このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
JR中央本線(東京~塩尻) / 立川駅 徒歩8分
多摩モノレール / 立川北駅 徒歩8分
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
9人の評価
4.6
9人の評価
名前なし
その他
おすすめの土地。都心までも出やすく、ほどよく都心田舎かなと思います。昭和記念公園での花火大会がオススメ。
投稿日:2024年9月1日
名前なし
その他
商業施設があり、程よく都会で、落ち着きもあります。 幅広い世代が住みやすい街です。
投稿日:2024年3月3日
名前なし
その他
全体的な感想としてこの駅は今まで住んだ中で全ての面に関して一番良かったです。少し駅を離れると再開発も進んでいるのでこれからどのように変化していくのかとても楽しみです。この街にオススメな層は学生や独身の方家族連れでも幼い子どもいるが家庭だと思います。
投稿日:2024年1月26日
名前なし
その他
全体的にみて過ごしやすいと思いました。学生でも楽しることが出来るいい所だと思います。ラウンドワンなどあると嬉しい
投稿日:2023年4月8日
名前なし
その他
独身の方やファミリー層にいいのではないでしょうか。利便性はとてもよく住みやすい場所なのでいい思います。 学生さんには、すこし家賃が高いのでと思います・
投稿日:2023年3月22日
名前なし
その他
学校はやや遠いため子育てが終わったという方、一人暮世羅市の方によりメリットの多い街と言え、立川南よりも商業施設が充実しています。
投稿日:2023年1月29日
名前なし
その他
独身や社会人にオススメのエリアです。一般的な収入があれば、楽しく不便なく暮らしやすいと感じる。
投稿日:2022年8月28日
7人の評価
4.6
名前なし
その他
【立川北駅に対する口コミ】駅ビルが近くに沢山あるので、利便性が良いいつも清潔感があり、とくに問題点はないと思う
投稿日:2024年9月1日
5.0
名前なし
その他
【立川北駅に対する口コミ】商業施設があり、食材や雑貨などのお買い物を楽しめました。賑やかすぎず、落ち着いているので暮らしやすいです。
投稿日:2024年3月3日
4.0
名前なし
その他
【立川北駅に対する口コミ】生活の利便性については大変いいところだと思います。駅の近くには伊勢丹やルミネなどがありとても充実しています。病院の面でも大きな病院からクリニックまでたくさん揃っているので自分に合った場所を見つけることができます。駅の周辺はとても整備されていて綺麗です。人が多く利用する駅ですが、昼間は治安の悪さは感じたことはありません。近くには飲食店や商業施設があるので家族連れだけではなく若い子たちが集まるので大変賑やかで街に活気を感じます。
投稿日:2024年1月26日
5.0
名前なし
その他
【立川北駅に対する口コミ】駅の近くにある、ビックカメラ、まねきねこ、ドン・キホーテさんはよく利用するのでありがたいです、冬場はイルミネーションなどでキレイでいいです。
投稿日:2023年4月8日
3.0
名前なし
その他
【立川北駅に対する口コミ】モノレールを降りると、伊勢丹にルミネにグランディオなど大きなデパートがあり買い物に便利です。少し歩くとドン・キホーテに肉のハナマサなどもあり食材などが安く買えます。 病院も個人のクリニックから大きな病院もあり通いやく、皮膚科や歯科など病院が数件あり選べます。 駅付近に交番があり安心できます。駅周辺も街灯があり明るいです。
投稿日:2023年3月22日
5.0
名前なし
その他
【立川北駅に対する口コミ】立川北駅は隣接した伊勢丹や、タカシマヤ、ビックカメラ、様々なドラッグストア、フロム中武などが近隣と言え、病院も立川南駅よりは近くにあります。駅周辺はある程度きれいで夜道も明るい部類と言えるでしょう。
投稿日:2023年1月29日
5.0
名前なし
その他
【立川駅に対する口コミ】駅直結でルミネがあり利用しやすい。駅周辺は、飲食店が沢山あります。繁華街もあり、遊びには困らない。駅前は、ビルが立ち並び綺麗さはある。
投稿日:2022年8月28日
5.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
7人の評価
4.7
名前なし
その他
【立川北駅に対する口コミ】アクセスの良い駅だとコンビニがあることもある。立川北の場合は近くに複数飲食があるので立ち寄りやすい
投稿日:2024年9月1日
5.0
名前なし
その他
【立川北駅に対する口コミ】ジャンルのバリエーションが豊富です。外食時に困ることはありませんでした。
投稿日:2024年3月3日
4.0
名前なし
その他
【立川北駅に対する口コミ】飲食店の充実さも大変いいです。和食から洋食、中華など何度も揃っています。チェーン店などではこの付近にないお店はないのではと思うくらい充実しています。特に居酒屋に居酒屋は充実しており、毎回違うところを選ぶほど店舗数は多いです。
投稿日:2024年1月26日
5.0
名前なし
その他
【立川北駅に対する口コミ】バイキング形式のお店があったりと美味しい料理が沢山有る
投稿日:2023年4月8日
4.0
名前なし
その他
【立川北駅に対する口コミ】チェーン店から本格中華など様々な料理のお店があります。居酒屋も多くあり夜になると飲食を求める人で混雑しています。私のお勧めは、伊勢丹に入っているメゾンカイザーのパン屋さんのフランスパンやレモンパイなどがお気に入りで行くたびに買います。
投稿日:2023年3月22日
5.0
名前なし
その他
【立川北駅に対する口コミ】MOTHERS ORIENTALなどイタリアンレストランがいくつかあり、チェーンレストランも充実しています。デパ地下も充実しています。
投稿日:2023年1月29日
5.0
名前なし
その他
【立川駅に対する口コミ】有名飲食チェーン店があり、テイクアウトで利用することもある。
投稿日:2022年8月28日
5.0
7人の評価
4.6
名前なし
その他
【立川北駅に対する口コミ】JR立川駅とあわせて使うのが便利だと思います
投稿日:2024年9月1日
5.0
名前なし
その他
【立川北駅に対する口コミ】子育て世代が楽しく過ごせるスポットがあり、駅の設備もわりと整っていました。
投稿日:2024年3月3日
4.0
名前なし
その他
【立川北駅に対する口コミ】子育て環境もいいと思います。エレベーターなどもありバリアフリーになっているのでベビーカーを利用しても特に問題はありません。また、近くの商業施設内にはこどもたちが遊べるスペースがあったり、こども服売り場が充実していたり大変便利です。
投稿日:2024年1月26日
5.0
名前なし
その他
【立川北駅に対する口コミ】トイレがバリアフリーで使用しやすいです。
投稿日:2023年4月8日
5.0
名前なし
その他
【立川北駅に対する口コミ】周りに幼稚園や学校もあります。公園は小さいのから少し広めの公園があります。駅から歩くと昭和記念公園がありよく親御さんや犬を連れた人を見かけます。 駅やデパートは広くベビーや車いすでも通りやすいです。そして多機能トイレもあり、オムツ台は女子トイレにも設置してあります。エレベータもあり車いすのかたでも問題なく利用できます。
投稿日:2023年3月22日
5.0
名前なし
その他
【立川北駅に対する口コミ】駅のバリアフリー化はある程度進んでいて、広い公園が近くにあります。
投稿日:2023年1月29日
4.0
名前なし
その他
【立川駅に対する口コミ】ルミネやグランデュオ、エキュート内などにおむつ替えシートがあり、子育て世代も利用しやすい。
投稿日:2022年8月28日
4.0
9人の評価
4.4
名前なし
その他
【立川北駅に対する口コミ】・JR立川駅まで徒歩1分 ・傘をささずに多摩モノレール立川北からJR立川駅まで行ける ・終電が他の路線に比べて早い ・雨や雪、自然災害の遅延が少ない住みやすいと思う。駅まで出れれば、いろんな線を使える
投稿日:2024年9月1日
5.0
名前なし
その他
【立川北駅に対する口コミ】主要駅が近いので、お出かけの際は便利だと思いました。都内の中では、1LDK、2DKが安いと感じました。
投稿日:2024年3月3日
3.0
名前なし
その他
【立川北駅に対する口コミ】立川北駅はJR立川駅から徒歩3分くらいで大変便利な立地にあります。 モノレールの車混雑は全時間帯を通してあまりありません。 都心部へもJRに乗り換えれば30分ほどで新宿に着きます。他の線に比べると数は少ないですが、特に気にはなりません。家賃も都内の中では安いのでコストパフォーマンスいままでいくつかの街に住みましたが、その中で一番よかったです。 また物件数も豊富なため、自分の気に入った物件に出会える確率も高いです。駅周辺に不動産屋さんもたくさんあります。
投稿日:2024年1月26日
5.0
名前なし
その他
【立川北駅に対する口コミ】駅までいくのが楽チンでよく使わせてもらっています。IKEAなど家具のおみせが沢山あってすみやすい
投稿日:2023年4月8日
5.0
名前なし
その他
【立川北駅に対する口コミ】徒歩5分圏内に、電車やバスにタクシーなど公共交通機関があり乗り換えに便利です。交通機関に買い物しやすさ、病院の多さに気軽に自然に触れ合えるスポットもあり利便性は抜群だと思います。
投稿日:2023年3月22日
5.0
名前なし
その他
【立川北駅に対する口コミ】JR立川駅と多摩都市モノレール、バスが使えるため利便性は高いです。都心にも近く、立川北付近だけで自動車を使わなくても充実した生活できるほどの利便性があります。
投稿日:2023年1月29日
4.0
名前なし
その他
【立川駅に対する口コミ】駅前は、バスやタクシー乗り場があります。駅中や周辺エリアは、栄えていて交通の便は良いです。利便性などを考えると、住みやすい地域だと感じる。
投稿日:2022年8月28日
4.0
名前なし
その他
【立川駅に対する口コミ】駅は比較的きれい。商業施設が多く建てられており立川だけで十分なくらい生活に必要なものは揃う。敷地が広いためIKEA、ららぽーと、メガドンキもある。昭和記念公園もあるためピクニックなどにも最適であり年齢問わず人気。
投稿日:2021年10月18日
5.0
名前なし
その他
【立川駅に対する口コミ】企業が多い街なので発展しています。駅内にルミネなどの商業施設が3つあり、近辺に伊勢丹や高島屋もあります。基本、ペデストリアンデッキで安全に行けます。 最近マンションがたくさん建設され、活気に溢れています。 JR中央線・南武線、多摩都市モノレールが利用できます。 中央線は本数が多いので激混みとまではいきません。
投稿日:2018年2月1日
4.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年01月 | 4,280万円 | 294万円 / 89万円 | 48.12㎡ / 1LDK | 6階 / 南西 |
2023年04月 | 3,880万円 | 249万円 / 75万円 | 51.56㎡ / 1SLDK | 9階 / 南東 |
2023年02月 | 3,480万円 | 239万円 / 72万円 | 48.12㎡ / 1LDK | 6階 / 南東 |
2021年10月 | 3,380万円 | 217万円 / 66万円 | 51.56㎡ / 1SLDK | 9階 / 南東 |
2021年08月 | 3,380万円 | 184万円 / 56万円 | 60.75㎡ / 2SLDK | 3階 / 南東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ソレアードホームズ立川 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ソレアードホームズ立川 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ソレアードホームズ立川 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ソレアードホームズ立川 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
ソレアードホームズ立川 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。