も明るいです。市立図書館が隣接しています。
投稿日:2022年4月10日
4.0
nanasatsuwho?さん
居住者・所有者
マンション自体は周囲に24時間のコンビニがあり、マンションの1階と2階に入っているダイエーが1時まで空いているのでずっと明るく人も多い。夫は町田出身で、昔は治安が悪かったとの事だが、夜遅くに女性一人で歩いていても怖い思いはした事がない。
投稿日:2022年2月23日
4.0
神奈川県民85さん
購入検討者
横浜線は、もちろんですが、小田急線へ向かう際も、お店の多いエリアを通過することになるため、体感距離は、住宅街を通るときよりは、短くなります。
投稿日:2021年12月5日
4.0
まるさん
居住者・所有者
JR町田駅に近い、買い物便利、金融機関あり、病院多い、飲食店あり
投稿日:2020年9月18日
2.0
machidaaaaさん
購入検討者
ダイエーや別のスーパーも近くにあり便利。
投稿日:2019年5月1日
5.0
名前なし
居住者・所有者
商業施設多数あり、マンションの1.2階はダイエーが入っているので買い物には困らない。大きな公園、芹が谷公園が近くにあり、ピクニックや、子供の水遊びなど出来る。
投稿日:2019年1月30日
3.0
Kotosさん
居住者・所有者
近くに病院が何でもあるので小さなお子様がいらっしゃる家庭やご高齢の方は便利です。個人的に音はほぼ気になりません。
投稿日:2018年5月16日
5人の評価
4.6
まけさん
居住者・所有者
入口がオートロックでかつ2重になっています。また、管理人が24時間常駐しており、安心感があります。
投稿日:2024年7月30日
5.0
まるさん
居住者・所有者
オートロックはエントランスとエレベーターホールの2ヶ所あり、セキュリティーに配慮した構造になっていると思います。建物内の共用部は、管理員さんが綺麗にして下さっています。ごみステーションが各階にあり、管理員さんが空き缶を潰す、誤った分別があれば対処する等、とても衛生的に保たれていて助かります。私の階では、皆さんマナーよく使っています。
投稿日:2022年6月29日
3.0
nanasatsuwho?さん
居住者・所有者
オートロックの自動扉が2重にあり、24時間有人のため、セキュリティはしっかりとしている。住んでいる方々も年配や子育て世代の方々が多く、ゴミ捨て場をはじめ共用部は非常に綺麗に使用されていると思う。宅配ボックスも非常に使いやすいタイプのもの。ゴミ捨て場も各階にあるため、24時間いつでもゴミ出しが可能。
投稿日:2022年2月23日
5.0
machidaaaaさん
購入検討者
かっこいい。人目をひく。町田のシンボル的存在
投稿日:2019年5月1日
5.0
名前なし
居住者・所有者
外観はモダンでスタイリッシュ。 24時間体制のセキュリティの人がいる。入口のオートロックも二重にあるので、セキュリティはよい。宅配ボックス、地下駐車場もあり、雨の日も濡れない。
投稿日:2019年1月30日
5.0
4人の評価
4.5
まけさん
居住者・所有者
キッチン、洗面台、トイレは高級感があり、気に入っています。また、天井高も高く、開放感があります。
投稿日:2024年7月30日
5.0
nanasatsuwho?さん
居住者・所有者
私は隣がエレベーターの部屋だが、音は何も聞こえない。外もそこそこ交通量のある駅前通りだが、窓を開けなければ聞こえない。
投稿日:2022年2月23日
5.0
machidaaaaさん
購入検討者
住み心地は良さそう。部屋からの景観は最高。
投稿日:2019年5月1日
5.0
名前なし
居住者・所有者
柱は外に出ているタイプなので、中を広く使える。天井も高く満足。
投稿日:2019年1月30日
3.0
5人の評価
4.8
まけさん
居住者・所有者
周囲に様々な商業施設があり、買い物にも食べるところにも困らないです。
投稿日:2024年7月30日
5.0
名前なし
その他
【町田駅に対する口コミ】町田駅は駅ビルの下に地下のお店が沢山入っていて美味しい物が沢山あります。人気のベーカリー屋さんやカフェもあり飲食店外だらけな町になっています。
投稿日:2022年12月29日
4.0
nanasatsuwho?さん
居住者・所有者
駅前なので、先に挙げた施設がすぐ。真前のミーナに入っているフジスーパーはコスパが最強で、特に生鮮食品の品揃えは素晴らしい。買い物には全く困らない。楽しい。
投稿日:2022年2月23日
5.0
machidaaaaさん
購入検討者
ダイエー。ミーナ。セブンイレブン。スギ薬局。
投稿日:2019年5月1日
5.0
名前なし
居住者・所有者
マンションの1.2階がスーパー。道を渡ればもう一軒、スーパーや、ダイソー、ユニクロなどが入っている商業施設もあり、コンビニは多数ある。
投稿日:2019年1月30日
5.0
6人の評価
3.3
まけさん
居住者・所有者
学校・保育園・病院も徒歩圏内です。また、東京都住所のため、国からの補助も手厚いです。
投稿日:2024年7月30日
3.0
名前なし
その他
【町田駅に対する口コミ】町田駅の近くには公園や学校が様々あり子育てにはぴったりな町でバリアフリーやユニバーサルデザインが施されているいい駅となっています。誰もが安心できる町です。
投稿日:2022年12月29日
4.0
まるさん
居住者・所有者
駅近物件で利便性が良く、「暮らし」という意味では良いと思います。子育て世帯、高齢者世帯、居住されている世代も広いので、多くの人から選ばれているマンションと言えるのではないでしょうか。所有目的も様々だと感じます。
投稿日:2022年6月29日
3.0
nanasatsuwho?さん
居住者・所有者
近くが夜遅くまで明るいので、そこは安心。子供と遊べる商業施設も少し車で行かないとあまりない。マンション自体は高所にあり、相模平野?という強い地盤に立っているため、少しの地震や雨の被害ではびくともしない。
投稿日:2022年2月23日
4.0
machidaaaaさん
購入検討者
図書館や公園も近いので困らない。図書館が近いのはでかい。
投稿日:2019年5月1日
3.0
名前なし
居住者・所有者
医者は、徒歩圏内になんでもある。1番近い幼稚園、保育園は、徒歩3分くらい。マンションの人も町内のお祭りに毎年参加している。
投稿日:2019年1月30日
3.0
12人の評価
4.6
まけさん
居住者・所有者
町田駅には商業施設が充実しており、買い物・飲食に困らないです。
投稿日:2024年7月30日
5.0
はうぜさん
購入検討者
1〜2階のテナントがダイエーでJRからペデストリアンデッキでアクセスできるので便利。
投稿日:2023年4月28日
5.0
名前なし
その他
【町田駅に対する口コミ】快速も急行も止まる駅なので1本逃してしまっても10分以内には次の電車が来ます。小田原や海老名比較的色々な所に行けるのも便利な所ですそこが町田駅のメリットだと感じます。駅の近くの家賃は大抵高いのですが余り高くなく初任給でもアパートや家を買う、借りる事が出来住みやすさもとても良きです!
投稿日:2022年12月29日
5.0
まるさん
居住者・所有者
JR町田駅、小田急町田駅、共に、徒歩で抵抗なく行かれるので、利便性は良いです。駅周辺には金融機関、医療機関、飲食店、買い物できるところも多く、充実していると思います。
投稿日:2022年6月29日
4.0
nanasatsuwho?さん
居住者・所有者
ルミネや小田急デパート、東急ツインズなど、ほとんどの物が揃う。飲食店も充実していて、町田駅周囲は美味しくて安い、コスパのいいお店が非常に多い。
投稿日:2022年2月23日
5.0
Aさん
その他
JR横浜線の改札までデッキを通ってすぐに行ける点。
投稿日:2021年5月4日
4.0
はうぜさん
購入検討者
JR町田駅ターミナル口へのアクセス抜群で建物の1-2階はダイエーで便利
投稿日:2021年4月21日
5.0
名前なし
その他
【町田駅に対する口コミ】駅前にはルミネやマルイといった大きな商業施設が立ち並んでいる。多くの人が利用する駅なので、駅近くに図書館など市営の施設もある。 夜でもにぎやかなので、夜でも明るい。 小田急線の町田駅が徒歩圏内なので、乗り換えも便利である。
投稿日:2020年2月1日
3.0
machidaaaaさん
購入検討者
駅周辺には複数のデパート・モールがあり一通り買い物はできる。
投稿日:2019年5月1日
4.0
名前なし
居住者・所有者
小田急百貨店、東急、丸井、ルミネ等、商業施設は充実している。 新宿駅まで、横浜までも電車で30分。
投稿日:2019年1月30日
5.0
まけさん
居住者・所有者
概ね満足していますが、来客の宿泊ができるような施設があればもっとよかったです。
投稿日:2024年7月30日
nanasatsuwho?さん
居住者・所有者
子供や猫がいても気軽に窓が開けられると嬉しい。
投稿日:2022年2月23日
machidaaaaさん
購入検討者
バルコニーにもうちょっと工夫がほしかった。
投稿日:2019年5月1日
名前なし
居住者・所有者
マンションの懇親会などがあったらいいと思う。
投稿日:2019年1月30日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 6,498万円 | 367万円 / 111万円 | 58.52㎡ / 2LDK | 7階 / 南東 |
2024年10月 | 7,221万円 | 325万円 / 98万円 | 73.53㎡ / 3LDK | 6階 / 北東 |
2024年09月 | 9,480万円 | 400万円 / 121万円 | 78.4㎡ / 3LDK | 22階 / 南 |
2024年07月 | 5,380万円 | 304万円 / 92万円 | 58.52㎡ / 2LDK | 7階 / 南東 |
2024年04月 | 11,800万円 | 498万円 / 151万円 | 78.4㎡ / 3LDK | 22階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年01月 | 19.8万円 | 58.52㎡ / 1LDK | 10階 |
2024年12月 | 26.0万円 | 78.08㎡ / 3LDK | 19階 |
2024年10月 | 23.0万円 | 75.9㎡ / 3LDK | 15階 |
2024年10月 | 24.0万円 | 73.53㎡ / 3LDK | 17階 |
2024年08月 | 24.0万円 | 75.9㎡ / 3LDK | 15階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
アトラスタワー町田 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
アトラスタワー町田 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
アトラスタワー町田 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
アトラスタワー町田 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
アトラスタワー町田 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
アトラスタワー町田 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
アトラスタワー町田 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。