このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
11人の評価
4.4
11人の評価
sasaさん
居住者・所有者
マンションでのトラブルは一切なく気持ちよく暮らせました。小さいお子さん向けの施設は少ないかもしれませんが、ショッピングにも食べ歩きのお店も充実し、治安も大変良く安心して暮らせる街です。様々な世代におススメです。
投稿日:2022年5月20日
しおりんさん
居住者・所有者
恵比寿というアクセスが抜群に良く飲食店が充実しているところでこの価格なら十分に満足できる。駅からも遠くはなく途中でコンビニに寄って買い物したり食事をしたりして帰ることができるので立地は良いと思う。マンション共用設備、室内の仕様も値段通りで十分に満足できると思う
投稿日:2022年2月1日
名前なし
その他
恵比寿8分、総戸数が102戸、住友不動産旧分譲と条件はそろっているマンション。 環境も静かなところ。
投稿日:2010年11月22日
3人の評価
4.3
sasaさん
居住者・所有者
レストランとマンションが多い地域ですが、繁華街ではないので騒音などは感じませんでした。駅からの道のりは、正面エントランスに面した道はお店が立ち並び夜でも明るいです。
投稿日:2022年5月20日
5.0
しおりんさん
居住者・所有者
交通量はさほど多くなく、イベントなどが人が大挙して押し寄せるような施設もないので、平日も休日も静かに暮らせる
投稿日:2022年2月1日
4.0
名前なし
その他
通りから一本中に入っており、静かな環境。
投稿日:2010年11月22日
4.0
4人の評価
4.5
Veronocaさん
居住者・所有者
新築時から住んでいますが、当時も今も建築好きの訪問者に設計や構造を褒められることが多いです。共用廊下と部屋の間に吹き抜けがあったりするなどセキュリティへの配慮もされていて暑い時期に窓を開けたまま寝たりしても安心です。共用廊下に面してガラスブロックが施されていたり、ベランダの吐き出しまどの下にちょっとしたスペースがあったりするのも良く考えられているなと思います
投稿日:2024年11月9日
5.0
sasaさん
居住者・所有者
落ち着いた外観と南欧調のパティオが印象的です。外廊下のため換気もよく気持ちが良い。清掃もセキュリティーもしっかりしており安心です。
投稿日:2022年5月20日
5.0
しおりんさん
居住者・所有者
外観は主張しすぎることなく街にマッチしていると思う 新築時から20年以上住んでいるが清掃が行き届いているので、古くなった印象は持たない
投稿日:2022年2月1日
4.0
akemiさん
居住者・所有者
共用玄関が綺麗で広いです。緑が沢山あります。
投稿日:2017年4月7日
4.0
3人の評価
3.7
sasaさん
居住者・所有者
狭いながらも完全な振り分けのため住みやすかったです。玄関、浴室、キッチンに小窓があり、ちょっとした換気に大活躍でした。
投稿日:2022年5月20日
4.0
しおりんさん
居住者・所有者
値段通りの仕様・設備で我が家に関しては隣や上の階のお部屋の音が気になったことはない 朝日がまぶしく感じるほど朝の日当たりは良い
投稿日:2022年2月1日
3.0
tomotaka555さん
居住者・所有者
今のタワーマンションの豪華さとはちょっと違うがバブル期にコンセプトが作られ、設計されたことから細かい仕様、仕上げなどの点で総体的にグレードが高い。設備面においてもデメリットに挙げた点以外はマンションに求められる機能はほぼ満たしている。天井高が高く約2.8メートルくらいあり圧迫感がない。オール電化ではないのでガスが使えて便利。全体的に角住戸が多く換気、通風に優れていて風通しはいい。密閉性が高くサッシを閉めると外部の音はほとんど聞こえない。インターネット回線は光以外にiTSCOMも使える。遅くていいのであればiTSCOMは無料で機器を置いてくれて無料で毎月使用できる。
投稿日:2018年12月16日
4.0
3人の評価
4.7
sasaさん
居住者・所有者
恵比寿駅近辺で必要品は揃います。洋服等もOK。レストランも国籍問わず大小さまざま、迷うほどあり楽しめます。
投稿日:2022年5月20日
5.0
しおりんさん
居住者・所有者
コンビニはまわりにたくさんあり便利 お向かいの八百屋さんがなくなってしまいとても残念です 飲食店は老舗から流行を先取ったお店まで豊富にあり飽きない
投稿日:2022年2月1日
4.0
tomotaka555さん
居住者・所有者
飲食店は周辺にたくさんある。イタリアン、フレンチ、和洋中、カフェなどなんでも揃っているしどこも美味しい。(美味しくないお店はすぐに淘汰されてしまう)食べるところには全く困らない。高いお店だけでなく安くて美味しいお店もある。ランチも充実。とにかく飽きない。広尾商店街は人も多く活気があっていつ行っても行くと楽しい。代官山も渋谷ストリームにも歩いていける。通常の買い物はアトレ本館、西館、ガーデンプレイスで事足りる。自転車を使えば青山、表参道、白金、中目黒もすぐ。ガーデンプレイスのTSUTAYAがnojimaになり、若干寂しくなったが利便性は上がった。
投稿日:2018年12月16日
5.0
3人の評価
4.3
sasaさん
居住者・所有者
人出は多い街ですが、治安は良いと思います。病院は一番近くは広尾病院、バスか車で日赤、北里。出産なら愛育もあります。
投稿日:2022年5月20日
4.0
しおりんさん
居住者・所有者
歩いてすぐ近くに新橋保育園、臨川小学校がある 病院に関しては都立広尾と日赤という2つの大きな病院があるので安心できる 通りに飲食店やコンビニがたくさんあるので夜道も明るく安心できる
投稿日:2022年2月1日
4.0
tomotaka555さん
居住者・所有者
有栖川公園、タコ公園、臨川四季の森などの公園が近くにあり遊び場に困らない。臨川小と加計塚小のどちらも選択できる。恵比寿は大きなスーパーがないエリアだがガーデン、三越地下、マルエツ、ライフ、ピーコックなどがあり、子供と一緒に買い物は可能。コンビニも徒歩圏内に数え切れないほどある。新橋出張所がすぐ近くで役所の手続きが簡単にできる。保育園も1階にあり、区民施設で子ども向けイベントなども多数行われている。病院も日赤、広尾、厚生中央などのほか、周辺に多数立地しているので気に入ったところを選べる。駅までは平坦で子供を乗せての自転車での移動も苦にならない。交通量も少ない。マンション住民にも子育て世代が増えているように感じる。様々な世代が良い具合にミックスしている。
投稿日:2018年12月16日
5.0
5人の評価
4.8
sasaさん
居住者・所有者
商業施設が大変多く生活に困りません。JR山手線、埼京線、日比谷線が利用でき便利です。マンションから恵比寿駅まで徒歩10分弱、広尾駅まで10分強。通勤通学にとても良い立地です。
投稿日:2022年5月20日
5.0
DYさん
居住者・所有者
恵比寿のアトレでは若い女性向けの商品が沢山あり、とても楽しくすごく事が出来る。
投稿日:2022年4月20日
5.0
しおりんさん
居住者・所有者
4つの路線が乗り入れる恵比寿駅のアクセスの良さ。渋谷・新宿・銀座・品川・横浜へ簡単に行ける 食の街と言われるだけあって多種多様な飲食店があり選択肢が広い
投稿日:2022年2月1日
4.0
名前なし
その他
【恵比寿駅に対する口コミ】山手線沿線なので、アクセスが良いのが特徴です。また、おしゃれな飲食店が所狭しと立ち並んでいるので、デートなどにはぴったりな場所かと思います。さらに、代官山まで歩いた向かうこともできるので、食べ歩きもおすすめです。
投稿日:2021年1月26日
5.0
名前なし
居住者・所有者
恵比寿駅は便利です。駅もキレイで使いやすい。
投稿日:2018年7月24日
5.0
sasaさん
居住者・所有者
大型スーパーがなかったのが残念でしたが、三越跡地にライフが入るようなので今なら不満もクリアです。
投稿日:2022年5月20日
しおりんさん
居住者・所有者
1階の共用部がもう少し光があって明るくなればいい。 ごみ置き場のある地下1階にまで2基のエレベーター両方で行けるといい
投稿日:2022年2月1日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年01月 | 12,900万円 | 734万円 / 222万円 | 58.06㎡ / 1LDK | 9階 / 西 |
2024年12月 | 12,500万円 | 723万円 / 219万円 | 57.18㎡ / 1SLDK | 12階 / 東 |
2024年09月 | 8,810万円 | 502万円 / 152万円 | 58.06㎡ / 2LDK | 9階 / 西 |
2024年07月 | 9,270万円 | 697万円 / 211万円 | 43.98㎡ / 1LDK | 6階 / 東 |
2024年02月 | 17,580万円 | 728万円 / 220万円 | 79.79㎡ / 3LDK | 7階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年08月 | 33.0万円 | 57.18㎡ / 2LDK | 9階 |
2024年06月 | 38.0万円 | 57.18㎡ / 2LDK | 9階 |
2023年11月 | 28.0万円 | 56.99㎡ / 1LDK | 14階 |
2023年10月 | 24.0万円 | 58.06㎡ / 2LDK | 5階 |
2023年06月 | 29.8万円 | 70.15㎡ / 2SLDK | 5階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
恵比寿シティハウス の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
恵比寿シティハウス のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
恵比寿シティハウス の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
恵比寿シティハウス の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
恵比寿シティハウス の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
恵比寿シティハウス の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
恵比寿シティハウス 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。