このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
17人の評価
3.7
17人の評価
かつきさん
居住者・所有者
家賃の割に住みやすいとおもいます。 共用部の声が部屋うちまで響いてしまうことがあるので こまるときがある 駅まで近いことが一番のメリットだとおもう たんしんしゃならばじゅうぶんまんぞくできるぶっけんだとおもいます。
投稿日:2024年6月11日
みみさん
居住者・所有者
部屋は狭いけど、交通の便はよく、生活もしやすいと思う。単身で住むには部屋が狭いけど申し分ないと思います。南向きは、日当たりも良い。ベランダもあって洗濯物も干せます。共用廊下がある玄関は、冬も暖かいです。
投稿日:2023年1月8日
名前なし
居住者・所有者
最寄り駅にも徒歩10分以内に行ける立地でもあり、周辺の環境も治安が良く、商店街もあり、買い物や飲食するにも便利なところです。また最寄り駅からは電車で10分程で新宿や渋谷にも行きやすい環境が整っています。
投稿日:2017年10月19日
tsuom57さん
居住者・所有者
全体的には、一人で住むには年齢を問わず住みやすいマンションといえる。エレベーターがないため、高齢者が住むには注意が必要。街は派手さはないが、コストパフォーマンスに優れた店舗が多い。交通は、電車・車ともに至極便利。
投稿日:2016年2月16日
manshionmanさん
居住者・所有者
白タイルのきれいな外観と管理の良さが評価できる。交通機関の充実度と駅周辺の飲食店は単身者には大変便利な環境だと思う。近隣の物件と比較しても家賃が安くコスパは良い。室内の設備が多少新しくなれば言う事はない。
投稿日:2015年6月3日
名前なし
居住者・所有者
建物自体はかなり築年数がありますので、築浅のマンションのような新しさはないですが、築年数が経っているマンションとしては状態はいいです。採光はよく、管理もしっかりしていてセキュリティもしかっりしていますが、部屋は狭めで収納スペースを考えると少し手狭です。ただ、立地的には都心から近く明大前においては特急も停まるような駅であり、また下高井戸駅は買い物という点で充実しているので生活はしやすいです。ゴミゴミしているのでお子さんをお持ちの人にはあまり適していません。単身者の方におすすめです。甲州街道及び明治大学の近くということで周辺環境が騒がしいというデメリットも勘案して、甘受できる方にはいいです。
投稿日:2012年10月7日
6人の評価
3.6
かつきさん
居住者・所有者
まわりが住宅がいのため街灯も多く夜でも歩きやすい
投稿日:2024年6月11日
5.0
みみさん
居住者・所有者
甲州街道が近いので便利。だけど救急車の音もそんなに気にならなかった。
投稿日:2023年1月8日
3.0
名前なし
居住者・所有者
大学生が多く少しうるさいですが安くて美味しいお店が多いです。
投稿日:2018年1月18日
3.0
名前なし
居住者・所有者
下高井戸の商店街が近いため、買い物には便利です。
投稿日:2017年10月19日
4.0
tsuom57さん
居住者・所有者
閑静な住宅街で、北に流れている神田川沿いをのんびり散歩できる。
投稿日:2016年2月16日
5.0
manshionmanさん
居住者・所有者
周辺は住宅街のような印象。環境が良いほうだと思う。
投稿日:2015年6月3日
3.0
6人の評価
3.8
かつきさん
居住者・所有者
セキュリティカードがあるのであんしんだとおもう
投稿日:2024年6月11日
5.0
みみさん
居住者・所有者
建物内にゴミを捨てる場所があり、ゴミをいつでも捨てられます。Puzoステーションができて、便利になりました。
投稿日:2023年1月8日
3.0
名前なし
居住者・所有者
1階に管理人の方がいるので、変なセールスが来ない。
投稿日:2017年10月19日
3.0
tsuom57さん
居住者・所有者
築年数の割りに古さはない。24時間対応のごみステーションが良い。
投稿日:2016年2月16日
5.0
manshionmanさん
居住者・所有者
築年数の割には評価できると思う。オートロック・管理人さんも住み込み。共用部分の清掃もいき届いている。
投稿日:2015年6月3日
4.0
名前なし
居住者・所有者
築年数が35年超とかなりの歴史がありますが、壁がタイル張りになっているためとてもそのような築年数が経っているとは思えないほど状態はいいです。建ってからしばらく経った物件と比較してもさほど変わりません。5階建ての建物で日勤で管理人さんもおられます。また、オートロックになっているのでセキュリティ面もしっかりしています。
投稿日:2012年10月7日
3.0
7人の評価
2.9
かつきさん
居住者・所有者
まわりがマンションなのだがひあたりはよいおもう
投稿日:2024年6月11日
5.0
みみさん
居住者・所有者
収納があってよかった。玄関横に洗濯機置き場もあります。
投稿日:2023年1月8日
3.0
にゃんこ大明神さん
居住者・所有者
隣の部屋から物音が聞こえることはほとんどないです。
投稿日:2022年7月5日
2.0
andさん
居住者・所有者
すぐ近くに首都高、甲州街道という立地だが、しっかりとした造りのRCマンションなので、騒音が気になった事は無かった。
投稿日:2021年6月14日
3.0
名前なし
居住者・所有者
南向きの部屋で太陽光が多く入るので、昼間はすごく明るい。
投稿日:2017年10月19日
3.0
tsuom57さん
居住者・所有者
隣室の音は、ほとんど聞こえない。オール電化で光熱費が安い。
投稿日:2016年2月16日
3.0
manshionmanさん
居住者・所有者
シンプルな普通のワンルーム。基本的な設備は整っており収納もあるので生活するのに何の問題も無い。日当たりも問題ない。
投稿日:2015年6月3日
2.0
6人の評価
4.2
かつきさん
居住者・所有者
しもたかいど めいだいまえ 二つのまちにちかい
投稿日:2024年6月11日
5.0
みみさん
居住者・所有者
下高井戸駅に至る道には飲食店があり便利。スーパーやコンビニも下高井戸駅、明大前駅からの道沿いにあります。
投稿日:2023年1月8日
4.0
名前なし
居住者・所有者
徒歩5分以内でコンビニとスーパーがあるので便利です。
投稿日:2017年10月19日
4.0
tsuom57さん
居住者・所有者
明大前・下高井戸ともスーパー・飲食店が豊富。
投稿日:2016年2月16日
5.0
manshionmanさん
居住者・所有者
独身の場合、明大前の飲食店でほとんど足りる。下高井戸にスーパーもあるので便利。
投稿日:2015年6月3日
4.0
名前なし
居住者・所有者
学生さん、単身の方が住むことが多い街なので、物件の近くにはコンビニは充実していますが、スーパーは見なれません。食事については、街道沿いにあるので困りません。日常の買い物については、明大前周辺にはほとんど何もありませんが、下高井戸周辺にはスーパーもあり、また商店街が充実しているのでそこで賄うことができます。
投稿日:2012年10月7日
3.0
5人の評価
3.5
かつきさん
居住者・所有者
みどりがおおく こうえんもおおいのでよいとおもう
投稿日:2024年6月11日
5.0
みみさん
居住者・所有者
病院も駅周辺にあります。学校もあり便利なのでは。 下高井戸駅近くには行政出先機関もあります。
投稿日:2023年1月8日
3.0
名前なし
居住者・所有者
周辺には公園も多く、商店街のイベントも多いため、子育てには良いところです。
投稿日:2017年10月19日
3.0
tsuom57さん
居住者・所有者
松原駅そばの赤松公園ではのんびりできる。神田川沿いにも小さい公園がある。
投稿日:2016年2月16日
5.0
manshionmanさん
居住者・所有者
近くに大学もあるので学生の入居者が多い印象だがこの立地で狭い部屋だと5万円台で借りられるのが一番のメリットだと思う。賃貸の需要も高い。
投稿日:2015年6月3日
3.0
14人の評価
4.1
pororiさん
居住者・所有者
明大前・下高井戸のどちらも徒歩圏内。新宿、渋谷、吉祥寺、下北沢、三軒茶屋のどこでもすぐいけてよい。建物はほぼ甲州街道沿い。
投稿日:2025年4月6日
4.0
かつきさん
居住者・所有者
駅に近く 繁華街にも近い 建物の回りが静かです
投稿日:2024年6月11日
5.0
ななめさん
居住者・所有者
街の雰囲気がまったりしてて良き。明大前なのも良き。
投稿日:2023年6月19日
3.0
みみさん
居住者・所有者
世田谷線京王線下高井戸駅、京王線井の頭線明大前駅2駅にそれぞれ10分以内で徒歩で到着出来て便利。
投稿日:2023年1月8日
4.0
みみさん
居住者・所有者
明大前駅や下高井戸駅から徒歩10分圏内です。
投稿日:2022年3月8日
5.0
名前なし
その他
【明大前駅に対する口コミ】京王線の乗り換え駅で新宿と渋谷までどちらも10分ほど。乗り換えも分かりやすく迷うことはない。駅ナカの店としては井の頭線下りホームにだけ店が連なっている。家賃の相場も高くないので住むのにおすすめの駅です。外には駅ビル的なものも小さいがある。地域の人向けでわざわざ行くような施設はない。美味しくいい店は駅周辺にもあります。
投稿日:2021年10月28日
5.0
名前なし
その他
【明大前駅に対する口コミ】渋谷、新宿へのアクセスが便利の駅で、渋谷へは急行で7分くらい。新宿も急行で10分くらいで行くことが出来ます。都営の新線も止まる為、新宿で人の多さに乗り降りが億劫な時に別路線で行き、違う駅で乗り換えもできます。 乗り換えで使う人も多いです。
投稿日:2021年10月23日
4.0
みみさん
その他
明大前駅から徒歩8分程、下高井戸駅から6分ほどです。近くにはスーパー、コンビニがあります。
投稿日:2021年9月21日
4.0
名前なし
その他
【明大前駅に対する口コミ】新宿にも渋谷にも電車1本でいける数少ない駅の一つです。都心部へのアクセスは抜群によく、山手線を使うような場合でも電車を選ぶことができるのは非常にメリットが大きいです。 スーパーやコンビニもあり賃貸物件も多いのでとても住みやすいです。
投稿日:2018年9月1日
4.0
名前なし
その他
【明大前駅に対する口コミ】渋谷、新宿、吉祥寺などの駅へのアクセスがとても良い駅です。 そのため買いもの先や遊び先にも困らないですし、高尾山へのアクセスも非常に安価で短時間です。 また、自然にも都会にも近くてとてもいい駅だと思います。
投稿日:2018年7月1日
3.0
かつきさん
居住者・所有者
たてもののぜんたいが明るくなるとよい ちゅうりんじょうが 整頓してくれるとよいとおもう
投稿日:2024年6月11日
みみさん
居住者・所有者
キッチンのシンクが広くなったり、コンロがもう一口あればよかったです。 共用玄関のオートロックがたまに壊れるので困る。
投稿日:2023年1月8日
名前なし
居住者・所有者
エレベーターがあると1階に降りるのが楽になります。
投稿日:2017年10月19日
tsuom57さん
居住者・所有者
キッチンが広くなったらもう少し使いやすくなる。
投稿日:2016年2月16日
manshionmanさん
居住者・所有者
室内についてはキッチンもトイレもお風呂も全て交換する時期に来ていると思う。ただ、そうなった場合に家賃が上がるとしたら借りる側は難しい選択になると思う。設備が新しければ家賃が多少高くてもいいと言う入所者もいるとは思うが。
投稿日:2015年6月3日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 1,360万円 | 204万円 / 62万円 | 22.06㎡ / 1K | 4階 / 南 |
2025年01月 | 980万円 | 223万円 / 67万円 | 14.54㎡ / 1R | 1階 / 北西 |
2025年01月 | 980万円 | 223万円 / 67万円 | 14.54㎡ / 1R | 5階 / 北西 |
2024年12月 | 1,180万円 | 268万円 / 81万円 | 14.54㎡ / 1R | 3階 / 北 |
2024年12月 | 1,050万円 | 239万円 / 72万円 | 14.54㎡ / 1R | 3階 / 北 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年03月 | 5.2万円 | 14.54㎡ / ワンルーム | 3階 |
2025年02月 | 5.0万円 | 14.54㎡ / ワンルーム | 4階 |
2025年02月 | 5.9万円 | 14.54㎡ / ワンルーム | 5階 |
2025年02月 | 7.0万円 | 22.06㎡ / 1DK | 5階 |
2025年02月 | 5.5万円 | 14.54㎡ / ワンルーム | 5階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
トップ明大前第3 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
トップ明大前第3 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
トップ明大前第3 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
トップ明大前第3 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
トップ明大前第3 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
トップ明大前第3 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
トップ明大前第3 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。