このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
JR中央・総武線 / 飯田橋駅 徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線 / 後楽園駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 / 江戸川橋駅 徒歩11分
都営大江戸線 / 春日駅 徒歩13分
東京メトロ東西線 / 神楽坂駅 徒歩14分
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
11人の評価
3.9
11人の評価
chowderさん
居住者・所有者
見た目も綺麗で、交通の便もよく、テレワークもしやすくて非常に満足いっています。 外廊下は雨の吹き込みもあり好みが分かれるところですが、匂いがこもることもないので非常に気に入っています。 玄関がもう少し広いといいかも。。。
投稿日:2022年9月21日
名前なし
購入検討者
総戸数が180戸を超える大規模マンションである。このため、管理組合の資金繰りには余裕があると思われる。そして、大規模修繕工事も計画通りに、今後も実施されていくと考えられる。 また、飯田橋駅からは徒歩12分程度の場所に立地し、通勤のための交通アクセスに恵まれている。駅前にはスーパーがあり、仕事帰りの買い物は便利である。
投稿日:2019年9月18日
ベジタブルさん
居住者・所有者
最寄は飯田橋駅になるが文京区側のこのマンションに戻るまでは飲食店はほぼ無いし、コンビニが少しあるだけ、マンション周りの飲食、買い物事情がとても悪く売却してしまった。 神楽坂側、千代田区側の飯田橋を想像すると全く違う感じの飯田橋最寄のマンション。 コンシェルジュが22時までいるのは便利であるが、文京区水道町の殺風景な町並みは埼玉郊外?を想像させるくらい何もないのがネック。駅前の飯田橋の喧騒とはかけ離れた雰囲気。
投稿日:2017年6月6日
sunny8さん
居住者・所有者
マンションの外観、ロビーは明るくて快適。リビングの風通りがもっとよくなればいい。玄関に網戸をつけている家が多いので、玄関を開ければ風が抜ける。変な住人もいないようだし、しっかりしている人が多そうだ。ゴミの捨て方が適当な住人も多いが清掃の人がしっかりしているので、問題なし。
投稿日:2013年9月13日
とくめいさん
不動産会社
徒歩10分は都心では歩く方ですが、最寄りは飯田橋なので、出てしまえば利便性は高いです。 規模も比較的大きい方なので、管理面なども安心感がありますね。 評価坪単価 215万円
投稿日:2010年9月10日
マコさん
その他
分譲当時、神田川の臭気について触れられることが多かったみたいですが、部屋の位置によってだと思いまし、人によってだと思います。駅からの距離も悪くないですし、高速も思ったより遠かったので、音も思ったほどではなく、基本的に良い物件だと思います。
投稿日:2010年2月17日
4人の評価
3.3
chowderさん
居住者・所有者
大通りの反対側に交番があること、隣のマンションが警察寮であることから治安に不安を感じたことがありません。
投稿日:2022年9月21日
5.0
名前なし
購入検討者
周囲には戸建て住宅やマンションが多く建ち並んでおり、落ち着いた生活をおくることができる。 また、徒歩1分の場所にスーパーのまいばすけっとがあるため、買い物が便利。
投稿日:2019年9月18日
4.0
ベジタブルさん
居住者・所有者
山手線内側の立地でタクシーでならどこも近いが・・・・
投稿日:2017年6月6日
1.0
sunny8さん
居住者・所有者
騒音は気になるほどではないが、交通量の多い目白通り、高速もあるので窓を開けてる多少気になる。窓を閉めれば問題なし。
投稿日:2013年9月13日
3.0
6人の評価
4.2
chowderさん
居住者・所有者
全戸インナーバルコニーなので、雨の日もバルコニーへの吹き込みが少ない。 特に1回は専用庭とは別にバルコニー部分も広いので、雨が降っても慌てて洗濯物を取り込む必要がありません。
投稿日:2022年9月21日
5.0
匿名さん
その他
住人に口うるさい方がいるようで、以前24時間体制時の管理人さんはクレームをする方々の見方という感じで、少し子供が騒ぐだけでも注意を受けてしまう感じでした。日勤管理に変更になり管理会社も変わり、少し落ち着いたかなと思います。
投稿日:2020年6月28日
3.0
名前なし
購入検討者
管理人が常駐しており、エントランスにはオートロックが設置されている。また、エントランスには宅配ボックスが設置されている。
投稿日:2019年9月18日
4.0
ベジタブルさん
居住者・所有者
コンシェルジュも夜10時までおりしっかりと清掃も行き届いている。
投稿日:2017年6月6日
4.0
anpanmanさん
居住者・所有者
来客した方が皆様「エントランスがホテルのようだ」と誉めてくださいます。
投稿日:2016年2月14日
5.0
sunny8さん
居住者・所有者
清掃の方がいつも綺麗にしてくれているし、フロントも親切。エントランスも明るくて良い。
投稿日:2013年9月13日
4.0
5人の評価
4.2
chowderさん
居住者・所有者
有名ブランドの新築マンションの標準設備より上だと感じることが多い。 特にネット環境が抜群です。 管理組合の一括契約で、各戸へ直接フレッツ光回線が入っているため、他の影響を受けることが全くありません。快適にテレワークできます。
投稿日:2022年9月21日
5.0
まいかさん
居住者・所有者
部屋は広くとても綺麗。騒音ほとんどなく静か。
投稿日:2020年10月19日
5.0
名前なし
購入検討者
西向きの住戸であり、隣接した建物とは数メートルの距離があることから、陽当たりに問題はない。 また、リビングには床暖房があり、浴室には追い炊き機能がついている。
投稿日:2019年9月18日
4.0
ベジタブルさん
居住者・所有者
今風の設備はなく分譲マンションとしては郊外の陳腐な分譲マンションと部屋内の設備は変わらない。
投稿日:2017年6月6日
3.0
sunny8さん
居住者・所有者
天井も高い。隣の音も聞こえたことがない。
投稿日:2013年9月13日
4.0
4人の評価
3.3
chowderさん
居住者・所有者
神楽坂、飯田橋、後楽園が徒歩圏内、丸の内、銀座、日本橋、上野が自転車圏内ですので買い物に困ることはありません。
投稿日:2022年9月21日
5.0
名前なし
購入検討者
徒歩1分の場所にスーパーのまいばすけっとがあり、飯田橋駅前にも複数のスーパーがある。
投稿日:2019年9月18日
4.0
ベジタブルさん
居住者・所有者
買い物・食事のメリットは強いてあげようとしても全くないぐらい不便。
投稿日:2017年6月6日
1.0
sunny8さん
居住者・所有者
少し歩くが徒歩圏内に神楽坂駅、江戸川橋があるので、便利。
投稿日:2013年9月13日
3.0
4人の評価
3.8
chowderさん
居住者・所有者
地域として、文京区の子育て支援サービスが非常に充実しています。 自閉症の子供の療育に対する相談や、療育サービスがあったり、施設も充実してます。 図書館も地域ごとに分散しているので、低年齢のうちから図書館へ行きやすいです。
投稿日:2022年9月21日
5.0
名前なし
購入検討者
タクシーで10分圏内に複数の大学病院があるため、医療面では安心感を感じる。
投稿日:2019年9月18日
4.0
ベジタブルさん
居住者・所有者
小学校は裏側にあり遠くはない。 私立に行くなら関係ありませんが。
投稿日:2017年6月6日
3.0
sunny8さん
居住者・所有者
近所に良い神社があり、お祭りには近所の方がいつもたくさん集まる。住人の子どもたちもよいこばかり。
投稿日:2013年9月13日
3.0
6人の評価
4.5
chowderさん
居住者・所有者
最寄駅が飯田橋、後楽園、江戸川橋と3つもあり、さらにバスも含めると 東京、新宿、高田馬場、池袋、上野、日本橋、銀座、赤坂見附、六本木へ一本で行けます。 羽田空港へもバスで一本(現在コロナで休止中)、成田空港も上野からスカイライナーで一本とどこへ行くにも便利です。
投稿日:2022年9月21日
5.0
ヤマインさん
居住者・所有者
最寄り駅の飯田橋は、5路線使えるので、とても便利です。
投稿日:2021年5月31日
5.0
名前なし
その他
【飯田橋駅に対する口コミ】飯田橋駅は東西線のみならず、都営大江戸線、総武線、有楽町線、南北線が通っているので、新宿、池袋、上野など繁華街にすぐアクセスできます。 また、台風の影響で総武線が止まったとしても、他の電車に乗れば問題なく目的地に着くことができるので、飯田橋駅は非常に便利です。
投稿日:2019年11月1日
5.0
名前なし
購入検討者
最寄り駅は、徒歩12分程度の場所にある飯田橋駅。総武線や中央線、東京メトロ南北線や都営地下鉄大江戸線を利用できるため、都心各地への交通アクセスに優れている。
投稿日:2019年9月18日
5.0
ベジタブルさん
居住者・所有者
飯田橋駅(徒歩10分)自体は5路線とかなり便利な駅である。 後楽園駅も徒歩11分、江戸川橋も徒歩12分で行ける。
投稿日:2017年6月6日
4.0
sunny8さん
居住者・所有者
駅まで平坦な道。駅までバスあり。バス停も近い。 総武線、東西線、南北線、有楽町線、三田線が使える。 後楽園、江戸川橋の駅も使える。
投稿日:2013年9月13日
3.0
chowderさん
居住者・所有者
玄関ドア鍵の非接触化ができるといいなと思っていましたが、実現に向け動いているそうです。
投稿日:2022年9月21日
名前なし
購入検討者
エントランスの色合いがカラフルすぎると感じる。大規模修繕工事のさいに、落ち着いた色合いに直してほしい。
投稿日:2019年9月18日
ベジタブルさん
居住者・所有者
自転車保管問題の解決は大変重要かもしれない。 傷だらけのエレベーターはいただけない。
投稿日:2017年6月6日
sunny8さん
居住者・所有者
収納がもっと欲しい。
投稿日:2013年9月13日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 7,380万円 | 455万円 / 138万円 | 53.6㎡ / 2LDK | 2階 / 西 |
2025年02月 | 7,680万円 | 474万円 / 143万円 | 53.6㎡ / 2LDK | 3階 / 西 |
2024年12月 | 13,480万円 | 612万円 / 185万円 | 72.78㎡ / 3LDK | 8階 / 南東 |
2024年10月 | 8,280万円 | 475万円 / 144万円 | 57.68㎡ / 2LDK | 1階 / 西 |
2024年09月 | 7,480万円 | 450万円 / 136万円 | 54.94㎡ / 2LDK | 3階 / 北東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年10月 | 24.0万円 | 57.13㎡ / 2LDK | 6階 |
2024年10月 | 24.0万円 | 60.9㎡ / 2LDK | 7階 |
2024年10月 | 24.0万円 | 60.9㎡ / 2LDK | 6階 |
2024年10月 | 23.0万円 | 53.75㎡ / 2LDK | 7階 |
2024年10月 | 23.0万円 | 60.9㎡ / 2LDK | 6階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
フォリアージュ の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
フォリアージュ のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
フォリアージュ の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
フォリアージュ の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
フォリアージュ の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
フォリアージュ の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
フォリアージュ 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。