このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
16人の評価
3.9
16人の評価
わっけーさん
居住者・所有者
家賃が高いため、人によっては更に良い条件を求める人もいると思う。 単身で暮らす分には充分であるが、周辺の環境状況などを考慮すると、ファミリー向けにはあまり適さないかもしれない。また道路が近いため安全性には考慮する必要がある。
投稿日:2023年4月17日
minmiさん
居住者・所有者
窓から緑を感じながら暮らすことは出来ませんが、少し歩けば自然を感じられる広い公園がありますし、夜遅くまで様々な店舗が営業していて多種多様なものが楽しめ、生活をするうえで困ることがまずありません。セキュリティーやサポートもしっかりとしており、設備・仕様も含め賃料に見合った物件だと思いました。都内で働き、プライベートも充実させたいという方には、とても良い物件だと思います。
投稿日:2022年6月11日
名前なし
その他
移動に便利で、商業施設は非常に充実しているので、ショッピングやエンターテイメントを楽しめるが、住むには経済的に余裕がないと難しいのではないかと思う。
投稿日:2022年4月23日
say7146さん
購入検討者
比較的高収入の世帯が住むマンションだと思う。天井が高めだったので面積の割に広く感じられた。 共用部は充実しているから、頻繁に使いたい方はおすすめな反面、家賃等に含まれていると思うと、使わない方は損をした気になりそう。
投稿日:2022年3月8日
名前なし
居住者・所有者
20代単身者の私は、総合的に満足。特に、新宿駅まで徒歩15分、渋谷駅バス15分と都心までのアクセスが抜群。居住当時は電車に乗ることは月1程度だった。初台駅が最寄りだが、利用したことなし。 比較的若い年齢層の単身者にかなりオススメな物件。ファミリーには個人的あまりオススメ出来ない。閑静な住宅街とも繁華街とも言えないエリア。
投稿日:2019年7月28日
なりなりなりえさん
居住者・所有者
駅から少し離れているからなのか、このクラスのタワーマンションにしたら値段が手頃だと思う。 富士山も東京タワー、スカイツリー、六本木ヒルズ、外苑の花火大会が部屋から観える。景色がとても良いです。 逆側からはパークタワーや新宿の町並みも綺麗なのかなと。
投稿日:2014年5月24日
8人の評価
3.9
わっけーさん
居住者・所有者
周辺も高級住宅街があるため、治安はいいと思う。
投稿日:2023年4月17日
5.0
minmiさん
居住者・所有者
明治神宮や代々木公園、新宿中央公園に徒歩でアクセス出来、緑や広々とした芝生、そして、桜も楽しめる。混雑で有名な明治神宮での初詣も西側からスムーズに参拝出来るのも良い。 夜遅くても営業している施設が多く存在するので、生活を楽しむことが出来る。
投稿日:2022年6月11日
4.0
ゆぽさん
その他
少し歩けば色々あるので便利な立地ではあります。
投稿日:2022年5月26日
3.0
名前なし
その他
【新宿駅に対する口コミ】周辺の商業施設は非常に充実している。西口には小田急、京王とデパートもあり、便利。街の整備が進んできて、ごみ清掃もきちんとされていてきれいになった。
投稿日:2022年4月23日
5.0
say7146さん
購入検討者
道路からの騒音はあるものの、比較的落ち着いている
投稿日:2022年3月8日
3.0
名前なし
居住者・所有者
・夜景 ・オフィス街の光で綺麗 ・生活音 ・隣人の生活音などの騒音が気になったことなし
投稿日:2019年7月28日
3.0
キムさん
購入検討者
都心が近く交通の番が良いと思う。セキュリティが良い
投稿日:2019年1月3日
なりなりなりえさん
居住者・所有者
甲州街道沿いなので、友人などに説明しやすい。神宮花火大会が小さいながら部屋から観える。
投稿日:2014年5月24日
4.0
7人の評価
3.9
chaiさん
居住者・所有者
外観・エントランスのデザイン性は可もふかもない
投稿日:2023年6月11日
1.0
わっけーさん
居住者・所有者
オートロックが2回あり、セキュリティがしっかりしている。
投稿日:2023年4月17日
5.0
minmiさん
居住者・所有者
セキュリティもしっかりしているし、いつでも気さくに心地良い挨拶をしてくれるコンシェルジュの方も常駐していたので、不安に感じることや困ることはありませんでしたし、共用部も清潔に保たれていました。 また、地下に入居者専用のスポーツルームがあり、ランニングマシーンやマッサージチェアなどが設置されているので、体を動かしたいときに気軽に格安で貸切利用が出来たのも良かった。
投稿日:2022年6月11日
5.0
say7146さん
購入検討者
広々とした共用部分がある。守衛もいるので安心
投稿日:2022年3月8日
4.0
みょんさん
その他
エントランスにコンシェルジュが常駐しているので安心感がある
投稿日:2020年12月3日
5.0
名前なし
居住者・所有者
・滝 ・エントランスに滝があり、水の音が落ち着く ・セキュリティー ・警備員が遅くまで駐在している ・共用施設が充実 ・宅配Box、駐輪場、駐車場など無駄のない設備
投稿日:2019年7月28日
3.0
なりなりなりえさん
居住者・所有者
必要なものはあります。低層階とエレベーターがわかれている。
投稿日:2014年5月24日
4.0
7人の評価
4.4
わっけーさん
居住者・所有者
1Kの単身用としては充分である。フロアによっては夜景も見える。
投稿日:2023年4月17日
5.0
まるくんさん
居住者・所有者
室内、共用部分も綺麗な上に収納が多い。中型犬も飼える希少物件。
投稿日:2022年9月6日
5.0
minmiさん
居住者・所有者
角部屋だったので、救急車など外の音が聞こえることはあっても隣の方の生活音などは聞こえることもなく、快適でした。 賃料に見合った仕様・設備で、必要なものは揃っていましたし、新しく綺麗でした。
投稿日:2022年6月11日
5.0
say7146さん
購入検討者
高層で見晴らしはいいが、南東側の建物が邪魔をする場合がある
投稿日:2022年3月8日
3.0
やましさん
居住者・所有者
遮音性が高く周囲の物音に悩まされることはない
投稿日:2021年8月30日
4.0
名前なし
居住者・所有者
・日差し ・日当たりが良いので冬も暖かい(部屋次第かもしれない)
投稿日:2019年7月28日
5.0
なりなりなりえさん
居住者・所有者
高さがあり、前面ガラスが開放感あり冬でも暖かかった。リビングが広く感じる
投稿日:2014年5月24日
4.0
7人の評価
3.7
わっけーさん
居住者・所有者
周辺に飲食店やスーパーなどは最低限ある。
投稿日:2023年4月17日
5.0
minmiさん
居住者・所有者
近くにスーパーはないが、大手スーパーのネット宅配が利用出来たり、コンビニも近くにあるので便利。 外に出ずともデリバリーが充実している。特にオペラシティ横にあるハンバーガー屋さんのバーガーはデリバリーでも美味しいので良く利用していました。 そして、新宿駅まで行けば何でも手に入るので困ることはない。
投稿日:2022年6月11日
5.0
名前なし
その他
【新宿駅に対する口コミ】駅ナカの多機能トイレは増えてきたと思う。花園神社は風情がある。
投稿日:2022年4月23日
4.0
say7146さん
購入検討者
飲食は新宿駅まで出れば問題ない。近くにコンビニはある。
投稿日:2022年3月8日
3.0
だいださん
居住者・所有者
新宿までがちかいのでその分お店には困らない
投稿日:2019年9月20日
4.0
名前なし
居住者・所有者
・商業施設が近い ・ファストフードからしっかりした飲食店が充実
投稿日:2019年7月28日
2.0
なりなりなりえさん
居住者・所有者
コンビニがたくさんある。パークハイアットの地下にご飯屋さんがたくさんあるのでべんり
投稿日:2014年5月24日
3.0
6人の評価
3.7
わっけーさん
居住者・所有者
新宿中央公園が近くにあり、避難所も複数ある。
投稿日:2023年4月17日
3.0
minmiさん
居住者・所有者
都庁やパークタワー、オペラシティをはじめてとして、近くに様々な施設やサービスが揃っているので、困ることはなかったです。
投稿日:2022年6月11日
5.0
名前なし
その他
【新宿駅に対する口コミ】トイレは色々なところに設置されているし、公共にしては綺麗にされている。
投稿日:2022年4月23日
4.0
say7146さん
購入検討者
近くに劇場があるので、教育にいいと思う。
投稿日:2022年3月8日
4.0
名前なし
居住者・所有者
・代々木公園が近い ・花見などイベントが頻繁に開催
投稿日:2019年7月28日
2.0
なりなりなりえさん
居住者・所有者
代々木か西新宿にいけば病院も沢山ある。郵便局もパークハイアットの地下にある
投稿日:2014年5月24日
4.0
9人の評価
3.7
わっけーさん
居住者・所有者
駅に近く、徒歩5分以内でつくためとても便利。
投稿日:2023年4月17日
5.0
minmiさん
居住者・所有者
初台駅まで徒歩5~6分でアクセスが出来る。 新宿駅まで徒歩の場合には初台と比べると若干時間を要するものの、南口まで直線で坂などもないので苦になることもなく雨の日は半分ほど地下通路も使えるので便利。徒歩での移動を極力避けたい場合には、エルタワーとパークタワー間をシャトルバスが運行しており無料で利用出来る。
投稿日:2022年6月11日
3.0
名前なし
その他
【新宿駅に対する口コミ】ビッグなターミナル駅なので、JR、私鉄ともどこにいくにも便利。西口、東口、南口など出口によって特徴がある。基本的にオフィス街だと思うため、利便性は抜群。
投稿日:2022年4月23日
4.0
ieie7さん
居住者・所有者
新宿は頑張れば徒歩圏内で便利なアクセス性。近くにスーパーはありませんが、新宿まで出て小田急か高島屋の地下で買い物すれば良いし、困りません。
投稿日:2022年3月28日
4.0
say7146さん
購入検討者
新宿駅からの出入り口に近いから雨に当たりづらい
投稿日:2022年3月8日
3.0
名前なし
その他
【新宿駅に対する口コミ】新宿に来れば何でも揃います。路線や出る改札口によってお店の種類が全く変わりますが、ルミネや高島屋など駅からすぐに行けるのでとても便利です。新宿駅が始発なので混雑しますが少し待って並んでいれば必ず座れます。
投稿日:2021年10月21日
4.0
名前なし
居住者・所有者
・アクセス抜群 ・初台駅徒歩5分また新宿駅、代々木駅徒歩15分 ・渋谷駅バス15分(バス停すぐ近く) ・高速道路入り口も近い ・商業施設が近い(飲食店、買い物) ・オペラシティ徒歩5分
投稿日:2019年7月28日
4.0
だいださん
居住者・所有者
初台、参宮橋、新宿が近くとても便利かと思う。
投稿日:2019年5月12日
4.0
なりなりなりえさん
居住者・所有者
パークハイアットのシャトルバスに乗ると、新宿西口に無料でいける
投稿日:2014年5月24日
2.0
わっけーさん
居住者・所有者
全体的に広さがもう少しあり、ゆとりを持てると良い。
投稿日:2023年4月17日
minmiさん
居住者・所有者
もう少しだけ収納が多いと更に良かったように思います。
投稿日:2022年6月11日
say7146さん
購入検討者
フローリングが明るいといいと思った。
投稿日:2022年3月8日
なりなりなりえさん
居住者・所有者
床暖房が欲しかったかな
投稿日:2014年5月24日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年03月 | 3,750万円 | 470万円 / 142万円 | 26.38㎡ / 1K | 3階 / 南 |
2023年04月 | 3,650万円 | 409万円 / 124万円 | 29.52㎡ / 1K | 7階 / 北 |
2022年10月 | 3,650万円 | 409万円 / 124万円 | 29.52㎡ / 1K | 7階 / 北 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年04月 | 12.0万円 | 25.02㎡ / 1K | 2階 |
2025年03月 | 15.2万円 | 31.85㎡ / 1DK | 4階 |
2025年03月 | 12.2万円 | 25.79㎡ / 1K | 4階 |
2025年03月 | 12.0万円 | 25.79㎡ / 1K | 2階 |
2025年03月 | 13.4万円 | 29.52㎡ / 1K | 7階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
フェニックス西参道タワー の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
フェニックス西参道タワー のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
フェニックス西参道タワー の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
フェニックス西参道タワー の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
フェニックス西参道タワー の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
フェニックス西参道タワー の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
フェニックス西参道タワー 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。