このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
24人の評価
4.3
24人の評価
名前なし
その他
学生にとっては飲食店もお店も設備が十分にあるので、毎日のように利用する駅であるし、路線も豊富です。ただ住むとなると土地も高ければ治安が良いとは言えないので難しいと感じます。すごく発展している駅なので学生意見として私は好きです。
投稿日:2024年6月21日
名前なし
その他
住むのには家賃や土地の値段を考えてなかなか厳しいかもしれないが遊んだりするにはとてもよい。交通の便もいいので経由駅としても優秀。
投稿日:2024年3月29日
名前なし
その他
多くのお店が立ち並び、いろいろな人と出会える街です。住むにも吉で意外と公園などもあります。
投稿日:2024年3月28日
名前なし
その他
渋谷駅から少し離れて代官山方面へ行けば住宅街になるので、比較的住みやすいと思う。その辺りは治安も良いので働く女性におすすめのエリアと言える。
投稿日:2024年3月17日
名前なし
その他
駅は色んな所に行けて便利だしお店も多いからすぐに家具とかもそろうけど治安が悪く匂いも少し気になるので五分五分
投稿日:2024年2月27日
名前なし
その他
施設の充実さや利便性の高さ、娯楽施設や公園の多さから見てみても、非常に住みやすい町だと思います。
投稿日:2024年2月25日
名前なし
その他
こちらは昔から若者が集まる駅で毎日とても賑やかなので毎日新鮮さを求めたい人にはオススメできる駅です。
投稿日:2024年2月12日
名前なし
その他
ポイ捨てが多かったり少し治安が悪いのと、家賃が高いのは都会だからしょうがないと思います。駅に近い住宅は一人暮らしに最適だと思います。
投稿日:2024年2月10日
名前なし
その他
あたしは乗り換えで使ったり、遊びに行ったりで利用していますが、とてもうるさい場所なので住みたいとは思いませんが、いろいろなものがあり、とても楽しい場所です!
投稿日:2024年2月7日
名前なし
その他
住むところではなく遊ぶところ、という印象が強い街です。 再開発が進み、今以上に便利になること間違いなしですし、恐らく土地の価値も上がることと思いますが、生活するのに向いている雰囲気、環境かと言われるとちょっと違うかなと言うのが率直な感想です。
投稿日:2024年2月2日
19人の評価
4.7
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】町はすごく栄えているので、どんなお店も基本揃っているし困ることはありません。表参道方面の治安は比較的良いと感じます。
投稿日:2024年6月21日
4.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】商業施設は多すぎるくらいある。ユニクロなどリーズナブルな店もあるしブランド物の高級店もある。買い物するには困ることは無い。ほとんど常に人が多いので人目がある。夜でも暗い場所は少ない。
投稿日:2024年3月29日
5.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】ドンキホーテの安く買えるところもあれば、百貨店など人にお土産を買うにも適しているお店などもあり、便利です。特に自分自身に降りかかった危険はありませんでしたが、報道で目にする事はよくあります。
投稿日:2024年3月28日
5.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】商業施設がたくさんあるので、洋服や雑貨の買い物には困らない。人通りは常にあるため、そういった点はメリットと言えるかも知れない。
投稿日:2024年3月17日
4.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】色んなお店があって見て回れるからたのしい。夜は明るいし遅くまでやってるところもあるから便利。
投稿日:2024年2月27日
3.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】商業施設の多さは随一だとおもっています。お店の中ではお客さんは静かで過ごしやすいと思っております。
投稿日:2024年2月25日
5.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】周辺には大きなショッピングモールがたくさんあるので生活利便性はすごく良い。近くには警察署やたくさんの交番が在るので安心して生活することができる。
投稿日:2024年2月12日
5.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】お店が色々あって、たくさんの買い物ができるから便利。夜も街灯が多いので明るく歩きやすいから便利だと思います。
投稿日:2024年2月10日
5.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】商業施設や娯楽施設が多くあり、さまざまな年代層が楽しめる。近くに交番があったり、警察の方がよく見回りしているのを見る。
投稿日:2024年2月7日
5.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】スクランブルスクエア渋谷やヒカリエ、渋谷109、ロフト、ハンズなど商業施設は多いです。 個人的によく利用するZARAも近距離に2店舗あります。 東急本店と東急東横がなくなってしまいましたが、代わりにスクランブルスクエアができたり、新たに開発していたりと相変わらず買い物には困ることなく、便利だと思います。 ドラッグストアもマツキヨに三千里、スギ薬局、ココカラファインとたくさんあって、逆にどのお店で買うか困っちゃうくらいです。夜間は利用しないので分かりませんが、日中に治安が悪いと感じた事は特にありません。 外国人観光客の方が増えていますが、皆さん楽しそうに観光をしていて見ていてほほえましいです。 駅前には交番もありです。
投稿日:2024年2月2日
5.0
1人の評価
5.0
vqsasさん
購入検討者
駐車場が空いてるのですぐ利用できます(有料;1550mm高、幅1860mm、1.7tまで)エレベータは左右2基あり、各フロアは2戸ずつのみで、込み合うことはまずありません。
投稿日:2024年12月3日
5.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
19人の評価
4.9
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】居酒屋が多く美味しいお店も沢山あるので、友人と会う時にはほぼ100%渋谷に行きます。
投稿日:2024年6月21日
5.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】ガスト、マックなど学生が寄れる店も多いし飲み屋も多い。渋谷にしかない訳ではないがねぎしが2店舗あり片方はよく空いているのでおすすめ。
投稿日:2024年3月29日
5.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】飲食店の数は非常に多く、どこの店もいろいろな人と行ける雰囲気あります。
投稿日:2024年3月28日
5.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】飲食店は無数にあり、話題のお店も多いく閉店時間も遅いため困らない。
投稿日:2024年3月17日
5.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】色んなものがあって美味しいし友達と写真撮ってあげらる。
投稿日:2024年2月27日
5.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】渋谷駅には何でもあるので、非常に便利で価格帯も様々なので良いです。
投稿日:2024年2月25日
5.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】たくさんの飲食店があるので何一つ不便はない。満足して外食できます。
投稿日:2024年2月12日
5.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】人気のお店がたくさん並んでいてとても便利です。
投稿日:2024年2月10日
4.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】さまざまな居酒屋やチェーン店・ファストフード店がたくさんある。
投稿日:2024年2月7日
5.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】当然ですが飲食店の数は非常に多いです。 ただ、わざわざ混んでいる渋谷で食べようと思うことがないので、ほとんど知りませんが…(笑) スクランブルスクエアやヒカリエの地下ではお弁当屋お惣菜が手に入り、お隣のストリームも含めて飲食店もたくさん入っています。 周辺にもわんさか飲食店があるので、食事に困ることはないと思います。
投稿日:2024年2月2日
5.0
20人の評価
3.6
vqsasさん
購入検討者
上層階(7~10階)は見晴らし良く、夜景は素晴らしいです。多摩川の花火も遠くに(低いですが)見れます。
投稿日:2024年12月3日
5.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】多機能トイレやエレベーターなどの設備は充実していて過ごしやすいと思います。
投稿日:2024年6月21日
3.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】渋谷教育学園幕張中高のような優秀な学校がある。塾も多いので教育にはよいだろう。
投稿日:2024年3月29日
4.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】若いうちから刺激的な環境に慣れていくことで、大人になっても積極的になるのではないかなと考えます。
投稿日:2024年3月28日
4.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】認定保育園でも建物自体きれいなところが多い。
投稿日:2024年3月17日
3.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】子供達にとっての新しい体験がいっぱい出来ていい
投稿日:2024年2月27日
5.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】施設が揃っているので、なんでも取り揃えられるのが暮らしに便利だと思います。
投稿日:2024年2月25日
3.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】たくさんの人達がいる中で子供を自立させるには良い環境だと思います。
投稿日:2024年2月12日
3.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがあるのでとても便利です。
投稿日:2024年2月10日
3.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】大きな駅ではあるが、バリアフリーなどは充実していると思う。
投稿日:2024年2月7日
3.0
22人の評価
3.5
vqsasさん
居住者・所有者
三軒茶屋駅からのバス停1つ目がマンションの真ん前5mになるので、渋谷からでも三茶からでもバス1駅で土砂降り以外は傘なしで中に入れます。
投稿日:2024年12月3日
5.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】複数の路線があり、ほぼ毎日のように利用させて頂いています。利便性がすごく良い駅なのでそれなりに値段はしても見合っていると思います。
投稿日:2024年6月21日
2.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】京王井の頭線、小田急線、田園都市線など基本的にどの路線も通っている。利便性は交通の便や商業施設の充実度を考えてものすごくあると思う。
投稿日:2024年3月29日
2.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】西側のほうの山手線の駅です。新宿などに行きやすく、銀座方面にも行きやすいです。電車の本数は文句なしです。1人で住めるアパートもありますので、コスパは悪くないと思います。
投稿日:2024年3月28日
3.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】JRだけでなく、地下鉄も含めて複数路線利用できる。交通の利便性は群を抜いて高いと思うがその分家賃が高いなんてものでは無い。
投稿日:2024年3月17日
2.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】色んなところに繋がってて便利 駅だと色んな人がいてファッションセンスを見れるへやは狭いがせい月間があってとてもいいてます。
投稿日:2024年2月27日
5.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】路線の多さがメリットで、駅としての目印の機能も果たしているため、非常に利用しやすいです。比較的物価は気にならなく、よいのではないかと思います。
投稿日:2024年2月25日
3.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】渋谷駅はたくさんの電車が、アクセスしているので都内各方面にアクセスするしやすい。利便性や住みやすさはとても良いと思います。
投稿日:2024年2月12日
5.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】都会なだけあって人が沢山いるがその分改札が多いのでスグに通れた。駅に近い住宅が沢山あるのでそれはとても便利です。
投稿日:2024年2月10日
3.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】様々な電車が止まっているため乗り換えがしやすい。アクセスが良いため、色んな場所に行きやすい。
投稿日:2024年2月7日
3.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年02月 | 12,500万円 | 456万円 / 138万円 | 90.56㎡ / 3LDK | 9階 / 南 |
2025年02月 | 12,500万円 | 459万円 / 139万円 | 90.06㎡ / 3LDK | 9階 / 南 |
2023年08月 | 10,500万円 | 383万円 / 116万円 | 90.56㎡ / 2LDK | 3階 / 南 |
2023年07月 | 10,800万円 | 394万円 / 119万円 | 90.56㎡ / 2LDK | 3階 / 南東 |
2023年05月 | 11,000万円 | 402万円 / 121万円 | 90.56㎡ / 2LDK | 3階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年01月 | 35.0万円 | 82.9㎡ / 3LDK | 9階 |
2024年07月 | 35.0万円 | 82.9㎡ / 3LDK | 9階 |
2023年11月 | 32.0万円 | 82.9㎡ / 2LDK | 4階 |
2021年02月 | 30.0万円 | 82.9㎡ / 2LDK | 4階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
プレステージ三軒茶屋ラフィーネ の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
プレステージ三軒茶屋ラフィーネ のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
プレステージ三軒茶屋ラフィーネ の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
プレステージ三軒茶屋ラフィーネ の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
プレステージ三軒茶屋ラフィーネ の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
プレステージ三軒茶屋ラフィーネ の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
プレステージ三軒茶屋ラフィーネ 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。