menu_open_iconmenu_open

駅前けやき並木ヴェルデ町田

1442816054-600.jpg
所在地
東京都町田市原町田1丁目7番2号
アクセス
JR横浜線 / 町田駅 徒歩6分
築年月
1996年7月
ペット飼育
-

駅前けやき並木ヴェルデ町田 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 町田市 原町田1丁目7番2号
アクセス

JR横浜線 / 町田駅 徒歩6分

築年数
28年
建造構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
建物階数
地上14階
総戸数
139戸
管理方式
日勤
用途地域
商業地域
土地権利
所有権
管理会社
野村不動産パートナーズ
設計会社
三井建設
施工会社
三井建設,日本国土開発
小学校学区
町田市立町田第二小学校
中学校学区
町田市立町田第二中学校
備考情報
  • エレベータ
  • 専用庭:あり

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

7人の評価

4.1

7人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.3 to 4.7.
End of interactive chart.

名前なし

その他

近くに専門学校や大学があるので学生が多い街だと思う。学生にも住みやすい家賃で便利な街。

投稿日:2022年7月12日

境川さん

居住者・所有者

駅からのアクセス、利便性、眺望とも申し分なく、価格もさほど下落していない。 近隣に構想マンションが次々に建設されてきたが、当該マンションの東南方向は戸建て住宅と寺院・墓地が広がっているため、今後も眺望、日当たりが阻害されることはないと考えられる。

投稿日:2020年12月11日

かずさん

購入検討者

最寄駅の充実度 : 良い 周辺環境    : 普通 共用部     : 普通 周辺環境    : ラブホ街以外はいい方 暮らし・子育て : 緑が少ない、川沿いの散歩でも良ければ 車生活     : 不便(使うこともないか) 今後に25年、30年の修善費がどれだけかかるか気になります。

投稿日:2019年3月31日

みっとっとさん

居住者・所有者

町田駅は活気があり、人も多く、お店も沢山あり便利です。 一歩マンションに入ると別世界で、景色が良く、近くの川が見えて、 駅前とは思えない程静かな環境で、大変くつろげます。 マンションには表入口と裏入口があり、駅に近く、駐車場の入口に近い裏入口の出入りが頻繁にあります。

投稿日:2015年6月10日

アラサーまみこさん

居住者・所有者

特に不満はない。繁華街にも近い住宅地だから、近隣に全て欲しいものがそろっている。駅から近く、駅も大きいので便利です。管理人さんがいるから安心。掃除の方も丁寧に掃除してくれるのできれいです。全体的に人が住みたいと思う条件をほぼ揃えていると思います。

投稿日:2015年3月10日

ベンジーさん

その他

ファミリータイプの中古を狙うなら、探しているタイミングで売りに出ていたら是非見ておきたいマンションですね。高圧線も少し距離があるし、横浜線も少し離れているし、日あたりも良いし、駅も近いし、いろんな条件が整ったマンションだと思います。リフォーム予算込みで考える必要はありそうです。

投稿日:2011年5月23日

周辺環境

6人の評価

4.2

名前なし

その他

【町田駅に対する口コミ】駅前は商業施設が多く、買い物に全く困らない。にぎやかで楽しい雰囲気が好きな人にはいいと思う。

投稿日:2022年7月12日

5.0

境川さん

居住者・所有者

マンション前のけやき並木の歩道は広く、駅前ではありながら、静かでゆったりした雰囲気。高層階は眺望が良く、野鳥や魚の住む境川と青空ひろばが見え、四季折々の風景が楽しめる。晴れた日には横浜のベイブリッジやランドマークタワーもよく見える。

投稿日:2020年12月11日

5.0

かずさん

購入検討者

買い物はヨドバシ側と反対側の繁華街に行けばほとんどのものを手に入ります。

投稿日:2019年3月31日

4.0

みっとっとさん

居住者・所有者

近くに川が流れており、お散歩も快適です。 一歩駅に行けば、お店は沢山あり、人も沢山いて 活気があります。

投稿日:2015年6月10日

4.0

アラサーまみこさん

居住者・所有者

買い物、遊びに便利。線路が近いので電車の音は窓を開けると聞こえるが気にならない。

投稿日:2015年3月10日

3.0

ベンジーさん

その他

駅が近いけど、音はそんなにきにならない。

投稿日:2011年5月23日

4.0

外観・共用部

5人の評価

4.0

境川さん

居住者・所有者

掃除や管理が行き届き、築年数のわりに美観を保っている。管理組合もしっかり機能している。

投稿日:2020年12月11日

4.0

かずさん

購入検討者

共用施設は古く感じますが良く清掃しているように見えます。

投稿日:2019年3月31日

2.0

みっとっとさん

居住者・所有者

正面エントランスはおしゃれで、大変高級感があり立派です。

投稿日:2015年6月10日

5.0

アラサーまみこさん

居住者・所有者

エントランスがきれい。セキュリティや宅配ボックスは便利。

投稿日:2015年3月10日

5.0

ベンジーさん

その他

この築年数なら、このエリアだと良い方。規模もそこそこ大きいし。

投稿日:2011年5月23日

4.0

お部屋の仕様・設備

4人の評価

3.8

境川さん

居住者・所有者

エレベーター停止階以外の住戸は玄関前や窓の外を人が歩くことがないので、プライバシーが保てる。

投稿日:2020年12月11日

4.0

かずさん

購入検討者

高い階の部屋には日照がいいと思います。 室内設備は23年前のもののでご普通ですが使えないことはないと思います。

投稿日:2019年3月31日

3.0

みっとっとさん

居住者・所有者

室内はおしゃれで、収納付き電話台やコーナーカウンターがありました。 日当たりも東向きでまあまあ良かったです。

投稿日:2015年6月10日

5.0

アラサーまみこさん

居住者・所有者

しっかりとリビングに日差しが入る。冬でもリビングはあったかい。

投稿日:2015年3月10日

4.0

買い物・食事

6人の評価

4.7

名前なし

その他

【町田駅に対する口コミ】居酒屋やファミリーレストラン、ファストフードなど、何でもそろっている。

投稿日:2022年7月12日

5.0

境川さん

居住者・所有者

バス停、商業施設、スーパー、コンビニ、病院、銀行、郵便局、美容院など、生活に必要な施設がすべて近く、徒歩圏内のため、車がなくても生活しやすい。ヨドバシカメラ町田店が徒歩4分、境橋を渡った相模原側のスーパー三和上鶴間店が徒歩7分くらい、セブンイレブンとファミリーマートは徒歩2分以内。

投稿日:2020年12月11日

5.0

かずさん

購入検討者

早い足の場合は10分以内にほとんどの日常生活用品は手に入ります。

投稿日:2019年3月31日

4.0

みっとっとさん

居住者・所有者

成城石井、マルイ、ヨドバシカメラ等お店が沢山あり、全ての物が揃います。 ヨドバシカメラまでは徒歩3、4分、マルイは5、6分で行けます。 綺麗な図書館も徒歩数分で行けるため、大人から子供まで本を楽しめます。

投稿日:2015年6月10日

5.0

アラサーまみこさん

居住者・所有者

近くにスーパー、カフェ、アパレルショップ、家電量販店と何でもあるから、買い物に便利。

投稿日:2015年3月10日

4.0

ベンジーさん

その他

線路を超える必要がありますが、基本なんでもそろいます。セブンも近いです。

投稿日:2011年5月23日

5.0

暮らし・子育て

5人の評価

3.3

名前なし

その他

【町田駅に対する口コミ】駅から少し歩けば少し大きめの公園がある。

投稿日:2022年7月12日

2.0

境川さん

居住者・所有者

町田市は子育て支援に熱心に取り組んでおり、保育サービス、ファミリーサポート体制も充実。相模原市との連携もあり、予防接種などは距離的に近い相模原側の小児科にお世話になった。駅周辺にはほとんどの学習塾や習い事の教室が進出していて不自由しない。中央図書館にも徒歩5分。

投稿日:2020年12月11日

4.0

かずさん

購入検討者

低学年の学校は少し歩かないといけないかもしれません。 病院等は駅の反対側。。。町田病院はバス。。。

投稿日:2019年3月31日

2.0

みっとっとさん

居住者・所有者

近隣には町田市民病院、 大きな病気の時には 隣駅(相模大野)からバスで行ける 北里大学病院があり、安心して暮らせます。

投稿日:2015年6月10日

5.0

アラサーまみこさん

居住者・所有者

町田市民病院が近くの救急病院。対応がいい。近くに耳鼻科、皮膚科、内科がいくつもあり、困ることはない。

投稿日:2015年3月10日

4.0

最寄り駅の充実度

7人の評価

4.6

名前なし

その他

【町田駅に対する口コミ】小田急線と横浜線の2つの路線が通っているため、都内にも出やすいし横浜の方にも行きやすい。便利な街にしては家賃は安いほうだと思う。

投稿日:2022年7月12日

4.0

境川さん

居住者・所有者

小田急線は新宿方面、小田原方面にも出やすく、通勤や子供連れ外出にはロマンスカーも利用できる。横浜線で新横浜に出れば新幹線に乗車できる。成田、羽田へのリムジンバスや、大阪や京都、奈良方面への長距離バスも出ており便利。駅からマンションまでの道は深夜でも明るく人通りもあるので、女性でも不安を感じることはない。24時間営業の市営駐車場の隣なので、来客の駐車も容易。

投稿日:2020年12月11日

5.0

名前なし

その他

【町田駅に対する口コミ】新宿へ一本で出ることができるので、都心へのアクセスが簡単に出来る。駅前が栄えていて、百貨店やスーパーもあり、買い物にとても便利。居酒屋なども含めてて、飲食店も多いので、生活のためだけにではなく、遊びの場としても利用できる。小田原線の町田駅の他にJR横浜線の町田駅もあるので、乗り換えにより、横浜へ出るのにも便利。

投稿日:2019年5月1日

5.0

かずさん

購入検討者

徒歩圏内、通勤通学、買い物等はいいと思います。 立地条件はいいと思います。

投稿日:2019年3月31日

3.0

みっとっとさん

居住者・所有者

JR町田駅から徒歩1分以内という好立地で、通勤通学に非常に便利です。

投稿日:2015年6月10日

5.0

アラサーまみこさん

居住者・所有者

西の渋谷と言われている町田駅。映画館以外そろっているので便利。横浜、新宿、八王子、箱根が一本で行ける。駅までは横浜線の町田駅は徒歩5分。小田急線だと徒歩10分。

投稿日:2015年3月10日

5.0

ベンジーさん

その他

新宿最短35分の距離感と、横浜、八王子、厚木、小田原へ行けるのが良い。

投稿日:2011年5月23日

5.0

こうなったら良いなと思う点

境川さん

居住者・所有者

築25年近いので、水回り、配管等の老朽化が懸念される。大規模修繕でマンション全体の点検・更新がされると良いと思う。 町田市では隣接する町田市営駐車場と合わせて駅北側へのアクセスを改善し、神奈川県側から商業エリアへの玄関口としてリニューアルする計画があるとの事なので期待したい。

投稿日:2020年12月11日

かずさん

購入検討者

金額は安くないが駅に近いは便利と思います。

投稿日:2019年3月31日

みっとっとさん

居住者・所有者

駐車場は素早く出し入れができると良いと思います。

投稿日:2015年6月10日

アラサーまみこさん

居住者・所有者

特にないが、エレベーターは付けて欲しいかも。構造上難しいと思うけど。ついていない部屋の方はたぶん少し安くで販売している気がする。でも違う階だと顔がわからないから、うろうろされるのが少し気になる。

投稿日:2015年3月10日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年02月

4,890万円

228万円 / 69万円

70.86㎡ / 3LDK

3階 / 南東

2025年02月

4,790万円

223万円 / 68万円

70.86㎡ / 3LDK

3階 / 南東

2024年11月

4,580万円

201万円 / 61万円

75.4㎡ / 3LDK

6階 / 南東

2024年10月

4,990万円

233万円 / 70万円

70.86㎡ / 3LDK

3階 / 南東

2024年10月

4,380万円

197万円 / 60万円

73.45㎡ / 3LDK

4階 / 南東

表示件数

全34件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 144.07 to 242.24.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2024年04月

13.0万円

60.97㎡ / 2LDK

7階

2024年04月

13.0万円

62.08㎡ / 2LDK

9階

2024年03月

16.5万円

66.43㎡ / 3LDK

11階

2023年08月

12.8万円

60.97㎡ / 2LDK

7階

2022年10月

14.0万円

62.08㎡ / 2LDK

2階

表示件数

全9件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 6590.29 to 10132.3.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

駅前けやき並木ヴェルデ町田近くの売出し中物件

よくある質問

駅前けやき並木ヴェルデ町田 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

駅前けやき並木ヴェルデ町田 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

駅前けやき並木ヴェルデ町田 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

駅前けやき並木ヴェルデ町田 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

駅前けやき並木ヴェルデ町田 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

駅前けやき並木ヴェルデ町田 の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

駅前けやき並木ヴェルデ町田 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

駅前けやき並木ヴェルデ町田近くの物件