リノベ不動産 renove fudosan 日本住を、愉快に。 ローン相談、物件探し、設計・施工、入居後のインテリア提案までリノベ不動産が一貫してサポート。 WEAR_ロゴ 日本住を、愉快に。

その他

2017.09.01

ズボラさん必見!玄関の鍵収納

ズボラさん必見!玄関の鍵収納

"ズボラさん必見!玄関の鍵収納"

sauceshop1115さん(@sauceshop1115)がシェアした投稿 -

来客はもちろん宅配便の方や点検の事業者さんまで、玄関は多くの人に見られてしまいますよね。そんなみんなに見られる玄関、極力物を置かず、スッキリさせたいものですが、一方で雨具や防寒具、小物類など物がたまりやすい場所でもあります。そんな玄関の小物の代表格である鍵の収納について紹介します。

 

"玄関置いている物多くないですか?"

できるだけ綺麗にスッキリ見せたい玄関ですが、靴はもちろん雨具や防寒具、鍵などの小物類、果てはポストの入っていたチラシや買い物から帰ってきてとりあえず置いたトイレットペーパーなどが置きっぱなしになっていませんか?物が多いとごちゃごちゃした印象になり、せっかく置いたインテリア小物も映えませんね。はたして本当に玄関に必要なものはいくつあるでしょうか?

 

"本当に玄関に必要なものはなんですか?"

@harmaacoがシェアした投稿 -

玄関に置いているものの中で、本当にそこに置いて行く必要のあるものを選びましょう。靴はたしかに玄関にあるべきものですが、オフシーズンのかさばるブーツなどは物置に仕舞っても問題ないでしょう。レジャー用の登山靴やビーチサンダルなども収納が限られた玄関に置いておくのはもったいないので、レジャー用のアイテムと一緒に仕舞っておきましょう。雨具は傘が人数分あれば十分ですよね。不要なビニール傘や何年も使っていない傘は思い切って捨てましょう。カッパ類はきちんとクローゼットにかけていた方がしわくちゃになりませんよ。

そうなると玄関に置いておくものは、シーズンものの靴、人数分の傘、鍵ぐらいではないでしょうか?これだけ少なくなると、ごちゃついた印象はなくなりスッキリとした印象になりますね。余計な物が無ければ、小物や写真などがインテリアとして生きてきますよ。

 

"見せる収納について"

靴は靴箱に、傘は傘立てに、では鍵はどこに収納しましょう?ここで、そのまま靴箱の上に置いてしまったり、壁にかけて収納するのはあまりお勧めではありません。まず、人の出入りの多い玄関のすぐ目に入る場所に、鍵を置いておくのは防犯上、安全とは言い難いです。次にインテリア上の問題ですが、見せる収納をするには鍵につけるキーホルダーにも気を配る必要がありますし、家の鍵、車の鍵、自転車の鍵、それぞれ異なるデザインの鍵を置いているとごちゃついた印象になります。また、壁にかけるという動作は意外とスムーズに行えません。

 

"お勧め鍵収納"

MISAKIさん(@mii_____tan)がシェアした投稿 -

 お勧めは靴箱の中に取り出しやすい薄めの小さな箱を用意して、そこにすべて入れてしまうことです。薄めに箱だとスッと取り出せますし、しまう時も箱に放り込むだけです。箱が深いと鍵同士が重なり合い、取り出すのが面倒になるので、薄くて鍵同士が重なり合わない大きさが良いでしょう。長財布を買った時に包装されていた箱が特にお勧めです。

もし、靴箱の位置が低くく鍵を取り出しにくい場合は靴箱の上に鍵用の蓋つきの箱を用意しましょう。蓋は片手で開けられ、そのまま取り出せるものが良いでしょう。鍵を取り出す時、しまう時は手がふさがっている場合が多いので、2クッションの動作が必要だと結局空いている場所に無造作に置いてしまいがちです。簡単にかつ隠れるものが良いですね。

 

最後に、とにかく目に入る品数を減らしましょう

鍵の収納に限りませんが、基本的に視界に入る物の数を減らすことで、スッキリとしたお洒落な空間が作られます。見せる収納というと聞こえはいいですが、失敗すればごちゃごちゃした空間になってしまいます。見せる収納をする場合、見せて収納されているもの以外は極力仕舞いましょう。今回の鍵の収納について、もし見える場所に置いておくのあれば、芳香剤や置物、写真などはどれかひとつに絞りましょう。

また、冒頭にありましたチラシやトイレットペーパーなどの日用品はすぐに所定の位置にしまいましょう。当たり前のことですが、これがなかなか面倒だったりします。とにかく、玄関に必要ない物の定位置を決めてあげて、すぐにそこにしまえるようにしてあげましょう。そうすることで自ずと目に入る品数が減り、お洒落な玄関が手に入りますよ!

 "

SHARE

キーワード

こんな記事も読まれています

リノベーションご相談窓口

電話アイコン

0120-409-094

受付時間 平日10:00〜18:00
資料請求 & お問い合わせ 資料請求