このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
14人の評価
4.1
14人の評価
けんけんさん
居住者・所有者
総合的におすすめです! 立地と管理状況が良い点がなんと言っても大きな理由です。 また、構造上からも安心感があります。素人の勝手な想像ですが、あと50年は大丈夫なのではないかと… また、駅再開発で将来性も見込めるかなと思います。
投稿日:2022年3月20日
ゆみまるさん
購入検討者
、なんと言っても駅近なのが魅力です。この数年でマンションのすぐ近くにセブンもできたのでさらに便利になったなと感じています。マンションと隣接しているところには飲食店がないため夜は静かで暮らしやすそうです。
投稿日:2021年11月18日
名前なし
購入検討者
駅から近いので通勤、通学にとても便利です。築年数はだいぶ経過していますが、リノベーションされていますので、かなりキレイで築年数は関係ない感じです。買い物は、商店街に、スーパー、ドラッグストア、コンビニなど豊富です。
投稿日:2020年8月26日
名前なし
その他
ヨーロッパ風な素敵な建て方ですごくお洒落だなと思いました。同じ形で奥に並んでいますから部屋までに迷いそうな気もしますが内装に納得だと住んでみても文句なしのできばえだろうなと思いました。近くにコンビニも数多くありますから友人と一緒に買い出しにいったりと楽しくすごせそう
投稿日:2011年2月21日
名前なし
その他
下高井戸の駅が近く、暮らしやすい立地。築年数は経過しているが、管理体制は良好で、今となっては贅沢な平置きの駐車場もある。 南側の眺望、日当たりが確保できるので、そこは大きなメリット。 リフォーム済の部屋であれば、かなり快適な生活が出来る物件。 あとは、部屋の階数と内装と価格次第だが、相対的に、割安感がある売り物件が多い印象はある。
投稿日:2010年11月3日
6人の評価
3.8
けんけんさん
居住者・所有者
駅から徒歩3分の立地は本当に便利!コンビニが30秒のところにあり、夜遅い帰宅でも明るいので怖くありません。治安は良いと思います。休日は賑わう商店街での買い物やお散歩が結構楽しく、静かな住宅街とのバランスも良くて、落ち着ける街だなと思います。
投稿日:2022年3月20日
5.0
ゆうきさん
居住者・所有者
下高井戸商店街から程近く立地は最高で買い物に困る方はない。
投稿日:2022年3月6日
4.0
ゆみまるさん
購入検討者
駅前も騒がしくなく、あまり背が高い建物もないので全体的に静かです。公園も近くにあります。
投稿日:2021年11月18日
4.0
名前なし
購入検討者
近くに公園がありますし、春は桜が楽しめます。
投稿日:2020年8月26日
3.0
名前なし
その他
公園は見当たらないのですが街並みはわりと静かそう
投稿日:2011年2月21日
4.0
名前なし
その他
南側の眺望良好。世田谷の北の端なので、世田谷一望とも言える。
投稿日:2010年11月3日
3.0
5人の評価
3.8
けんけんさん
居住者・所有者
外観デザインは割と特徴的で、帰宅時にホッとできるエントランスの灯りが良いです。 管理組合が本当にしっかりと機能しており、素晴らしいと思います。 管理人さんや清掃担当の方のお人柄も大変良いです。 当たり前かも知れませんが、快適で綺麗な状態が保たれています。住人も良識ある方々で安心できます。
投稿日:2022年3月20日
5.0
ゆみまるさん
購入検討者
共用部はとても綺麗に清掃されています。夜間はオートロックがあるため安心できます。
投稿日:2021年11月18日
4.0
名前なし
購入検討者
大規模な耐震工事をしたので安心感があります。管理人さんが清潔に共用部を管理してくれています。
投稿日:2020年8月26日
3.0
さかなさん
購入検討者
本当に築49年!?と思うほど、外観、ロビーともに綺麗にされています。「マンションは管理で買え!」とよく言いますが、まさに納得です。マンション理事、管理会社ともにしっかりされているとお聞きしたので、今後もしばらくは安泰なのではないでしょうか。松原を代表するビンテージマンションになることに期待です。
投稿日:2020年6月22日
4.0
名前なし
その他
異国のようなスタイルでお洒落ですよね~
投稿日:2011年2月21日
3.0
6人の評価
3.6
けんけんさん
居住者・所有者
造りがしっかりしているからか、隣家や上下階から音が全くと言って良いほど聞こえてきません。 内廊下を歩く際には微かに生活音が聞こえたり、美味しそうな匂いがしてきたりして、逆にほのぼのします。 それから昔の基準だからなのか、4.5畳でもクィーンサイズのベッドが楽に入ります。 耐震補強工事も終えたので、その点でも安心です。
投稿日:2022年3月20日
5.0
ゆみまるさん
購入検討者
リノベーションされている部屋が多く、暮らしやすい間取りになっていると思います。窓からの景色もよく、上層階は風通しも良さそうです。
投稿日:2021年11月18日
3.0
名前なし
購入検討者
遮音性が高いきれいな広い部屋です。収納スペースも充分です。
投稿日:2020年8月26日
3.0
さかなさん
購入検討者
古い建物のため安く、リノベにお金をかけて楽しんでいる方が多いようです。部屋の形自体が綺麗なので、間取り変更なども楽しめそうです。バルコニーは広い訳ではありませんが、隣合わない設計になっており、大変気に入りました。
投稿日:2020年6月22日
4.0
名前なし
その他
特になし
投稿日:2011年2月21日
名前なし
その他
リフォーム済のマンションがよく売りに出ている。
投稿日:2010年11月3日
3.0
6人の評価
4.7
けんけんさん
居住者・所有者
スーパーは西友と東武ストア、足を伸ばせば松原のオオゼキ(こちらが本店とのこと)も利用できて便利です。 以前住んでいた東急沿線の特徴と少し違うなと思うのは、商店街が新旧ともに元気なことかな。 魚屋、肉屋、八百屋さんなど古くからあるお店が頼もしいです! 飲食店もほどよく揃っています。 中でも老舗の釜飯屋さんがおすすめです!
投稿日:2022年3月20日
5.0
ゆみまるさん
購入検討者
駅前に24時間営業のSEIYUがあり、日用品もここで大抵のものは手に入るので買い物には困りません。駅にローソン、駅徒歩すぐにセブン、少し離れたところにファミマもあり、最近まいばすけっともできました。商店街があるだけでなく、松原駅まで歩けばオオゼキもあり、買うものによってお店を使い分けられるので日頃の買い物に困ることはほぼありません。
投稿日:2021年11月18日
4.0
名前なし
購入検討者
営業時間の長いスーパーに、たくさんの飲食店があります。
投稿日:2020年8月26日
5.0
さかなさん
購入検討者
駅からマンションまでの間に、セイユー、コンビニ、居酒屋など、生活必需品は全て揃うので便利そうでした。
投稿日:2020年6月22日
5.0
名前なし
その他
駅周辺にスーパーやお店が多くあります
投稿日:2011年2月21日
4.0
名前なし
その他
スーパー、銀行、飲食店充実。
投稿日:2010年11月3日
5.0
6人の評価
4.7
けんけんさん
居住者・所有者
マンションの屋上で花火鑑賞のイベントがあったりして和みます。 子育て世代も増えてきたかな。
投稿日:2022年3月20日
5.0
ゆみまるさん
購入検討者
商店街の中に小学校があるので通学も安心できそうです。児童館、図書室、子育てセンターも徒歩圏内にあり、病院も複数あります。
投稿日:2021年11月18日
5.0
名前なし
購入検討者
病院や学習塾など、近くにたくさんあります。
投稿日:2020年8月26日
4.0
さかなさん
購入検討者
公立校の中でも有名な松沢小が商店街にあり、安心です。お肉屋さんや魚屋さんなど、元気な昔ながらのお店が多く、商店街が活きている感じがします。今後、駅の高架化なども行われるそうなので、古きものを残しながらも綺麗に整備されることに期待しています。マンションの入居者はお年寄りと若いファミリーが多く、挨拶をしてくれました。世代交代しながらも今後も長年愛される物件になるのではないでしょうか。
投稿日:2020年6月22日
5.0
あめさん
居住者・所有者
最近宅配ボックスが設置されました。古いマンションですが、暮らしやすくする工夫がされています。住民もいい方が多いです。
投稿日:2019年3月5日
5.0
名前なし
その他
街中に病院もいくつかあるのでかけもちして診察可能なのが魅力的
投稿日:2011年2月21日
4.0
8人の評価
4.1
けんけんさん
居住者・所有者
下高井戸駅は、庶民的かつフレンドリーな魅力ある商店街があり、買い物に困りません。 下高井戸シネマの存在も、映画ファンにとってはたまりません。 京王線と東急世田谷線が使えるのも便利! 京王線の高架化が完了したら、更に街の魅力が増すのではないかと今からワクワクしています。
投稿日:2022年3月20日
5.0
ゆみまるさん
購入検討者
駅にはパン屋、本屋、吉野家、ローソンがありちょっとした買い物ができます。最近高級食パン店もできました。 新宿まで10分、渋谷まで20分なので都内全般へアクセスがよく、隣の桜上水始発の電車に乗れば朝の通勤ラッシュ時でもそこまで混雑することはありません。明大前まで歩くこともできるので、井の頭線に乗る場合は歩いています。
投稿日:2021年11月18日
4.0
名前なし
その他
【下高井戸駅に対する口コミ】・駅周辺に大きな病院がある ・タピオカ屋、パン屋などのお店が多いので若者から高齢者まで楽しめる ・駅から徒歩10分いないのところに、日大、松原高校、松沢中学校、松沢小学校などの学校があるので駅の利用者が若者が多く、駅周辺が活気づいてる
投稿日:2021年10月29日
3.0
名前なし
購入検討者
最寄り駅の2つの駅が、かなり近いので通勤が便利です。
投稿日:2020年8月26日
4.0
名前なし
その他
【下高井戸駅に対する口コミ】京王線と東急世田谷線との乗り換え駅ですので、どちらかに乗り換える場合は便利です。改札を出てすぐのところに、吉野家とコンビニがあり商店街もあるので、都会的とは言えませんが、買い物や食事をする程度なら特に問題なくできます。
投稿日:2018年4月1日
4.0
はなさん
購入検討者
買物至便。駅近。スーパーからも駅からもすぐ。規模が大きい。
投稿日:2018年3月8日
5.0
名前なし
その他
2つの駅を利用できてすごく便利です
投稿日:2011年2月21日
4.0
名前なし
その他
世田谷線、京王線の2駅が利用可能。
投稿日:2010年11月3日
4.0
けんけんさん
居住者・所有者
エレベーターや玄関ドアが少し古いかな。これらがリニューアルされたら嬉しい!
投稿日:2022年3月20日
ゆみまるさん
購入検討者
廊下が少し暗く感じるところがあるので、照明など調整して欲しいです。
投稿日:2021年11月18日
名前なし
購入検討者
近くの高速道路の交通量が減ると良いなと思います。
投稿日:2020年8月26日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 4,380万円 | 241万円 / 73万円 | 60.08㎡ / 1LDK | 7階 / 南東 |
2024年12月 | 4,580万円 | 260万円 / 79万円 | 58.16㎡ / 2SLDK | 6階 / 南西 |
2024年09月 | 4,680万円 | 253万円 / 76万円 | 61.19㎡ / 2LDK | 5階 / 南西 |
2024年09月 | 4,480万円 | 242万円 / 73万円 | 61.19㎡ / 2LDK | 5階 / 南西 |
2024年06月 | 3,180万円 | 211万円 / 64万円 | 49.84㎡ / 1LDK | 2階 / 南東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年09月 | 14.0万円 | 42.85㎡ / 1LDK | 4階 |
2023年01月 | 12.0万円 | 42.58㎡ / 1LDK | 4階 |
2022年11月 | 14.0万円 | 42.58㎡ / 1LDK | 4階 |
2021年04月 | 15.3万円 | 65.65㎡ / 2LDK | 7階 |
2021年03月 | 15.8万円 | 65.65㎡ / 2LDK | 7階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
古河松原マンション の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
古河松原マンション のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
古河松原マンション の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
古河松原マンション の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
古河松原マンション の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
古河松原マンション の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
古河松原マンション 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。