menu_open_iconmenu_open

フィールA飯田橋

物件画像は準備中です
所在地
東京都新宿区新小川町3番33号
アクセス
JR中央・総武線 / 飯田橋駅 徒歩4分東京メトロ東西線 / 神楽坂駅 徒歩5分東京メトロ有楽町線 / 江戸川橋駅 徒歩15分
築年月
2003年10月
ペット飼育
可(相談)

フィールA飯田橋 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 新宿区 新小川町3番33号
アクセス

JR中央・総武線 / 飯田橋駅 徒歩4分

東京メトロ東西線 / 神楽坂駅 徒歩5分

東京メトロ有楽町線 / 江戸川橋駅 徒歩15分

築年数
21年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上7階
総戸数
71戸
管理方式
日勤
用途地域
準工業地域
土地権利
所有権
管理会社
大京アステージ
設計会社
クリエイトボックス東京
施工会社
五洋建設
小学校学区
津久戸小学校
中学校学区
牛込第三中学校
備考情報
  • バリアフリー
  • 公園「新小川公園」約10m
  • 病院「東京厚生年金病院」約100m
  • オートロック
  • 宅配ロッカー
  • ルーフバルコニー:あり

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

8人の評価

4.2

8人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.3 to 4.9.
End of interactive chart.

shigumaxさん

居住者・所有者

そろそろ古さが気になってくる年代のマンションではありますが、飯田橋駅最寄りで2人以上でも住める間取り、と考えるとまだまだ十分に価値のある物件。 自分も分譲賃貸での入居でしたが、リノベーションしていけば投資価値もこの立地なら維持できるのでは。 なんでもある街ではないですが、飯田橋に住もうと考えている人はそもそもなんでもを求めていないと思うので、飯田橋に住むメリットはしっかり享受できる物件だと思います。

投稿日:2022年6月24日

なるとさん

居住者・所有者

周囲のマンションと比べても相場~やや低めの家賃で総合的な満足度は高かった。特に単身~夫婦2人世帯であれば、大きな不満なく過ごすことができると思う。散歩好きであれば各ターミナル駅も徒歩1時間程度でたどり着くことができ、都会らしく通りにも店舗・施設などがあり楽しい。

投稿日:2021年8月11日

のほほさん

居住者・所有者

・購入時よりも周りの環境が格段に良くなった(いなげやが30秒、コンビニ2分など) ・都心のど真ん中で、どこに通勤するにも便利(これまで池袋、四ツ谷、護国寺、人形町と歩いて通勤) ・老後も、魅力的なランニングやウォーキングコースが多くあり、神田川沿いを歩き椿山荘でUターンすると5キロ、靖国神社を通って皇居を一周走ると10キロ、また外堀公園の土手を歩いて神宮外苑へ抜けるコースなどもいい

投稿日:2021年5月17日

chinさん

居住者・所有者

最寄り駅、周辺環境ともに、緑が少ない点を除けば充実している。一方でコストパフォーマンスについては、とても良いと手放しでは言えない。やはりゆったりとした水回り等の為か部屋自体には狭さを覚え、近隣の同水準のマンションに劣後する箇所である。

投稿日:2013年12月15日

周辺環境

5人の評価

4.2

shigumaxさん

居住者・所有者

周辺に高い建物が無いことや、面している道路は大きいが交通量が少ないため、ごみごみとした街中、という感じはしない。 徒歩1分以内にいなげやとセブンイレブンがあり便利。

投稿日:2022年6月24日

4.0

なみさん

居住者・所有者

静かで落ち着いており非常に住みやすい。駅からの帰り道にスーパーがあり、またマンションの目の前にいなげやもある。少し歩けば神楽坂なので飲食店も沢山ある。ここまで住みやすい場所に住んだのは初めて。

投稿日:2021年10月13日

5.0

なるとさん

居住者・所有者

都心の中では静かで治安も良い。少し歩けば大きめの公園もある。スーパーが1分もかからない場所にある。

投稿日:2021年8月11日

4.0

のほほさん

居住者・所有者

神楽坂商店街は活気があるが、煩いほど近くなく、住むにはちょうどいい距離。治安が悪いとは感じたことがない。飯田橋駅からは、近道を通れば5分かからず行ける(一番近い大江戸線の入り口まで)

投稿日:2021年5月17日

5.0

chinさん

居住者・所有者

主要な通りから一本入った場所なので閑静な住宅街。面した道路も人通り少なく治安良し。

投稿日:2013年12月15日

3.0

外観・共用部

4人の評価

4.0

shigumaxさん

居住者・所有者

オートロック、宅配ロッカー、ゴミ集積所など、2003年築と考えれば最低限のものは揃っている。 規模が大きすぎないマンションで、エントランスから自室まで近いのが良かった。

投稿日:2022年6月24日

3.0

なるとさん

居住者・所有者

常時綺麗に清掃されている。 マンション駐車場にカーシェアリングがある。住民層は特に問題なく、管理人の対応も良い。

投稿日:2021年8月11日

5.0

のほほさん

居住者・所有者

中庭があり、ちょっとしたポイントになっている。内廊下で回廊のようになっているデザインは悪くない。監視カメラを増設したのでセキュリティが高くなった。

投稿日:2021年5月17日

4.0

chinさん

居住者・所有者

管理人が平日の半日程度は常駐しており、共用部は綺麗に保たれている。ゴミ捨て等も問題ない。廊下は建物内部に面している。

投稿日:2013年12月15日

4.0

お部屋の仕様・設備

4人の評価

3.3

shigumaxさん

居住者・所有者

分譲賃貸での入居だったが、あまり期待していなかったマンション内共用インターネット回線が快適で、下手なISPよりよほど安定して速度も出ていた。

投稿日:2022年6月24日

3.0

なるとさん

居住者・所有者

間取りの割にはキッチンが広く取られており、料理がしやすい。インターホンは2020年頃に全戸交換しており、自室玄関外の様子をいつでもモニター可能。床暖房があるので冬季は快適。

投稿日:2021年8月11日

4.0

のほほさん

居住者・所有者

基本的にバリアフリーになっている。隣の音が聞こえるようなことはない。

投稿日:2021年5月17日

3.0

chinさん

居住者・所有者

水回りは綺麗。風呂や洗面台は充分な広さでありゆったり余裕ある作りだと感じている。

投稿日:2013年12月15日

3.0

買い物・食事

4人の評価

4.5

shigumaxさん

居住者・所有者

徒歩1分以内にいなげやとセブンイレブンがあり便利。 食料品以外の買い物も外食もほとんどしないので、自分に必要なものは近場に揃っていた。 肉のハナマサ市ヶ谷店が徒歩15分ほどなのでそれもよく利用していた。 一般的には、神楽坂や飯田橋周辺などは高評価される土地なんだろうなと思います。

投稿日:2022年6月24日

4.0

なるとさん

居住者・所有者

1分もかからない至近距離に新しいスーパーがあり、食品の買い物には全く困らない。少し足を伸ばせば高級スーパーもあり、神楽坂エリアを中心に飲食店も充実している。

投稿日:2021年8月11日

4.0

のほほさん

居住者・所有者

神楽坂が近いので飲食店は充実している。リーズナブルなランチをやっている店も多い。マンション建設時にはなかったコンビニが徒歩2分、さらに30秒のところに「スーパーいなげや」ができ、毎日の買い物が至便となった

投稿日:2021年5月17日

5.0

chinさん

居住者・所有者

神楽坂通りの飲食店街まで徒歩3 分程度。充実している。スーパーも三浦屋、マルエツプチなどがあり、充分。

投稿日:2013年12月15日

5.0

暮らし・子育て

4人の評価

4.3

shigumaxさん

居住者・所有者

マンション住民の方と顔を合わせる機会があまり無かったが、落ち着いた40~50代ぐらいの方が比較的多かった印象。 マンション内も子供がいつも元気に走り回っている、みたいなこともなかった。

投稿日:2022年6月24日

3.0

なるとさん

居住者・所有者

駅前に土日も夜まで空いているクリニックがある。公園は徒歩圏内に複数あり、少し歩けば大きな場所もある。

投稿日:2021年8月11日

5.0

のほほさん

居住者・所有者

いなげやと同じビルに保育園ができた。JCHO(前の厚生年金病院)まで1分、個人医院も多い。マンション理事会は設立時からしっかり機能しており、マンションの価値を向上させている。

投稿日:2021年5月17日

5.0

chinさん

居住者・所有者

小学校徒歩1分。病院も直ぐ近所。治安良く良い環境である。

投稿日:2013年12月15日

4.0

最寄り駅の充実度

7人の評価

4.9

shigumaxさん

居住者・所有者

飯田橋が最寄りではあるが、後楽園、神楽坂、江戸川橋なども徒歩圏内。 都内の移動はどこへ行くにも困らない。

投稿日:2022年6月24日

5.0

なみさん

居住者・所有者

飯田橋駅は複数路線使えて本当に便利です。スーパーも目の前、少し歩けば神楽坂があり、非常に住みやすいです。

投稿日:2022年3月3日

5.0

名前なし

その他

【飯田橋駅に対する口コミ】色々楽しめる街だと思います。駅の近くには多くのラーメン屋さんがあり、BOOKOFFや百均など便利なお店も多いです。また、神楽坂やさくらテラスなど美味しいご飯屋さんも多くあり一日では回りきれないような街ですね。

投稿日:2022年2月12日

4.0

なみさん

居住者・所有者

飯田橋駅付近は飲食店も豊富で充実している。飯田橋の方はいなげややマルエツプチなどのリーズナブルなスーパーもある。

投稿日:2021年10月26日

5.0

なるとさん

居住者・所有者

交通の便は最高峰に良い。都内の主要ターミナル駅ならどこでも30分以内で行ける。

投稿日:2021年8月11日

5.0

のほほさん

居住者・所有者

飯田橋駅は、東西線、南北線、有楽町線、大江戸線、JRが通っており、東京、新宿は当然ながら、どこに行くにも便利

投稿日:2021年5月17日

5.0

chinさん

居住者・所有者

飯田橋駅至近で都内の何処へ出るにも非常に便利。都内でも最も良いのではないか。東京、銀座、池袋、新宿、上野、六本木(一丁目)全て10分以内。渋谷も15分程度。品川は遠いが気になるのはそこ位である。また中央総武線各駅停車は朝も夜もそれ程混まない。

投稿日:2013年12月15日

5.0

こうなったら良いなと思う点

shigumaxさん

居住者・所有者

分岐水栓を取り付け可能な蛇口 一体型浄水器 シャワーの水圧強化

投稿日:2022年6月24日

なるとさん

居住者・所有者

それなりに古くなってきているため、風呂やキッチンなどは新しくしていく頃合いだと感じる。

投稿日:2021年8月11日

のほほさん

居住者・所有者

・エントランスをもっと明るくする ・マンション内掲示板をきれいにする ・エレベータの内装(壁の装飾など)のレベルアップをする

投稿日:2021年5月17日

chinさん

居住者・所有者

私はテレビ環境の充実を望む。

投稿日:2013年12月15日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年01月

7,000万円

507万円 / 153万円

45.64㎡ / 1LDK

4階 / 北西

2024年02月

7,980万円

474万円 / 143万円

55.62㎡ / 1SLDK

3階 / 南西

2023年05月

7,480万円

432万円 / 131万円

57.27㎡ / 2LDK

3階 / 東

2023年04月

8,580万円

495万円 / 150万円

57.27㎡ / 2LDK

4階 / 東

2023年04月

7,880万円

455万円 / 138万円

57.27㎡ / 2LDK

3階 / 東

表示件数

全13件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 349.88 to 560.65.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2024年12月

16.0万円

38.55㎡ / ワンルーム

4階

2024年01月

12.5万円

29.94㎡ / 1K

2階

2023年12月

18.0万円

38.55㎡ / 1LDK

5階

2023年11月

22.0万円

55.96㎡ / 2LDK

4階

2022年12月

10.8万円

29.94㎡ / 1K

6階

表示件数

全19件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 13309.37 to 16583.6.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

フィールA飯田橋 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

フィールA飯田橋 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

フィールA飯田橋 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

フィールA飯田橋 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

フィールA飯田橋 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

フィールA飯田橋 の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

フィールA飯田橋 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

フィールA飯田橋近くの物件