この建物に 2 件の売出し中の物件情報があります
このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
6人の評価
4.0
6人の評価
あんこさん
居住者・所有者
色々探しましたが、この立地と管理でこの値段の物件は見つかりませんでした。住んでから試しに検索してみてもこのスペックと値段が揃うところは見つかりません。 年数として古いのとさして広くないという以外の指摘点がほぼなく購入を決めました。 住んでみて、本当にこの築年数なの?という快適さですし、外からマンションを眺めるたびにレトロかわいいなあと思えますし、なにより利便性の高さ!徒歩10分圏内にスーパーやコンビニどころか百貨店数件、しっかりした劇場、重要文化財の建物、シティホテル、図書館…西口公園もよく質の高いイベントを開催していますし、しかし家の周りは静かで綺麗。文化水準、QOLの大幅な向上を感じ、総じて満足しています。
投稿日:2023年11月5日
名前なし
その他
学生が多い街なので昼夜問わずにぎやかです。 その分治安は少し悪いので注意は必要です。 ただしなんでもそろっている街なので、近くに住むのはかなり便利です。
投稿日:2022年8月19日
sfgさん
居住者・所有者
築年に対して金額は妥当と思う。管理会社もしっかりしている。住民も広い年代が住んでおり、住みやすいと思う。建物は新しくないが、ベランダ側の窓が新しくなっており、共用部のメンテナンスもきちんと行われているように見える
投稿日:2019年7月24日
名前なし
居住者・所有者
周りの環境としてはかなり利便性が高く、おすすめできます。一方で、育児を考えている方には少し物足りないところがあるというのが所感です。実際に家族連れの人はあまり見なかったです。東京都内の中でも、建物もまだ清潔な方でありながら、最寄り駅、商業、公共施設など、生活環境の整った立地にあるということは一番おすすめできる点です。
投稿日:2018年3月23日
kota_7777さん
その他
池袋駅まで徒歩5分という近さ。欲しいものは大抵手に入ります。 サンシャイン近くまで行けば、映画館、水族館など、レジャーも豊富です。 ただ、物件としてはリフォームしないと生活が不便で、買い物するには物価も高めです。
投稿日:2017年9月18日
5人の評価
4.2
あんこさん
居住者・所有者
池袋駅が最寄りですが目白駅寄りでもあり、また立教大学も近くにあるだけあり人通りはそれなりにありつつ落ち着いていて、変な感じはありません。商業地域に当たりますが、一本挟んで隣は住居地域であり、比較的低層の住居の立ち並ぶ住宅街です。同じ町内にフランク・ロイド・ライト建築の自由学園明日館もあります。都会のオアシス目白庭園や目白の森も近いですし、公園も近くに複数あります。 向かい側に警察署、消防署、ikeBizという区民センターがあり、そこも安心感がありかつ大変便利です。
投稿日:2023年11月5日
5.0
名前なし
その他
【池袋駅に対する口コミ】東口、西口どちらにも百貨店があり、買えないものはないです。 本屋さんは大きい書店が東口にあるので、とても助かります。駅前には交番がありますし、学生が多いので昼間は健全だと思います。
投稿日:2022年8月19日
5.0
sfgさん
居住者・所有者
池袋西口の中では南側にあり、治安はよいほうだと思う
投稿日:2019年7月24日
3.0
名前なし
居住者・所有者
マルイ、LUMINEと大きな商業施設が徒歩10分圏内にあります。
投稿日:2018年3月23日
3.0
kota_7777さん
その他
目の前に消防署と警察署があり、安心して暮らせる。
投稿日:2017年9月18日
5.0
4人の評価
3.8
あんこさん
居住者・所有者
いわゆる旧耐震マンションですが、耐震補強してあり耐震適合証明書もありますし、大規模改修(修繕でなく改修と記載されていました)もされ、古いというよりもレトロという言葉の似合うオシャレさと思います。 清掃もこまめにしっかりされており、ごみ一つ落ちていませんし、引っ越した際に段ボールを小分けに出していたのですが、持っていくたびに片付けられていました。管理人さんが住み込みというのはすごいです。 その割に管理費は低く、大規模マンションの利点だなと思います。 監視カメラも要所要所についています。 修繕積立金もしっかり溜まっているらしく、各戸負担分が割と抑えられている(今後も大きな上昇の可能性は低そう)のもありがたいです。
投稿日:2023年11月5日
5.0
sfgさん
居住者・所有者
築年の割には建物はしっかりしている。管理人の清掃はよいと思う
投稿日:2019年7月24日
4.0
名前なし
居住者・所有者
清掃員や管理人が日中いらっしゃるので、建物の中と外は清潔な状態を維持し、しっかり管理されています。また、エレベーターも2基あるので、待つことはあまりありません。スロープもあり、バリアフリー化されています。
投稿日:2018年3月23日
3.0
kota_7777さん
その他
築40年近くだが、外観は綺麗。 有人管理で、監視カメラが主要部分に設置されている。
投稿日:2017年9月18日
3.0
4人の評価
3.5
あんこさん
居住者・所有者
リノベーションしたお部屋で、二重天井二重床にしてもしっかり高さは確保されています。リノベーションでは結構自由度高くいじることができるようです。あまり柱もないので広く使えるのもいいところと思います。 サッシや窓が交換されていて新しくきれいで、結露も起きていません。 住んでいる部屋は南東向きなので冬でも日が入りますし、眼の前の道路が広めなのでビルに遮られることもないかなと。 ちなみに、北西向きの部屋はどうかはわかりませんが、今のところ目の前は駐車場です。西向きの部屋の目の前は背が低い建物ばかり(商業地域から切り替わる)です。
投稿日:2023年11月5日
4.0
sfgさん
居住者・所有者
リノベーションしているため、内装や水回りは新しい
投稿日:2019年7月24日
4.0
名前なし
居住者・所有者
日照状況はよく、布団干しなどもしやすいです。室内へ行くのに段差もないです。
投稿日:2018年3月23日
3.0
kota_7777さん
その他
天井は高いです。サッシは近年すべて部屋が新しいものに変更されました。
投稿日:2017年9月18日
3.0
5人の評価
4.4
あんこさん
居住者・所有者
買い物環境は整いすぎ、と言っていいくらい整っています。 東武百貨店、ルミネ、西武百貨店…と大型の百貨店は言わずもがな。デパートに徒歩五分はアツいですね。大きな100均やノジマも入っていますし。 マンションのすぐ近くにスギ薬局を併設した東武ストア、まいばすけっと、もちろんコンビニもあります。東口の方にはニトリがあります。 目白駅の方に行けばオーケーストアや八百屋さんもあります。椎名町の方にサミットも見つけました。 本は百貨店内もそうですが大きなジュンク堂が徒歩10分しないあたりにあります。 とにもかくにも買い物で困る心配はほぼないと言っていいのではと思います。 図書館も徒歩10分圏内にあり、小規模ながらそれなりにいいものが入っています。
投稿日:2023年11月5日
5.0
名前なし
その他
【池袋駅に対する口コミ】チェーン店は基本あるように思えます。 東口になくても西口にはあったりするので、基本探せばお店はあります。
投稿日:2022年8月19日
5.0
sfgさん
居住者・所有者
日用品は、東武デパートのニトリが利用できる。物価は普通。
投稿日:2019年7月24日
3.0
名前なし
居住者・所有者
基本的に何でも歩いて行けるところに揃っています。歩いて行ける距離に2つ日用品のスーパーと、大きなデパートとしてはマルイとLUMINEがあります。
投稿日:2018年3月23日
5.0
kota_7777さん
その他
東武百貨店まで徒歩10分、駅前にはたくさんの飲食店が立ち並びます。
投稿日:2017年9月18日
4.0
5人の評価
3.8
あんこさん
居住者・所有者
武蔵野台地の上なので、東京都のなかでは高台のほうで地盤は硬いエリアに入っています。ハザードマップ的に結構いい場所かと。 (住み始めてまだ浅いため細かなことはわかりませんが) 豊島区自体、10年くらい前に「消滅可能性のある区」という危機感から区としていろいろ充実を図っているようです。 公園も近くに複数あります。 文化周りとしては、東京芸術劇場がありますし、グローバルリングでもちょくちょくイベントをやっているので楽しいです。東京音大も割と近くです。池袋演芸場やロサ会館なんかもありますね。 警察署も消防署もすぐ近くにありますし、区役所も歩いて行ける範囲にあり大変便利です。 病院は、まだそんなに利用していませんが歯医者はそこらにあり、内科もすぐそばにあります。
投稿日:2023年11月5日
5.0
名前なし
その他
【池袋駅に対する口コミ】東池袋にはタワマンがあり、そこに住めば買い物やお出かけには不自由しないので利便性はいいと思います。 有名塾も多いです。
投稿日:2022年8月19日
5.0
sfgさん
居住者・所有者
小学校、中学校は近い。病院もそれなりに数は多い
投稿日:2019年7月24日
3.0
名前なし
居住者・所有者
近所に公園があり、また東京芸術劇場にも徒歩五分で向かうことができます。
投稿日:2018年3月23日
3.0
kota_7777さん
その他
小学校、中学校が徒歩10分圏内にあります。
投稿日:2017年9月18日
3.0
6人の評価
4.3
あんこさん
居住者・所有者
最寄りは池袋駅で、ここ自体主要駅であり、いわずもがな路線も多いです。 使う路線にもよりますが電車からドアツードアで8~15分程度。道すがら色々あるので体感は短めかも。劇場通りの平坦な道でとてもわかりやすいです。人通りもそれなりにあります。東京芸術劇場の地下通路から帰る、ホテルメトロポリタンで美味しくてリーズナブルなパンやケーキを買いがてら帰るということもできます。 駅袋とはよく言ったもので、これ以上なにを求めるのかというくらいの充実度のわりにマンションの周りは静かで綺麗です。
投稿日:2023年11月5日
5.0
名前なし
その他
【池袋駅に対する口コミ】ビッグターミナルで何本も絵汚染が走っています。 どこいくにも便利です。立地はいいので、利便性を重視するのであればコスパはいいです。
投稿日:2022年8月19日
5.0
名前なし
その他
【池袋駅に対する口コミ】サンシャインビルで有名な駅です。非常に大きな駅構内ですが、地下道が発達しているので行きたい場所の出口番号を目指していけば、雨にも濡れずに移動ができるのが便利です。 高級なお店から庶民的なお店まで揃っているので用途に合わせて使える駅だと思います。
投稿日:2021年10月15日
4.0
sfgさん
居住者・所有者
なんといっても池袋からの距離が近い。メトロポリタンホテルの中を通れば雨の日もほぼ外を通らずに駅までつける
投稿日:2019年7月24日
4.0
名前なし
居住者・所有者
最寄り駅が池袋駅なので、新宿、渋谷といった主要な場所へのアクセスが簡単です。さらに、最寄り駅と繋がっているデパートの、LUMINE池袋があるため買い物にも便利です。アパートまでの夜道は明るいです。
投稿日:2018年3月23日
4.0
kota_7777さん
その他
池袋なので買い物は便利。手に入らないものはほとんど無い。
投稿日:2017年9月18日
4.0
あんこさん
居住者・所有者
居住している部屋の面積は壁芯で約38平米、内法が34平米くらいなので、広くはないです。リノベーションでの工夫が必要であり、何かを犠牲にする必要はどうしても出てしまいます。快適さなどはさておき、書類上どうしても古い&狭いで、各種控除が使えないのも痛くはあります(広い部屋もあります)。 あと、オートロックと宅配ボックスはやはり欲しいなと思います。
投稿日:2023年11月5日
sfgさん
居住者・所有者
自転車置き場の台数が少ないのでもっと増えて無料になればよいと思う
投稿日:2019年7月24日
名前なし
居住者・所有者
少し壁が薄いように感じます。もう少し話し声が聞こえにくければと思います。
投稿日:2018年3月23日
kota_7777さん
その他
部屋が完全リフォームされていれば、快適です。 ただ、部屋面積が最大でも40㎡と狭いので、ファミリーには向かないかもしれません。
投稿日:2017年9月18日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年02月 | 6,790万円 | 344万円 / 104万円 | 65.23㎡ / 2LDK | 10階 / 南東 |
2024年12月 | 2,600万円 | 227万円 / 69万円 | 37.8㎡ / 2K | 7階 / 南東 |
2024年11月 | 4,680万円 | 344万円 / 104万円 | 45㎡ / 2LDK | 6階 / 南東 |
2024年11月 | 4,580万円 | 336万円 / 102万円 | 45㎡ / 2LDK | 6階 / 南東 |
2024年10月 | 5,280万円 | 268万円 / 81万円 | 65.23㎡ / 2LDK | 10階 / 南東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年08月 | 25.8万円 | 69.36㎡ / 1LDK | 9階 |
2024年08月 | 21.8万円 | 69.36㎡ / 1LDK | 9階 |
2024年05月 | 24.8万円 | 69.36㎡ / 2LDK | 7階 |
2024年04月 | 28.8万円 | 69.36㎡ / 2LDK | 7階 |
2024年03月 | 10.9万円 | 37.08㎡ / 1DK | 4階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ソフトタウン池袋 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ソフトタウン池袋 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ソフトタウン池袋 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ソフトタウン池袋 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
ソフトタウン池袋 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ソフトタウン池袋 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
ソフトタウン池袋 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。