menu_open_iconmenu_open

秀和第四東陽町レジデンス

物件画像は準備中です
所在地
東京都江東区東陽5丁目30番6号
アクセス
東京メトロ東西線 / 東陽町駅 徒歩7分東京メトロ東西線 / 木場駅 徒歩10分
築年月
1974年7月
ペット飼育
-

秀和第四東陽町レジデンス の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 江東区 東陽5丁目30番6号
アクセス

東京メトロ東西線 / 東陽町駅 徒歩7分

東京メトロ東西線 / 木場駅 徒歩10分

築年数
50年
建造構造
SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)
建物階数
地上10階
総戸数
189戸
管理方式
日勤
用途地域
準工業地域
土地権利
所有権
管理会社
レジデンス・ビルディングマネジメント
設計会社
秀和,フジタ工業
施工会社
フジタ工業
小学校学区
東陽小学校
中学校学区
深川第四中学校
備考情報
  • スーパー「サミットイースト21店」約300m
  • 公園「区立横十間川親水公園」約100m
  • 病院「江東区医師会館」約180m
  • 「江東区役所」約220m

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

7人の評価

4.2

7人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3 to 4.7.
End of interactive chart.

kkさん

居住者・所有者

立地は最高に良い。 建物が古いため、固定資産税が安い。修繕積立金も安い。管理もしっかりしており、管理人も常駐。 建物が古いことが気にならなければ、お値段以上。価格高騰している2024年1月現在であってなお、コストパフォーマンスは高い。

投稿日:2024年2月27日

たんぽぽさん

居住者・所有者

暮らしてみてわかりましたが、この立地はかなり買い物に便利です。特にスーパーが多く物価も安めなのがグッド。 木場公園が近いので、運動やレジャーに困りません。 また、将来東京メトロ有楽町線が延伸になるのでさらに便利になりそう。期待大です。

投稿日:2023年3月29日

wizさん

居住者・所有者

外観や整備状況、管理費・積立金の収集など管理はしっかりしています。ただ、ご高齢の方が多く、騒音・異音などに関しては耳が遠いのか寛容な文化があります。それなりに築年数が経っているので、ちょっと大きめの地震(震度3以上)の時は不安になるくらい揺れ・軋みが発生します。 集合住宅でいろいろな人がいますので中には専有・共有双方の扉の開閉に配慮のない方ももちろんいますので、不定期にガシャーンとかドーンと扉の開閉音が響くこともあります。

投稿日:2022年6月21日

周辺環境

3人の評価

4.7

kkさん

居住者・所有者

立地が非常に良い。すぐ近くにショッピングモール(イースト21)あり。 駅にも近い。

投稿日:2024年2月27日

5.0

たんぽぽさん

居住者・所有者

区役所など公共の施設が多い。木場公園という大規模な公園が徒歩圏内。緑と水が豊かで自然が多い。

投稿日:2023年3月29日

5.0

wizさん

居住者・所有者

常に誰かしら人通りはあるし、明かりもついているので安心できます。

投稿日:2022年6月21日

4.0

外観・共用部

4人の評価

4.3

kkさん

居住者・所有者

古い建物だが、排水等のメンテナンスは随時実施しているためかトラブルは聞いたことはない。駐輪場も屋根付きであり。ゴミ捨て場は24時間ではないが、当日縛りなどが無く粗大ごみも捨てやすい。古い割に静か。 オートロック。清掃は頻繁に実施している。 宅配ボックスは無いが、メーターボックスが大型なのでボックスの鍵(汎用)を用意しておけば宅配ボックスにつかえる。 そこまでしなくても、通路にそのまま置く人もいる。 集会場あり。

投稿日:2024年2月27日

4.0

たんぽぽさん

居住者・所有者

管理人さんが常駐でいらっしゃり安心感がある。

投稿日:2023年3月29日

4.0

wizさん

居住者・所有者

清掃などは行き届いており、オートロックが導入されました。

投稿日:2022年6月21日

5.0

うさぎさん

居住者・所有者

築年数の割に手入れがされていて、外観や廊下などの共用部分がとてもきれいです。

投稿日:2018年4月15日

4.0

お部屋の仕様・設備

4人の評価

3.0

ナベさん

購入検討者

ランドリールームがあり、かなり収納できる仕様になっている

投稿日:2024年4月10日

3.0

kkさん

居住者・所有者

普通。気になる場合はリフォームで内壁を付けるとよさそう。 バルコニー側の窓も二重サッシ。

投稿日:2024年2月27日

4.0

たんぽぽさん

居住者・所有者

西向きの住戸のため、昼間から夕方にかけて西日がきつい。

投稿日:2023年3月29日

3.0

wizさん

居住者・所有者

リフォームしたので他よりも充実した部屋に住んでいます。管理人さんが来た時に他よりもおしゃれだとおっしゃっていたので、リフォームなどしていない部屋はかなり昭和風だと思われます。

投稿日:2022年6月21日

2.0

買い物・食事

3人の評価

4.7

kkさん

居住者・所有者

フォルクス、サイゼ、すしざんまい、はなまるうどん、コメダ珈琲、大戸屋、サミット…などが昼休みに往復できるほど近くにあるので、リモートワークには適している。すぐ近くにコンビニもあるし、650m歩けば24時間のスーパー(西友)もある。出前も充実している。 西友のネットスーパーで注文することで、重たい水も注文できる。

投稿日:2024年2月27日

5.0

たんぽぽさん

居住者・所有者

徒歩10分圏内にスーパーが4つあり、買い周りができ大変便利。 すぐ近くにはイースト21という商業施設があり、スーパーやドラッグストア、飲食店などが揃っている。

投稿日:2023年3月29日

5.0

wizさん

居住者・所有者

近くにモールやスーパーがあり困らないです。

投稿日:2022年6月21日

4.0

暮らし・子育て

4人の評価

4.7

kkさん

居住者・所有者

江東区役所も学校も、大小の公園(木場公園など)も非常に近い。 自主避難所(江東区文化センター)も近い。 避難拠点の学校(東洋小学校、深川高校)も近い。 夜間診療の病院「江東区医師会館内休日急病診療所」もすぐ近く。 木場公園近くにある木場病院も救急外来あり。

投稿日:2024年2月27日

5.0

たんぽぽさん

居住者・所有者

小学校まで、ほぼ道をまっすぐ歩くだけで到着する立地。

投稿日:2023年3月29日

4.0

wizさん

居住者・所有者

小学校・高校や保育園などは見かけるので不便はしないと思われます。病院もそれなりに揃っています。

投稿日:2022年6月21日

うさぎさん

居住者・所有者

管理人さんや住人がいい人が多く、挨拶も感じ良くしてくださる人が多いです。

投稿日:2022年3月5日

5.0

最寄り駅の充実度

4人の評価

3.8

kkさん

居住者・所有者

東西線東陽町駅のため、都心部へのアクセスは非常に良い。バス停も近い。

投稿日:2024年2月27日

4.0

たんぽぽさん

居住者・所有者

スーパーが複数あるためか、価格競争があるようで物価が安いと感じる。

投稿日:2023年3月29日

4.0

wizさん

居住者・所有者

駅から10分いないで特に不便することはありません。

投稿日:2022年6月21日

3.0

名前なし

その他

【東陽町駅に対する口コミ】東西線東陽町は、都心の大手町駅まで6分。人気の吉祥寺まで直通で40分、日本橋を過ぎれば車内も空いて座れる。 始発が出る駅で、台風の影響も少ない。(東陽町止まりで走ってくれる) 家族住みが多く、深夜まで騒がしくしている者はいない。比較的24時頃までは帰宅中の若い女子などを見かける。 海抜0メートル地帯。坂道はほぼない。 東方面タリーズへ進むと緑道があり、夜ランニングしている人や、早朝は4時半頃からお年寄りが散歩している。 東陽町は緑道が多く、四つ目通りを北へ進むと仙台堀川公園へ入れる。その公園から繋がる横十間川親水公園へ行くと、錦糸町駅まで水辺の遊歩道を散策しながらいける。いずれスカイツリーのある押上まで親水公園は続くであろうと思われる(現在亀戸辺りが延長工事中)自然が多い街なだけでなく、公園を通じて清澄白河や荒川までも車を気にせず散策出来るのは、永住ポイントである。特に清澄白河は今意識高い洗練されたお店が多いので、東陽町からお散歩で30分で行けるのは丁度良い。 オフィス街なので、駅前飲食店はサラリーマンで平日賑わう。お勧めは、鶏白湯が売りの杏屋と、餃子と油淋鶏が絶品の好好。 スーパーは駅から3~5分離れた所に点在していて、バリエーションが多い。サミット、西友、いきいき、OKストア、南砂2町目団地の中にある八百屋、赤札堂など。 いきいきと南砂2丁目団地の八百屋は激安価格。特にいきいきは、安いだけでなく、お惣菜の餃子が絶品・オリジナル電子マネーを始めたり、人気のスーパー。

投稿日:2018年10月1日

4.0

こうなったら良いなと思う点

kkさん

居住者・所有者

耐震診断と、インターネット回線の最新化がされるとベスト。

投稿日:2024年2月27日

たんぽぽさん

居住者・所有者

宅配ボックスがあれば、さらに便利だと感じます。

投稿日:2023年3月29日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年03月

2,790万円

231万円 / 70万円

40㎡ / 2DK

1階 / 西

2025年03月

2,490万円

206万円 / 62万円

40㎡ / 1LDK

1階 / 西

2025年02月

3,370万円

279万円 / 84万円

40㎡ / 2DK

10階 / 西

2025年02月

2,840万円

235万円 / 71万円

40㎡ / 2DK

1階 / 西

2025年02月

2,540万円

210万円 / 64万円

40㎡ / 2DK

1階 / 西

表示件数

全64件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 223.75 to 405.9.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年03月

10.5万円

40㎡ / 2DK

10階

2024年04月

9.5万円

40㎡ / 2DK

4階

2023年09月

12.0万円

51㎡ / 3DK

2階

2023年07月

9.5万円

40㎡ / 2DK

4階

2023年05月

8.4万円

32㎡ / 1DK

6階

表示件数

全22件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 7615.47 to 13508.53.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

秀和第四東陽町レジデンス近くの売出し中物件

よくある質問

秀和第四東陽町レジデンス の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

秀和第四東陽町レジデンス のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

秀和第四東陽町レジデンス の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

秀和第四東陽町レジデンス の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

秀和第四東陽町レジデンス の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

秀和第四東陽町レジデンス の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

秀和第四東陽町レジデンス 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

秀和第四東陽町レジデンス近くの物件