menu_open_iconmenu_open

八丁堀東豊エステート

物件画像は準備中です
所在地
東京都中央区新川2丁目11番1号
アクセス
東京メトロ日比谷線 / 八丁堀駅 徒歩4分東京メトロ東西線 / 茅場町駅 徒歩7分都営浅草線 / 宝町駅 徒歩11分
築年月
1974年12月
ペット飼育
-

八丁堀東豊エステート の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 中央区 新川2丁目11番1号
アクセス

東京メトロ日比谷線 / 八丁堀駅 徒歩4分

東京メトロ東西線 / 茅場町駅 徒歩7分

都営浅草線 / 宝町駅 徒歩11分

築年数
50年
建造構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
建物階数
地上11階 / 地下1階
総戸数
121戸
管理方式
日勤
用途地域
商業地域
土地権利
所有権
管理会社
共同管理
設計会社
-
施工会社
西松建設
小学校学区
明正小学校
中学校学区
銀座中学校
備考情報
  • -

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

6人の評価

3.1

6人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 2.5 to 4.3.
End of interactive chart.

モブさん

購入検討者

やはりこの物件は駅から近いという所が本当にメリットとして大きいです。しかし家族で住むには狭いところと飲食店(ファストフードなどのチェーン店)が少ないところを妥協しないといけないです。でも1人暮らしの方にとってはかなりいい物件だと思います。

投稿日:2022年4月5日

名前なし

居住者・所有者

狭めのワンルームマンションでお部屋には不足も感じるが、都心で立地の良さが素晴らしいマンションです。マンションオフィスも多数入居しており、狭いため手頃な価格で売り出されることが多く、投資用物件としては良いのでは。実需となると、持ち物の多い人、自炊をする人、料理が好きな人にはお勧めしづらい物件。

投稿日:2021年2月25日

周辺環境

2人の評価

3.5

モブさん

購入検討者

飲食店や公園があると言うところがメリットです。

投稿日:2022年4月5日

4.0

名前なし

居住者・所有者

周辺道路は車道も歩道も整備されて広く大きな交差点なら信号があり通行は便利。大通りに面していてオフィスも多いため、特に昼間は人通りが絶えることはなく治安は良いと思う。夜間は通行人は少ないが、それを落ち着くと見るか心配と見るかは人によると思われる。明正小学校そばに比較的大きな公園があることと、少し離れるが隅田川テラスにも行きやすいことで、都心でありながら、子供を遊ばせる場所や散策する場所も結構ある。

投稿日:2021年2月25日

3.0

外観・共用部

3人の評価

3.0

けいたさん

居住者・所有者

建物自体は古いが管理は行き届いている。管理人がいない夜間はオートロックになる。

投稿日:2022年7月15日

5.0

モブさん

購入検討者

色んな人とコミュニケーションをとることができるところです。

投稿日:2022年4月5日

2.0

名前なし

居住者・所有者

平日昼間は管理人さんがいる。夜間と休日はエントランスがオートロックになる(室内からは操作できず暗証番号入力が必要)。通路・階段・エレベーターホールは狭め。一階のエントランスロビーは充分な広さがあると思う。ゴミは管理人さんがまとめて出してくれ、24時間ゴミ出し可能。ただしゴミ置き場は狭い。共有部分の清掃は行き届いており悪臭などもない。受水槽清掃、排水管高圧洗浄は毎年きちんと実施されている。2018年だったか大規模修繕が実施され外壁塗装、ベランダ等防水塗装、共有部の床張り替え、集合郵便受け交換、エントランスドア交換などが行われた。築45年以上であるが、そんな古い建物には見えない。

投稿日:2021年2月25日

2.0

お部屋の仕様・設備

3人の評価

3.0

イコさん

その他

まわりにコンビニや食堂も多くて便利駅も近い

投稿日:2022年4月7日

2.0

モブさん

購入検討者

日光もあたり、目覚ましやすく非常に寝起きがいいです。

投稿日:2022年4月5日

5.0

名前なし

居住者・所有者

ものすごくコンパクトで最低限の作りになっている。セカンドハウス、ホテル替わり、書斎、コンパクトオフィスに向いている作り。

投稿日:2021年2月25日

2.0

買い物・食事

2人の評価

2.5

モブさん

購入検討者

居酒屋があり、晩飯が面倒な時によれるところです。

投稿日:2022年4月5日

2.0

名前なし

居住者・所有者

徒歩一分圏内にコンビニ三店舗、24時間営業のラーメン屋、24時間営業の食堂、牛丼のなか卯、立ち食いソバのゆで太郎あり。オフィスの多いエリアなのでランチが食べられるような飲食店は多数ある。買物はコンビニのほかはミニスーパーが2店舗(徒歩3分くらい)。少し歩いて永代通りまで出れば肉のハナマサや24時間営業のゆで太郎がある。ファミレスは茅場町駅方面に少し歩く。深夜は店は少ない。電車やバスを使う必要はあるが、日本橋・銀座・築地・勝どき・晴海・月島などには簡単に行ける立地であり、休日にそういった街に行くには便利。

投稿日:2021年2月25日

3.0

暮らし・子育て

2人の評価

2.5

モブさん

購入検討者

公園があるため子供をそこで遊ばせる頃ができます。

投稿日:2022年4月5日

2.0

名前なし

居住者・所有者

中央区立明正小学校まで徒歩3分くらい。公立中学は中央区立銀座中学の学区でありかなり歩く。ビルの中に入っているようなクリニックは多数ある。大きな病院では聖路加病院、国立がん研究センター病院が近い。バスや地下鉄利用で15~20分程度。区役所など公的施設に行くには、徒歩だとやや歩くが、区営コミュニティバスを使えばだいたいどこでも行けるようになっている。

投稿日:2021年2月25日

3.0

最寄り駅の充実度

4人の評価

4.3

manjajajさん

不動産会社

利回りが常に高いので運用に最適なマンション

投稿日:2022年4月21日

5.0

モブさん

購入検討者

駅が近く、いろんな線にも乗ることが出来るところです。

投稿日:2022年4月5日

5.0

名前なし

その他

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】京橋、銀座などに近い駅です。主に商業施設で飲食店も充実です。 隣駅は日本橋駅と東銀座駅なので、ここに降りる人はだいたい職場は近いという印象です。 目的地は銀座一丁目などの場合は銀座駅や東銀座駅より便利かもしれません。

投稿日:2021年10月14日

3.0

名前なし

居住者・所有者

JR京葉線八丁堀まで徒歩3~4分、日比谷線八丁堀まで約8分、日比谷線茅場町駅まで約10分、半蔵門線水天宮まで約17~18分、都営浅草線宝町まで約15分。使える駅は多く、どこにいくのも交通便利です。

投稿日:2021年2月25日

4.0

こうなったら良いなと思う点

モブさん

購入検討者

ロビーをもう少し広くしたらいいと思います。

投稿日:2022年4月5日

名前なし

居住者・所有者

建物内コインランドリーがあったら良いなと思う。室内に洗濯機を置くには部屋が狭すぎるし、ベランダも狭いから置けない部屋がほとんどだし、周辺のコインランドリーはちょっと離れている。浴槽や収納も欲しいしキッチンもせめてもう少し広ければ、と思う。

投稿日:2021年2月25日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年03月

1,180万円

305万円 / 92万円

12.78㎡ / 1R

6階 / 北

2025年01月

1,050万円

257万円 / 78万円

13.5㎡ / 1R

6階 / 北西

2024年12月

1,150万円

282万円 / 85万円

13.5㎡ / 1R

6階 / 北西

2024年11月

1,150万円

282万円 / 85万円

13.5㎡ / 1R

8階 / 東

2024年06月

1,150万円

282万円 / 85万円

13.5㎡ / 1R

6階 / 北西

表示件数

全60件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 275.06 to 684.3.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2024年12月

7.7万円

16.15㎡ / ワンルーム

4階

2024年11月

6.0万円

12.78㎡ / ワンルーム

6階

2024年10月

6.0万円

16㎡ / ワンルーム

6階

2024年10月

5.9万円

13.5㎡ / ワンルーム

10階

2024年08月

5.8万円

14.2㎡ / ワンルーム

10階

表示件数

全115件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 13369.16 to 15928.11.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

八丁堀東豊エステート の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

八丁堀東豊エステート のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

八丁堀東豊エステート の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

八丁堀東豊エステート の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

八丁堀東豊エステート の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

八丁堀東豊エステート の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

八丁堀東豊エステート 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

八丁堀東豊エステート近くの物件