このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
7人の評価
4.3
7人の評価
りりぃさん
居住者・所有者
天王洲アイル駅だけでなく、北品川や品川までも徒歩やバスで行きやすいため、アクセスがよいところが気に入っている。周辺に人ごみがなく、運河のお散歩などができるため、落ち着いた生活がしたい方にはおすすめです。
投稿日:2023年9月1日
名前なし
その他
治安・利便性を主因に住みやすい土地である。家賃相場が高い事がネックではあるが、子育てもしやすい地域であり、ファミリー層におすすめの土地。
投稿日:2022年11月29日
にんにんさん
居住者・所有者
外観もとても綺麗で、部屋の窓から見える景色も絶景でおすすめです。騒音も気にならないですし、部屋の構造も綺麗でおしゃれです。部屋の広さから考えると家賃は少し高いかもしれませんが、立地もいいですしとても気に入っています。
投稿日:2022年8月12日
名前なし
居住者・所有者
アクセスを重視されたい方はとてもおすすめです。駅まで1分目の前にあり、コンビニやスーパーも徒歩圏内とても住みやすいです。部屋の広さを求めるとやや狭い気もしますが都内だと致し方ないかなとも思っています。
投稿日:2022年5月19日
teさん
居住者・所有者
東京駅近辺へ通勤している身からすると通勤が非常に楽で最高。休日に新宿へ出るのも直通で楽々。 マンション価格が上昇している昨今、同価格でこれ以上の満足度が得られる物件は恐らくなかったし、今でもないと思う。 最も気に入っているのは広々としたバルコニー。休日日中は読書、昼寝。 風呂上がり後もだいたいバルコニーで過ごします。ワールドシティタワーズ方面の夜景が実に美しいです。 総合的にオススメです。
投稿日:2020年5月31日
5人の評価
4.2
りりぃさん
居住者・所有者
オフィスエリアのため、人混み感はない。夜は特に静か。
投稿日:2023年9月1日
5.0
名前なし
その他
【天王洲アイル駅に対する口コミ】小さいながらも商業施設(ファストフード店・コンビニ・ドラッグストア・郵便局等併設)があり、便利。又、景色がとても良く、ビューは最高。交番が駅前にあることもあり、治安はかなり良い印象。
投稿日:2022年11月29日
3.0
にんにんさん
居住者・所有者
周辺にオフィスがたくさんあることから、駅の近くに飲食店がたくさんあります。またSNSで流行っているようなカフェもたくさんあるので若い人でも楽しめる場所だと思います。
投稿日:2022年8月12日
4.0
名前なし
居住者・所有者
目の前が運河で、船が通りますが音も気になりません。夜になるとライトアップするので運河と船の組み合わせがとても綺麗です。
投稿日:2022年5月19日
5.0
teさん
居住者・所有者
前述の通り、天王洲アイル駅はモノレールの本数多く、 浜松町まですぐ出られるが、当物件から駅までは徒歩3分。 駅から品川埠頭橋を渡ってすぐの立地。道のりは明るく、夜間でも不安はない。 南口改札を出て東側に向かうとサッカー場や野球場を備えた天王洲公園が広がる。 周辺は全体的に歩道が広く、ベビーカーなども通行しやすい。 運河沿いは開放感があり、ランニングを楽しむ人の姿がよく見られる。
投稿日:2020年5月31日
4.0
4人の評価
4.8
りりぃさん
居住者・所有者
サービス過多ではなく、必要最低限が揃っている
投稿日:2023年9月1日
5.0
にんにんさん
居住者・所有者
外観もとても綺麗で、エントランスはとても豪華で気に入っています。フロントサービスもあり、広くて綺麗なゲストルームもあります。またジムも24時間空いているので、共用スペースがかなり充実しています。
投稿日:2022年8月12日
5.0
名前なし
居住者・所有者
管理人さん、フロントの方も在中しており、安心感があります。
投稿日:2022年5月19日
5.0
teさん
居住者・所有者
広々としたエントランスから運河沿いに品川イーストシティタワーまで繋がる内廊下と 並行するプライベートデッキが非常に美しい。共用部の管理は行き届いており、どこも清潔に保たれている。 当物件の共用施設はキッズルーム、フィットネスルーム、パーティールームだけだが 品川イーストシティタワーのゲストルーム、ラウンジも相互利用可能。
投稿日:2020年5月31日
4.0
4人の評価
5.0
りりぃさん
居住者・所有者
運河に面しているので景色がよい。収納が多い
投稿日:2023年9月1日
5.0
にんにんさん
居住者・所有者
窓から見える景色がとても綺麗です。また、部屋の作りもとてもおしゃれで収納スペースもあります。ベランダでは洗濯物も干すことができます。
投稿日:2022年8月12日
5.0
名前なし
居住者・所有者
日当たりも良く、食洗機等全ての設備が整っているので気に入っております。
投稿日:2022年5月19日
5.0
teさん
居住者・所有者
西側のリビングはキャナルフロントで開放感抜群。 対面のシーフォトスクエアまで運河を挟んで150m程度?かなりの距離があるため カーテンを開け放していても全く気にならない。 最大天井高2.59m、窓際の下がり天井2.3mと高く、採光十分で常時明るい。 当物件一番の特徴であるかもしれないバルコニーは最大奥行き2.5mで 子供用プールやテントが張れるほどの広さ。パラソルを展開している部屋もある。 間取りは田の字で面白みはないが、完全アウトフレームで専有面積に無駄がない。 キッチンにはディスポーザー、食器洗濯機、バスにはミストサウナなど、室内設備は充実。 インターネットは住友系のSUISUIが標準装備(管理費に込み)。 また、在宅ワーカーには嬉しいNuro光が導入済であり、別途申し込みで利用可能。
投稿日:2020年5月31日
5.0
5人の評価
4.2
りりぃさん
居住者・所有者
一階にローソンがあり、野菜や日用品も売っている
投稿日:2023年9月1日
5.0
名前なし
その他
【天王洲アイル駅に対する口コミ】カフェ・ファストフード店・レストラン等、一通りの飲食店は有るイメージ。お弁当屋やキッチンカーもあり、ランチには困らない。
投稿日:2022年11月29日
4.0
にんにんさん
居住者・所有者
近くに、スーパーがいくつかあります。また、マンションの一階にはコンビニがあるので雨が降っていても、濡れずにすぐ買いに行けるので便利です。また近くにおすすめのパン屋さんがあります。
投稿日:2022年8月12日
4.0
名前なし
居住者・所有者
マンション下にコンビニ(ローソン)があるので何かあった時などとても便利です。
投稿日:2022年5月19日
5.0
teさん
居住者・所有者
一番近いスーパーはオーシャンスクエアにある、まいばすけっと(広さはコンビニ二軒分くらい)。 駅から北に位置するワールドシティタワーズの一階には中規模店程度のマルエツがある。 肉屋、魚屋などはないが、スフィアタワー一階に 旬八キッチン(旬八青果店)という新鮮かつリーズナブルな野菜、果物を販売する八百屋がある。 カフェはスタバ、サンマルク、プロントなど。ビジネス街ということもあり、飲食店多く、ランチなどには困らない。
投稿日:2020年5月31日
3.0
5人の評価
3.8
りりぃさん
居住者・所有者
子育て世帯が多いため、子育てしやすい環境だと思う
投稿日:2023年9月1日
5.0
名前なし
その他
【天王洲アイル駅に対する口コミ】広い公園があり、子育てはしやすいイメージ。多くは無いものの、学校もある。
投稿日:2022年11月29日
3.0
にんにんさん
居住者・所有者
度々フードトラックが来てイベントがあったり、展示会があったりと子供も楽しめるイベントがたくさんあるので子育てに向いている地域だと思います。
投稿日:2022年8月12日
3.0
名前なし
居住者・所有者
近くに病院はいくつかあるので問題ありません
投稿日:2022年5月19日
5.0
teさん
居住者・所有者
(子供がいないのであまり分からないが)保育園はモノレール駅隣接の シーフォートスクエア内など、複数件あるようである。 小学校は台場小か城南第二小か。 病院はスフィアタワー内に天王洲内科医院がある。 同タワーにはセントラルスポーツ(スポーツクラブ)も入居している。
投稿日:2020年5月31日
3.0
7人の評価
4.0
ちさん
購入検討者
主要駅までは割と近いので、電車は便利です。ただ品川まで一本で行けないのはネック
投稿日:2024年11月4日
2.0
りりぃさん
居住者・所有者
りんかい線、モノレール共に駅から近いため、アクセスは良い。駅周辺は、飲食店が多くある。
投稿日:2023年9月1日
4.0
名前なし
その他
【天王洲アイル駅に対する口コミ】隣駅が浜松町駅という事もあり、都心部までのアクセスは抜群(浜松町駅で京浜東北線・山手線、大門駅から都営大江戸線・都営浅草線に乗り換え可能)。改札も2か所あり、各ビルからも直通アクセスが可能であり、利便性は高い。駅周辺にマンションが密集しており、駅近。
投稿日:2022年11月29日
3.0
にんにんさん
居住者・所有者
最寄駅のりんかい線天王洲アイル駅の周辺には飲食店がたくさんあります。また、渋谷や新宿へ一本で行けるのでアクセスがとても良いです。基本的に通勤ラッシュや退勤ラッシュの時間帯でも満員電車ほど混むことはありません。
投稿日:2022年8月12日
5.0
名前なし
居住者・所有者
天王洲アイル駅まで、歩いて1分もかかりません。2路線通っているので通勤のも便利!品川駅までのバスも出ていますし徒歩圏内です。都内勤務の方にはおすすめです。
投稿日:2022年5月19日
5.0
teさん
居住者・所有者
天王洲アイルには東京モノレールとりんかい線がある。 モノレールは山手線/京浜東北線浜松町駅まで一駅5分。 通勤時間帯を中心に本数は非常に多い。また混雑率低く、通勤至便。 りんかい線は相対的に本数は劣るものの、こちらも混雑率は低い。 新宿、渋谷、池袋まで直通で出られる。 駅周辺はオフィス街であるため、カフェ、飲食店などが充実。 寺田倉庫が整備している運河沿いにはTYハーバーなどオシャレな店が立ち並ぶ。
投稿日:2020年5月31日
5.0
名前なし
その他
【天王洲アイル駅に対する口コミ】東京モノレールだけではなく、りんかい線にも相互乗り換えができる駅です。また浜松町駅で山手線に乗り換えれば、20分足らずで東京駅に着くこともできます。駅周辺には高層オフィスビルが建ち並び、海も近いため景観はとても良いです。飲食店も多いので、勤務地としても最適と言えるでしょう。
投稿日:2020年1月1日
4.0
りりぃさん
居住者・所有者
住民が集まりやすい共用施設がもっと充実していると、マンション内で探しやすい
投稿日:2023年9月1日
にんにんさん
居住者・所有者
廊下がもっと明るかったら良いなと感じます。また、ゲストルームの予約が取りずらい時があるので貸し出せる部屋数をもっと増やして頂けたらありがたいです。
投稿日:2022年8月12日
名前なし
居住者・所有者
アクセス良好都内なので難しいですが、部屋全体の大きさがもう少しあるとよりいいと思います。
投稿日:2022年5月19日
teさん
居住者・所有者
当物件については特にありません。収納はあればあるだけ良いですが。 あとは長い目で品川埠頭が再開発されることを期待しています。
投稿日:2020年5月31日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 10,800万円 | 533万円 / 161万円 | 67.02㎡ / 2LDK | 14階 / 西 |
2025年03月 | 9,970万円 | 492万円 / 149万円 | 67.02㎡ / 3LDK | 13階 / 西 |
2025年02月 | 10,500万円 | 518万円 / 157万円 | 67.02㎡ / 3LDK | 14階 / 西 |
2025年02月 | 9,480万円 | 468万円 / 141万円 | 67.02㎡ / 3LDK | 4階 / 西 |
2025年02月 | 10,280万円 | 507万円 / 153万円 | 67.02㎡ / 2SLDK | 7階 / 西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年07月 | 27.8万円 | 67.02㎡ / 3LDK | 5階 |
2024年07月 | 25.8万円 | 67.02㎡ / 3LDK | 5階 |
2024年05月 | 29.0万円 | 67.02㎡ / 3LDK | 4階 |
2024年04月 | 29.8万円 | 67.02㎡ / 3LDK | 13階 |
2024年03月 | 25.8万円 | 67.02㎡ / 3LDK | 7階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
シティテラス品川イースト の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
シティテラス品川イースト のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
シティテラス品川イースト の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
シティテラス品川イースト の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
シティテラス品川イースト の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
シティテラス品川イースト の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
シティテラス品川イースト 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。