このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
8人の評価
4.4
8人の評価
ヤッホーさん
居住者・所有者
全体として良質な集合住宅。一番のマイナスはどの駅からも遠く、かつアップダウンがあること。ただ、都心で自然のある環境は子育てに良いし、落ち着いた生活が送れる。購入価格対比、賃貸に出す場合は賃料が非常に低くなる。
投稿日:2022年4月16日
名前なし
居住者・所有者
新宿、渋谷まで簡単にアクセスできる立地にも関わらず、閑静な住宅街のため落ち着いた暮らしができる。高層階でなくとも、春には桜、夏には緑が堪能できるため、眺めがとても良い。清掃が行き届いており、築年数の割に共用部分やエントランスが美しく、ゴミ出しも24時間可能など、生活がしやすい。文句のつけどころがほとんどないマンションである。
投稿日:2020年8月31日
名前なし
居住者・所有者
このマンションは複数路線を使えることに加えて都心部へのアクセスも非常に良い。とはいえ決して物騒な感じは全く無く、閑静な住宅街にあるので非常に暮らしやすい。またスーパーなどの店舗も充実しており生活に必要なものは揃えられる。以上のようにアクセスが良いだけでなく非常に暮らしやすいところとなっている。
投稿日:2019年1月30日
ベンジーさん
その他
三菱とセコムで、安心感はバッチリですね。 各個ほぼ専用のエレベータがあるので、プライバシー保護の観点からも優れて行います。 日当たりの面で、南に開口部が無いのは若干いたいですが、開放感が素晴らしいので、明るい印象は持ちますね。
投稿日:2010年11月8日
パンダさん
その他
1フロア2住戸に割り当てられたエレベーターがあり、プライバシーが守られます。駅が少々遠いのが残念ではありますが、とにかく閑静な住宅街なので、その住環境を手に入れるためなら仕方ないのかなという感じです。両面バルコニーもプラスポイントですね。 評価坪単価 270万円
投稿日:2010年2月17日
タバスコさん
その他
近くに住んでいます。とても閑静な場所にありますね。良く前を通りますが良いマンションだと思います。ただ、周辺を良く知っている人はわかると思いますが、駅までのアプローチの中で、若干坂があるので、気になる方は気になるんじゃないでしょうか。評価坪単価はよくわからないですが、適当に希望も込みで書きました。 評価坪単価 250万円
投稿日:2009年11月12日
5人の評価
4.4
名前なし
居住者・所有者
マンション目の前の広場は区の施設で子供を遊ばせるのに安心。春は桜が美しい。
投稿日:2024年12月1日
4.0
ヤッホーさん
居住者・所有者
治安良し。近くの歩道に監視カメラあり。前に公園あり。
投稿日:2022年4月16日
5.0
名前なし
居住者・所有者
閑静な住宅街。 徒歩1分の場所に24時間開いている代々木郵便局があり、不在時の荷物受け取りなどに便利。 徒歩5分以内にローソン、ファミリーマート、セブンイレブンがある。 徒歩5分の場所に大型の格安スーパー(OKストア)がある。 徒歩3分の場所に渋谷区スポーツセンターがあり、プールなどの利用が可能。 マンションの目の前は区の整備する敷地で、春には満開の桜、夏には緑が見られる。
投稿日:2020年8月31日
5.0
名前なし
居住者・所有者
駅周辺は商店街があるだけで物騒な感じは無く、閑静な住宅街である。また目の前には公園があるため緑が広がっており、春には桜も楽しめる。また公共施設も充実している。
投稿日:2019年1月30日
4.0
ベンジーさん
その他
前面道路は広く、目の前に高い建物が無いのはいいですね。
投稿日:2010年11月8日
4.0
4人の評価
4.5
ヤッホーさん
居住者・所有者
必要なものは揃っている。外観はシンプル。
投稿日:2022年4月16日
5.0
名前なし
居住者・所有者
エントランス、ロビーは常に清潔で明るい。 管理人の方が毎日掃除をしてくれているので共有部分はきれいな状態が保たれている。 入り口には監視カメラがあり、モニター付きのインターホンがある。 宅配ボックスあり。 駐車場、駐輪場は十分な数があり、ゲスト用の駐車場もある。 24時間ゴミ出し可能。
投稿日:2020年8月31日
5.0
名前なし
居住者・所有者
外観は綺麗であるし、加えてセキュリティーはセコムなので安心できる。また2戸に1基の割合でエレベーターもある。
投稿日:2019年1月30日
4.0
ベンジーさん
その他
デザインがいいですね。シャープです。
投稿日:2010年11月8日
4.0
4人の評価
4.3
ヤッホーさん
居住者・所有者
基本機能は問題無し。室内段差無く、バリアフリー。
投稿日:2022年4月16日
4.0
名前なし
居住者・所有者
近隣の建物と離れており十分な日照がある。 天井は高く開放感がある。 リビングのエアコンは埋め込みの業務用タイプ。 ビルドインの食洗器あり。 室内段差なし。
投稿日:2020年8月31日
5.0
名前なし
居住者・所有者
目の前に高い建物が無いあめ日照条件も申し分なく暖かい日差しが差し込んでくる。また室内設備も整っている。
投稿日:2019年1月30日
4.0
ベンジーさん
その他
明るい色味を基調とした雰囲気の良い内層でした。
投稿日:2010年11月8日
4.0
4人の評価
4.3
ヤッホーさん
居住者・所有者
飲食店、買い物、沢山選択肢あり便利で満足度高い。
投稿日:2022年4月16日
5.0
名前なし
居住者・所有者
大型の格安スーパー(OKストア)まで徒歩5分。 代々木上原駅には商業施設がそろっており、100円ショップやスーパー、ケーキ屋などがある。
投稿日:2020年8月31日
4.0
名前なし
居住者・所有者
駅前には商店街が広がっている他、近くにはスーパーがいくつかあるため食材の買い出しには困らない。
投稿日:2019年1月30日
3.0
ベンジーさん
その他
買い物は徒歩5分程度でOKストアにいけますかね? 上原周辺の飲食店はいいですね。
投稿日:2010年11月8日
5.0
3人の評価
4.3
ヤッホーさん
居住者・所有者
必要な施設は全てあり。渋谷区スポーツセンターが近く便利。
投稿日:2022年4月16日
3.0
名前なし
居住者・所有者
徒歩10分程度のところに公立小学校が2つある。 徒歩1分のところに公立中学校がある。 目の前に大きな公園があり、ボール遊びなども可能。 徒歩10分の小児科がある。
投稿日:2020年8月31日
5.0
名前なし
居住者・所有者
幼稚園・小学校・中学校が短距離徒歩圏内にあるので便利である。また目の前には公園が広がったいるため子育てにはもってこいの場所である。
投稿日:2019年1月30日
5.0
5人の評価
4.6
ヤッホーさん
居住者・所有者
利用可能駅が多く、都心まで便利。特に代々木上原は千代田線の始発で便利。
投稿日:2022年4月16日
5.0
名前なし
居住者・所有者
京王新線幡ヶ谷駅、小田急・千代田線代々木上原駅まで徒歩10分程度。 代々木上原駅は千代田線始発駅のためラッシュ時にも座って通勤できる。 新宿駅まで京王新線、小田急線ともに5分程度。 渋谷までは徒歩1分のバス停から20分程度。 治安の良い地域で、かつ街灯も整備されており、夜道でも安全。
投稿日:2020年8月31日
5.0
名前なし
居住者・所有者
京王線幡ヶ谷駅と小田急線代々木上原駅の2路線が使用可能で新宿まではわずか10分でいくことができるため都心部はのアクセスは非常に良い。
投稿日:2019年1月30日
4.0
名前なし
その他
【代々木上原駅に対する口コミ】駅ナカに多数飲食店や本屋、薬局があり便利です。また、街中はおしゃれな店が多く、きれいな町並みなので住み心地がとても良いです。夜は人通りが多いですし、治安もいいので安心です。また、新宿、渋谷駅など主要駅までの近さは10分ほどです。
投稿日:2017年10月1日
4.0
ベンジーさん
その他
遠いですが、3路線使えるのはいいですね。初台も頑張ればあるけますね。
投稿日:2010年11月8日
5.0
ヤッホーさん
居住者・所有者
収納スペースがもっと欲しい。
投稿日:2022年4月16日
名前なし
居住者・所有者
マンション内でのイベント開催など、居住者同士の交流がさらに増えたら良い。
投稿日:2020年8月31日
名前なし
居住者・所有者
マンション内のコミュニケーションがより向上されればもっと良くなると思うし、駐車場・駐輪場の出口も道路両側に出れるようになると尚良いと思う。
投稿日:2019年1月30日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 19,980万円 | 880万円 / 266万円 | 75.09㎡ / 2LDK | 7階 / 西 |
2025年01月 | 20,980万円 | 924万円 / 279万円 | 75.09㎡ / 3LDK | 7階 / 西 |
2024年06月 | 13,900万円 | 603万円 / 182万円 | 76.23㎡ / 3LDK | 3階 / 西 |
2024年04月 | 14,800万円 | 652万円 / 197万円 | 75.09㎡ / 2LDK | 7階 / 西 |
2023年08月 | 11,980万円 | 520万円 / 157万円 | 76.23㎡ / 2LDK | 3階 / 西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年02月 | 34.5万円 | 76.08㎡ / 2LDK | 5階 |
2022年07月 | 33.0万円 | 76.08㎡ / 2LDK | 5階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
エスタードヒルズ代々木西原 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
エスタードヒルズ代々木西原 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
エスタードヒルズ代々木西原 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
エスタードヒルズ代々木西原 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
エスタードヒルズ代々木西原 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エスタードヒルズ代々木西原 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
エスタードヒルズ代々木西原 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。