このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
9人の評価
4.2
9人の評価
smileさん
購入検討者
マンション内に関しては不満ゼロ。住人も落ち着いた雰囲気の方が多い印象。 品格あり、長期居住に良さそう。 アトラスシリーズの初期の建物のため、他社ブランドに対抗するためコスト度外視で 建設されたと聞いた。 上述の通り移動手段に自転車・自動車があった方が便利。
投稿日:2019年7月10日
Rougeさん
居住者・所有者
全体として、設備面も治安面も申し分なく、何より入居者同士の温かいコミュニケーションが大変頻繁ですので、独居者も世帯でお住まいの方も満足度が大変高いマンションだと思います。このあたりのマンションとしては価格帯としても一般的ですが、他の地域と比べますと若干お高いとは思います。但し、このマンションに住むことによって得られる安心感や他の入居者とのコミュニケーションは大変価値のある財産だと感じています。このマンションはマンション内の引越しが結構あるそうで、あまり空室がないといことを不動産屋さんが言っていたので、お住まいご希望の方は頻繁にチェックすることをオススメします。
投稿日:2012年11月9日
とくめいさん
その他
同潤会の江戸川アパートメント建て替え事業として進められてきた旭化成ホームズの物件です。同潤会アパートは、関東大震災後、住宅不足を解消するために作られた日本で最初?の集合住宅だったと思います。江戸川アパートメントは1934年に建てられた最後の同潤会アパートで、旭化成が同マンションの建て替え事業に参画して建替え事業が実現したんだそうです。分譲当時救急実績の乏しかった旭化成の評価はいまいちだったけど建物が完成したとたんに一気に売れたとのこと。 そんな歴史ある土地に住まうっていうのは悪くないですね。 評価坪単価 250万円
投稿日:2010年2月19日
3人の評価
4.0
くろかわさん
居住者・所有者
飯田橋、江戸川橋は徒歩10分。後楽園は15分程度。やや駅から歩くが飲食店やスーパーコンビニが立ち並ぶ中なので、問題なしまた、タクシー休憩所が徒歩30秒の地点にあるのでタクシーがすぐに捕まる新宿区にはなるがほぼ文京区で周辺環境の知安は極めて良好。5年くらい住んでるが近所で一度も事件に遭遇したことがないと思う
投稿日:2024年8月7日
5.0
smileさん
購入検討者
高速、幹線道路が近い割には騒音は気にならない。
投稿日:2019年7月10日
3.0
Rougeさん
居住者・所有者
基本的には閑静であり、周囲の騒音で悩むことはありません。近所には新小川公園という簡易な公園がありますが、緑地という意味で言えばマンション内の緑化が大変進んでいるので、その点での満足度は高いかと思われます。公共施設は徒歩5分県内に郵便局や小学校があります。また、自治会は大変さかんに活動しており、催し物などが頻繁に開催され住民同士のコミュニケーションも大変良好です。
投稿日:2012年11月9日
4.0
4人の評価
4.8
Cornellさん
その他
屋上庭園はとてもきれいに管理されている。
投稿日:2022年8月10日
4.0
カトウさん
居住者・所有者
共用設備は常に清潔に保たれていて、素晴らしいです。
投稿日:2021年1月11日
5.0
smileさん
購入検討者
同潤会アパートの建具の再利用など、雰囲気を引き継ぐ努力が見られる。 共用の庭など緑化もしていて良い。
投稿日:2019年7月10日
5.0
Rougeさん
居住者・所有者
管理会社の保守がきちんとしていて早朝から清掃の方もいるので、マンション敷地内は非常に綺麗です。また、コンシェルジュサービスがあり、宅配手続きやクリーニング手配、共有スペースのレンタルなどきめ細かく対応していただいています。郵便ポストの隣に宅配BOXが20個位あります。駐車場は地下にあり、月極3.5万円だと思います。駐輪場は月極500円程度です。マンション敷地内は複数の棟に分かれていますが、上層階でつながっており、渡しの部分は緑の多いデッキ状のスペースになっています。ペットは分譲の方は可能ですが、分譲賃貸の方は所有者との契約に依存するので、基本的には不可です。
投稿日:2012年11月9日
5.0
3人の評価
4.3
ricoさん
居住者・所有者
同潤会アパート。エントランスから共用部、全てのデザインが素晴らしいです。もの凄く大切にされていて管理が行き届いてるので築年数は気になりませんでした。住んでいる方のリテラシーもよく、必ずみなさん気持ちよく挨拶されました。もう少し名が知れてもいい気がします。
投稿日:2024年4月26日
5.0
smileさん
購入検討者
日当たり、風通し良い。柱、梁も出ない工法なのでとても使いやすい。
投稿日:2019年7月10日
4.0
Rougeさん
居住者・所有者
自分の部屋は天井高が2.4mくらいの標準的な部屋ですが、2LDK以上の一部ではもう少し高いようです。室内設備はエアコン、インターフォン&カメラ、浴室やトイレには非常用ボタンが設置されており、押下すると管理室からインターフォンにすぐに連絡がくるので、高齢者の方にも安心です。日照も周りに高層のマンションがないので良好です。
投稿日:2012年11月9日
4.0
2人の評価
4.5
smileさん
購入検討者
神楽坂も徒歩圏内で飯田橋周辺も便利なため生活に困ることはない。
投稿日:2019年7月10日
4.0
Rougeさん
居住者・所有者
江戸川橋方面はコモディイイダ、マルエツ、丸正が大きいところで、精肉店や鮮魚店や青果店が商店街内で営業しています。また、業務スーパーも江戸川橋から5分くらいのところにあります。他には、飯田橋近辺のマルエツ、神楽坂のMIURAYAくらいがマンションから徒歩圏内のスーパーになります。
投稿日:2012年11月9日
5.0
2人の評価
4.0
smileさん
購入検討者
活気のある町内、お祭りもある。医療機関も豊富。
投稿日:2019年7月10日
4.0
Rougeさん
居住者・所有者
学校・保育園・幼稚園が近隣にあり、街並みや治安も良いので子育てには適した環境ではないかと思います。マンション内でも家族ぐるみのお付き合いをされている入居者も多く見受けられます。
投稿日:2012年11月9日
4.0
4人の評価
3.8
りさん
その他
飯田橋駅までいけば交通の便が抜群。治安もよい。
投稿日:2024年3月10日
3.0
名前なし
その他
【飯田橋駅に対する口コミ】山手線内ほぼ中央に位置し、各停のみの停車駅であるにも関わらず、東京メトロ有楽町線・南北線・東西線と、都営地下鉄大江戸線が乗り入れる交通の要であり、各方面への連絡が容易い。周辺は東口がオフィス街、西口が神楽坂に面し、飲食店などが数多く立ち並ぶ。また西口は東京理科大学や暁星高校の最寄り駅でもあり、文教地区でもある。
投稿日:2021年10月14日
3.0
smileさん
購入検討者
飯田橋+江戸川橋で複数路線利用できるため便利。
投稿日:2019年7月10日
4.0
Rougeさん
居住者・所有者
最寄駅は飯田橋もしくは江戸川橋で、両方とも徒歩10分程度です。飯田橋は駅ビルのラムラに百均や飲食店があり、神楽坂も程近いので商業施設はかなり充実していると言えます。江戸川橋は昔ながらの商店街という感じで駅近辺には居酒屋が数件とスーパーがあります。池袋までは有楽町線で7分位で、埼玉方面行きの電車は朝は人が少なく夜は多いです。飯田橋であれば下車する方が多いので、少しでも通勤で座りたいのであれば飯田橋での乗車が効果的です。
投稿日:2012年11月9日
5.0
smileさん
購入検討者
江戸川橋、飯田橋とも徒歩圏ではあるが、多少距離があるため自転車が必要。高齢者には厳しい(そのため売りに出していた)。飯田橋の駐輪場がもう少し充実していれば。
投稿日:2019年7月10日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 12,980万円 | 625万円 / 189万円 | 68.62㎡ / 2LDK | 9階 / 南 |
2024年10月 | 14,800万円 | 713万円 / 216万円 | 68.62㎡ / 2LDK | 7階 / 南 |
2024年03月 | 8,398万円 | 494万円 / 150万円 | 56.16㎡ / 1LDK | 2階 / 西 |
2024年03月 | 5,580万円 | 529万円 / 160万円 | 34.87㎡ / 1K | 3階 / 西 |
2024年01月 | 11,800万円 | 621万円 / 188万円 | 62.8㎡ / 2LDK | 5階 / 北東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年03月 | 13.0万円 | 34.87㎡ / 1K | 4階 |
2025年03月 | 13.0万円 | 34.82㎡ / 1K | 4階 |
2024年12月 | 10.4万円 | 23.17㎡ / ワンルーム | 3階 |
2024年12月 | 42.0万円 | 86.43㎡ / 3LDK | 11階 |
2024年11月 | 10.9万円 | 23.17㎡ / ワンルーム | 3階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
アトラス江戸川アパートメント の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
アトラス江戸川アパートメント のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
アトラス江戸川アパートメント の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
アトラス江戸川アパートメント の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
アトラス江戸川アパートメント の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
アトラス江戸川アパートメント の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
アトラス江戸川アパートメント 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。