リノベ不動産 renove fudosan 日本住を、愉快に。 ローン相談、物件探し、設計・施工、入居後のインテリア提案までリノベ不動産が一貫してサポート。 WEAR_ロゴ 日本住を、愉快に。

その他

2017.09.01

隠すから見せるへ。見せる収納で楽しくキレイ!片付け要らずなお部屋に

隠すから見せるへ。見せる収納で楽しくキレイ!片付け要らずなお部屋に

  片付けるといっても忙しかったり子どもがいたりすると中々お部屋が片付かないことも多いですよね。今回は隠す収納と見せる収納についてご紹介します。 楽しく片付けのいらない部屋にしてしまいましょう。    

“「隠す」と「見せる」をうまく使い分けよう”

収納   そもそも収納の「隠す」と「見せる」ということ自体何か分からない方もいらっしゃると思います。隠すというのはいわゆるタンスやクローゼットなどの収納に隠すこと。見せるのはインテリアとしてキレイにディスプレイすることです。 隠すばかりの収納になるとついやりがちなのが、タンスやクローゼットに何でも詰め込んでしまってそのまま放置してしまっていることも多く使おうと思ったときにはどこにしまったのかも分からなくなってしまうことも。   大変な片づけがいらないお部屋のためにはこの「隠す」と「見せる」をうまく使い分けることが大切です。使用頻度と見せたいもの、見せたくないものに分けてからそれぞれの収納に挑戦です。このときまだ利用していないのであればぜひおすすめしたい収納として利用したい場所が「自宅の壁」です。   今ではおしゃれな収納などでもすっかり定番化している「壁面の収納」に挑戦してみてはいかがでしょうか。見せるためのディスプレイ効果をねらった開放的な壁面収納棚にするだけで、何をどこに収めるかなどいろいろなアイディアも浮かび片付けることがたのしくなりますよ。  

“「隠す」収納にはコツがある”

  壁面の収納で隠す収納をする場合にはバスケットやBOXに入れるのがおしゃれですし便利です。そのバスケットを使うときのコツですが選び方が大切になります。バスケットはできるだけぴったりのサイズのものを選ぶのがよいでしょう。 またシンプルなもの、柄つきのもの、木箱など統一感を出すことで見せる収納にもなりますよね。家族が多くなるとどこに何が入っているのか分からなくなってしまわぬように、ジャンルごとにまとめて収納するとよいでしょう。   隠す収納は「生活感をなくす」ことができますので、壁面収納だけではなく生活感の出やすい配線やコンセント、また子どものものがあるとおしゃれさが半減してしまいます。そういったものも取り出しやすく収納するためにも隠す収納をしてみましょう。   この時に決してしまいこむ収納にだけはならないように気をつけましょう。また隠す収納の前にしっかりと必要なものとそうでないものの仕分けもおこないましょう。その際に、もし迷ってしまいそうな方には「迷い中の迷いBOX」を作っておいてポンポン仕分けをしていくのがおすすめです。    

“見せる収納でおしゃれに”

  隠す収納が決まれば見せる収納は割と簡単かもしれません。見せる収納をすることで使い勝手がよくなるので片付けいらずの部屋に近づけます。普段から使うもの、使う頻度が高いものを見えるところに収納するということですので、何か行動を起こすにしてもすぐに手にとることができ作業効率も上がります。   また見せる収納はやり方によってはとてもおしゃれな空間を演出できます。物の色を統一することや、できるだけシンプルなものにするといっただけでも変わってきます。他にも季節感のあるようなものを飾るスペースがあるとより見せる収納が引き立ちます。    

“どちらの収納にもデメリットがあるので注意”

収納   隠す収納も見せる収納もやり方を間違えてしまうとデメリットだらけになってしまいますので考えられるデメリットに注意しながら収納をしていくように心がけるとよいでしょう。 まず隠す収納ですが、考えられるデメリットは「つい詰め込みすぎてしまうこと」、「しまった場所を忘れること」です。   しないようにすればいいことですが、片付けになれていないとやってしまいがちです。はじめからうまくできるものではないので妥協策を考えて困ったときにいえておくとっさの収納BOXにしまって時間に余裕のあるときに収納場所を考えるのもよいでしょう。   見せる収納は常に見えるところにものがあるので間違ってしまうと物であふれかえっているような印象になり「見苦しい」感じを与えかねません。増やすだけではなく必要に応じて処分するということも必要となります。そういった部分での駆け引きが大切なのです。    

“まとめ”

隠すと見せるどちらの収納をするにせよまずは不用品の選別が必要ですね。使わないのであればリサイクルにまわしたり、フリマサイトで販売したり就農スペースの無駄づかいになってしまわぬようにしたいものです。デメリットはいくつかあるものの、許容範囲ではないでしょうか。ご自分に合った方法で簡単なところから部屋の片付けを始めてみませんか?"

SHARE

キーワード

こんな記事も読まれています

リノベーションご相談窓口

電話アイコン

0120-409-094

受付時間 平日10:00〜18:00
資料請求 & お問い合わせ 資料請求