この建物に 1 件の売出し中の物件情報があります
このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
5人の評価
3.6
5人の評価
ハッチルーさん
居住者・所有者
場所柄投資効率は抜群(新築購入時より30%以上値上がりしている2022年) マンションの住民には変な人がいない印象。 星条旗通りの車の走行音が気になることがある。 通勤通学は便利。病院も多く安心できると感じている
投稿日:2022年12月28日
ハッチルーさん
居住者・所有者
若い夫婦にはお勧めのマンション。便利で清潔感がある。販売時価格より20~30%は値上がりしている。投資用マンションというよりも所有者がお住まいになっていると感じる。新築入居当初は短期滞在用に利用していた部屋があったらしく、スーツケースを転がしている外国人が出入りしていたがマンションの規約を変更した後は見かけなくなった。
投稿日:2021年10月20日
Yusさん
居住者・所有者
ブランド力はないが、利便性があり快適。特段気になる大きな問題はないと思う。六本木ヒルズ、ミッドタウンを始めとした商業施設も周辺に多く、子育てから、ビジネス、アカデミックな領域までリーチできる範囲は広いとおもう。
投稿日:2018年3月9日
3人の評価
3.3
ハッチルーさん
居住者・所有者
治安は悪くない。 眺望は快適。 飲食店多い。
投稿日:2022年12月28日
4.0
ハッチルーさん
居住者・所有者
美術館と政策大学の目の前でごちゃごちゃ感はなく意外に静か
投稿日:2021年10月20日
3.0
Yusさん
居住者・所有者
一般的な印象の六本木の、裏手に入ったロケーションなので意外にも静か。よっぱらいの声が響くくらい。ミッドタウン横の公園が非常に近く、キレイに整備されている場所なので、とても活用している。
投稿日:2018年3月9日
3.0
3人の評価
3.0
ハッチルーさん
居住者・所有者
小規模なのでエレベーター待ちのストレスはない。
投稿日:2022年12月28日
4.0
ハッチルーさん
居住者・所有者
場所柄賃貸が多いと思ったが、予想外に奇麗だし住人に変な人を見かけたことがない
投稿日:2021年10月20日
2.0
Yusさん
居住者・所有者
シンプルな作りのため、コストがかからないことがメリットではないだろうか。
投稿日:2018年3月9日
3人の評価
3.0
ハッチルーさん
居住者・所有者
風呂サイズは1620と大きめ 冬は暖房用のエアコンは不要
投稿日:2022年12月28日
3.0
ハッチルーさん
居住者・所有者
シンプルですっきりした内装。こだわりのようなものはないが特に不満はない。 南東向きは日当たり良く冬は暖房が必要ないくらい。
投稿日:2021年10月20日
3.0
Yusさん
居住者・所有者
簡素な作りで、逆にいうとムダがなく、管理費などが高くないし、今後も高くならないだろう。
投稿日:2018年3月9日
3.0
3人の評価
4.0
ハッチルーさん
居住者・所有者
スーパーはミッドタウンにあり、飲食店の不便はない
投稿日:2022年12月28日
4.0
ハッチルーさん
居住者・所有者
ミッドタウンまで数分。明治屋も近くにある。買い物は問題ない。高いけどね。
投稿日:2021年10月20日
4.0
Yusさん
居住者・所有者
ミッドタウンにスーパーを含めて店舗はたくさんあり、まったく困らない。
投稿日:2018年3月9日
3人の評価
3.7
ハッチルーさん
居住者・所有者
学校は私立も区立も充実 周囲のコミュニケーションはないので楽。
投稿日:2022年12月28日
4.0
ハッチルーさん
居住者・所有者
六本木という土地柄、学校は周辺に有名私立もある。病院は山王病院をはじめ医院も多くあり不自由はない。
投稿日:2021年10月20日
3.0
Yusさん
居住者・所有者
大学、美術館、交番も近いこともあり、散歩や遊びには困らない。また周辺に保育園も増えているので、意外だったが子育てはし易いと思う。
投稿日:2018年3月9日
4.0
5人の評価
4.4
ハッチルーさん
居住者・所有者
目の前が大学・美術館。六本木のイメージとは違い静か。 地下鉄の地上出口まで2分。 賃貸居住者は意外と少ない。
投稿日:2022年12月28日
4.0
ハッチルーさん
居住者・所有者
地下鉄に通じる地上入り口まで2分ほどなので雨に濡れない
投稿日:2021年10月20日
5.0
ゆますさん
その他
近くにミッドタウンがある。ヒルズも徒歩圏内。
投稿日:2021年3月27日
5.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】広範囲にわたって駅構内が広がっているため、ヒルズサイドに行くときもミッドタウンサイドに行くときも、雨に濡れたりせずに移動できること。 また、たくさんの電車が通っているわけではないので、乗り換えに迷うことなく行くことができること。
投稿日:2018年11月1日
3.0
Yusさん
居住者・所有者
六本木駅(大江戸線、日比谷線)に近く、また乃木坂駅(千代田線)に近いため、外出で行きたいところにはだいたいのところには乗換なしで行ける。千代田線については、箱根まで一本でいける特急もあり、非常に利便性が高い。
投稿日:2018年3月9日
5.0
ハッチルーさん
居住者・所有者
管理人が常駐してほしい
投稿日:2022年12月28日
ハッチルーさん
居住者・所有者
セキュリティをもっと強化してほしい。監視カメラが少ない感じる。
投稿日:2021年10月20日
Yusさん
居住者・所有者
宅配ボックスがもっと増えれば理想的。。皆さん結構使われるので、いっぱいになることもあります。
投稿日:2018年3月9日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年04月 | 11,500万円 | 686万円 / 208万円 | 55.41㎡ / 2LDK | 3階 / 南東 |
2025年03月 | 11,900万円 | 710万円 / 215万円 | 55.41㎡ / 2LDK | 3階 / 南東 |
2025年03月 | 11,900万円 | 710万円 / 215万円 | 55.41㎡ / 2LDK | 2階 / 南東 |
2025年01月 | 11,500万円 | 696万円 / 211万円 | 54.59㎡ / 2LDK | 2階 / 南東 |
2024年12月 | 10,500万円 | 634万円 / 192万円 | 54.75㎡ / 2LDK | 地下1階 / 南東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年04月 | 29.9万円 | 55.73㎡ / 1LDK | 4階 |
2025年03月 | 30.0万円 | 55.73㎡ / 1LDK | 1階 |
2025年03月 | 30.0万円 | 55.73㎡ / 1LDK | 4階 |
2025年03月 | 29.9万円 | 55.73㎡ / 1LDK | 1階 |
2025年02月 | 33.4万円 | 55.73㎡ / 1LDK | 4階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
オープンレジデンシア六本木美術館前 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
オープンレジデンシア六本木美術館前 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
オープンレジデンシア六本木美術館前 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
オープンレジデンシア六本木美術館前 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
オープンレジデンシア六本木美術館前 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
オープンレジデンシア六本木美術館前 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
オープンレジデンシア六本木美術館前 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。