menu_open_iconmenu_open

ライオンズシティ椎名町

1284971328-600.jpg
ライオンズシティ椎名町のサムネイル1
ライオンズシティ椎名町のサムネイル2
ライオンズシティ椎名町のサムネイル3
所在地
東京都豊島区西池袋4丁目40番17号
アクセス
西武池袋線 / 椎名町駅 徒歩3分東京メトロ有楽町線 / 要町駅 徒歩9分
築年月
1996年8月
ペット飼育
可(相談)

ライオンズシティ椎名町 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 豊島区 西池袋4丁目40番17号
アクセス

西武池袋線 / 椎名町駅 徒歩3分

東京メトロ有楽町線 / 要町駅 徒歩9分

築年数
28年
建造構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
建物階数
地上9階 / 地下1階
総戸数
22戸
管理方式
日勤
用途地域
商業地域
土地権利
所有権
管理会社
大京アステージ
設計会社
アトリエ・ファイブ
施工会社
鉄建建設
小学校学区
池袋第三小学校
中学校学区
池袋第三中学校
備考情報
  • エレベータ

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

13人の評価

4.0

13人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.8 to 4.2.
End of interactive chart.

名前なし

その他

利便性、コストパフォーマンス、住環境共に都心の中では素晴らしいと感じるが、ゆえに環境を変えにくくなる事もあるのかと。

投稿日:2024年8月28日

名前なし

その他

のどかで庶民的な街並みです。徒歩圏内に池袋駅があるので、何をするにも便利です。程よく、離れているので、夜は静かで治安も安定しています。どの世帯が暮らしてもお勧めできるエリアです。

投稿日:2024年8月4日

名前なし

その他

池袋から徒歩圏内ですが、静かな住宅街が広がっています。単身者も暮らしやすく、物価は抑えられています。

投稿日:2024年6月18日

名前なし

その他

都心で暮らすそこそこの家賃では交通や生活の利便性が良く、 家の広さをあまり求めない独身世帯の学生や社会人におすすめ。

投稿日:2024年5月18日

名前なし

その他

都心にアクセスしやすく、周辺の環境も良いので住みやすい。 特に独身、少人数家族が多いように感じる。駅前は1DK~のマンション、アパートが多い。

投稿日:2024年3月3日

名前なし

その他

駅は小規模で多少不便なところもありますが、あるものはしっかりあって十分だと思います

投稿日:2024年2月4日

名前なし

その他

独身にはピッタリ 家族連れにも利便性が良いので、良い 1駅行くのが面倒な人は、全て揃わないので、池袋のが好ましい

投稿日:2024年1月30日

名前なし

その他

全体的な評価は高いです。アクセスも良いのでサラリーマンにおすすめです。しかし、コストパフォーマンスはあまり良くありません。

投稿日:2023年12月30日

名前なし

その他

駅近は手狭なマンションが多めの印象ですが、駅から徒歩10分ほど離れれば、ファミリー向けのマンションも多く、割合静かに暮らせる。

投稿日:2023年12月24日

名前なし

その他

学生さんな から、一人暮らし、ファミリーまでほんと住みやすい街だと思います。人の感じもいいし、お店もあるし交通もよい。とてもいいです。

投稿日:2023年5月30日

周辺環境

12人の評価

4.2

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】生活必需品は徒歩圏内で手に入るし、自転車に乗れば大型専門店までもすぐ。静かな環境で、ご高齢の方も多く街で見守っている様な印象。

投稿日:2024年8月28日

4.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】JR池袋駅が近いし、昔ながら商店街や学校が多いので、生活しやすいエリアです。昭和の雰囲気が残っている貴重なエリアです。都心部に隣接していますが、住宅エリアは静かで落ち着いています。

投稿日:2024年8月4日

4.0

名前なし

その他

【椎名町駅に対する口コミ】駅前にスーパーが複数あるし、商店街もあるので色々な場所で買い物ができます。駅前に交番があります。酔っぱらいはほとんど見かけません。

投稿日:2024年6月18日

5.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】一駅隣の池袋まで移動すれば、商業施設や娯楽施設、飲食店など非常に充実している。 医療機関も多くあり、生活にも遊びにも困らない環境。 交番が近くにあり頻繁に見回りしているのを見かけるので安心感がある。 飲み屋街とは少しはなれているのであまり酔っ払いは見かけない。

投稿日:2024年5月18日

4.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】駅前に総合病院(救急病院)もいくつか有る。八百屋、魚屋、パン屋、肉屋などがある商店街、手前にはスーパーもあり買い物も便利。ブックオフではアパレルや本、ゲームも購入できる。美容院なども何軒か有り。出口から通りを渡ると交番があり。 駅前は駐輪場もかなり完備されてるので、綺麗な印象。居酒屋などのお店はあるものの治安はよい。酔っ払いなどはあまり見かけない。 街灯もあり近くには山手通り、要町通りも通っているので比較的明るい。 昼間は学校があるので賑やかな印象。

投稿日:2024年3月3日

4.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】少し歩くと学校があります。交番が駅すぐあるので安心です地域の中学生が挨拶をしてくれることがあり気分が良いです

投稿日:2024年2月4日

4.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】コンビニが多い 病院は歯医者、内科ある スナックがある ループがある駅前に交番がある 大通りは車が多いので、特に心配は無い

投稿日:2024年1月30日

2.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】駅をでると、スーパーや飲食店が並んでいます。道は明るい方です。駅周辺も綺麗です。治安も良いです。

投稿日:2023年12月30日

5.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】駅近くに中規模の病院もあり、暮らす分には良い。池袋駅も近いので都心へのアクセスは良い。ターミナル駅から一駅しか離れていない割には静か。

投稿日:2023年12月24日

4.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】駅周辺にスーパー、薬局があるのが便利でよい昼も夜も治安はいいかもしれません。一人暮らしでも安全と思います。

投稿日:2023年5月30日

5.0

外観・共用部

評価なし

このマンションにはまだ口コミがありません

お部屋の仕様・設備

評価なし

このマンションにはまだ口コミがありません

買い物・食事

12人の評価

3.9

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】身近に触れ合える、庶民的な店舗が多く安心して食事ができる。

投稿日:2024年8月28日

4.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】チェーン店から、昭和レトロなお店が元気に頑張っています。

投稿日:2024年8月4日

4.0

名前なし

その他

【椎名町駅に対する口コミ】チェーン店や個人経営のお店があり、定食やうどんがおいしいです。

投稿日:2024年6月18日

4.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】美味しいパン屋やケバブなどのインド料理屋、タピオカなど気軽に立ち寄れる飲食店が多い。

投稿日:2024年5月18日

3.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】ジョナサン、ドトール、フレッシュネスバーガー、ケンタッキー、やよい軒 などリーズナブルなお店が多い。テイクアウトでは、ふくのから、オリジン弁当、茶月などある。

投稿日:2024年3月3日

5.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】大きなジョナサンがあり中小飲食店が多くあります

投稿日:2024年2月4日

3.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】KFCがある やよい軒がある 居酒屋がある 中華料理屋がある

投稿日:2024年1月30日

3.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】飲食店は多いです。近くに商店街もあります。

投稿日:2023年12月30日

5.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】ドトールコーヒーやKFC、フレッシュネスバーガーあり。ファミレスはジョナサン。最低限はある印象。

投稿日:2023年12月24日

3.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】入りやすい馴染みのある居酒屋がおおいのでよい

投稿日:2023年5月30日

5.0

暮らし・子育て

12人の評価

3.8

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】周囲に学校も近く、静かな住環境の為、落ち着いた生活を望める。

投稿日:2024年8月28日

4.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】学校が密集しているので、子育て世帯にお勧めです。病院の数も多く、池袋駅も近いので何をするにも便利です。

投稿日:2024年8月4日

4.0

名前なし

その他

【椎名町駅に対する口コミ】平地で大きな公園もあって、子育てしやすいです。

投稿日:2024年6月18日

4.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】小学校などがあり大きな道路沿いは歩道も大きかったりするので通学しやすい。 駅にはエレベーターが設置されている。

投稿日:2024年5月18日

2.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】駅構内には多機能トイレがひとつある。エレベーターも地下2階から改札階まであるので便利。 徒歩5分圏内に中学校、保育園もあります。

投稿日:2024年3月3日

5.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】小規模ですが保育園があり学校もあるのがいいです

投稿日:2024年2月4日

5.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】小学校、大学がある 保育園の数もぼちぼちある

投稿日:2024年1月30日

2.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】公園は、小さな公園が道を入ったところに幾つかあります。まあまあ広いです。

投稿日:2023年12月30日

4.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】都心へのアクセスは良い。多少駅から離れてもバス便もあるのでさほど苦労しない。

投稿日:2023年12月24日

3.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】のどかな街なので、散歩してても気持ちがいいです

投稿日:2023年5月30日

5.0

最寄り駅の充実度

13人の評価

4.2

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】横浜方面や埼玉方面に延伸している路線で都心にもアクセス良好な2線が利用可能で大変利便性が高い。家賃など、周辺環境からすれば比較的安価で物価も相応。

投稿日:2024年8月28日

4.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】JR池袋駅まで一駅なので、どこに行くにも便利です。以前よりは物価が上がってきていますが、それでもねらい目のエリアです。

投稿日:2024年8月4日

4.0

名前なし

その他

【椎名町駅に対する口コミ】池袋まで一駅で、2分ほどで着きます。歩いても行けます。池袋まで近いのに、それほど物価は高い感じがしません。

投稿日:2024年6月18日

4.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】要町駅は池袋駅まで一駅、徒歩でも行ける。 また有楽町線と副都心線を利用でき、本数も多いので都内の移動・通勤はしやすい。交通アクセス抜群・商業施設豊富な池袋駅まで歩いて行けるのは魅力。 通勤や生活はしやすく、池袋の駅近より家賃相場は低め。

投稿日:2024年5月18日

4.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】副都心線、有楽町線とニ路線の利用が可能。元町中華街まで乗り換えなしで行ける。改札まではエレベーター、エスカレーターも有り荷物が多い時も便利。バス停は駅前にあり、高島平方面、池袋駅方面、中野方面と出ている。賃貸マンション、アパートの相場はそれほど池袋と変わらないが、物価はスーパーなどがあるので安定している。 副都心線を利用すると丸の内線までのアクセスが便利。 閑静な住宅街が立ち並ぶので落ち着いて暮らせる。

投稿日:2024年3月3日

4.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】ピアノがあり、誰でも弾くことができるのがいいですq家賃は知りませんが不動産関連の店があるので十分です

投稿日:2024年2月4日

4.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】都心のアクセスが良い 副都心線と有楽町が通ってる都心に近いわりには少し安め 土地の値段は池袋に比べると安め

投稿日:2024年1月30日

5.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】有楽町線、副都心線が止まります。池袋から一駅のアクセスは最高です。住みやすいエリアだと思います。利便性は高いです。

投稿日:2023年12月30日

3.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】池袋から有楽町線で1駅。バス便もあり利便性が高いです。都心へ頻繁にアクセスする人には便利。電車もバス便もそれなりに充実している。

投稿日:2023年12月24日

4.0

名前なし

その他

【要町駅に対する口コミ】埼玉、東京、神奈川が乗り換え無しで行けるのが素晴らし! 池袋間でもすぐ行けるのも良い。池袋が近いのにそこまで家賃が高くなく良いとおもいます

投稿日:2023年5月30日

5.0

こうなったら良いなと思う点

評価なし

このマンションにはまだ口コミがありません

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2024年12月

6,180万円

357万円 / 108万円

57.28㎡ / 2LDK

6階 / 南東

2024年10月

15,280万円

398万円 / 121万円

126.8㎡ / 4SLDK

9階 / 南西

2024年04月

15,500万円

404万円 / 122万円

126.8㎡ / 4SLDK

9階 / 南西

2023年12月

12,400万円

323万円 / 98万円

126.8㎡ / 4LDK

9階 / 南西

2020年04月

4,790万円

276万円 / 84万円

57.28㎡ / 2LDK

6階 / 南西

表示件数

全5件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 288.5 to 396.55.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

ライオンズシティ椎名町 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

ライオンズシティ椎名町 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

ライオンズシティ椎名町 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

ライオンズシティ椎名町 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

ライオンズシティ椎名町 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ライオンズシティ椎名町近くの物件