menu_open_iconmenu_open

高田馬場住宅

物件画像は準備中です
所在地
東京都新宿区下落合2丁目2番2号
アクセス
JR山手線 / 高田馬場駅 徒歩5分JR山手線 / 目白駅 徒歩7分都電荒川線 / 学習院下駅 徒歩11分
築年月
1969年11月
ペット飼育
-

高田馬場住宅 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 新宿区 下落合2丁目2番2号
アクセス

JR山手線 / 高田馬場駅 徒歩5分

JR山手線 / 目白駅 徒歩7分

都電荒川線 / 学習院下駅 徒歩11分

築年数
55年
建造構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
建物階数
地上14階 / 地下1階
総戸数
200戸
管理方式
日勤
用途地域
準住居地域,工業地域
土地権利
所有権
管理会社
日本ハウズイング
設計会社
東京都住宅供給公社
施工会社
松村組
小学校学区
落合第四小学校
中学校学区
落合中学校
備考情報
  • スーパー「オーケー」約200m
  • スーパー「ワイズマート」約340m
  • 公園「おとめやま公園」約170m
  • 「ローソン 下落合二丁目店」約20m

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

15人の評価

3.2

15人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 2.7 to 3.8.
End of interactive chart.

・。・さん

その他

様々な年代の人におすすめできる。駅からも遠くないので便利で、通勤や日常の買い物で困ることはないと思う。ただし建物自体は古いので、賃貸・購入の際はリフォームが必須になってくるが、ドアや窓などは勝手に交換できないので注意が必要。

投稿日:2025年1月6日

tomkzさん

居住者・所有者

築年数は古いですが、立地が良く、耐震補強もされているので、資産性という観点では高いと思います。都内のマンションは高くなっているので、予算が少ない場合は、こういったマンションを買ってリフォームして住むのはいい選択だと思います。

投稿日:2025年1月2日

・。・さん

その他

古いが大規模でしっかりしてそうな印象があった。部屋の中はリフォーム次第でどうにでもできそうなので、ドアや窓など替えられない部分が気にならないなら良いのではないかと思う。賃貸売買どちらも定期的に物件が出てる。

投稿日:2024年9月23日

・。・さん

その他

高田馬場駅は東京都の交通の要所であり、JR山手線、西武新宿線、東京メトロ東西線の3路線が乗り入れる大きな駅です。多くの大学生、ビジネスマン、観光客で賑わい、周辺には多種多様な飲食店、ショッピング施設が充実しています。アクセスが良好で、新宿や池袋へもすぐに行けるため、通勤や通学、買い物に非常に便利です。ただ、朝夕のラッシュ時は特に混雑が激しく、改札口やホームが非常に混み合います。

投稿日:2024年3月5日

名前なし

居住者・所有者

内装はリフォームされているかされていないかによってかなり変わる。また、大きな建物なので、どの部屋かによって外音の入り方や換気システムの音の大きさもかなり違う。部屋ごとの広さと設備はそれなりにきちんとしているので、静かできれいな部屋に出会えればおすすめです。

投稿日:2020年6月12日

toyosandaさん

居住者・所有者

高田馬場駅から徒歩5分、目白駅から徒歩7分の距離で大変便利です。また高田馬場駅には山の手線、営団地下鉄が通っていて最高の立地条件です。外装、内装、エレベーターの取り替え済み、廊下のカーペット敷き詰め済みで新品同様になりました。エレベーターも新しく窓付きになり保安面も安心です。それから建物の中庭と道路を隔ててマンションの駐車場が完備されていますよ。是非とも一回は御覧になる価値はある物件です。ご検討をお願い致します。

投稿日:2012年12月2日

周辺環境

6人の評価

2.7

・。・さん

その他

夜でも人が多いので、安心感はあると思う。

投稿日:2025年1月6日

3.0

tomkzさん

居住者・所有者

東西線、山手線、西武新宿線が走っていて、どこにでも出やすいです。池袋も徒歩圏内です。

投稿日:2025年1月2日

3.0

・。・さん

その他

人目が多いので安心感はある。何かあっても助けを求められそう。

投稿日:2024年9月23日

3.0

名前なし

居住者・所有者

高齢者が多く住んでるためか、救急車がマンションに入ってくのをよく見た。一度同じ階の人が運ばれてる現場を見たが、地域との連携が日頃から出来ているせいか、隊員と住人のやりとりが和やかな雰囲気だった。

投稿日:2024年5月26日

1.0

・。・さん

その他

駅周辺は人通りが多く、暗い道などは少ない。

投稿日:2024年3月5日

3.0

名前なし

居住者・所有者

駅前の繁華街からは離れ、背後におとめ山があるので自然環境としては静かです。高層階だと東にスカイツリー、南に東京タワー、西には富士山が見えて、楽しいです。

投稿日:2020年6月12日

3.0

外観・共用部

5人の評価

3.0

・。・さん

その他

管理人がおり、出入りの業者などを見ている。

投稿日:2025年1月6日

3.0

tomkzさん

居住者・所有者

築年数は古いですが大規模修繕や、耐震補強などもしていて管理状態はいいです。

投稿日:2025年1月2日

3.0

・。・さん

その他

オートロックなどはないが、管理人がいる。

投稿日:2024年9月23日

3.0

・。・さん

その他

色々な角度から見通しがよいところに建っている。

投稿日:2024年3月5日

3.0

名前なし

居住者・所有者

周辺に高い建物がないので、なかなかの存在感です。

投稿日:2020年6月12日

3.0

お部屋の仕様・設備

5人の評価

3.2

・。・さん

その他

築年数が古いため、リフォームしていない部屋は相当古い。

投稿日:2025年1月6日

3.0

tomkzさん

居住者・所有者

リフォームして住んでいたので、あまり気になりませんでした。

投稿日:2025年1月2日

3.0

・。・さん

その他

部屋によってまちまちである。リフォーム済みの部屋は綺麗だった。

投稿日:2024年9月23日

3.0

・。・さん

その他

隣の部屋から音が聞こえることはあまりなさそう。

投稿日:2024年3月5日

3.0

名前なし

居住者・所有者

隣接している高い建物がないので、日当たりは良いです。建物自体は古いですが、定期的に改修等なされています。

投稿日:2020年6月12日

4.0

買い物・食事

5人の評価

3.6

・。・さん

その他

すぐ近くにスーパーとコンビニありとても便利。

投稿日:2025年1月6日

3.0

tomkzさん

居住者・所有者

飲食店は豊富です。ラーメン屋やアジア系のお店も充実しています。 スーパーやドラッグストア、100円ショップなど、買い物には困らないです。

投稿日:2025年1月2日

4.0

・。・さん

その他

すぐ近くにスーパーやコンビニがあり、困らなさそう。

投稿日:2024年9月23日

3.0

・。・さん

その他

すぐ近くにスーパーがある。日常の買い物には困らない。

投稿日:2024年3月5日

3.0

名前なし

居住者・所有者

スーパーはワイズマート、オーケーストア、コンビニはローソン、ファミマ、セブンが徒歩5分圏内にそろっています。

投稿日:2020年6月12日

5.0

暮らし・子育て

6人の評価

2.8

・。・さん

その他

学校は周辺にいくつか(特に専門学校など)ある。

投稿日:2025年1月6日

3.0

tomkzさん

居住者・所有者

近くに広いおとめ山公園があるので、ピクニックもできると思います。

投稿日:2025年1月2日

3.0

・。・さん

その他

病院、学校などいろいろ揃っている。ほかの駅にも近いので問題なさそう。

投稿日:2024年9月23日

3.0

・。・さん

その他

様々な施設が駅周辺にはある。一人暮らしには便利。

投稿日:2024年3月5日

3.0

gmさん

居住者・所有者

マンションでのイベントが定期的にあり、住民同士のコミュニケーションがとれる。

投稿日:2021年9月1日

1.0

名前なし

居住者・所有者

小学校・中学校の学区は落合方面。保育園は高田馬場方面か落合方面のいずれかを選ぶ感じです。

投稿日:2020年6月12日

4.0

最寄り駅の充実度

13人の評価

3.8

・。・さん

その他

とても栄えていて良い。飲食店がたくさんあります。

投稿日:2025年1月6日

3.0

tomkzさん

居住者・所有者

駅は近く、交通の便がいいです。買い物も便利。

投稿日:2025年1月2日

3.0

tomkzさん

居住者・所有者

買い物は非常に便利、オーケーもあり安く買い物できる。飲食店も多く困ることはない。

投稿日:2024年12月21日

3.0

・。・さん

その他

JR線など複数の路線を使えることもあり、駅前は飲食店をはじめかなり充実している。

投稿日:2024年9月23日

3.0

・。・さん

その他

飲食店が非常に多く、外食には困らないと思う。

投稿日:2024年3月5日

3.0

ともさん

購入検討者

修繕積立や共有部の管理がしっかりしてる。耐震のための大規模修繕を予定しているとのことです。

投稿日:2022年4月24日

5.0

名前なし

その他

【高田馬場駅に対する口コミ】仕事でよく使いますが、早稲田口は栄えています。大きいお店も多いですし、飲食店(居酒屋がおおいですが)も豊富にあります。 乗り換えなども、早稲田口でしたら楽です。最近駅構内を改修したのか、時刻の電光掲示板が綺麗になったりしていて、かっこよくなってきています。

投稿日:2022年2月22日

2.0

名前なし

購入検討者

3路線(JR、地下鉄、私鉄)使えて駅からも近い

投稿日:2021年8月28日

5.0

Marutanseijinさん

購入検討者

スーパー、飲み屋、音楽スタジオなどがたくさんありかなり便利都心にもアクセスがいい

投稿日:2020年7月31日

4.0

名前なし

居住者・所有者

山手線の高田馬場駅と目白駅の中間あたりに立地しており、前者の繁華街と後者の緑多い環境の両方を活用できます。高田馬場からは東西線も使えるのでさらに便利です。

投稿日:2020年6月12日

5.0

こうなったら良いなと思う点

・。・さん

その他

オートロックをつけ、窓サッシを新しくすれば、それなりの見た目になりそう。

投稿日:2025年1月6日

tomkzさん

居住者・所有者

宅配ボックスの設置と、断熱防音性の高い窓に入れ替え。

投稿日:2025年1月2日

・。・さん

その他

窓サッシを交換できるとさらによさそうだった。

投稿日:2024年9月23日

・。・さん

その他

なし

投稿日:2024年3月5日

名前なし

居住者・所有者

大所帯で居住者かどうかを見分けるのは難しいと思うので、エントランスはオートロックになるとよいなと思います。また、共用BSアンテナと光ファイバーが導入されていますが、いずれもやや弱いタイプなので、新しいものに置き替わるといいなと思います。

投稿日:2020年6月12日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年03月

3,980万円

287万円 / 87万円

45.84㎡ / 1LDK

8階 / 東

2025年03月

4,680万円

276万円 / 84万円

56㎡ / 2LDK

6階 / 東

2025年03月

4,180万円

243万円 / 74万円

56.79㎡ / 2LDK

13階 / 東

2025年03月

4,980万円

290万円 / 88万円

56.79㎡ / 1SLDK

11階 / 東

2025年03月

4,680万円

262万円 / 79万円

59.12㎡ / 2LDK

6階 / 東

表示件数

全150件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 237.1 to 438.06.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年03月

12.5万円

51.3㎡ / 2LDK

7階

2024年10月

16.2万円

56.79㎡ / 2LDK

7階

2024年09月

17.0万円

56.79㎡ / 2LDK

8階

2024年08月

13.5万円

44㎡ / 2DK

5階

2024年07月

18.0万円

56.79㎡ / 2LDK

10階

表示件数

全56件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 7813.35 to 15080.07.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

高田馬場住宅 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

高田馬場住宅 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

高田馬場住宅 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

高田馬場住宅 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

高田馬場住宅 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

高田馬場住宅 の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

高田馬場住宅 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

高田馬場住宅近くの物件